X



求職者支援制度(旧基金訓練) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/05/13(金) 13:48:39.24ID:6SowCj6H
◆求職者支援制度を扱うスレです。
主に雇用保険を受給できない方が対象です。
訓練期間は10万円の支給が受けられます。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/003_1.pdf

★虚偽申告は詐欺罪で告訴されるので絶対にしてはいけません!
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC0602T_W3A201C1ACY000/

・ネットで調べてもハロワ毎に解釈が違うので、必ずハロワの職員に確認しましょう。
・途中で訓練校に行かなくなると過去に遡って返金要求がされるので、必ず施設見学をしましょう。
・正規、非正規、アルバイト問わず、就職が理由の途中卒業は問題ありません。
・ルームシェア、親と同居、収入等の不明な点は誤魔化さずに正直に話しましょう。言わなかった!で後から問題になった場合、返金になる恐れがあります。

◆不適格な訓練に係る通報メールアドレス◆
求職者支援訓練において不適格な訓練を実施している訓練実施機関について、ご存じの情報がありましたらお知らせください。
なお、お知らせいただいた方の個人情報は厳守します。
http://www.jeed.or.jp/js/shien/fusei.html

前スレ
求職者支援制度(旧基金訓練) Part21
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1403467843/
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/05/13(金) 13:50:52.10ID:6SowCj6H
(1)支給の対象者
職業訓練受講給付金(求職者支援制度)は、次の要件のすべてに該当する方が対象となります。

1.ハローワークの指示により、求職者支援訓練または公共職業訓練を受講する方
2.雇用保険被保険者ではない、また雇用保険の求職者給付を受給できない方
3.本人収入が月8万円以下の方
4.世帯(※1)全体の収入が月25万円以下(年300万円以下)の方
5.世帯(※1)全体の金融資産が300万円以下の方
6.現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない方
7.全ての訓練実施日に出席する方(やむを得ない理由がある場合は、支給申請の対象となる訓練期間の8割以上出席している)(※2)
8.訓練期間中〜訓練終了後、定期的にハローワークに来所し職業相談を受ける方
9.同世帯(※1)の方で同時にこの給付金を受給して訓練を受けている方がいない方
10.既にこの給付金を受給したことがある(※3)場合は、前回の受給から6年以上経過している方(※4)

 (※1)同居又は生計を一にする別居の配偶者、子、父母が該当します。
 (※2)「出席」とは、訓練実施日において全てのカリキュラムに出席していることを指します。また、遅刻・欠課・早退は欠席扱いとなります。
 (※3)緊急人材育成支援事業の「訓練・生活支援給付金」は該当しません。
 (※4)基礎コースに続けて公共職業訓練を受ける場合は6年以内でも対象となることがあります。
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/05/13(金) 13:51:58.92ID:6SowCj6H
(2)支給額・支給期間
 職業訓練を受講している間、「職業訓練受講手当」(月額10万円)と「通所手当」(通所経路に応じた所定の金額(上限額あり))が支給されます。
ただし、一度でも訓練を欠席したり(やむを得ない理由を除く。)(※1)ハローワークの就職支援(訓練終了後の就職支援を含む)を拒否すると、給付金が不支給となるばかりではなく、これを繰り返すと訓練期間の初日に遡って給付金の返還命令等の対象となります。
 なお、職業訓練受講給付金に加えて、希望する方は、労働金庫から「求職者支援資金融資(同居又は生計を一にする別居の配偶者等がいる方:上限月額10万円、それ以外の方:上限月額5万円)の貸付を受けることもできます。

 (※1)やむを得ない理由による欠席であっても、支給申請の対象となる訓練期間の8割以上の出席がない場合は、給付金は支給されません。
 (※2)貸付を受けるには、労働金庫での審査に通過する必要があります。
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/05/13(金) 14:07:46.40ID:6SowCj6H
■よくある質問
Q. 面接時はスーツのが良いのか。
A. スーツで来るように指示する訓練校もあります。
 ただし持ってないので普通の恰好で行って合格した人もいます。
 訓練校は人数に応じて国からお金が振り込まれるので、人がいないと儲かりません。
 したがってよっぽどのことがない限り不合格にしません。

Q. 入校式もスーツが良いのか。
A. スーツの人は一人もいませんでした。
 ビル等の場合サンダル等は同居している企業からクレームの対象になる恐れがある。

Q. 交通費支給額は。
A. 公共機関で最寄駅から最安ルートを振込。定期そのもの確認はない。
 徒歩5分の駅より徒歩15分の駅の方が安かったら徒歩15分の駅からの額が支給となります。
 ただし差額分を自分で負担して最寄りルートから通所するのは可能です。

Q. 親元にいたり、親と同居しているけど給付金が貰えるのか。
A. ニート支援制度でなく、世帯主支援制度に近いです。
  >>1を理解できない場合一人暮らしが圧倒的に有利と覚えておくと良い。
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/05/13(金) 14:09:12.39ID:6SowCj6H
Q. プログラミングやWebの訓練を受けようかと思っていますが。
A. 実際の就職の場合は、未経験なら29歳まで。30歳以上は経験者でさえ厳しい。
 ただし訓練はタダなのでカルチャースクール感覚で利用するおじさんおばさんが多い。

Q. どのコースがお得なの?
A. 3か月しっかり通うだけで、資格が貰える介護の訓練が一番良い。(訓練校的な意味で)
 就職先も多い。金も底辺と比べたら高め。
 ただし実際に働くとなったら、精神的に最悪で肉体的にも結構厳しいので離職率が糞高い。

Q. 資格って意味あるの?
A. 無いよりはあったほうが良い。初心者相手に資格なんて意味がないという口ぶりの講師は要注意。
 講師の質がバイト君レベルの可能性が高い。

Q. 求職者給付を満たしてないけど受けれるの?
A. 給付金を貰わず、無料訓練だけが目的で受講することも可能。
 ただし求職者のための制度なので表向きは就職する意欲を見せる必要あり。

※よくある質問の添削は議論してください
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/05/29(日) 22:49:54.99ID:gKvyEx/o
途中退校で返金請求されるのは本当ですか。
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/05/29(日) 22:53:02.52ID:gKvyEx/o
こういった制度は受講生にも利益はあるけど、主にどこが得するのですか。
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/05/29(日) 23:09:50.61ID:aUgKgNjN
制度を維持する役人だけ
昔は学校も儲かったけど今は3教室運営して調子良くて経営者でも年収600~700万取れたら良い方だろうな
役人なんて何もせんでも全世代平均で1200万は取ってるだろ
学校運営はリスクに見合ってない
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/06/01(水) 22:16:13.38ID:T0KnWN97
何が辛いって何にも知らないバカ講師の話をきいてなきゃいけないこと
講師はテキスト棒読みするだけ
何も知らないから質問しても答えられない
e-learningの方がずっと有効に時間使えてコストカットになると思うけど?
でもやんないだろうね
天下り先確保が一番の目的だし
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/06/05(日) 23:29:01.47ID:YihepdkJ
教えて下さい。
4月まで公共職業訓練(1年)通ってました。
この場合は、給付金を受けて受講出来ますか?
就職したんですが会社が合わず、欝っぽくなってます。
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/06/08(水) 02:07:52.66ID:HgZ+L3QT
>>11>>12
できない
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/06/08(水) 12:01:08.84ID:Q9YkIbyV
倍率1.4倍ぐらいの短期のコースなんだけど、
メンヘラニートで試験6割ぐらいで受かると思う?

精神障害はプラスに働く?(困ってる弱者だから合格させようとか)
逆に
精神障害はマイナスに働き落とされるかね?
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/06/10(金) 15:46:14.46ID:br602SSe
パソコンのコースだと悠遊自適のじじい、ばばあが適当に習いに来ると
聞いたことあるけど、

意外と、ゆるいのかなぁ?

自分は、今のところ、1勝1敗なんだよなぁー
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/06/10(金) 15:51:24.76ID:br602SSe
26の時にSEの勉強するプログラミングの2年コース申し込んで落ちて、
その後28歳の時にフードサービス起業科っていうコースに申し込んだら
受かっちゃった。

俺ニートで他の受講生は飲食チェーン店のマネージャークラスだった人とか
15年社会人やってて起業しようかと考えてみたいな人達だったから
講師にもなにあいつプークスクスとか言われてメンタル病んで病めちゃった
ことある。

