X



【学歴コンプレックス】中卒・高卒が大卒を妬むスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:30:03.89ID:CRdjVzlQ
中卒高卒だとスタートラインにすら立てないよ。
何の積み重ねもない労働集約型の仕事に就くしかない。
DQNになって水商売や現場系の親方に成り上がるくらいしかない。
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:41:18.21ID:CRdjVzlQ
あと、かなりの確率で地元から出られず、昔ながらのイエと土地に縛られる人生を送ることになる。
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:47:18.46ID:wMbge7Wl
かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわーんちゃって嘘でしたー
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:47:56.52ID:wMbge7Wl
かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわーんちゃって嘘でしたぁーー
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:48:55.67ID:wMbge7Wl
かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわーんちゃって嘘でしたぁーー
べろべろばー!
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:49:17.72ID:wMbge7Wl
かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわーんちゃって嘘でしたぁーー
べろべろばーーー!
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:49:54.03ID:wMbge7Wl
かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわーんちゃって嘘でしたぁーー
べろべろばーーー!おしりぺんぺんっ!
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:50:42.13ID:wMbge7Wl
かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわーんちゃって嘘でしたぁーー
べろべろばーーー!!おしりぺんぺんっ!!
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:51:39.48ID:wMbge7Wl
かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわーんちゃって嘘でしたぁーー
べろべろばーーー!!おしりぺんぺんっ!!
おまえのかぁーちゃんでーべぇーそ!!
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:52:04.96ID:wMbge7Wl
かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわーんちゃって嘘でしたぁーー
べろべろばーーー!!おしりぺんぺんっ!!
おまえのかぁーちゃんでーべぇーそっ!!!
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:53:12.63ID:wMbge7Wl
……かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわぁーーんちゃって嘘でしたぁーー!
べろべろばーーー!!おしりぺんぺんっ!!
おまえのかぁーちゃんでーべぇーそっ!!!
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:54:08.67ID:wMbge7Wl
……かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!違うもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわぁーーんちゃって嘘でしたぁーー!
べろべろばーーー!!おしりぺんぺんっ!!
おまえのかぁーちゃんでーべぇーそっ!!!
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 14:54:41.46ID:wMbge7Wl
……かまってちゃん荒らしなんかぢゃないもん…… 違うんだもん!違うもん!
おいらハーバード大卒だもん!ほんとだもんほんとだもん!ほんとにほんとだもん!誓うもん!
ぬわぁぁぁーーーんちゃって嘘でしたぁーー!
べろべろばーーー!!おしりぺんぺんっ!!
おまえのかぁーちゃんでーべぇーそっ!!!
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 15:19:39.17ID:8TK/PCsL
中卒集めるなら工事現場に行け

高卒集めるなら工場に行け

東大卒なら霞ヶ関に行け
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 17:54:11.81ID:k8hpKrsS
>>549 >>550 >>552
学歴だけじゃ決して馬鹿にしないけど、人格までアレなんだな…
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:45.83ID:hNVY2i7D
皆さん、都内?

学歴コンプレックス
オフ会しませんか?
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 19:01:35.22ID:VUP9j4v7
>>553,555
低学歴のDQNになって地元で生きていくには中学時代からDQN集団の中にいないと難しいし20代からDQNになろうと思っても地元DQNの情報網ですぐバレるから無理

結局DQNじゃない奴は大学に行かないと人生詰む
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 19:36:42.94ID:+pN1eoEM
大学なんて行かずに自営業者になれよ

大学行って一流企業()ってのは
江戸時代でいうと
大名様に年貢納める偉い農民()
ってトコだからなw

裕福な商人を見下す貧しい農民w
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 19:48:35.78ID:GdCbGHV4
>>575

オフ会やってほしいな
こっちは三流以下の私大卒で、悶々として非正規で生きてるから

愚痴や相談などで発散したい
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 17:07:03.36ID:RPCzBE6J
残念だけど

高卒自営業>>>>>>>大卒会社員


だよ。経済的には


江戸時代の農民と商人の関係と一緒w
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 19:19:30.75ID:7Vvjt32E
そうだけど、
そんな度胸、行動力あるやつは、

全体の一部だろうな

営業力や、人脈力必要だし
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/27(火) 02:22:47.40ID:7OvvkdyS
ガクレキコンプの オフ会してチョ


こちらは都内だが
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/27(火) 23:57:51.44ID:ZmsdnqFY
学区2番手高校(偏差値65)卒、関西の有名私大法学部卒
年齢40代

宅地建物取引士(平成9年12月合格)
測量士補(平成10年7月合格)
ビジネス実務法務検定試験2級(平成30年1月合格) ←New !!

