X



【起業】セドリを始めて無職を脱出するスレ【社長】 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/10(土) 14:50:01.56ID:G74+l6rM
リサイクル業界も飽和状態だな
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/11(日) 13:13:09.15ID:8Bh1VIyg
リサイクル店で商品のかばんを盗み、そのまま買い取りカウンターに持ち込んだとして、
兵庫県警長田署は10日、窃盗と詐欺未遂の疑いで、神戸市中央区の無職男(36)を逮捕した。

逮捕容疑は5月25日午後1時ごろ、同市長田区のリサイクル店で トートバッグや
ビジネスバッグなど6点(約4万5千円相当)を盗み、自身のかばんとして買い取りを依頼した疑い。
同署の調べに、容疑を認めている。

同署によると、値札などは取り外していたが、商品のかばんと気付いた店員が買い取りを断り、通報した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201706/0010273243.shtml
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/11(日) 14:20:14.48ID:/lPrmyGA
こんなスレあるんだな
俺はセドリ9年目だ
いいときは30万以上収入があったが
いまは7、8万ぐらいでしのいでる専業だ
一日3時間ぐらいしかセドリしてないけど
あとの時間は金ないから底辺焼酎とネットで1日をすごす
9年もこんな生活をして、すっかり俺は駄目になってしまった
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/02(日) 13:55:45.00ID:liXEunaf
age
0282ミンティア
垢版 |
2017/07/13(木) 16:05:56.05ID:Ob93KoVt
Amazonで
「マネーの拳」買った。
ビジネスマンになる!!!
商売の士気を高めるぞ。
0285ミンティア
垢版 |
2017/07/15(土) 00:12:21.82ID:abWPWakQ
>>283
5年ぶりぐらいにデートしたり
統合失調症もだいぶよくなり
歩行禅したり1円パチンコと0.2パチに(1日2000円〜1000円)ハマったりで忙しかったよ。
あと読書したり。
漫画喫茶でざっと読んだけど
マネーの拳は起業に役立つと思うんだ。
今後の勉強の為に。前向きに読んで見て下さいな!
俺はまず、パチンコ止めるのが課題だね。
>>284
クルマ運転できないから買った商品とか本を段ボールで運べんのじゃ。
スーパーカブ90ccか50cc買って
荷台に箱くくりつけて運ぼうかと考えてるが
どうなるかわからん。統合失調症のクスリ飲んでるのでバイク運転出来るか
医師の許可が必要じゃ。
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/15(土) 04:51:24.41ID:osQg9qsr
まだせどりしてないのかよ
Amazon出品アカウントいい加減作れ
本1冊からでも売れるしそれで出品販売の手順とかやりながら覚えればいい
せどりするにはあれが必要あれが足りない準備しないとってずっと言ってるだけだな
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/15(土) 06:37:55.50ID:2YafiK2k
俺も本のせどりで10冊くらい売ったことあるけど、結構大変だった。
いちいち汚れや焼けや本文に線が入ってないかチェックして状態を書かないといけないし、梱包や発送も意外と面倒。
それに何より難しいのは仕入れだね。
競争相手が多いからなかなかいいのが見つからない。
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/16(日) 10:54:05.94ID:wD5FZyui
>>285
デートいいね!
パチンコ以外は前進してるね
マネーの拳は近くに漫画喫茶ないから今度レンタルで読んでみるよ
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/17(月) 21:26:45.61ID:r0XWCUoa
てか既にやってる人いないの?
ずっと一人でモチベーション上がらないのが一番問題だわ
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/18(火) 09:30:59.03ID:cBwFblKE
【社会】ネット転売、ヤフーやメルカリは黙認 せどり手法の講師をし月収400万円に達する女性も [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500280933/
0292ミンティア
垢版 |
2017/07/23(日) 06:39:40.46ID:qdCAoRo4
メルカリ無在庫販売してる人
このスレに居ますか???
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/23(日) 06:46:25.14ID:qdCAoRo4
>>286
>>287
俺も2009年頃アカウント作って
古本を市場から仕入れて
出品、梱包、コンビニに出荷
50冊ぐらい本が売れて
15000円ぐらいだった。
送料抜くと利益はその半分ぐらいか
物凄く、大変だったのを覚えている・・・・・

まだ時期が来るまで焦らんよ。俺は。
0294ミンティア
垢版 |
2017/07/23(日) 06:47:21.66ID:qdCAoRo4

は、俺です^^;
0295ミンティア
垢版 |
2017/07/23(日) 06:57:26.66ID:qdCAoRo4
禁パチ動画あげて副業で稼いでる人が
メルカリ無在庫販売してたけど
月収10万