なんで、身の丈に合ったコース設定にしようかと思うことと、現在は
体調管理とかできるようになってだいぶ安定しているからたぶんなんとかなると
思う。

なんつーか、いろいろ、人生悟って、諦めというか区切りがついたから、
若い頃は、もがいていてメンタル病んでたからね、今の心のゆとりが
あればもっと大成出来ていたんだけどねwww
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/06/16(木) 03:55:53.97ID:wyv/L3/W
>>8
訓練校の講師や事務員の雇用対策
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/06/18(土) 14:41:00.44ID:RPoUc2bq
1日で辞めても再度就職活動しないといけないですね
訓練終了後3か月の時点で雇用保険に加入しているかどうかがポイントなので
雇用保険に加入してたら訓練校に報償金が支払われます
訓練校を儲けさせるためにもがんばってください
なお入校時に訓練校に雇用保険の照会を委任するという委任状に記名押印を強要されますので知ってた方がいいです
(委任状を強要されることについてハローワークからは事前説明がない)
002321
垢版 |
2016/06/22(水) 05:58:26.91ID:lcv+pPkw
>>22
すみません返事おくれました
結構条件緩いんですね
ありがとうございます
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/07/16(土) 23:58:35.57ID:c/ezN+Xg
完全に潰れそうなパソコン教室の支援制度みたいになってるな
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/07/17(日) 21:54:47.82ID:Im7Kf+KR
本当に困っていて、雇用保険のセイフティネットにもあぶれた人が利用するには、素晴らしい制度。失業者でもない主婦が
資格取得のカルチャースクール(無料)感覚で利用する現実が許せない。資格取っても、社会に貴様たちの需要は無い。
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/07/17(日) 22:12:13.26ID:Im7Kf+KR
暇な主婦が、資格取得の勉強している裏で、その業界では過酷な労働の下、資格の勉強の時間も取れない労働者がいる。暇にあかして取った資格で、社会にに貢献もしていない主婦どもが、その上前をかすめようとしている。
コジキ根性も甚だしい。
汗をかいてから入ってこい。
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/07/18(月) 15:33:12.71ID:GRlvzL33
本当の貧乏がこの制度利用したら破綻するからな
月10万で学校終わったらすぐ就職決まればまだいいが
決まっても給料の締めと支払いまでのタイムラグもあるしな
それに来てるのは資格なくても雇ってもらえる資格マニアばかりだ
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/07/20(水) 13:05:58.05ID:n85y7Uqe
一人暮らししてて、実家で病気療養。
病気が治って制度利用しようとしたら、
同居扱いとみなされて、家族の所得や金融資産の申告必要とされたり、
一人暮らしの家が長期留守扱いで居住実態なしと判断されたり。
官僚や上司が責任とらされないように窓口職員の主観的判断に丸投げしてるから、
本当に困っている時には役に立たないね。
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/07/25(月) 07:31:04.24ID:7tfY26xw
早期に就職したら30万は貰えんのかな?
30万満額貰って効率良く就職する為にはいつまで学校行かないとダメ?
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/07/28(木) 11:42:17.52ID:LH/fxQI1
訓練生とline交換したら自分通信するのが多くてあきれた
本日のランチ、天気、お出かけ風景 興味ないし、いらんわ
もっぱら既読スルー
FBやブログでも書けって
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/07/28(木) 16:21:54.85ID:MpNm2i1Y
>>30
給付金は訓練受けている間しかでない
就職先に訓練終了までまってもらうしかない
つうか給付金時給で換算してみ?
働いた方が得だから
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/08/21(日) 14:49:21.37ID:dV4h8AUt
キチガイがいるのですか?
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/08/22(月) 08:24:47.76ID:d05E2RqO
>>16
メンヘラ率高い
003628
垢版 |
2016/08/22(月) 23:13:23.07ID:K2z85CF/
ハロワ以外の複数の役所と相談。援護射撃してもらって受講申込提出。
職業訓練受講給付金の世帯とは、本人及び同居の又は生計を一にする別居の配偶者、子、父母。
「生計を一にする別居の」は、一時的な別居又は本人が月10万円以上の仕送りを受けている場合。
一時的な別居は、出稼ぎや長期出張とか。
本人が月10万円以上の仕送りを受けていなければ、別居の家族情報を要件申告書に記入する必要がなく、家族の所得証明と通帳提示も不要。
一人暮らしで住んでいる家がある状態で病気療養のために実家へ一時的に戻っているのは同居扱いにならない。(世帯分離で別住所)
無収入申告書と一人暮らしで住んでいる家の公共料金や食事などの生活援助状況を申告する書類も提出。
選考合格して職業訓練受講給付金の事前審査クリア。これからがんばります。
003728
垢版 |
2016/08/23(火) 00:30:20.58ID:SC7xDl8g
都道府県や市の生活困窮者自立支援制度相談窓口。
就労準備支援、就労訓練以外にも、ハロワとの連携、同行も支援のひとつ。
自治体が訓練の必要性ありと判断した人をハロワは断りにくいですからね。
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201504/2.html
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/08/27(土) 18:13:11.78ID:fFoKFYg7
ちょっと聞きたい
世帯全体の金融資産が300万以下とか世帯全体の収入が25万以下とかってどうやって調べるの?
収入はわかるのかもしれないけど資産は通帳のコピーでも持っていくの?
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/03(月) 11:36:41.99ID:HjAxh4MS
すみません、ご存知の方いらしたら教えてください

募集始まってすぐ申し込もうと思っているのですが
選考日まで約1ヶ月の期間があります
その間にハローワークに手続きのため何回か行く必要など
ございますでしょうか?

ちょうどその期間、ハローワークに行けない事情がありまして
質問させていただいた次第にございます
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/08(土) 23:40:51.66ID:AyQwBPRM
>>41
1.募集開始前にハロワで求職申込みと職業相談。支援対象者か確認。
そのとき、自分の希望職種と受けたい訓練の想定職種に違いがないようにする。
2.募集開始日以降なるべく早くハロワで受講申込み手続き説明(職業相談)を受ける。
3.提出する必要書類が準備出来たら、ハロワに持参して受講申込みを行う。
4.募集終了日までに訓練施設を訪問して受講申込み・選考予約を完了すること。
<注意点>
・1と2は、同じ日でも可能ですが時間がかかるので別の日がおすすめ。
・保有資格や経歴により必要なしと判断されたら受講できないことがある。
・不合格者がないように手続き説明の段階で人数調整しているハロワもある。
・できれば、ハロワ受講申込み前に訓練施設・授業見学(選考時の印象UP)。
・給付金希望は、2で指定の必要書類を準備(各ハロワ独自ルールあり)。
・給付金事前審査の預金通帳は全口座。無通帳は取引明細書必要な場合あり(要相談)。
・支援指示は個々のハロワ職員判断。訓練目標に沿ったやる気をアピールすること。
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/09(日) 15:05:08.36ID:6FFcWiQa
>>42
こんな詳細に教えていただけるとは!
自分にはハードルが高そうですが頑張ってみます
どうもありがとうございました!
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/12(水) 18:47:52.22ID:EJWvkhNW
求職者支援制度利用しようと思って調べ始めたのが今日なのに明後日14日に募集終了のコースに申し込みたいという悲惨な状況
明日できるだけ経歴やら離職証明書とか書類持ってハローワーク行くけど間に合うかな…
時期悪すぎるわ
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/13(木) 09:07:23.88ID:dZizdUpf
>>44
確か3回面談が必要
1回目が制度説明と希望職種とかのヒアリング
2回目が必要書類の説明
3回目が書類提出と今後の流れの説明
こんな感じになってるが、書類が揃ってるなら一日で全てやっちゃう事も可能
俺は一日で2回目までを連続してやって、後日所得証明などの書類を揃えて行った
14日までなら一日余裕があるから書類に不備があっても修整する時間あるし
余裕じゃないかな
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/13(木) 09:10:17.76ID:dZizdUpf
そんな俺も来週から支援訓練に行く事になった
多少経験ある分野だから訓練途中に就職決めて早めに退校したいなあ
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/13(木) 09:40:42.58ID:dZizdUpf
>>42
ちなみにこれの4だけど、まず電話でどうすれば良いかを聞くことになると思う
おそらく直接行かなくても良いようになってる所が多いはず
申込書を郵送か、期限まで時間が無ければFAXになるパターンが殆どじゃないか
ハロワの相談窓口でも郵送になる場合が多いから切手代とかかかっちゃうけど
よろしくお願いしますとか言われたよ
ギリギリだったからか俺はFAXになったけど
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/29(土) 21:00:12.29ID:4fIGQzjq
かつて部下だった組員も半数以上が足を洗ったが、正業に就いているのはごく一部だ。生活保護を不正に受ける者。ひったくりや強盗を繰り返す者。料金を払えず電気やガスを止められる者もいる。
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/30(日) 15:15:30.97ID:2zyPjAXj
威圧して自分の思いどおりにしてきた人生を変えられないんだろうな。人間は変われない。
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/05(土) 14:37:10.33ID:BPem2MGr
訓練では変われないと言っていた人
あなたを見れば納得だよ
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/29(火) 18:42:46.82ID:7O/ohNKb
>>10
TBCの簿記2級受けたがほんとコレでがっかりした
一日30P進む上に家で学習したほうが理解が進む授業に片道40分かけて出席する時間の無駄
しかも合格率や授業の内容が説明会の時と全然違う
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/09(金) 18:33:03.62ID:ucqfPGU3
>>54
単なるパソコン教室だと多分応募も出来ない気がする
まあハロワで資格のこと言わなきゃ大丈夫な気もするけど、行くだけ気力の無駄だろうし

基礎コースから行くにしてもPC簿記とかの少しズレたコース探したほうがいいんじゃね
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/09(金) 22:44:44.49ID:qsKsflg7
>>53
ちょっと前まで簿記の講師やってたけど、今の簿記2級は2年ぐらい前から
急激に難しくなったんで、大概の簿記講師は今の試験に対応できないと思う。

自分が講師辞めたのも周りの講師が社会で通用しなさそうなやつらばっかで
ここに長くいると自分もバカになると思ったから。
正直あんなのに教えられてる訓練生がかわいそう。
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/10(土) 05:56:58.00ID:l6EDAORN
>>56
来年また今の1級の一部が範囲になるんだよね