現在は無職。。。 正社員はおろか、派遣社員や日雇いバイトも決まらない。。。

学歴が役に立つのは20代までだ
学歴無くてもその後の人生で、努力すれば逆転可能だ
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 12:26:44.34ID:9LarUJDo
Fラン歯・薬学部バカ高学費でも食えない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180326-00024757-president-soci

■30倍の人気 加計学園・獣医学部の学生の「暗雲」
▼「偏差値60」でも高待遇の職はない可能性大
■総学費1億でも歯科医師国家試験に不合格のFラン
▼Fラン歯大 1年次は「ノートのとり方」から学ぶ
■薬剤師過剰なのに粗製乱造で凋落する私大薬学部
▼やっと薬剤師免許を取得しても、職を得られない可能性
■「次に大量閉校するのは薬科大ではないか」
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 17:50:35.52ID:FHtREho3
ここのみなさん、
オームの法則、キルヒホッフの法則とかで挫折したタイプ??

場合の数や整数、ベクトル、内積などは
得意だったのでは??
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 18:42:53.73ID:qfWNDVgn
化学メーカーで働いている飲み友からいろいろ聞いてるが

研究資料などは英文のほうが多いから
全部自力で読み解いてるんだそうな

凄いよなぁ
勉強できない奴は、鳶職や長距離トラック、などで稼ぐしかない
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 18:57:09.95ID:2dDAxvwQ
国語・数学・英語の偏差値が60もないような奴は、高卒で働いたほうがいいよ。
一流企業を受けても、適性試験で落ちるからね。
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 10:36:25.99ID:VK60t4N5
メンヘラBBAの長々自分語り!先に行っときますがひくくらいメンヘラです!

今日テレビで宝塚の合格発表の映像ばかりうつってますが、宝塚合格発表じゃないけど、

いろんな受験の合格発表掲示板の前で、笑顔で喜びまくるだけってことを、よくやっていました。
そこ受けてもないのに!!!

というか私、中1冬を最後に学校ってないのに!!(いじめで学校が嫌になり不登校になりそれからは行けず)
一応中卒扱いにはなるけど、中2〜中3を一切経験してないから、事実上の中学中退なのに!!事実上小卒と同じなのに!!

そのコンプレックスで、いろんな有名高校、有名大学、その他の合格発表掲示板の前で、受験生装いただ喜びまくるということを、15〜28歳まで続けた。
某せまき門の合格発表で、ワイドショーのテレビ番組に、私の喜びの顔が一瞬うつったこともある。笑汗
高校合格発表は中学の制服着ていったし、大学合格発表は、私服校の高校生装い私服着ていった。もちろん学校以外のとこもやった。

でも28歳を最後に今はやってない。 今の時代は掲示板での合格発表見に行くなんてほぼ少なくなってるし、完全部外者がチェックなしに受験生のふりで余裕で入れるところも少なくなってるし、

それに私も44歳になり、受験生の外見としてはごまかしきかなくなり年齢的におかしくなるからもうやってないけど。(ぎり20代までは外見年齢ごまかしきいたけど)

テレビカメラや周りの知らない人らにおめでとう〜!みたいな目で見られる雰囲気だけをそれだけをまた味わいたい…

今日テレビで宝塚合格発表見て、 そうだ!44歳の今、今度は受験生の母親のふりで喜べばいいじゃん! と思ってしまった。

彼氏いない歴44年で彼氏できたことすらないんだから、…子供なんかいないけどね。

まあ今の時代はもう掲示板での合格発表少ないし、普通にチェックなく紛れ込めるとこ少ないから無理かもな。

はい。中学中退の超絶メンヘラです…

こんな受験合格者装い、受験生のふりして、周りに合格者と勘違いさせ、合格者の雰囲気だけ味わってた学歴コンプレックスメンヘラは他に絶対いるまい。
長々と中学中退メンヘラが自分語りでした。
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/31(土) 13:19:13.68ID:Z3XIzpd+
都内の人
オフ会しませんか??
kyarikena@ichigo.me