でも違法みたいね。

俺は、古本仕入れてきて
現物でコツコツやりますよ。
月3万円ぐらいになればいい。
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/23(日) 06:58:18.43ID:Vo2EIo4J
>>293
Amazonに出品しようと思ってたんだけど、しない事にしたよ。                 ありがとうございます。
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/24(月) 02:07:21.20ID:o7rfhnVX
古本で月300売上作って無色脱出しますた。数年前だけど
お小遣い稼ぎ程度でよけりゃ、まだいけるよ。
東京近郊だったら。今は以前よりもお店選びが重要かとおもいます
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/24(月) 09:20:30.07ID:gavQysYe
店舗せどりは、よっぽど知識があるかビーム使わないと無理だろう
ビーム禁止の店も多いし、知識つけるのも経験が必要
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/24(月) 19:49:12.57ID:awdJXZWW
やらなくても誰にも怒られないから自分で計画立てて行動出来る人間じゃないと続か無いよ。
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/25(火) 08:23:31.99ID:vduhZUjb
店行って、携帯ぽちぽちするだけだからw
ビーム使わなくてもいけるよ。
一カ月毎日ぽちぽちしてりゃ、知識つくよ。
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/27(木) 01:52:04.02ID:y8zomFJ4
>>306
FBAはそのまま送れるわけじゃないぞ
検品はもちろん最低でも値札はがし、クリーニングはしないといけない
検品怠ると評価が悪くなる
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/27(木) 15:03:49.00ID:sG5ZCXAU
在庫数万で1日100冊注文ということは在庫数百で1日1冊注文でしょ?
よく売れる在庫だけなら可能かも知れないが、いい仕入先がないと続かないのではないかな。
個人的にはその十分の一の在庫数千冊で1日1冊注文の利益400円、在庫数万で1日10冊注文の利益4000円で30日で12万円と予想している。
だからせどりは在庫の保管場所で詰むのかな。
1部屋1万冊も置けないでしょうし。
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/27(木) 19:56:14.96ID:CnbV6Zgc
今年入って任天堂スイッチ転売だけで700万も稼いでる人もいるらしいな
中学生ですら50万稼いでるってのもどこかで見たわ
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/28(金) 06:04:03.99ID:abTcFQ5o
新品の商品を買い占めて本来買いたかった層に高く売りつけるのはダフ屋と同じやり方だから、果たして商売倫理的にどうかな。
せどりは転売でもそういう要素が少ないのがいい。
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/28(金) 08:28:39.01ID:VhdxdIY7
>>308
知っているよ。やってたからw
お金にするんだったら、それくらいはやらないと。
ただ、保管料が値上がっているから、自己発送と使い分けした方がいいかもね

>>312
店舗でせどるの良いとこは、売れそうな商品を仕入れ出来るところだから
そこまで在庫抱えなくても、売上は立つよ。
bookoffのせどりは、100在庫で1日1冊、在庫に対して十分の一が基本基準だけど、
定期的に在庫を増やせるなら、5〜10冊くらいは売れるかな。
勿論、そこそこの基準の商品をそこそこ仕入れる事が出来るなら、だけど。
そこそこってのは、本で平均ランク30万以内、仕入れ週200〜300冊が出来れば
生活は出来るよ。ただ、都内近郊で車があってが条件だけど。
で、こんな内容を薄ーく引き延ばすと、2、3万位で売れるクソ情報商材が作れるよw

お小遣い稼ぎ程度なら、1日5〜10冊ノルマで初めてみたらいいんじゃない。
店舗選びが大事だよ、今は以前より。あるとこにはあるし、ないとこには全くないよ
少しでも売上げが立つと自信にもなるし、楽しくなってくるから、そこから色々手を広げたらいいんじゃないかな。
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/28(金) 08:33:16.60ID:jPL1JlCL
>>315
まあ、忙しくて実店舗に行けないヤツがネット通販利用するパターンもある。
そんなに悪いとは言いきれないと思うけどな。
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/28(金) 09:11:51.02ID:abTcFQ5o
以前近所のブックオフで電子機器使って端から1冊1冊調べてた人いて、最初店員かなと思ったけど、あの人がまさにせどりで生活してるなんだな。
本買った時割引きだったから、セールの時にブックオフまわって1冊1冊調べてんだな。
あれはキツいよw
近所に同じ事するライバルがいたらもう駄目だね。
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/28(金) 14:34:15.18ID:6bbcA7l6
最近アマゾンマーケットプレイスで売れたら、楽天から出店しないか?と電話がかかってきた
情報すぐ漏れるんだな
どっから漏れたんだろか
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/28(金) 18:22:51.44ID:6bbcA7l6
ググッたら結構あるみたい
俺まだ売り上げ総額7kくらいなんだけど、手当たり次第電話掛けてるのかしら
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/29(土) 06:50:34.95ID:85/gBzzU
そんなんかな
それにしても五年前に発売禁止になったテレビの部品(5000円)とパチスロの本(1500)だけ売れたショップに電話掛けてくるとは
みんな金欲しくて必死なんだな
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/29(土) 09:14:45.24ID:uGm8yYj3
>>324
何が売れたかなんて分からないからね。
テレアポなんて基本手当たり次第よ、数打ちゃあたる
確定申告が近くなると、税理士事務所の営業電話がくるよw
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/03(木) 20:10:54.13ID:BzlYYqgl
毎日10万円を稼ぐ方法