自分のところの訓練の講師は全てバイトだと聞いたがきちんと教えられる人を雇って欲しい
ハロワに提出する紙だけ講師の指示で教わっていない範囲書かされて
休み時間はその穴を埋めるための自習でお通夜状態
そろそろ脱落者でますよ自分とか
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/10(土) 18:32:48.21ID:AK9IUnIx
若い時にだめな人は変われない
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/10(土) 23:59:33.55ID:Bj+O67hC
>>57
もっと講師要件厳しくすればいいんだよ。
質の悪い訓練は徹底的に淘汰するようにしなきゃ。
都会は知らんけど、田舎じゃ訓練の乱立でどこも生徒集められなくなってる。

>>58
試験範囲とかそういうレベルじゃなくて難しくなってるっつーの。
今の2級は過去問やってるくらいじゃ対応できん。
多分従来の2級の1,5倍くらい難しい。
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/11(日) 09:56:35.80ID:N+5EDeVt
>>61
いや、対応できたよ
難化厨って、どの資格スレでも必ず出てくるが、
難化してると広まった方が都合がいいんだよ
落ちたら難化が原因だと言い訳だきるし
受かれば、難化したのに受かったとホルホルできる
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/11(日) 11:38:07.05ID:TL9hsMBW
>(※3)緊急人材育成支援事業の「訓練・生活支援給付金」は該当しません

こちらの上記の旧?基金訓練で給付金いただきながら勉強したのち、平成23年10月に変わった求職者支援制度に申し込みまれ、また給付金いただけてる方は実際にいますか?
実は制度改正前の旧基金訓練で、基礎のコース3ヶ月、応用のコース3ヶ月行きながら、雇用保険は受けれなかったので、給付金10万円いただいていました。
申し訳ないのですが、その後全く別の職種でアルバイト勤務、4年間フルタイムで働きましたが雇用保険は入れてもらえず、今現在無職になりました。
いろいろ考えた結果やはり事務職に就きたく、今は制度は変わったけど、パソコン基礎ではなく、経理や事務職につけるような勉強したいのですが、本当にもう一度給付金いただきながら勉強できますか?
ぎりぎり前回給付から6年たってないので、いただけるか調べてみましたが回答がまちまちで…ハロワに行けば早い話なのですが…
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/11(日) 13:12:00.89ID:SGrVdgRl
>>62
難化してなきゃなんで合格率10パーセント台連発してんだよ。
合格した奴は「そんな難しくなかった」とかすぐ言っちゃうんだよw
---
ちなみに俺は元講師だからね、難化したってのはあくまで受験生レベルの話で
俺が問題解いたら今回の試験なら1時間で満点取れるから。

大口たたくのはせめて最低でも1級合格くらいしてからにしてほしいわ。
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/11(日) 16:51:12.67ID:0JCMym47
なるほど資格試験の難しくなった煽りって業者サイドだったのか。
不安を煽って生徒の確保獲得を狙う草の根ステマ活動がある訳か。
そりゃ必死にもなる。否定に躍起になるだろうがアフィ同様注意喚起が必要か?
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/17(土) 00:56:24.65ID:b7RZvjqr
煽っても来ないんじゃ
うちの県の訓練は介護(よく定員割れする)・簿記3級・医療事務・MOSがローテで滅多に来ない2級だけど
全く知識なしの人も多数含めた書類だけでのギリギリ開講
弟高校受験だったけど商業系自分の頃より明らかに不人気になってるよ

>>65 そんなに簿記好きなら復帰して支援して
うちの講師も1級持ってるけど自分で取っても意味ないって言うくらい答えを間違えたり解けなかったりする
アレンジすらしないテキストコピープリント授業が生徒に指摘されながら進むんだよ
他の支援訓練もそんなんなのかな?
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/18(日) 04:05:53.21ID:lTrZGHYE
こんな制度あったの知らなかった
10万の給付金もらえるのってなんで給料8万以下なんだよ!
10万以下じゃないとおかしいだろ!
そもそも8万以下までの給料だったらなんで丸々10万給付されるんだ
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/19(月) 13:05:55.10ID:WecW1DAF
こんな制度があったんですね
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/21(水) 01:06:41.07ID:pN7YtbUS
>>69
雇用保険に入れるか(就職業態にあるか)がポイントだから
給付金もらいながら働けるような人は普通に働けるだろうからハロワが審査通してくれないと思うよ
公共訓練(失業保険受けてる人が優先される)と違って求職者はニートやフリーターや主婦が多いから
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/21(水) 01:16:10.39ID:pN7YtbUS
1ヶ月もしないのに資格習得無理だから願書出さなくていいか聞かれた
講師の話聞いても理解できないし黒板の字汚くて見えないし
家の方が勉強はかどるから途中退校して独学に切り替えるか迷う
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/12(木) 08:39:46.43ID:clQTc8H8
求職者支援訓練は預金口座が50万円以上あると給付金を受けられないとありますが、
現在実家で2人暮らしで収入自体は条件を満たしていますが、貯蓄を合計すると
恐らく300万円以上になってしまいます。
個人情報なのに実際に通帳を見せたりすることはあるんですか?
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/16(月) 03:17:00.59ID:L0RMDriu
この制度は失業保険のない人用ですか?
失業保険はないのですが、公共職業訓練は受けられませんか?
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/21(土) 18:36:34.30ID:VA3/z/Ij
>>72
家の方が捗るって、今まで勉強してたの?
退校したってどうせその時間無駄なことに使うのが目に見えてる
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/21(土) 18:41:23.12ID:VA3/z/Ij
>>73
まず一行目間違ってるし、逆に通帳見せずにどうやって証明するつもりですか
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/31(火) 20:26:20.22ID:umo857OQ
>>74
支援訓練は失業保険受けてないほうが選考の時に優先される
公共職業訓練は逆に失業保険受けてないと優先順位下げられちゃう

まあ1.2倍くらいになると無理かなーくらいだと思えば良いんじゃね
ただ公共職業訓練ならともかく、支援訓練そんな倍率高いのってあるのかなあ
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/07(火) 01:50:57.55ID:2W4qtI7v
今年の3月いっぱいで失業保険が切れるのですが
4月以降の求職者支援訓練を受けて給付金をもらおうとすると
3月中に応募締め切りの学校に申し込んでも給付金はもらえるのでしょうか?
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/07(火) 20:05:06.61ID:xU5AMbbE
スーツはきよう
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/08(水) 18:20:27.88ID:aAF2UTAB
失業保険もらいながら公共訓練受講して
訓練が終わるまでに就職出来ずにいるわけだが
この訓練を受ければ給付金もらえます?
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/12(日) 02:20:52.79ID:Mz9sGBa9
>>72
家の方が捗るわかる
解説のない教科書読むだけの授業
バイト講師が書いた答えは間違いばかりではじめて学ぶ生徒に逆に指摘ばかりされ
質問しても裏の回答見てと言われて終了
あてにならないから独学してると話聞けと注意を受ける
結局家でしかまともに勉強できない
配分間違えて範囲終わらないけれどハロワ提出書類には間に合っていると嘘を書かされる
終わらないから本当はいけないけどと追加で教材買わせようとする
任意と言われたので買わなかったら呼び出されて買えと命令
書かれていた就職支援はハロワのコピーを貼っただけ
出題によっては全員不合格もありえるのに授業中まで呼び出されて就職状況について各自面談される
そして試験全員両方受けろと圧力かけてくる
範囲終わってない方を後で受けるから今回は見逃すと断ったら教師に目をつけられ欠席扱いにならない欠席まで欠席にされてる

委託先の評判を調べなかった私が全部悪いんだけどさ
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/12(日) 07:32:00.63ID:xbpc6cOm
 例えば、うつ病や双極性障害の患者さんでも重症になると、それぞれ貧困妄想や誇大妄想などの「妄想」が出てくることがあります。しかしながら、両者の疾患では「統合失調症」とは異なり、気分の障害(抑うつ気分や気分高揚)が、中心的な症
0085sage
垢版 |
2017/02/13(月) 01:02:01.97ID:SGsrzzvi
2・3ヶ月のコースはみんなそんなんじゃね
MOSもセットの訓練行ったがひたすら教科書付属の過去問解かされるだけの授業だった
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/13(月) 07:59:36.88ID:NhDC+vqu
スーツ着て面接行こう
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/13(月) 17:10:01.68ID:NhDC+vqu
31 名無しさん@1周年[sage] 2017/02/13(月) 13:50:31.00 ID:FJ6DWMao0