池袋、新宿、渋谷エリアとかなら
行けます
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/03(火) 17:59:26.20ID:rUtfDWun
専門卒(IT)の男と、立教(観光学部)卒
の女子

とじゃ、学歴に開きがあって
結婚は難しいよな??(>_<)
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/06(金) 11:56:57.87ID:KjgKFsue
トマ・ピケティ著「21世紀の資本」には、
「大衆大学では賃金は高卒と変わらない」
「WW2以前からあるトップクラスの大学(日本で言えば帝大クラス)に行かないと、高い賃金は得られない」
「新設の大学はただのビジネスに過ぎないから行っても無駄」と書いてあった。
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/06(金) 12:37:20.31ID:R4ybc6qm
公務員は気楽と言っても


窓口業務で、市民の税金や相続、その他細かい諸々の
手続きや相談やらに対応してるの見てると
コミュ障、無能、ニート上がりなんて
絶対に勤まらないと思う

最近は、接客上手そうなリア充っぽい職員も増えてるし・・
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/06(金) 14:04:15.25ID:v8ui2bSG
高等教育を無償化したところで、格差問題は解消されない。
加計学園などの悪徳学校法人を儲けさせるだけだ。
高等教育に適性のない若者を大学や専門学校に入学させていることが問題なのだ。
俗に言うFランク大学を出たって、就職先がないのは当たり前のことだ。
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/06(金) 14:27:34.87ID:R4ybc6qm
238 :エリート街道さん:2013/10/13(日) 00:42:12.04 ID:m88YVeY+
数学受験以外の早稲田政経とかアホばっかやしな。
卒業するころには中卒と変わらん畜生並の低知能。
頭悪いのが狂ったように丸暗記するとこうなる。
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/06(金) 14:29:07.82ID:R4ybc6qm
大阪で、あったな

自転車爺の無謀な横断が原因で
トラックが歩道に突っ込んで死人が出た事件

チャリのジジイが逮捕されて有罪判決
今はドラレコもあるし、交通弱者が我が物顔で違反できる時代では
無くなりつつあるよ。
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/06(金) 14:31:40.88ID:Jtd0O5sa
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:20.44ID:kRgudsvg
>>595
福祉担当とか疲弊している
ブラック企業化している
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/08(日) 10:57:17.15ID:3XXHD6aW
大卒より中卒の10代雇ったほうがまし。
高校から大学までの大事な時期を全く関係ない分野で時間を無駄にするより。
成長が著しい時期である中卒を安い月給で育て、実力をつければ大卒の年齢の頃には最高クラスの動きと専門的知識を身につけている。

大卒なんてゴミだよ。藤井6段みたいにどれだけ若いうちから育てるかが全て。
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/08(日) 12:49:41.56ID:5aUogfG6
>>601
中卒の勝ち組が、何故ここに??(>_<)
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/08(日) 14:29:35.74ID:x1F3OjFq
現実の中卒なんてヤンキーと池沼ばっか。
ホームレスは元職人が多い。
中卒でもできる体を使う職人なんて、ケガをして仕事ができなくなったらホームレスになるんだぜ。
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 11:47:15.58ID:oB9wnyAf
同じ中卒でも、
18才過ぎてから不動産営業、住宅リフォーム、自動車ディーラーなど
営業職系で正社員でやれてる奴はまだマシ
あとは、塗装工、内装工、建築土建関係で働けてる奴らとか

最悪なのは、営業も、土建もダメで、倉庫バイトとか、コンビニ、軽作業系などでしか
働けず、そのまま年を取るタイプ
バイトの経歴しかないから、まともな給料ではどこも雇ってくれなくなる

