X



【学歴コンプレックス】中卒・高卒が大卒を妬むスレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/18(土) 01:01:47.63ID:ukZA5oi9
内向的な性格で、消極的、草食系なら
低学歴になっちゃいけない

なんでこんなことが分からないんだ??

草食系は高学歴になって、正社員ががっちり守られているような
大企業や業界に行けるが

低学歴だと、飛び込み不動産営業、光通信系、居酒屋、アパレル、風俗など
そういうドキュンが威張り散らしているような業界でしか就職できないだろに・・



なんで、陰キャラ、キモオタ草食系どもは安易にバカ専門やFラン、高卒、中卒
の道を選ぶんだ??

理解に苦しむ
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/18(土) 01:27:27.83ID:vn+bpb5X
>>847
情報弱者なんだよ
ま、そんなに言うな
気の毒だし
0849neet ◆VjmN/ni6RRnc
垢版 |
2018/08/18(土) 12:20:33.10ID:35VSrtI0
>>847
草食系の大卒で中小で働いてるけど俺は運が良かったのかな
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/18(土) 16:07:54.89ID:5BusYeHu
>>850
かなり厳しいよな
飲食もウェーイ系だし、不動産営業も
ヤバい
低学歴なら、
ITや、介護や警備で生きてくしかないのでは
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/18(土) 20:45:30.53ID:cRvRPiSx
自分も、営業とか接客とか肉体労働とかやりたくないから、
もう中年だけど美大行こうと思ってるよ。
グラフィックデザイン学んで、パソコンでチラシなどのデザイン
したり、そういうデスクワーク中心の仕事につきたい。

ITも考えたけど、技術の変化が激しいから、
最新の技術に付いていくが大変そうだからやめた。
左脳ばかり使う頭脳労働でもストレスたまりそうだし。
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/19(日) 16:12:13.74ID:hmrJclGe
男で大学に推薦入学は、
非常に恥ずかしい(笑)

可愛い女子のための制度なんだから
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/20(月) 01:31:50.87ID:Co5/pNSE
HAL東京に通ってた人います??
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/20(月) 01:37:40.82ID:Co5/pNSE
国際ファッション専門職大学 なんてあるのか
凄いな
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/20(月) 23:16:22.35ID:Vc7F95iP
Fランでもいいから大学行きたかった。
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/21(火) 01:09:40.56ID:2tO4nkXV
>>856
なんで行かなかったんですか??
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/23(木) 02:11:00.77ID:MODl+PGz
みなさん、どこの大学出てます?
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/23(木) 20:59:31.82ID:akRACSkN
東京大学
このスレの大半そうだろ?
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/23(木) 23:30:53.06ID:kh6X+N6J
早稲田は、数学無しでも
受験出来るのでしょうか?
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 12:53:02.62ID:Tmb65M2e
facebook見てたら、2軒隣の2つ下の奴が東京の国立出てた。
友達が偏差値60以上の大卒ばっかで、友達の勤務先もamazonとかDeNAとかNTTとか
名のある大企業ばっかだった。海外に住んでいるのも結構いる。
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 12:53:32.99ID:D//lI7Wc
>>862
>>860だが、理工以外なら受験可能
自分は数学で受けると絶対受かって面白くないから、世界史で受けた
もちろん受かって蹴ったけど
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 12:57:57.23ID:7y9Fjsmf
>>856
大卒でも頭悪かったら意味ないよ
時間と金の無駄
教員ポスト確保の為に騙されて金払ってるようなもの
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 13:15:54.31ID:7y9Fjsmf
「お前、本当に大卒か?」
「大卒なのにこんな簡単なこともわからないのか?」
と言われるのがオチ
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 13:18:26.11ID:Tmb65M2e
新卒で就職できない年齢になると大学行く意味って半減どころじゃなくなるな。
そうなったら国家資格を取った方がいいだろうね。
直で仕事や収入に繋がるし。
東大法学部卒32歳トモくんだって、就職できるところがなくて資格取ったり自営しようとしてるし。
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 14:50:56.76ID:XmuSjQmL
>>866
高卒とか低学歴ばかりの職場に
行くからそうなる