自分がキチガイだとしでかしてることの認識が曖昧だからたまらんな
変質者はほんと怖いわ
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/17(金) 07:00:01.41ID:Qyk1OVXE
メインバンクの通帳(手当てを振り込んで貰う通帳)地方銀行なので記帳出来ないんですが。
どうしたらいいでしょうか?
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/20(月) 22:48:54.00ID:svrO+bVS
事前見学も情報収集もせずに無料で行かせてもらってる訓練に対して文句言い出すって
さすがに甘すぎるんじゃないの
それに捗る捗らないも何も、別にフルタイムで授業やってるわけじゃないし
訓練行きながらでも勉強する時間くらい普通にあるじゃん
俺はひとりくらし
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/03(金) 13:48:11.86ID:pd/k/3bl
人減ったな
厳しくなったからな
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/03(金) 15:41:20.50ID:r1Gogpym
ググってたら知恵袋で通帳がなければ口座番号だけでいいとか言ってた奴がいたけどそんなんでいけんの?
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/07(火) 20:39:07.00ID:TqErWjZE
雇用保険入ってなかったら20時間以上働いてもバレるんかね?給付金はなしだとチェックしなさそう
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/12(日) 10:29:24.00ID:931O4lYu
バイト+学校で一日いっぱいいっぱいになるより、普通に8時間仕事してたほうがよくね?
正直行きたいコースがあるんだけど、そう考えると躊躇する。
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/14(火) 17:42:44.09ID:N+2hR57h
>>69
無職の中でも糞すぎんだろコイツ
ちょっと考えたらわかることを
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/20(月) 11:32:38.37ID:MEb4jCS4
家賃3万5千円
光熱費5千円
食費と衛生費2万円
スマホ代親父持ち
月10万でお釣りが来る
テレビも見ないし酒もタバコもしないしな
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/22(水) 11:28:52.77ID:+nWEuXmH
生活感もクソも…趣味なんてネットで見れるアニメとスマホゲームしかないし他に金使うこと何もねーよ
みんな贅沢しすぎ給付金で余裕で生活できるは
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/22(水) 11:53:49.26ID:ynwrT6jx
自慢して言う内容でもないと思うけどね
年金とかならいいと思うけど支援金なんて一時的なものだし
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/25(土) 09:34:00.02ID:aWnTLTs7
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。


地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。

https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/30(木) 00:08:02.93ID:moVNd+u5
求職者支援訓練申し込んで4月頭に面接
親と同居なんだけど家の収入と資産がギリギリライン超えるせいで支援金受け取れない。ニートだから親にお金たかれないし
週20時間以下のバイトしつつ訓練とか今から気が重い……大体学割も使えないんでしょう?ニートは交通費も出せないよ
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/05(水) 11:24:28.19ID:1erojmB3
コミュ障だし就職とかどうせ無理
授業通ってるだけで給付金貰えるんだからそれでいい
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/07(金) 07:09:01.73ID:NzsE0+5T
むしろ単純作業系の仕事のほうがもくもくと出来ると思うけど…
半年以上の訓練だと終盤の面接訓練とか大変そう
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/07(金) 13:03:32.91ID:AcvEP0Rr
ウェブ系の訓練受けたいんだが、授業についていけるか不安だわ
以前3ヶ月のコース受けたが授業の進みが速すぎてついていけなくて、講師に怒られて1ヶ月で辞めた
今回は6ヶ月コース受ける
生徒のレベルとかモチベーションが高いところじゃなく、もっと緩い感じの学校行きたい
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/08(土) 05:20:13.61ID:CHE6OK95
生徒のモチベとか雰囲気毎回変わるらしいぞ
前回は真面目だったのに、このクラスはうるさいとか怒られた
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/08(土) 18:30:04.76ID:HhAmXe+n
訓練って都内と地方の田舎だと何か違うの?
講師の質とかコンピュータ環境とかモチベーションとか倍率とか
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/08(土) 18:53:38.78ID:32vxMa9j
そんなん東京といろんな県の訓練近年に行ったことある奴かハロワ職員しかわかるわけないと思うが
東京千葉あたりは訓練が毎月結構いっぱいある
気になったら見学行って自分できいた方がいい
見学行かずに自爆でモチベ下がったりついていけなかったり無駄だと思うパターンは多いらしい
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/10(月) 22:12:07.58ID:sO68lSpe
東京はコースの数からして違うよなぁ
他だとたまにしかやってないようなのでも毎月募集があるイメージ
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/13(木) 23:49:58.46ID:RHbHkav0
金儲けになるから
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/16(日) 03:29:51.65ID:1w5hSdlL
申請前月の本人収入8万、世帯月収入25万の制限があるけど、この収入って事故の損害賠償金も含むの?
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/21(金) 13:07:17.43ID:ap8MYhhm
自己解決した
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/21(金) 14:11:48.21ID:AptaYs+J
5060過ぎたおっさんは来ないでくれ授業に関係ない雑談ばっかうるせえ
不真面目な奴ほんと邪魔
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/21(金) 21:01:00.97ID:/+ryziTy
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/22(土) 05:53:04.63ID:i8HHJE4p
●圏外 ロリコン学園 ( レ ◆2jz9vF8RO19l )
【関西ファビョラーズのつまらない方(組長カンタの舎弟分)・ロリコン学園学園長・ボンクラ・与太郎・なんヤン・スネ夫・金糞・イヤミ・レ・レントン・レンコン】
(^_^;)火病拗らせ基地害 113ファビョリの記録を樹立
(^_^;)何故かオラオラ口調でイキっているが実は大型に憧れる普通免許運転手
(^_^;)普通免許のみでプロトラッカー自慢しペーパー等をえらく見下す
(^_^;)大阪の零細運送屋のイキがりヘタレなんヤンボンクラ運転手
(^_^;)小さい4トンの狭い寝台で子役の頃の志田未来で毎日ツモる(^_^;)
(^_^;)中卒ロリコン(^_^;)
(^_^;)大型持って無いコンプレックス、トラック無知、ゴーカート乗り
(^_^;) ^ ^ 顔文字大好き爺、自分を叩く奴は全てシコ鉄と勝手に決めつける
(^_^;)俺は昔は悪かったんだぜ自慢が好き
(^_^;)ヤクザにスカウトされたことはあるな(^_^;)←アホ
(^_^;)^^←を多用するキモい加齢臭漂う45歳、 11月22日生まれ

942 :レ ◆2jz9vF8RO19l :2014/10/02(木) 10:06:30.29 ID:9tFQmxEo.net
ザーを漢字で例えたら

汚 醜 恥 嘘
(^_^;)今は手の平返しでバイザーにやたら媚びるが以前は豚吉と呼び実はバカにしていた
(^_^;)俺は女にモテるアピール大好き
(^_^;)女の前では超イキりまくる中卒脳筋タイプ
(^_^;)←を使い自虐風自慢が大好きな自己顕示欲の塊
(^_^;)いい人を演じてたがファビョリ基地害であることが判明
(^_^;)リーダーカンタのようにツマラナイを通り越してキチガイになる根性もなし
(^_^;)出戻りの分際で偉そうにする礼儀知らず
(^_^;)相変わらずつまらない
(^_^;)競馬の話の時だけ饒舌になる盆暗野郎、○○おめでとう^ ^
(^_^;)リーダーがいないと毎度^^とお疲れ^^の挨拶空気コテで挨拶すらバイザーの真似をする
(^_^;)テレビの話題が好きだが誰にも相手にされない、肉味噌好き

【●(^_^;)●※※※ 過去の不良時代を自慢をしておきながら、責められると必ず本筋を逸らし話題をすり替え、他人へ攻撃の目を向けさせる為には形振り構わず
人に媚び諂い縋り付き巻き込み懐柔してでも、自分だけは逃げ出そうとする策士のヘタレチキンな性格ヘタレカスのボンクラ恥垢野郎 ※※※●(^_^;)●】
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/17(水) 14:22:31.71ID:mzwn4RFG
教室がうるせえ、レールから外れた最下層のダメ人間どもの集まりのはずなのにイキってるやつら多くて萎える
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/17(水) 16:21:45.48ID:e05J3zCA
来月から6ヶ月コース通うわ
親以外の人と話すのも久しぶりだから、クラスメートとのコミュニケーションやら授業についていけるかどうか…
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/17(水) 16:26:07.94ID:e05J3zCA
以前にも職訓通ったことあるが、みんな関連職種の経験者だったり、経験なくても独学でやってる人が多くて1ヶ月後には完全孤立状態だった
ヤンキーとか性格悪いババアばっかとかは考えものだが、真面目で優秀な生徒だらけなのも考えものだな
パソコン使ったこともないおばちゃんとか、10年間引きこもりニートが集まるような緩い感じのクラスがいいわ
周りが優秀だとマジで授業についていけなくて積む
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/23(火) 20:46:16.28ID:qFWr7U4m
今月末に面接があるんだがどうしたら受かりやすいとかあるんだろうか
4月開講のコースがまさかの不合格でかなり落ち込んだんだ

>>132
6月開始でもう結果出てるところもあるのか
地域によって違うのかな?
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/23(火) 21:51:19.97ID:O5U8xIB/
学校側からしたら生徒が通ってる間は助成金を貰えるし、修了から3ヶ月以内就職が決まれば評価になるから、そこんとこを踏まえた回答の仕方がいいんじゃないか?
すなわち、訓練修了数ヶ月前までは訓練に専念して技術を身につけ、修了1、2ヶ月前から就活するって言うとか
あと真面目そうな雰囲気出すのも大事だろう
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/23(火) 23:47:58.50ID:qFWr7U4m
そうなんかなぁ
むしろ学校側からしたら入学と同時に就活始めてほしい
とっとと決めて途中卒業大歓迎!って感じじゃないんかなぁ
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/26(金) 18:37:53.20ID:iR5pIbQ1
公共職業訓練の説明だと学割が効くそうだったけどこっちは効かないよね多分
割引無しで毎日電車代持って嗄れるのは無職には辛い
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/30(火) 09:55:06.86ID:V8kxK0HB
前に公共行ってたけど学割とかなかったよ
来月からweb6ヶ月コース、失業保険終わったら金銭的に厳しくなるけど頑張らなきゃなぁ
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 20:05:23.72ID:XfhOs8Qt
世界一受けたい授業【解明!大人の発達障害&ダシを使わない絶品和食】
2017年6月3日(土) 19時56分〜20時54分