まぁ、そういう奴らも専門とかに逃げてるが、
アニメ系・声優系の専門とかも、ほぼガイジ養成所と化しているし 救いがない
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:08.48ID:YK5TyPHW
学ぶことと、学歴に関係ない仕事を選ぶのを
分けて考えようや
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 13:41:27.28ID:a9x7jUg1
大学出ても、大卒に相応しい職が少なくなったからなあ。
日本だけでなく、他の先進国でも同じことが起きているし。
アメリカや韓国でも、大学行っても、メガネショップ店員とかマクドのパートとか。
日本でも、介護や飲食店なら高卒で充分だろう。

ホリエモンも「AIで大卒ホワイトカラー正社員なんて消滅する」と著書で述べている。
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 14:33:15.32ID:55uVLNWM
多くの場合、努力ができないから中卒高卒なんだよ。
いい大学出てる人たちは目先の欲望を我慢して努力ができる。
努力ができるから外国語をマスターしたり、難関資格を取って専門職に就けたりする。
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 17:40:33.61ID:YK5TyPHW
学びたい人に学ぶ自由が必要だってことなの。
やり直しの権利が必要だってことなの。
ホリエモンの観点で大学減らせは理解できるが、
ただ感情的に看板のランクでなくせ潰せは違う。
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 19:22:56.87ID:558aFdft
そもそも勉強する気もない奴が、大学に行ってどうする?
馬鹿は高卒で働け。
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 19:52:10.30ID:cPK/q08d
高卒は、高3の就活が驚くほど楽勝
だけど、ブラック企業入社率が高いし、内定貰ったら辞退できないからほぼ強制的に入社

今は高卒でもできる仕事を大卒が取ってるから、高卒ってだけで落とされる

高卒でブラック企業入社して耐えられなくなって辞めて、今再就職活動中だけど書類選考の時点で落とされまくり
これでも検定資格はいっぱい取ったし、高校時代は常に学年上位で、科目によっちゃ学年トップのものもあった
でも散々なんだよ
確かに偏差値低い高校だったし、勉強も楽勝だったけど働くために必要な検定資格は取りまくった
取得困難な検定資格も取ってる
でもダメなんだよ
企業は、Fラン大卒でも資格持ってなくてもいいから大卒が欲しいんだよ

金銭問題などで大学に行けない人って多いと思うし、自分みたいに毒親育ちでどうしようもなく高卒で働いている人もいる

大卒が高卒の仕事を食ってる今、大学まで義務教育化するか、大卒と高卒でできる仕事の線引きをするかしないと高卒のフリーター化が進む
中卒なんてホームレス化するかもしれない

面接で、進学しようと思わなかったの?って聞かれた時、バカにされてるのかなって思った
進学出来るものならしてたし、自分は進学希望してたよ
辛すぎて泣きそうになったわ

声優とか、卒業後にその職業につける率が50%もない専門学校なんてなくして、そういうのはワークショップや養成所のみにしないと現実逃避して逃げ込んでフリーターになるやつ増やすだけ
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 21:37:01.16ID:nLVVhVrc
自分は毒親といじめでうつ寸前だったけど何とか情報系の学校には進学できて、そこでプログラミングや経営に関する勉強をしてきたしマーケティング関連の仕事をしたかったけど、企業は大卒資格を求めてると知って諦めたな

結局介護に就職したけど精神的、肉体的にボロボロになり退職して求職中だけど学歴不問の仕事は介護の他には体育会系向けの仕事か単純作業といった自分に向いてない仕事しかないから辛い
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 21:43:50.46ID:bbX07E9y
>>611
そんなに言うなら通信で大学行けよ。
対して金もかからないしやる気があるなら働きながらでもストレートで卒業できる。
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 21:57:48.55ID:/C7zlo1B
私立文系なんかに行っても
飲食や営業など、サービス業しか
ないぞ(笑)
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 22:15:06.69ID:Vy9gk1WR
>>613
金貯めてから行こうと思ってるよ
奨学金とか、誰かから借りるとかそういう事はしないようにしようって思ってる
大学に行って心理学の勉強してそっちの仕事就くか、看護学校に行って看護師になるかってのが自分の小さい頃からの夢だから
毒親から離れたいから通信制と言えど学費を払う余裕がない
そんなに大きなお金はかからないけど趣味の方も今はやりたいから(ストレス発散兼ねてる)、とりあえず働きながら無理のない貯金をして行こうと思ってる
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:33.27ID:/C7zlo1B
つうか、女なら
結婚すればいいから楽だろ
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 00:37:19.71ID:XlFAqezF
馬鹿でも入れる大学や専門なんて
進学しても