そういう底辺にいくなら
大学は意味ないだろ
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 10:57:50.87ID:dnpoMqDg
大卒しか採用しない職場は、求められる能力が高いんじゃないの?
慣れれば誰でも出来る作業で条件付けてたら、人が来なくなって他の会社に流れる
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 22:26:51.38ID:w01FtqmT
早稲田狙ってた人、まだいますか??
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 22:36:45.55ID:HlBEAyHT
オレは大学行くことは諦めたよ。

受験勉強しても全然知識を記憶できないし、
勉強できない頭の悪い人間だと思い知った。

行ったとしても、受験の無い通信制大学くらいだろうな。
それだって卒業したところで、何のメリットもないからな。
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 23:01:19.69ID:J5dDWGCL
>>871
学歴コンプレックス無いですか??
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 23:06:52.18ID:HlBEAyHT
>>872
学歴コンプレックスがものすごくあるからこそ、
中途半端な学歴に妥協できない、というのもあるね。

例えば、早稲田や慶應くらいの大学の大卒にはなりたいが、
中途半端なレベルの大学やFランの大卒になるよりは、
高卒のほうがましかな、みたいな発想はある。

実際、誰でも入れるようなFラン大学を卒業した人って、
大卒とはいえ、大学名言うのが恥ずかしくなるとか
あるみたいだからね・・・。

だから自分が入れるようなレベルの低い大学で大卒に
なってもメリットはないだろうね。

ただ、通信制大学は、受験もないし、学費も安いから、
それで大卒になるのは悪くないとは思ってる。
あくまで学歴ではなく、教養を深める意味でね。
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 00:58:56.25ID:lyUtPvDd
>>871
お前、偉いぞ!
その通りだ。
無理して学ぶ必要なんてない
それで良いのだ
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 05:57:35.41ID:MeVQw0ss
大学名言うのが恥ずかしい。
「東京のほう」とか、つい言っちゃう。
Fランだと思われて話題を変えて貰えること多い。
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 06:25:57.52ID:ZhZI6TGS
>>875
駿河台大学?
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 06:46:39.77ID:ZhZI6TGS
やはり、理系じゃないと意味ないわ
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 06:47:39.20ID:qc+Q4oSl
>>875
それ、東大生でも同じ(笑)
自分の大学名を語れない
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:42.07ID:iMBCnJb7
東京一工、旧帝大、早慶理工系が
手堅いと昔から言われている

それ以外なら、
高卒で工場、商品先物セールス
パチンコ、紳士服、飲食
などで正社員で働けと
親に言われた人は多かったろ??
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:00.69ID:wtEQ+Z82
早慶なんて公立中学だったら100人、200人に一人行けるか行けないかだぞ。
知能は遺伝だから親が高卒ブルーカラーの時点で終わり。
その一人だって親の仕事は医者や専門職や公務員。
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 12:42:29.60ID:yp24E3kY
>>875
東京大学法学部って言いたいんだろ
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 12:45:42.79ID:iMBCnJb7
>>880
でも、数学、全く駄目でも
いけるのはかなり楽だぞ

一橋、東工大とかになると
数学きつすぎるw しかも5科目だし
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 13:06:10.90ID:wtEQ+Z82
かなり楽なのになんで世の中の9割5分以上の人は早慶より学歴が下なんだよ。
全然楽じゃない。年収1000万なんて楽勝と言っているのと同じレベル。
楽じゃないからビリギャルとかいう低偏差値から慶応に行くのが奇跡の物語として成立していて大ヒットした。
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 13:41:28.00ID:IVdrlRE6
>>883
知っていらっしゃると思いますけど、ビリギャルの元になった女の子の高校は超進学校ですよ。そこに入れる時点で、なかにはそこまで
時間をかけずにいく人もいるんですねという
レベル。だから、あなたが書いている内容より
さらに早慶合格はすごいことらしい。
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 13:43:09.61ID:iMBCnJb7
そうかなぁ、
阪大、東北大の理工学部の方が、難しいって言う人も多いよ

慶応だとSFCとかもあるし
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 13:47:58.79ID:ZhZI6TGS
早慶は、半数以上がAO、先願など
推薦組だからな エスカレーターもあるし