空気が読めない人要注意!?大人の発達障害とは?
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/05(月) 12:17:00.62ID:avTWVZPY
通ってる間はしょーもない勉強(笑)して試験うけて資格取ってりゃそれでいい
給付金もらえてウマウマ
就職?無理無理
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/05(月) 16:02:23.75ID:JMhHDJdq
6月からの訓練決まったけど給付金もらえないよ。実家ぐらしで親が300万以上収入あるし
訓練と並行してアルバイトしないと訓練までの交通費もまかなえない
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/07(水) 11:06:10.23ID:V5aNn62o
>>141
訓練の内容と就職したい職業をしっかり擦り合わせて、服装はスーツ、清潔感、あとは必ず就職する!という熱意があれば受かるよきっと
もう面接終わってるみたいだから今更だけど

それかハイスペックすぎて、訓練が必要ないと思われてる可能性もあり
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/12(月) 06:55:32.10ID:mMeVFXU2
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/14(水) 17:32:42.50ID:SiEBzY6y
結局ひきこもりが社会復帰とか無理やん
会社が門前払いするやんコミュ力が必要って
せっかく真面目に勉強して資格もいくつか取ったのに無意味じゃん
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/15(木) 17:39:34.48ID:bHZhOga8
求職者支援訓練で労働は週20時間未満じゃないと駄目って規定があるけどこれどれくらい厳しくチェックされるのかな
1日4時間週5時間で訓練に重ならなくて家から近いの見つけたけどちょうど超えてしまう
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/21(水) 18:18:56.58ID:RmI8DseO
今マイナンバーあるからごまかすのは不可能じゃないか?
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 17:34:45.25ID:D9NJkV28
講師があまりにもひどいのだがこういう場合はどこに苦情入れたらいいのだろう。
ハロワか。その学校か。校長は良い人なのに一体どうしてこんな
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/22(土) 17:34:25.05ID:XWY+/XqO
俺の場合は、通帳の中を全部見せた
給付金貰うには月の収入が8万以下じゃないといけないから、それを調べるため
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/27(木) 08:11:05.06ID:Rmw3x8Ur
出席して机に座って寝てるだけで月10万貰える楽なしごと
だったのにもうすぐ終わってしまうあーこの先どーしよ
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/27(木) 13:26:00.65ID:a0d5sms1
この制度を利用したいとおもってるんだけど
訓練中に8万こえるようなバイトとかをやりだしたら(雇用保険加入)
どうなるんですか? 打ち切り? 差額を返納とか?
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/28(金) 21:10:30.77ID:QYW9bqWx
>>160
給付金はいらない。失業保険もらってるやつは失業保険なし
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/02(水) 20:40:46.98ID:6alvUdJi
20名無しさん@毎日が日曜日2017/08/02(水) 18:35:06.95ID:6alvUdJi

毎日10万円を稼ぐ方法



http://keitasasaki.info/lp/8952/709964

普通は、30万円などの塾やスクールに

参加しないと見ることが出来ないはずの

ノウハウを、全部公開しちゃってるんです。

これ、ほんとに、ヤバいことですよ。
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/09(水) 15:02:55.88ID:SPb8CF5k
今日で授業終わるほんとクズとゴミの集まりだったな
中にはマトモなのもいたが
よく国もこんな制度残してるな
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 20:16:52.14ID:KX9Kblm3
ここで簿記2級取った人っている?
自分で勉強するのとどっちがいいのかな…
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 16:56:33.40ID:rAvWwKya
ハローワークは土日祝は普通の窓口 あいてても求職者支援訓練窓口はあいて無いのね…
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 05:36:38.22ID:21z+oMPt
久しぶりに検索して来たけど過疎だね
昔、この訓練施設を経営してました
なんだかんだと今もやってるところは寡占化が進んで儲けてそうだな
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/25(土) 13:28:36.78ID:FEr0hoIx
過疎だな
なぜ?
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 14:59:33.99ID:N0FrdS/E
失業保険貰いながらの場合は一端停止で卒業したら残りの給付日数分が支給されるのですか?
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 21:02:53.03ID:qhehqqmP
良スレ
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 23:45:42.26ID:TuPy8MxC
この制度需要あるの?
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/20(水) 12:41:34.95ID:xC/M1Vhg
>>173
あるけど微妙かと
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/20(水) 14:36:06.39ID:ZN9ET1nJ
未だにwordやエクセルで開講してるとこあるけど役人に賄賂でも渡してるの?
意味があるのか無いのか?ハッキリしてるだろ
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/08(月) 16:01:19.78ID:OX4R8az6
基金訓練についての一番の思い出は
飲み会で他の人と親しく交われず
適当な言い訳をして途中退席したこと
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/15(月) 15:55:49.05ID:1rYWeD7u
ハロワに行って申し込んできたけど、今の所人数が少なく開講されるか微妙らしい…
証明書類は合格してからでいいらしく、1日で全部終わったのは幸いだった
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:18.71ID:jhjR9xrr
職業訓練に良いのがなくて、支援訓練行きたいんだけど、現在就職中だから辞めても失業保険の給付制限かかるんだよな、、、
給付は出ない、働くのも駄目って、金にゆとりのある奴しかいけねーじゃねーか。
制度としておかしいだろ、給付出ない間くらいバイトさせろや
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/19(金) 07:14:38.79ID:IrzRHwRh
>>179
3〜4ヶ月分の生活費の貯金ってそもそも普段の生活に余裕あるやつじゃないとできないだろ
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/19(金) 23:46:08.41ID:tMMnOqIr
>>181
本当それ。
金銭的余裕のない人間、増やしたい人間の為の制度のはずなのに、実際には余裕のある人間しか受けられない制度になっているという矛盾。余裕のある人間はこんな制度受けないしね。
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 07:35:20.44ID:E6F7z7iK
7年前に訓練校でワープロ・表計算・プレゼンテーションを一通り学習し、
ついでに給付金でデータベースソフトを買い自習した。
今ではPCといえば使うのはブラウザくらい。
メールソフトはもちろんメモ帳すら使わない。
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:52.80ID:Y4MhVj7G
そんな奴のおかげでこの制度は成り立ってます
働く気どころか学ぶ気のない奴にあげるお金はないよ
こんなこと言うのは板違いかもしれんけど
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/15(木) 04:19:39.93ID:soE5jbQ/
交通費も給付金も振り込まれるのが訓練開始から一ヶ月先ってのが厳しすぎる
勤続一年未満が対象なのに貯金がないと通うことすらままならないという…生かさず殺さずの貧困ビジネスだろこれ
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 17:55:28.79ID:+AcQOAxL
ニートでコミュ症なおれが今月から行き始めたけど二日目でなんかもう無理だわ
でも大金がかかってるから行くしかないのかな…
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/28(水) 08:20:37.31ID:qBDy0qS4
大金って全部国の金じゃないの
気にしないで辞めたら?
その場合コミュ障ニートは治らないけど
0190名無しさん@エブリデイ日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 00:38:27.90ID:hnTiYRUw
>>169
基金訓練時代とくらべ、入校要件と毎月10万円の支給要件が厳しくなったからだ

旧基金訓練の時は、入校後、最初の月に10万円が支給されたら、その翌日にすぐに辞め、
そのお金でノートパソコンを買っている奴(受講生は中年主婦ババアだった)がいた

そのクソババアが秋葉原(東京都)の近くで、新品のノートパソコン(箱入り)を手持ちカート車に載せて
歩いているところにバッタリ遭遇し、俺の姿を見ると何故か逃げるようにかけ足で走り去った
特にメンヘラ系で、こういうババアやジジイが続出したので、求職者支援訓練ではお金の支給要件や
入校の選考基準が厳しくなり、厳格化されたのだと思う
0191名無しさん@エブリデイ日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 00:48:11.09ID:hnTiYRUw
あとは、基金訓練の場合、お金や生活に困ったメンヘラ系の中年オヤジが入校してきて、
クラス内の女性に無差別爆弾投下のように声をかけまくり、無料て使えるナンパランドみてえに
利用しているクソジジイ野郎(受講生)もいた

授業中でも、講師の話しは全く聞かずに女性へ声をかけてしゃべりまくるので、
頭がブチ切れた俺は、ある日、そのクソオヤジと怒鳴り合いの大喧嘩をして、
クラス中がパニックになった

そのあたりも、求職者支援訓練で、お金支給基準や入校基準が厳しくなった要素のうちに
入るだろう
0192名無しさん@エブリデイ日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 00:55:26.93ID:hnTiYRUw
>>188
入校後、2日で辞めたくなるのなら、最初っから入校(入所)するんじゃねえよ