飲食や介護、警備、運送、ITくらいしかないぞw
やはり、国立大学じゃないと話にならない 出来れば理工系がベスト
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 01:28:18.50ID:jY9HblnN
>>618
ほぼ無いとは思うけど、奨学金破産する可能性があるし、利子を払うのが嫌だから
他にも
例えば心理学または看護の勉強して、その仕事に就いたけど自分に合わなかったから辞めて別の仕事するってなったら、残された奨学金を払い続けるのが気持ちの面で辛すぎる
毒親育ちで親元離れたいし、働きながら家賃払ったり奨学金を返済するのってキツイ
ってのも理由だったりする
学校行く間だけ我慢して実家で暮らすってのも1つの手だけど3年または4年我慢し続けるのもなぁって
ただ心理学学びたい、大卒資格欲しいってだけなら通信制でも構わないんだろうけどやっぱりそっち系の仕事に就きたい
それが小さい頃からの夢だし、昔からずっと辛い思いしてきたから、自分の夢くらい叶えてあげたいっていうわがままや願望が強い

高卒で入社したところがブラック過ぎて、頑張って耐えたけど体も心も限界がきて、自殺寸前にまで追い込まれちゃった
適応障害と診断されたんだよ(社会人2年目の時、去年の7月末)
そのトラウマがあるから働くことへの恐怖がある
今回の面接で言われた時本当に悔しかったし、やりたいこと我慢して働いてきた自分が馬鹿みたいだなって思えてきた
まだ働きたいって思える精神状態でなかっただけなのかもしれないけど

嫌々働くくらいならやりたい勉強した方がいいんじゃないかって悩む
働くことから逃げてるってのもあると思う、だから決断できないでいる
それに今、失業手当を貰ってるから就職しなきゃいけない、最悪週20時間以上のバイトに採用されたらいいんだけど
とりあえず今回面接した会社の合否次第でまた考えようかな
精神不安定すぎてどうしたらいいかわからないってさっきまで泣いてたわ


高卒で営業職やってる人多いよ
自分もやってた
自分の会社は大卒の営業マンばっかりだったけど


専門学校って入るの簡単だけど、入ってからが大変って聞く
声優の専門みたいな、ほぼ金ヅルじゃないところなら行く価値はあるんじゃない?
動物とか、情報とか
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 12:05:37.43ID:HPGd3qvj
俺の妹は、立命館の心理学出たけど、フリーターだわ。
カウンセラー系の仕事にたくさん応募したけど、全部落ちたわ。
人が余っていて応募者が殺到すると言っていたわ。
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 12:11:44.15ID:XlFAqezF
カウンセラーなんて、タレントみないなもんで
一部の売れっ子以外は食えない

素直に看護の専門で看護師になるか
公務員試験に強い学校に行って、公務員目指すのが安全
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 12:58:36.79ID:Gb4Y70pb
90年代にカウンセラーがブームになって、心理学の大学や大学院が増えすぎたからな。
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 17:41:46.71ID:2O9aprG6
高卒で公務員って難しい?
高3の時、高卒で公務員になるって言って公務員試験受けてた子何人か見かけたけど、多分ダメだったんだと思う
みんな頭のいい子だったと思うんだけど
自分の前の年も何人か受けてるらしいけど全滅だったと思う