http://keitasasaki.info/lp/8952/709964

普通は、30万円などの塾やスクールに

参加しないと見ることが出来ないはずの

ノウハウを、全部公開しちゃってるんです。

これ、ほんとに、ヤバいことですよ。
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/03(木) 20:24:03.71ID:/sIdp7S5
オクで酒の転売って やりすぎると摘発されんの?
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/07(月) 15:05:05.88ID:WnGd8kJf
久しぶりにヤフオクで出品しようかと思ったら
かんたん決済必須になってた
くそー
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/09(水) 13:27:15.95ID:npwyo+YU
別に不都合ないんじゃないか?
今ならヤフマネ受けとり経由で手数料実質2%ちょいだぞ
0330ミンティア
垢版 |
2017/08/13(日) 18:15:10.46ID:he6Aj/r8
医師からバイク乗っていいって言われたので
90ccか50ccのバイクを買おうと思う。
それで古本を実家から一時間の祖母の家に
(9部屋ぐらいある)
古本置いて出荷しようと思う。(しかし冬 雪が積もる)
古本市場で仕入れてそれで売ろうと思う。
まだどうなるかわからんが無職よりセドリの方がマシ!
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/14(月) 16:35:43.42ID:DW21R0ug
マケプレって儲かるの?
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/20(日) 07:00:52.39ID:G3vvGY6R
俺もアマゾンでせどりやってやろうかと思って費用調べてみたんだがすごく高いのね、、
仕入れ値+送料+アマゾン(基本料+販売手数料+カテゴリー料)でとても利益出せん
みんながんばってやってるんだな。
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/20(日) 09:37:55.39ID:KNyp9oKR
あんなので生活費稼ぐとか、そんなに簡単なことじゃないよ。メディアでは僅かな成功者を大袈裟に紹介してるからなぁ。
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/20(日) 23:23:46.69ID:Bjbri19K
やっぱり根気が入りますね。
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/21(月) 12:59:49.27ID:12c3JuB+
一日300円の利益でも毎日やれば1年で10万
コツコツやったもんの勝ち
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/31(木) 13:53:51.39ID:DmmIcdtd
>>340
自分は古本だけど
500円の本を買って300円利益出ればいいと考えてやってきた
大体売れる周期が半年ぐらいとすると
一日300円の利益を得るためには
500x30x6〜10万弱の資金が必要になる
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:56.44ID:eeWj4rcA
保守
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 12:25:28.71ID:vvUPHllS
値引き合戦に巻き込まれストレスたまる
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 08:35:13.80ID:4VKiKAds
昔は皆儲かってたらしくて、その頃に書いた景気のいい本や記事読んで始めてみたが、
とっくに手遅れだった
儲からなくなってきたからブログとか情報商材で稼いでるんだろう
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 13:51:48.50ID:qMZrfKY2
スーパーコンピュータだって2016年に中国がアメリカも抜いて世界一位になった
いづれスパコンが次期スパコンを開発する時代がくるから、二位以下の国は一位の国に永久に追いつけない
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20160923-00062472/
北大ですらこの有様、大学の予算がどんどん削られている
もう東大がアジア一位の大学に戻ることはない

日本が先進国で経済大国というのは過去の話になりつつある
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 13:19:45.39ID:5WmnQQoL
あげ
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 17:39:33.96ID:1pM3SPC6
>>344
一番安く出品しないと気が済まない馬鹿どもが熱くなって永遠に値下げし合って暴落させるからな
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 19:27:15.68ID:OgSDnHO2
この板ヤフオクやメルカリのスレってあるの?
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/29(金) 22:17:24.11ID:eyflrj6W
ヤフオクとアマゾンの価格差ありの商品を1時間に数回表示
ebayの商品も表示されるときがある
http://somesearch.net/bcmp/homes/select
例えば今は↓が表示されている