募集、選考時に募集定員を超えていたら、入校選考に落ちた奴に迷惑がかかる
お前みたいな奴がいると、訓練受託校の評価も下がってしまう
最初っから応募してくるなよ
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 10:53:34.72ID:r0ZvnfVQ
申し込もうと思いハロワに行ったが断られた。それからは求職もしなくなった。
北海道ハロワ「ここは仕事を斡旋するところです。給付金は税金です。」
人間扱いされてなかった
それから5年以上、死ねばいいと呪う日々。
働きたく仕事を探し、ハロワで選別。
「何でもいいから働け!」
「やりたい仕事は?何でもいいわけないだろ!」
の繰り返し。ハロワは税金で賄う鬱生産所。
まっ、税金払わないからいいか
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/20(火) 22:51:06.72ID:NWnkjye2
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

GL18Z
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/14(土) 18:27:49.01ID:pyUPjSmZ
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 23:16:40.64ID:yXnWUOIB
>>191
その後そいつは首かい?
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 16:52:09.66ID:0ERhLn91
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EJZ6X
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/12(土) 00:43:50.01ID:0JBQNjXK
メンヘラ率高すぎる
0200名無しさん@毎日が日曜日(近鉄橿原線)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:58:44.01ID:+bktihqX
まるで人間産業廃棄物の再処理工場のような存在。
ハロワが就職斡旋できない、つまり「こいつ、もう無理」て奴を処理施設へ預け、金だけ渡すから再生処理してくれと頼む。
再処理して出荷できたら、その再処理工場の儲けになる。
ところが、再処理にかかる要員は、不良品ばかり毎日毎日相手にしてるから、嫌になってやめていく。
結果、優れた再生技術をもつ要員(講師)はいなくなり、ますます再処理工場の質が落ちる。
講師自体が汚染されたり、実は元々ヤバ系なこともある。
男性講師が女性受講生(特にシンママ)に手出してホテル行きとか珍しくないが、施設外の出来事ならお咎めなし。
これは受講生どうしでも同じで、無料風俗店状態のところもある。
この他、アル中、薬中、統失、アスペ、躁鬱、サイコ、チンピラ崩れ、全身お絵描き、などなど、社会人としてあり得ないことだらけで、あらゆるヤバ系が勢ぞろい。
まともな人が行くところではない。
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 09:58:51.73ID:u/cferZl
メンヘラが大半
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 21:32:59.16ID:qGVBYALt
訓練中に喧嘩もよくあるのかな?
0204名無しさん@毎日が日曜日(近鉄橿原線)
垢版 |
2018/05/15(火) 03:06:01.46ID:LShs5F1K
>>202
ええ歳こいたオッさんとオバハンが取っ組み合いの喧嘩して、警察のお世話になるとかも、珍しくない。
セクハラなんて日常茶飯事。
関連終わって飲みに行き、夜中や朝方まで飲んで、そのまま訓練受けに来るから、訓練中に爆睡。
子供いてるボッシーは、子供を親や友達に預けて飲み歩いてる。
こんな奴らが集まるところが求職者支援訓練。
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/15(火) 08:15:55.99ID:CMJr6j0D
>>204
喧嘩はあるね
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/15(火) 21:40:45.31ID:mOqqLHHO
Webデザインコースを受けたのだけど、初日がなんと
2進数がどうとかの計算から始まった。
一日丸ぶっとおしで16進数から2進数の換算とかやっていた。

「デザインって何をするのかな?・_・」「楽しみだね^o^」って期待してた皆の顔色が
すーーーって引いていったのが感じられた。
2日目も「昨日の復習からしますね」って言って、めっちゃ落ち込んだ。
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 03:16:36.09ID:v0vIQtHK
Webも見映えの良いサイトを作るためにはイラレやフォトショ使って素材つくるだろ
どこにそんな御勉強が入る要素があるんだ?
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/18(金) 14:20:46.97ID:nVxKvlGV
>>200
まずスーツ着て面接来ない
0211名無しさん@毎日が日曜日(近鉄橿原線)
垢版 |
2018/05/20(日) 03:58:44.84ID:xGVBMKZQ
>>210
スーツ持ってないんじゃないか?
スーツ買う金すらない、とか…。
買う金あっても飲みかタバコかパチンコに使うだろうけどw
0212名無しさん@毎日が日曜日(近鉄橿原線)
垢版 |
2018/05/20(日) 04:01:06.23ID:xGVBMKZQ
>>206
施設も講師もやる気無いからな。
単なる自己満なんじゃないかな?
0214名無しさん@毎日が日曜日(近鉄橿原線)
垢版 |
2018/05/21(月) 05:18:22.10ID:+sP6/KaK
>>212
名前の欄に「!ken:20」と入れたら出るよ。
何線になるかは、入れてみてのお楽しみ!
0216名無しさん@毎日が日曜日(近鉄橿原線)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:20:33.22ID:+sP6/KaK
>>215
たぶんそんな感じ
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/23(水) 01:05:27.43ID:adWhOD7W
スピーチとか掃除とか毎日やらされてる訓練が多いみたいだね
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/23(水) 06:30:22.73ID:S+miqI0d
>>217
これが適用される人まだいる?
0219名無しさん@毎日が日曜日(近鉄橿原線)
垢版 |
2018/05/25(金) 02:31:21.92ID:RyqdJra9
>>218
まだいるってどういうことかな?
訓練受ける人は全体的に減っているが、まだいる。
求人倍率が上がり、まともな人は就職できるようになったので、訓練を受けているのは、それ以外ということになる。
その結果、訓練実施施設は、養護学校状態となる。
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/05(火) 12:54:28.41ID:8rNawvAC
>>206
一応IT系だから基礎として当たり前
時々見学に行ってるけど若い女が多過ぎ
お前らの世代学校で習ってるからわざわざ訓練する必要ないだろ
コレ完全に学校の裏側の人間の好みで選別してんなて思ったらハロワに報告してる
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/05(火) 15:14:05.53ID:8rNawvAC
若い場合は座学研修付きで募集かけてる企業も多いから
わざわざこんなの利用する意味とか無いわけ
若いのにこんな制度利用してる時点で社会からあぶれてる
能力知マイナスなゴミ確定なわけですわ
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/05(火) 17:45:47.97ID:KdjaG3PH
所長も講師も税金にたかるゴミ
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/05(火) 18:30:14.50ID:A8CxX9oU
基金訓練懐かしい

糞親父に職業訓練校を散々受けさせられ
二回落ちて、これに合格した
(訓練校より簡単だと思う)

しかし、WordExcelなど学んだのだが
もう8年前で完全に内容忘れたし
テキストも捨ててしまったし
なぜか全行程終了後、母親の口利きで
スーパーのバイトへ…(3年ちょい続けれた)

結局、基金訓練は、何にも生かされていない現在…
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/05(火) 19:24:11.07ID:JIO646E3
税金言うけどさ世の中の大企業ってのはほとんどが国の補助金で成り立ってるわけ
金持ちほど貧乏人が納めた税金に寄生する巨大なヒルなんだよ
社会経験無いゴミが知ったような口叩いてんじゃねーよ
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/05(火) 23:38:48.93ID:Auk8RI1+
>>225
君みたいなのが訓練に来るよw
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/06(水) 18:48:49.22ID:FpRDD1uS
この制度初めて知ったんだけど、33歳じゃ浮くかね?
転職活動中なんだけど、この制度使ってスキルアップもいいかと思った
web系とか興味あるし受けてみたいなぁ
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/07(木) 00:32:35.91ID:9DbVnz5e
見学いくとわかるが
Web系は若い女ばっかだよ
羞恥プレイがお好みならごほうびだろうが
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/07(木) 11:02:12.15ID:/TJjJ4we
>>230
まじかよ
人の目気にせんから別にいいっちゃいいけど、
そもそも面接通らなそうだな
教えてくれてサンキュー
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/07(木) 13:41:55.03ID:K68oEAny
女共はネイルアーティストと介護と医療事務に行ってくれIT系にはくんな
ハッキリ言って邪魔だわ
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/07(木) 19:02:18.14ID:JzbzQ1kX
女は男のことを見下してくるよ。
求職中の仲間だねって感じにはならない。

旦那や彼氏が金稼いでるだろうし、シングルマザーでも金持ち狙うから、
無職男は会話すら無駄みたいな態度を、あからさまに出してくる。
ここで飲み会だバーベキューだ言ってるやつはエア学生だと思うわ。
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/07(木) 21:19:41.43ID:o71iHay5
最終的にハロワと相談しろっていう前提で、現状分かるところだけでも教えてください。
現在、給付金制度を申し込み中でIT系の訓練に通っております。
9月に畑違いの資格試験を申し込みました。その資格試験が訓練日と重なっております。
欠席した場合、やむを得ない理由に該当するのか、どうなのかということ

ハロワからもらった冊子を見ると、やむを得ない理由に国家試験、検定等の資格試験(就職に必須で訓練期間中以外に受験日がない)…日付の分かる受験票など
と明記されております。
当方の受験地ではこの日のみです
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/08(金) 00:26:52.83ID:pUgki+Jz
>>234
これね、始めはすごい厳しいのかと思うじゃん?
要は「証明するものがあればいい」ってスタンスだった