結局高卒の自分はどの道を選べばいいのかわからん
大人しく高卒として働き続けるべき?
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 18:40:08.43ID:/kdubmgV
高卒公務員の試験も受からないようということは、
高校レベルの授業がまともに理解できていないということだな。
そんな状態で大学に行っても、就職試験で落ちてまともな会社には就職できないわ。
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 22:53:24.08ID:2O9aprG6
>>626
商業科高校であって普通科高校じゃないから高3になったら数学は選択しないとないし、したとしても就職数学って言って簡単なことしかやらないの
だから普通科高校の生徒より5教科とかはどの生徒もめちゃくちゃ弱い
普通科高校とはやってる勉強の内容が全然違う
時間割の半分くらいは商業科目だからね
その代わり事務系には強い
高校卒業後に就職するための高校だからね
事務系に就職するなら、普通科高校の生徒よりかなり有利
本当に頭のいい子はこんな学校じゃなくてもっと偏差値高い学校に行ける頭を持ってる
公務員になるには5教科が大事なんだとしたら、公務員目指してるのにこの学校に来たのは間違いだったんだろうな
別に自分は公務員になろうとは思ってない
難しいのか聞いただけだよ

そもそも商業科高校だから大学進学すら難しい
できてもしんどいだけ

バカのための高校だから、高卒でどうしても働かないと行けない人のための高校だから、偏差値下げて来るようなところじゃないってのを卒業してから気づいて後悔してるよ
学生時代は楽出来たけどそのあとめちゃくちゃ苦しめられたからね
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 11:24:26.68ID:uvzbRYyG
ウチの地元の馬鹿商業高校からでも
青山学院大学とかに進学してる人はいたよw
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:15.56ID:SR+UQ3OH
需要無視の世界 ― 過剰な資格者の行方
http://shinrijosei.seesaa.net/article/105874662.html

[エ] 「供給過剰と待遇劣悪化というのは関連するんだぞ。」

[エ] 「いいかね。その職種の需要が少ないのに大量供給したため、その職種につけない人を大量に出現させているわけだ。」

[エ] 「その結果として、その職種の待遇や社会的地位を下げることになる。」

[オ] 「えーと、過剰供給された職種は、どんどん、その地位や待遇を下落させてゆくことで、雇用を進めようとする。
それでも雇用されなかった人たちは、ものすごく劣悪な待遇で働かされることになる。
その職種への就職希望者のうち、雇用されずにいるうちに高齢化した人は、廃棄される・・・えぇー、大変じゃない!」

[エ] 「専門職種や博士号も、マーケティングしてから供給量を決めれば良かった。
そういうことをせず、お役人は理念先行でやるからダメなんだよなぁ。(笑)」
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 12:07:49.36ID:kzhG29rw
高卒で町役場とかそんなの採用超少ないし、工業高校から大手の電力会社なんてもっと少ないし
それこそ大学に受かるより難しいだろ。ブラックの警察官なら採用されやすいけど。
あと自営業勝ち組厨だけど、自営業は年々減ってきている。大手が最適化しまくってるからもう隙がない。
自営業で死ぬまで生活を成り立たせるとかクソ難しいだろ。2〜3年ですら難しい。
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 12:31:25.31ID:kt2BFx8O
>>625
こねないと狭き門
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 12:35:30.29ID:s5v9gHHp
公務員は、大卒枠のほうが試験内容が難しい
だから10年くらい前に関西の自治体で
学歴逆詐称事件(大卒が高卒と偽る)が大量に起きて、ニュースにもなった
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:44.45ID:p1sBxlvL
専門卒で客室清掃の仕事をしております。転職回数100社以上です。
ブログやっているのでご覧ください。
↓↓↓
http://mainichizuruyasumi.love/archives/8551838.html
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 13:15:34.83ID:Ij8gc0gA
勘違いしてはいけない!「高卒よりFラン卒の方がマシ」は間違い!
http://f-ran.com/jobhunting/f8-2/

高校生が勘違いしやすい思い込み
@大卒ならば高卒より給料が高い、と思っている
Aどんな大学でも、大学にさえ行けば就ける職業の幅が広くなる、と思っている
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 20:26:03.32ID:3vYp7oqn
政府が専門学校や大学を増やしたのは、経済界の要望である。
各種専門資格や学士・修士・博士を持っている人が増えてくれたら、
安い賃金で買い叩けるからね。
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:19.54ID:96zSxyvV
1週間経っても何の音沙汰もない
またバイトのサイレントお祈りくらった(4ヵ月ぶり7回目)
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:16.60ID:hPmI0FlR
保育士になるためじゃなく、ただ就職するためだけに短大行って卒業して働いてる人ってさ、扱いとしては高卒寄りなの?
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:50.49ID:qeUZS6hF
>>627
オフ会しませんか??
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/12(木) 12:07:16.02ID:WAmAgvET
中卒・高卒って、愚かだよね。
Fランク大学に幻想を見ている奴が多いから。