理系なら、国立の方が学べるし
質もいいから、国立志望が多くなるのは
当然だが
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 13:48:08.50ID:IVdrlRE6
東大や京大の合格者レベルで、科目数が少ないからは意味が通るけれど、一橋だと負け惜しみにとる人が多い。例外をいちいちあげて批判はしないでくださいね。
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 13:59:43.97ID:x9zMe96R
アホな高卒たちがネットで集めた知識で一生関わることのない東京一工みたいなワードを出すのがかなり恥ずかしい。
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 14:04:11.76ID:IVdrlRE6
姪も甥も慶應へいきました。
早慶にいった同じ高校の生徒の過半数は、東大や京大に受かるかどうかだったらしいですよ。
中にはというより、そういう事情含めて総合的に考えるべきではないですか?
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 14:21:15.13ID:ZhZI6TGS
>>887
いや、例外じゃないでしょ
ネットでも
一橋大 > 早慶
はよく言われてるし。

理系なら、国立志望だろうし
東工大、阪大に進むよ
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 14:36:34.69ID:IVdrlRE6
例外をいいたい気持ちもわかります。受ければ受かっていた人も多いはずです。私立で金がかかるし、兄弟もいる。というのもよくあるパターンです。否定しているわけではありません。
実質的に比較するのであればどうだろうといいたいだけです。私なんて、ストレート中卒の生活保護受給者ですよ。でも、実際に数学は最後まで面倒みていました。偏差値70台前半の苦手科目をでしたが。私自身は、例外の部分が多少
あるかもしれないですが、早慶で5科目以上偏差値70越えているはかなりいます。
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 14:43:15.97ID:ZhZI6TGS
>>892
先願推薦、AOがかなり多いし、
ちょっと 同意しかねるわ。

一部の東大京大落ちが早慶の学力神話を
保ってると言われてるしね。

早慶の半数は一橋大、東工大には
受からないよ。
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/31(金) 14:44:13.76ID:ZhZI6TGS
あと、さんざん言われてるが
理系なら国立選ぶからなぁ
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 02:17:40.41ID:eklZH4NT
代アニや、音響関係、美術関係とかの胡散臭い専門に行くくらいなら

高卒で就職したほうが、何十倍もましだろw
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 02:44:23.70ID:eklZH4NT
そういえば、小泉ジュニアって
コロンビア大学卒なんだよな??

なら、相当の高学歴なんだが
なぜみんな低学歴扱いしてるの??
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 12:37:27.26ID:eklZH4NT
みなさん、駿河大、和光大、淑徳大、関東学院大、目白大、城西大、千葉工業大

どこ卒??
正直に答えてくれ!!
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 17:54:46.69ID:DoOTCA0y
東京のほう
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 20:05:11.78ID:cxe67h5m
私は、ストレート中卒です。
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 10:56:53.74ID:QLwX71y6
ロンブー淳 
素直に慶応のAO入試受ければいいのに
これまでの実績と知名度をアピッたら合格の可能性は非常に高い。

社会学者の古市さんも慶応AO→東大院だしね

淳だって同じようなコースを歩めるのにもったいないなァ
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 14:16:32.52ID:7fQTE/nO
1名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:23:43.16ID:dA8wTfEP0>>3

俺の知り合いに声優専門学校出たけど、声優になれずに、地元に帰ってきて
声優専門学校卒の学歴を隠して事務やってるやつがいる。
これってセーフなん?
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 21:23:09.66ID:7Rit8ORJ
本屋で見つけたけど資格としての大学院卒業もいいんじゃね。
大学院入学法教えてくれるところあまりないし。


「英単語と専門書3冊を読み込めば早稲田大学大学院に合格確実。
今なら3000万円を1800万円でそのノウハウを伝授します。 」

早稲田大学大学院入試研究会 
代表 倉石和彦 倉石和彦 倉石和彦

早稲田大学大学院入試研究会 
代表 倉石和彦 倉石和彦 倉石和彦

早稲田大学大学院入試研究会 
代表 倉石和彦 倉石和彦 倉石和彦

         ↑↑↑
でも1800万円って高くね?だれか確実に受かる情報持っているいたら教えてください。
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 22:03:50.72ID:uKfTvPZE
受験戦争に苦しむ中高生の皆さんに人生の先輩からの有り難いアドバイス!