例えば休みたい人は頭痛がするから休みます(バレバレの嘘)
でもいいんだけど病院の「診断書」を必要をする、これだけは徹底してた

該当はすると思うけど、それは訓練校の受付けに聞くしかない
教員に聞いても関わりたくないから知らぬ存ぜぬを通す
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/08(金) 01:06:29.24ID:0JEoQWU0
例外のところで心配してるんだろうけど
プラレール検定とか温泉資格みたいな遊びのやつはダメってことだよ。
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/08(金) 01:22:08.26ID:NHD3uFbw
今訓練したくてハロワで相談中なんだが
見学行かないと次の手続きは受け付けてくれないんだよ
これって法的にどうなの?
ネットの公開情報で自分のとりたい資格の勉強するって書いてあるんだから
それ以上の事なんて調べるだけ無駄なんだよ
厚労省に苦情出しちゃうよ?
面倒なことなっても知らないよ
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/08(金) 19:51:08.16ID:ZOkN7MtK
Bはな
外国人も湧いて来る
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/09(土) 04:32:40.94ID:Cuu2Lyws
えぇ、職業訓練校の見学くらい行って来いよ・・・
実績のハンコになるし。
これから半年だか行くんだったら、プラス1日くらいいいだろ・・・
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 08:35:37.53ID:aeRd4ON3
通ってる訓練校に見学に行くの?
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 17:17:47.74ID:GURBf85y
見学が確か授業の一環で
ハンコ貰える適応の範囲内だったと思う
そのかわり午前と午後どっちかでいって
半日免除なだけだったかな
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 20:12:59.67ID:RADa9aSg
意味が分かんないんだけど
なんで通ってもいない学校を見学して免除とか発生するの?
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 22:39:36.95ID:GURBf85y
そっちが言ってることと意味合いを
俺が勘違いしてるだけかもしれんw

面接と見学は免除(半日)になってたって話ね
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 05:25:41.50ID:cHSWt+P3
ハロワでまず見学行け言われました
見学したいときって電話して予約しますか?
話すの苦手なので何て話したらいいかわからないです
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 15:19:27.41ID:+Dipx25f
電話番号がまずハロワでもらうリストにしか書いてないんだよね
公開でメールとかあれば問い合わせも楽なんだけど
まず行くつもりもないような学校に電話して適当に話して練習してみれば?
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/17(日) 23:35:03.26ID:cdww0vAA
マンツーマンで係の人が「ここは何教室です」とかやるわけじゃないよ。

アポなしで入っていって、勝手に廊下を歩き回って
部屋覗いて来たらいい。
最後に玄関の窓口行って、見学の証明書なりパンフレットなりもらえば良い。
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/19(火) 02:28:02.68ID:LJd1Av1c
IT系とかちゃんとしたオフィスビル内に教室あるからアポなしで覗く事なんてまず無理
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/19(火) 17:16:17.44ID:99tbzGJ8
>>224
えっ職業訓練校って入るのに入試試験やるの?
自立支援で入校の話が出てるけど受かる気がしない。
受かってもまた耐えきれなくて自死しようとするだろうなあ。
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/19(火) 20:26:16.30ID:aqYjp0jh
プログラム系の訓練なのにタッチタイプ出来ない餓鬼が結構くるらしい
面接のアンケとかパソコンで文章入力とかさせて
最低限そこはチェックしようや
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 01:35:10.53ID:v81O9gP3
基金訓練行ってたけど凄かったよ
40代〜60歳くらいまでが中心で

団地住まいの水商売40代ボッシー
前歯がないパチンコ中毒者オヤジ(金の無心グセあり)
悪徳新興宗教のオヤジ信者(訓練で勧誘しまくり)
精神が少しおかしい50代独身男性
浮気性の下町出身の元水商売バツイチ人妻
うつ病の30代男性
口だけ達者な生涯未婚の60代男性
元土木作業員内装工の中卒男性
日本人と結婚した外国人
新卒だけど就職ができなかったFラン大卒の女の子
下流の主婦数人 ←一番まともw

こんな連中と同じ訓練だったwwwwwwwww
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 06:45:41.14ID:7g7LgqTJ
>>253
リアルだな。この世の底辺。
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:45.75ID:+jIKaGR8
でもこの訓練ではお給料というかお金が支払われるんだろ。
俺が紹介されたのは
就労支援移行という訓練で
作業をしても工賃のお金が出るどころか逆に利用料金払うんだぜ。
継続支援B型も工賃1時間50円。
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 18:34:10.62ID:tBY2659Y
>>253
うちのクラスにもバツあり子持ち女性とこじらせたおっさんいる
既婚子持ちの外国人女性が一番振る舞いとか気遣いとか人としてちゃんとしてる気がする
他のみんなは自分含めどこかしらクセがある
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 18:46:32.53ID:7g7LgqTJ
>>256
DVで別れた場合が少なくないんで男性を目の敵にする
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 00:01:41.00ID:wsov+bbp
>>257
そういうのはないけど、話しててなんとなくこういう人の子どもって可哀想だなと思う
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 15:06:58.01ID:KxqxoTIX
つまり中年土木作業員と同レベルの餓鬼なんだろw
俺が行ってた訓練校に来てた餓鬼は酷かったぜ
椅子に前向いて座れないんだから
授業中教室内うろうろして他の生徒にちょっかい出すわ奇声あげるわ
まじチンパンだったわ
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 16:01:59.44ID:9JumTZoP
階段の曲がったところで、20代の若いのと女の子が抱き合っていた。
顔をくっつけていたのが見えた。
漏れに気付いたらさっと離れた。
その後の時間、吐きそうな気持になりました。
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 19:58:30.02ID:eHOpT6eS
パチンカス、宗教好き、ボッシー、メンヘラー

どこの訓練もこんなんばっかよw
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:28.28ID:eHOpT6eS
パチンカス、宗教好き、ボッシー、メンヘラー

どこの訓練もこんなんばっかよw
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 23:11:18.73ID:9HC5sLzQ
>>262
変外人
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 20:30:33.19ID:AG+BkK4U
同じ所2回落とされた
もう駄目ぽ
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 20:24:54.12ID:qYvB2RqA
漏れはパチンコしないし宗教も嫌いだしメンヘラじゃあないよ。
ボッチだけどね。
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 21:01:06.44ID:SpJWuInS
ザ底辺
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/27(金) 14:38:12.51ID:q2gt2cde
ハロワの指示通り学校見学も無理やり時間作って行った
条件もそろってる
底辺から抜け出したい
でも落された
もう駄目だ
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/30(月) 20:48:16.41ID:u2KaT2uz
おまいのようなやつに来てもらいたいよ。
今行ってるとこ、旦那がいる女性が10人くらい
大金持ちのぼんぼんが2名、定年後のおじさんが1人。
ぼんぼんはすぐ就職決まっても遊べないから、学校が就職しろしろウルサイなんて言ってるよ。
本当に必要な人を呼ぶべきだと思う。
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/31(火) 10:48:29.43ID:peQtccNn
継続支援B型もだけど上手くマッチングが取れてないと思う。
働く喜び(少なくとも月給が支払われる)を得たいのにA型で無くB型を回されて
ほぼ無給で働くことに腐ってしまった人も居るし。
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 22:13:58.00ID:eqB6yrHm
この訓練の悪いとこは講師が60歳過ぎの能無しジジイばかりってとこだよ
職業訓練のパソコン講師なんて殆どが定年過ぎた生活保護ギリギリの年寄り講師

老害講師の授業はひたすら
ここをクリックと言うだけ。

訓練講師にも年齢制限をつけるべき

訓練校運営側としては社会的弱者で他で仕事がないから低賃金で働いて暮れる
老害講師のがありがたいんだろうけど
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/23(木) 20:59:22.83ID:tokPJUOD
パソコン教室が実施してる訓練はやめとけ
本業が儲からなくて訓練やってる連中だから
訓練の内容は期待できないぞ

安時給で低レベルな講師雇って
儲けているだけだから。
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/23(木) 21:39:06.38ID:ClGerilm
お前10年からタイムスリップしてきたんか?
当時から潰れかけのパソコン教室が息を吹き返したと言われていたのに
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 21:48:17.97ID:Aty4txrh
パソコン教室wwwwwww
年寄りだまして細々と生き残ってるだけw

存在意義ない仕事だよ
パソコンインストラクターはすべての職業でもっとも無価値な職業だぞ
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 21:51:06.70ID:Aty4txrh
緑のテキストで自習しているほうが
訓練でパソコン習うより効率良いぞ
これは全国のインストラクターも認めている
MOSなんて緑のテキストで問題解いていれば
誰でも受かるしね。
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 13:56:41.22ID:8OwSJaOM
ぶっちゃけ支援訓練ってたったの月10万しか出ないし
出欠確認が異常に厳しいし
普通に適当な企業か派遣アルバイトに就職して
一年勤めて退職して失業保険の資格で行く方がよっぽど効率が良いよな
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 18:38:53.56ID:NJ+/0D/W
落ちたからまた日雇い派遣で
糞みたいな重労働で月八万も稼げないような生活に戻ります
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 20:02:03.68ID:SKayeXz1
出欠確認、ぜんぜん厳しくないよ
訓練校も辞められたら収入激減するから
休んでるのに出席扱いとかしてるとこもあるらしい。

求職者支援訓練の不正はこちらに通報すると良いよ
講師のレベルが低いとか、施設の備品がひどいとか
なんでも受け付けてくれる
http://www.jeed.or.jp/js/shien/fusei.html
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 20:13:58.96ID:SKayeXz1
>>279
日雇派遣で汗水流して働いてる方が
税金ドロボーして給付金貰ったり
税金にたかって無駄な講義してる税金ドロボー訓練講師よりはマシだから
訓練なんて行かなくて正解だよ
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 20:48:28.03ID:NxoNLzzK
受かったから9月から通うんだけど
その前に給付金の申請に行かないといけない…
条件には該当してて資料も揃えたけど
当日に職員だか審査員と面談して合格しないとダメなんだよね?
どうやったら受給できるのか落ちるのかアドバイスないですか?
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:11.53ID:zOzohLvu
>>283
普通にバイトしながら就活しなさい
訓練なんて大人の幼稚園で無意味だからさ
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/26(日) 00:01:08.76ID:rDiiM/qa
>>283
普通にバイトしながら就活しなさい
訓練なんて大人の幼稚園で無意味だからさ
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/26(日) 00:20:02.46ID:pxVwM3ja
大人の幼稚園ってエロい雰囲気の言い回しだな
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/26(日) 16:10:18.81ID:M226FLLO
こんな訓練校はやめとき!