彼らからすれば、国立大学もFランク大学も同じ大学に見えるんだろうな。

実際に、子供をFランク大学に通わせている親って、中卒・高卒が多いもんな。
そして奨学金破産だよ。
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/12(木) 12:26:09.96ID:kZ+ezDQz
>>634

「どんな大学でも、大学にさえ行けば就ける職業の幅が広くなる」

こんなものは、進学率が30%の昭和時代の話
今みたいに、大学全入時代とかなってきたら、前提条件がまったく異なる
来年で平成も終わろうとしているのに、
未だに昭和時代の幻想から抜け出せない親が多すぎる
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/12(木) 13:24:37.54ID:Y7z64KN7
高卒でも、正社員になれるのに勿体ないよな

建設資材の営業職や、OA機器、保険などの代理店営業、投資マンションなどの不動産営業
低学歴でも、スーツ着て月給貰えるからなぁ
勉強するメリットなんてないと思うが?
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/12(木) 13:32:44.38ID:r8L/6FCH
Fラン私立は諸悪の根源ではないでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11166009551

>大学に行きさえすれば生涯賃金が5000万円から1億円高卒より多いなんて言う学習塾経営者がいます。
>勿論、勉強する事は大切な事で学習塾も勉強をサポートするために必要な存在です。
>しかし、それを言うなら「優秀な大卒になれたら」という条件を付け加えるべきです。
>それを、あたかも大学に行きさえすれば良い就職が出来るかのように言うのは問題です。
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/12(木) 15:06:40.41ID:LTYRuecW
>>640
うちの親、実質中卒と専門卒だけど、姉貴がFラン大行きたいつったから行かせてたわ
そのくせして自分には行きたい高校すら行かせてくれなかったけどな
姉貴が私立の大学に行くのにそんなお金ないだろ
って怒られる始末だ
だから強制的に高卒
姉貴と同じ高校生かされる始末

計画性がないんだよ
奨学金は借金と同じだからダメだと言って、姉貴にも借りさせず、自分にも借りさせなかった
ろくに金もないくせに奨学金も借りさせない、妹にはなんでも我慢を
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/12(木) 15:11:57.59ID:LTYRuecW
途中で送ってしまったごめん

妹にはなんでも我慢させてこき使いまくる
中卒高卒あたりの親は自分の子供すら差別する
なんでも子供のせいにする
自分が低学歴コンプレックス持ってるのか知らないけど、自分の嫌いな方の子供が自分よりいい学歴を持つことが気に食わない
気に入ってる子供の方でも有名大学に入学することを嫌がるんだろうな

もし学歴にコンプレックス持ってるなら大学行きな
子供が出来た時に子供が自分よりいい学歴を持つのが嫌ならまず自分がいい学歴手に入れろ

うちの親にはこれを言ってやりたいわ
アホだから言ったところで理解されないけど
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/15(日) 17:03:16.00ID:8cl5CqLS
知り合いに、製薬会社研究職が
いるが、残業もなくプライベート充実で
35才で900万だって

羨ましいよな?


倉庫作業や期間工なんて、
やってる場合じゃないだろ
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/16(月) 16:03:10.30ID:BzBpaNFm
>>647
お前人を馬鹿にするためにこのスレに来たのか?
説教のつもりかもしれないけど過疎化するだけだからやめてくれない?
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/16(月) 16:57:15.66ID:/ll+w5/Y
偏差値がある程度高い高校の大学進学率ほぼ100%だから、高卒って時点で高校もバカ高校なんだよ。
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/16(月) 19:21:26.09ID:Zq325bq0
>>646
×残業のない研究職
&#9898;&#65038;残業代のない研究職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況