0993 名無しさん@1周年 2018/09/05 18:56:21
中学生のみんな!
中学校時代、300人近い学校で学年一桁の順位・遅刻欠席なし・宿題はいつもパーフェクトで地域トップの進学校→旧帝大と進んだ僕でも今やアラフォーの年収250万の非正規雇用だよ!!!
もちろん彼女いない歴=年齢。

この国では勉強の不出来はそこまで人生に影響を与えないのさー
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/06(木) 00:24:46.56ID:n/7JYus7
>>903
ごく一部の事例を
あげられてもね・・

大多数の高学歴は美味しい思いしてんだから
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/06(木) 01:07:37.78ID:qzqVmOT6
中学校時代、300人近い学校で学年一桁の順位・遅刻欠席多数・宿題はいつも無視でも地域トップの進学校→東大と進んだ僕は今やアラフィフで年収2500万の一部上場会社役員だよ!!!
もちろん妻子+20代の愛人あり

この国では勉強の不出来は人生に影響大だね
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/07(金) 03:03:14.78ID:PqeZmcKS
30代だけどWEB系とかはどうですかね??

webデザインよりも、java極めたほうがいいと
言われたものですが・・
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 00:36:04.82ID:QMmumtM/
駿河台大学、和光大学、江戸川大学
などや、代アニ卒の方居ますか??

ちゃんとしたところに就職できましたか??
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 08:23:28.87ID:A4PEuS3+
アデランス
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 08:27:51.71ID:D9S7Zgcp
大学、安くないでしょ?
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 08:52:57.03ID:tWLVqV4S
おまえら、受験の無い通信制大学で手を打とう

受験がしたいんじゃなくて、大学での勉強がしたいんだし

おれは今からは受験は無理だわ

おまえらも大学とか言ってるけど、まず受験勉強でつまずくと思うよ

通信制なら学費は安いしさ
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 12:28:53.10ID:QMmumtM/
webデザイン系:HTML、CSS、はわざわざ学校で勉強するよりも、本を読んで自学で十分
それよりは、javaなど汎用性のある言語を職業訓練校などで学んだほうが
いろいろIT系の仕事に就けると訓練校のスタッフに言われた。

みなさん、もう大学(学歴)に未練は無い様だね。
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 13:28:00.39ID:95EoCK35
何の才能もないバカほどいい大学に行け。大企業に行け。公務員になれ。
9割5分の人間だ。
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 15:01:21.29ID:D9S7Zgcp
才能ないのに大学行っても、奨学金と言う借金を作るだけでしょ
貧乏=馬鹿なんだから、頑張るだけ無駄って
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 15:22:45.22ID:QMmumtM/
>>914
いや、才能なくてもいい大学卒なら
大手中堅の正社員でまともな給料もらえるだろ

わざわざ高卒中卒のままでいても
飛び込み営業、飲食、土建など
元ヤン多い職場とかにいくしかないわけで
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 18:22:04.19ID:D9S7Zgcp
大卒関係なく、新卒以外はやばいのしかないよ
中途は学歴より、経験や能力を求められる
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 01:45:54.32ID:sOhDvGB4
>>912
>みなさん、もう大学(学歴)に未練は無い様だね。

そもそも卒業して何年もたって
大学受験する人って、高校卒業証明書とかを
母校まで取りに行ったりしてるの??