本業で利益が出ない会社が開講している
複数の訓練コースを開講していて、経営を訓練での利益に頼ってる
資格試験を自分の訓練校で受験させる(試験団体から委託収益を得る)
途中で退校されると収益が減るので、欠席しても出席扱いにする。
講師を訓練校の卒業者がやっている
狭い室内に沢山の受講生を押し込んでる
トイレが少ない、汚い、水が流れない
途中退校されると月当たりの収益が減るので、早期での就職退校を快く思わないで、訓練後もしくは終盤での就活を推奨する。
就職率を上げるために訓練校の講師として採用したり、訓練校に出入りしてる派遣会社等を紹介して登録させる
訓練校の知人や関係者などを受講生にする
訓練校職員、講師の態度が横暴である
訓練終了後の訓練校評価アンケートを高評価で提出するよう迫る
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/26(日) 16:13:59.86ID:M226FLLO
行くならこんな訓練にしとき!

学校法人、大手資格予備校がやってる訓練
介護系の訓練
卒業と同時に資格が付与される1年コース、2年コースなど長期に訓練
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/26(日) 19:54:38.69ID:PPUvg62E
専門学校じゃねーんだからそんなもんねーよバーカ
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/26(日) 22:29:31.17ID:7fPTaPlw
>>283
給金は書類に不備や不正がない限り、条件に当てはまってたら100%もらえるよ。人柄や経歴は関係ない。
面談というか、書類提出して確認されて説明されて終わり。
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/26(日) 23:57:06.06ID:nJNf53+h
給付金乞食も税金にたかる乞食訓練校もどっちもクズw
どちらかと言うと訓練校のが悪質
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 19:53:12.23ID:Is/Yxuhh
訓練校も働いて用件満たして補助金もらってるのに乞食とか
じゃあ億単位で補助金がめてる大学や大企業はどんな乞食だよ
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 20:34:12.15ID:/HkWSmyq
パソコン教室の訓練はマジでゴミレベル
税金ドロボーと言って良い。
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 20:35:31.40ID:/HkWSmyq
>>294
訓練校は無意味な訓練やって
社会に還元してないから乞食っていわれてるの
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 21:39:05.39ID:xSbIaX8w
就職率を達成できなければ続けられないから無意味ではないな
何十回とこなしてる教室は明らかに社会に貢献してる
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:30.66ID:aIjJfXEM
この訓練緩いよね
本当は朝から夕方まで訓練だったけど
午前中で切り上げて午後までやったことにしといて
だって
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/28(火) 20:13:28.71ID:aIjJfXEM
>>297
就職率はザルだよw
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/28(火) 20:14:44.90ID:aIjJfXEM
>>297
就職率はザルだよw
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/28(火) 20:26:50.44ID:K3Z8Ip75
訓練終了後就業状況をハロワが生徒に確認する
嘘の申告しても生徒になんの得もない
よってザルってことはあり得ない
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/29(水) 00:25:11.91ID:5NKQs/Uc
バイトですら就職にカウントされます
訓練と関係仕事の派遣やアルバイトでもね
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/29(水) 23:03:13.36ID:si7vxn3D
訓練の講師って貧乏なカスばかり
地方の団地住まいとか聞いて
吹き出しそうになったよ
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 00:32:07.87ID:7aghfoHT
本人に確認来るからね
本人が就職できてないのに出来たって嘘つく利点が一切ない上
嘘ついても社会保険で速攻ばれちゃうし
本当何期も続いてる訓練校は優秀だと思うよ
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 01:06:15.46ID:r1NRWdvp
社会保険じゃなく雇用保険な
2か月の短期バイトでも社会保険は完備されているし

訓練なんて意味ないよ
訓練受けても受けてなくても就職できる会社は一緒
そいつの年齢、学歴、経験による

訓練なんてまったくの無意味で無価値

自分の手柄にするなよ詐欺訓練校w
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 01:25:54.62ID:oI2SFAPI
大人の動物園
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 22:39:06.54ID:NCkYT6rT
そういえば給付金の条件に
月8万以下の収入 ってのがあるけど
これが雇用保険のラインだから8万で設定されてる
みたいな話どこかで見たが
時給1000で週20時間で月8万
(20時間の方基準で見てるのか知らんが)

なんか雇用保険の加入ライン下げて月6.6万以上稼いでるパートにも加入させるみたいな話出てるよね?
これが通った場合、給付金受給中の収入条件もそれに沿ったものに変更されんのかな?
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 20:16:58.50ID:tBn1OA+y
訓練の講師ごときが偉そうにするな
じじい講師よ
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 18:05:59.53ID:a3ftF+4A
パソコン講師に先生はないよなw
簿記とかの講師は先生と呼んでもいいけど

パソコン講師って存在価値ないよね
だってFOMのテキスト読んで独学のが勉強になるんだから。

求職者支援訓練は潰れかけのパソコン教室、講師のための救済制度ですね。
とっとと廃止しろよ厚生労働省!
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 18:13:15.54ID:1xMilyVJ
>>318
ずれてんなあお前は
そんなんだからいつまで経ってもバカで貧乏なんだよ
潰れかけてたところから逆転した施設はとっくにたたんでるよ
今やってるとこは普通の事業者かな
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 21:35:52.51ID:iLFVzdlT
>>319
社会のゴミ乙w
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/07(金) 23:45:44.24ID:gUZOhp5m
講師のレベルが低いよね
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 12:11:29.07ID:kidN0AR1
なんの価値もない税金泥棒
それが求職者支援訓練の実施機関
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 12:11:59.17ID:kidN0AR1
なんの価値もない税金泥棒
それが求職者支援訓練の実施機関
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 00:05:46.19ID:bOlCvLm4
おまえがなw
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 00:30:38.46ID:f/kMa5AS
オッサンの人は、javaとかweb系に行くしかないのか??
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 20:43:03.79ID:IdYYcQci
たしかにワード、エクセルなどの訓練はゴミクズレベルの内容だったよ
講師の質が低いというより
地方出身の単なる馬鹿じいさんだった
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:50.73ID:Uk+y5GCB
>>327
何の講座受けてるの??
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 22:30:28.68ID:ZaYHHxpb
老人は駄目だな
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/22(土) 01:22:38.71ID:vNb2sAqq
面接受けた人いる?
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/23(日) 01:30:45.73ID:ZAHzJphU
狭い教室に20人以上も詰め込む訓練校があるね
どこまで金にガメツイんだ
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/23(日) 13:57:51.00ID:zmcgUqQZ
まえ見学行ったとこは
狭い塾みたいなとこだった
隣とのスペースもほとんどないし、
狭い教室に20人とか。
数カ月毎日通うとなると休憩時間とか移動したくなるだろうし、無理だなと思った
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/23(日) 18:52:51.34ID:lPK/PjgU
現状で就職に困るレベルの若年者はIT系来ないで
教えても無駄だし学級崩壊の原因になりすぎる
この若者売り手市場であぶれるとか知的障害者レベルのバカでしょ
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/24(月) 00:05:17.65ID:o4q4HeDZ
狭い教室に20人なんてザラだよ
真ん中の席のひとがひさん
トイレ行くときも一苦労
狭い教室の訓練は避けるべきだよ
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/24(月) 00:06:26.94ID:o4q4HeDZ
>>334
一番必要ないのが訓練の講師自身
こいつらはクソ
マジでレベル低いしゴミ
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/24(月) 10:47:07.97ID:Q7czJZqp
椅子に一時間も座ってられないチンパンくんは動物園でバイトしたらいいよ
なに教えても無駄
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/27(木) 09:47:58.99ID:3fINxr4M
老人は駄目だな
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/05(金) 18:38:42.36ID:dyPRvdgj
講師が定年後のカスでどの訓練も意味ないよ
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/10/05(金) 18:57:20.50ID:u8OQ4GMf
老害
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 22:05:12.63ID:XkTsl3PE
長机に3人がけのとこもあった。
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 06:26:55.09ID:vQ9zT5Uc
6年ぐらい前に講師やってた
月給17万でいい講師が来るわけないじゃん
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 20:58:59.62ID:2hAahzq/
給付金だけじゃ足りない人には、労金の融資があると
ハロワで教えてもらった。

最高30万らしいが、借りた人います??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況