ヤフオク
現在価格: 34020円
【新品 全国一律送料¥540円】
シマノ リール 17 オシアジガー 2000NRPG (右)

amazon
価格: 44349円
最安: 42958円
シマノ リール 17 オシアジガー 2000NR-PG (右)

ebay
価格: US$438 (48701.2円)
2017 NEW Shimano OCEA JIGGER 2000NRPG (RIGHT HANDLE)
Baitcasting (Jigging) Reel
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/01(日) 04:20:52.96ID:pUl4GUTt
ebayは話きいてるだけでやりたくなくなる
少なくとも出品はしたくない
海外発送して下らない理由で返品され損だけしてその間商品代焦げ付くとかヤバすぎないか
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 06:48:34.61ID:QvnvUZrz
ほしゆ
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 03:04:21.35ID:ctx2GhCt
有在庫販売の副業でメルカリだけで年200万利益だせるようになった

本業で販路ふやせば利益1000は出せるとはおもうけど起業すんの怖いよー

マインドとメンタルと経験値がまだまだ
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 01:33:42.50ID:xleQRqHY
ゆーき塾に入るとこんなに仕入れができるそうな
君たち、一人じゃ稼げないよ
せどりって社会貢献できる立派な仕事だよね
これからの時代は連携だよ
本当にこんなに仕入れできるのかな?
利益8000円の物をこんなに仕入れできるなんてすごいよね?
一日で100万越えてるよね?
https://i.imgur.com/Gmzt4Ok.jpg
https://i.imgur.com/EiII4DP.jpg
https://i.imgur.com/0gVJllN.jpg
https://i.imgur.com/zWUwKe3.jpg
https://i.imgur.com/fRgWiMe.jpg
https://i.imgur.com/kZ6jiLY.jpg
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 10:27:52.88ID:CF74zm8i
結構倍率とか労力使うよ。
まったく人間関係無いと思いきや出荷する
時に余計事いうクロネコや、転売目的で
購入するとわかると、僻みであるのに商品を
無いと言い張り態度悪い店員とか。

結局、労働の嫌な人間関係と変わらないような
気がして辞めた。
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 15:49:42.65ID:fSBOEVt2
せどりに興味があります。せどりにも挑戦したいです。
僕は37歳のニートです。もうすぐ38歳になります。最近自分自身がカスのように思えます。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 17:39:55.81ID:5h4AKXT6
共通した特徴として 糞みたいな画像から始まる件
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 23:56:12.12ID:lSxCehzf
>>361
ブックオフでセドリしたり郵便局や配達の人にも顔を覚えられたり気疲れ半端なさそう。
そこまでのストレス抱えてまで稼げるかって言われてもそうでもなさそうだしな。
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 01:38:19.92ID:l4Q5VS0x
TSUTAYAヤバイな。
パッケージディスクがゴミになる時代が来たな。
捌くなら今しかない行くぞお前ら。

【レンタル】TSUTAYAが最近やたら閉店している件について★4
※筆者調べhttp://ascii.jp/elem/000/001/567/1567589/

この7月から9月までの間に確認できただけでこれだけのTSUTAYAが閉店しています。
もちろん若者に限らず音楽・映像の視聴方法がCDやDVD等のパッケージから様々な配信サービスに移行していることが大きな要因のひとつである。
それでも6月以前の閉店は月に多くても5店程度でしたから、これはただ不採算店を閉鎖しているだけではないと思うに至りました。
ここ数ヵ月で全国的にTSUTAYAの閉店が無闇に目立つようになっています。
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 01:39:47.79ID:l4Q5VS0x
>>361
せどり道を極めた先輩
せどりの心得とかもっと教えてください
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 14:53:49.11ID:xNDntKSW
>>361
稼げてはいたの?
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:51:43.25ID:tYOwK47S
24日から本で1円出品してた人たちがどういう値付けをしてくるかが興味深い
今までは1円+257円でも数十円の利益が出ていたのが、24日からは逆に数十円の赤字になるし
どっちみち100円仕入れメインのせどりは皆廃業だね
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/22(日) 22:17:31.45ID:tYOwK47S
書籍の場合、
販売手数料:商品価格×15% + カテゴリー成約料60円
から
販売手数料:(商品価格+送料)×15% + カテゴリー成約料80円
に変わる(10/24から)

1円出品で送料257円設定の場合、販売手数料が60円(小口の場合160円)から104円(204円)になる
258円から104円を引いて残り144円(さらに保管代も日数によって引かれる)。
ここから仕入れ代、送料、封筒ラベル梱包材代などを出さなくてはならない。
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/22(日) 22:35:39.13ID:tYOwK47S
あ、保管代関係なかったわ

ま、しばらくは廃業決めた連中が赤字覚悟で在庫処分してくるだろうし、業者もその価格を基準に
値付けしてくるから年内くらいはあまり価格は動かないかな、とは見てる。
年明けからはFBAの送料課金も再開されるし、廃業者も落ち着くんで、価格は全体的に底上げされると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況