そこらへん謎だ
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 13:22:04.90ID:9IkW4Csx
通報よろしく <m(__)m>

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 00:08:28.53ID:B2JbBWkI
俺は通信制は行く、中年オヤジで通学するのはキツイ
最近はネットのみで卒業できるのもあるからね 
もう自己満足の為で役に立つとは思ってない
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 01:09:31.63ID:9eEDu8zd
大卒といっても地方Fランクの奴を妬むか?
「自分は馬鹿です」と履歴書に書くためにいったんだろが
親が金もってただけ
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 04:08:52.86ID:jsYYPcng
>>919
同感だ

オレも行くなら通信制にしようと思ってる
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 01:17:47.21ID:ydnpt1tO
大学行きはあきらめて
javaとかCとかの職業訓練に行って就職したほうがいいのか??
オッサン低学歴は
どうやってコンプ解消すりゃいいんだよ
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 02:17:21.42ID:ydnpt1tO
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM06-TG3X)2018/09/11(火) 02:12:12.26ID:8gc6GSEaM>>210

ビザ取るのに必要だから中退してたけど通信で卒業したな
資格とったり勉強したいことあったりそれぞれだし意味はあるんじゃね
どっかで生きてくるかもしらんしな
みんな意味のあることばかりやってるわけでもないしいいんじゃねーの
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 06:34:37.30ID:nsAm+gtS
中卒・高卒の学歴コンプ君、どうしてそうなった?
@学歴なくても俺はビッグになれるぜ!と思ってた
A真面目ぬ勉強したけど頭が悪くて全部落ちた
B引きこもってるうちに時間が過ぎた
C貧乏で無知だった
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 11:19:18.02ID:Zc9mUJTN
>>925
頭が悪かったので、鼻から諦めてたのと
顔も悪くて暗い青春で、勉強のモチベーションもなかったことが原因です。
クラスの奴等も嫌いだったし

全てが悪かった
あとは勉強しても意味無いみたいな
回りの底辺環境に影響された
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/12(水) 14:11:46.61ID:kiz+mPRJ
年間5万人 就職できない有名大学
「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452

「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。
『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。
これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
AO入試組が、なかなか就職できていないというのはあるでしょう。
勉強していないくせにリクルートスーツを着て、普段使わない言葉を使っても、企業に見透かされますから」
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 19:49:32.68ID:lek9Sgu/
みなさん、学歴コンプレックス無いですか?
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/23(日) 12:41:29.91ID:YUISKptr
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/02(火) 15:52:59.89ID:kFRaB9C/
国立大理系がお勧め
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/03(水) 11:57:57.79ID:O4oCmwa9
>>199
まったくだ。
杉田水脈(一自民党議員)「LGBTは生産性がない(略)」
自民党は嫌いだが、これは全くの的外れな発言でもない。
子供生まない高学歴エリートのフェミどもの我儘に税金使うくらいなら、共働きしなくても子育て出来る社会にしろと。
無理に女も働けとなって世の中おかしくなった。
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/05(金) 13:42:15.30ID:ydBsldJE
697名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 13:37:24.84ID:dRhc/C2t0

ヤンキー「学生時代にヤンチャしまくってたから今は非正規」分かる
(ヽ´ん`)「真面目な学校生活送ってて今は非正規」 なんでなのか
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538706305/l50

まじめに学校生活送ってたのに低学歴なやつって何なの??w
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/05(金) 13:43:58.19ID:5OaMqsbc
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://grandpark.gooside.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/05(金) 13:46:49.21ID:ydBsldJE
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac6-kkdA)2018/10/05(金) 13:39:24.62ID:e5BtsRrl0

黒髪メガネで、不良行為もせず、家にはまっすぐ帰る
そういう生活送ってたのに

高卒、専門学校卒、底辺私大文系卒の奴らって、何があったの??

普通、低学歴って言ったら、ヤンチャだったり、体育会系、チャラ男系で
高校時代に彼女作って素人童貞卒業してるはずだが??
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/05(金) 16:55:53.70ID:dSe6gmRA
これが無職の底力だ!!!
ヘルスの高木@pasotokon
1981年(昭和56年)9月20日生まれ 37歳 酉年 大阪在住
非正規雇用 前職プログラマー 自称発達障害
ヘルスの高木@herusutakagi
1.○○会計センター(バイト)
7/22履歴書送付 不採用
2.株式会社○○○ en
7/23 コンサルに履歴書送付
8/11 不採用
3.○○学園 (エンジャパン)
8/3 面接
8/10 不採用
4.株式会社○○○ (リクナビネクスト)
7/27 応募
7/28 不採用
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書でアピールすることがないから習字とかソロバンとか英検とか漢検とか簿記とか原付免許とか、
いつ取ったかもはっきり覚えてない資格を書いてるおれの気持ち、これが無職の本気だよ(*^^*)
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書1枚で6時間も掛かってるオレは馬鹿なのか(^^)
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書送付の時点で不採用を頂く事が多かったため、写真にワイルドさが足りないのカナー?
と思ってインスタント証明写真に替えて履歴書送ったこともあったけど、結果は変わりませんでしたね(^^)
ヘルスの高木@herusutakagi
応募企業探すのに一週間
履歴書を買うのに一週間
履歴書を書くのに一週間
履歴書を送るのに一週間
ヘルスの高木@herusutakagi
数年前、喫茶店のアルバイトに応募した。履歴書を持って喫茶店で働く自分を想像しながら面接に臨んだのだが、面接官のババアはおれを見るなり不満な顔をして嫌な質問ばかり投げ掛けてきた。
これは駄目だなと思った俺は面接終了後にその店で昼飯を食べた。やっぱり採用の連絡は無かった。
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/09(火) 00:49:57.64ID:uTuSCMep
みなさん、学歴コンプレックスないですか??
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/10(水) 12:50:42.57ID:V/WKI6a8
男で専門卒、短大卒の奴いる?? orz
0940自分の現状を変えたい者よ、選挙へ行け
垢版 |
2018/10/12(金) 10:32:13.98ID:LYmRyy0O
●働いても働いても、生活がちっとも楽にならない人。
●いくら頑張っても定職が見つからず、安定した収入を得られない人。
●上記の生活苦のせいで、結婚を諦めることも考えてる人。

こういう人は、次の国会議員や県会議員、市町村長等の選挙に行こう。そして、現与党以外の党に投票するのだ。
なぜなら、この様な世の中を作ってきたのは政権与党である自民党であり、
自民党が政権である限り、その状況は今後も変わらないからだ。
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/12(金) 10:38:18.08ID:LYmRyy0O
自民党に「今後」を期待しても無駄である。なぜなら、自民党は労働者や消費者、弱者の方を見てないからだ。
安倍はアベノミクスとやらに関して「成果あり」と自負しているが、
その「成果」とやらが自分の生活に本当に反映されているか、あなたたちがいちばんよく知っているはずだ。
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/12(金) 10:48:30.96ID:LYmRyy0O
「派遣」という労働形態を奨励する法を作り、定職に就く機会を現派遣労働者からさらに遠ざけた政権である。
企業に対する規制緩和の結果、「低価格サービス」の競争が過剰化し、そのしわ寄せが労働者の賃金に反映されてしまっている。
過度な競争の結果、経験の浅い運転手が少ない休憩時間で過剰労働を余儀なくされ、
人命にかかわる事故まで起きている。
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/12(金) 10:55:47.72ID:LYmRyy0O
若年からの飲酒喫煙が健康に与える悪影響が医学的に証明されているにもかかわらず、
18歳の飲酒・喫煙の解禁を検討している。

派遣に頼りたい企業、緩い規制で事業を行ないたい企業、タバコ・酒類業界の利益が優先され、
労働者の生活、若者が定職に就く機会、若者の将来の健康などは完全に無視されているのである。
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/12(金) 10:59:38.51ID:LYmRyy0O
自民党の改憲草案を見ても、国民の生活を今以上に守るような仕組みはどこにもない。
単に、自分たちの個人的な理想を実現するためだけの改憲なのである。「国民のための改憲」ではないのである。
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/12(金) 11:17:02.22ID:LYmRyy0O
自民党が政権与党である限り、あなたたちの生活は今後もずっと、変わることはないのだ。
どの党が政権を取れば良くなるのか、それは分からない。場合によっては悪くなることだってあり得る。
ただ1つだけ言えるのは、あなたたちの生活の現状は、自民党では決して変わらないということなのだ。
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/12(金) 11:21:52.17ID:LYmRyy0O
苦しい現状を変えたい、変えるチャンスに賭けてみたい、という人は、選挙に行き、
現与党党以外に投票してみるといい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況