X



無職ならブックオフ(BOOK・OFF)行くよな?©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/02(月) 18:53:09.85ID:xWCJM1BG
買取250円ごとに50円割引券くれるとアナウンスしてたから
明日、本でも売りに行こうかな。

天気はいいのかなかぁ?明日。
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/04(水) 12:53:54.59ID:fcoW4yDD
エロ本も20%引きでお得だったからレジが女性だけど買ってきた
すごいだろ
0201なじょっ子& ◆.As3MjONwo
垢版 |
2017/01/04(水) 13:23:20.15ID:NuNT13HD
>>200

             / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   
              /     \ 
            / ―   ― \   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/04(水) 18:16:06.96ID:fcoW4yDD
まんが理不尽すぎる現実異常な国ニッポン
も108円だったから買った
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/04(水) 21:10:13.86ID:E+UqlTtC
セントケア死ね

くだらねえ
0204なじょっ子& ◆.As3MjONwo
垢版 |
2017/01/05(木) 11:29:07.11ID:5HNEc1Yz
なじょっ子 ◆p6HwQjQXiEは偽物
万引き自慢してる真性包茎のキチガイ
けつのすと俺に粘着してる

恐らくセントケアだろうな
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/05(木) 14:14:13.10ID:hxE4+Wua
日本に無職がいるのは女のせい
女性が働くようになったせいで日本人の仕事が奪われるようになった
女が働かない時代は日本に無職はいなかった

女を日本から追放しよう
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/05(木) 16:52:01.86ID:F8gB/zz0
>>192
佐藤優って
速書術で小銭稼ぎ続けてるだけとちゃうの?
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/05(木) 22:51:38.14ID:yrHZGISh
ネットオフ、使えねえな

肝心な商品、在庫切ればっか

今はAmazonの時代だわ
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/06(金) 22:34:07.33ID:sa+pSfQM
それはそれは
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/12(木) 09:12:27.72ID:7gDis9wl
一時、毎日のように通いまくったが3人同じく毎日のようにいたな
完全に店の奴にマークされてたろうな‥w
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/12(木) 14:14:08.63ID:uHkvcZB4
>>211
どういうこと?怪しいことしてたの?
立ち読み乞食に店員3人も監視につけられるほど余裕ある店舗あんの?
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 01:32:24.62ID:p5sgxRKq
関連妄想?
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 09:15:38.37ID:Sfw8MeJ5
>>212
全員、カード対戦するスペースにオッサンが朝から夕方までいるんだぞ
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 09:18:37.46ID:LgGwuV97
それはあかんわw
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 13:26:51.32ID:TRovqczB
>>215
おまえも朝から夕方までいたってことか
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 14:04:56.39ID:YThUnsUB
ブクオフじゃないけど中古本エリアのイスで半日つぶしてたことはあったなぁ

灯油も安いのなんか昨冬ぐらいなもんだったし
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 14:22:56.77ID:Sfw8MeJ5
>>217
当たり前だろ俺もその3人に混じってカード対戦してんだから
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 14:32:08.51ID:oWl3AV4r
今日行ったが、急にめまいと吐き気が…

物が多過ぎるから、体調悪いと酔う
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 16:23:50.04ID:0qqWRPme
>>219
楽しそうでいいな
カードって面白そうやね
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 16:51:58.56ID:QgOAxdZm
無職でブックオフ行くが、大抵入ってすぐ出る。長くても10分ぐらいいるだけ。
俺はいくらでも楽しむものがある無職だから。
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 17:41:42.49ID:Sfw8MeJ5
>>223
お前はどんだけアホなんだよw
カードオタクつーのはカード買いまくるわけよ
お金はちゃんと落としてるし
客が増える夕方以降は居座ってねーし騒いでるわけでもねーの
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 18:29:07.40ID:GG9bj1oU
>>226
>211でマークされてるって思った理由いってみろよ
金落としてるならマークされてるとか普通考えないだろ
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 19:21:41.51ID:Jj19xehE
お前ら金が無いからってそんなに語るな。

金が無いのはしょうがないことなんだよ。働きもしない、職場に慣れない。

人と接するのが考えに無い。だから・・・

金が無かったら本でも売ってお金に換えろ。
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 19:34:43.51ID:QgOAxdZm
>>231
俺20代後半で貯金625万円ある。
貧乏って言う人がいるかもしれないけど、少なくともあんたが想定したレベルの「貧乏」ではないでしょ。
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 19:53:53.69ID:XC1PIwJ1
ヒント:定職についていないパラサイトシングルの貯金なんてハナクソ
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 20:31:56.32ID:Jj19xehE
金が無いと負けみたいな言い方するな!

金が有っても不幸な奴は不幸だから。
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 20:31:56.45ID:Jj19xehE
金が無いと負けみたいな言い方するな!

金が有っても不幸な奴は不幸だから。
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 20:33:19.35ID:DtHY1upD
一人じゃないって
素敵なことね
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/13(金) 20:40:01.14ID:wKqmYEUv
金が無いと負けみたいな言い方するな!

金が有っても不幸な奴は不幸だから。
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/14(土) 12:25:14.39ID:3j9MDfGg
三回も言わなくてもわかってる

金がないなら山に登るとか海で泳ぐとか
アウトドアーや
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/14(土) 14:40:57.44ID:aSWDu6Qi
かからないよ
ぜんぶ歩いて行って帰ってくればね

山ガールとか、サーフィンとか
そりゃ金かかるけど、そういうのでなければ
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/14(土) 15:15:52.52ID:5zCNLvBs
高尾山まで往復徒歩、
mjsk?
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/14(土) 16:47:06.66ID:WKxvT00L
金がないから仕方ないよ

まあ山が近いヤツは近所の山登り
海が近いヤツは近所の海で泳ぐ

とかだろうな
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/14(土) 17:07:33.97ID:gGuCulc1
弧男が山で遊んでる、川で遊んでる。

どう思うだろうか?
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/14(土) 17:10:27.98ID:5zCNLvBs
山は単独行多いで
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/15(日) 00:55:02.09ID:7TkwSLjz
軽装で行くわけにはいかないし山は初期費用に金がかかるだろ…

仮に徒歩にしても食料宿と金がかかる
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/15(日) 17:13:22.01ID:YrRh5mbo
じゃあ海にしとけよ

俺はもっと原始的な内容の意味合いで言ってるのだがな

山なんか普段着着の身着のままで、水さえあれば歩けるし
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/19(木) 21:00:31.60ID:iyYyHlVL
入り口に近付いてやれはWi-Fi繋がるのか
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/26(木) 21:50:54.65ID:eQS3/mQP
179 瞑想のやり方
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/28(土) 01:16:33.99ID:sOSthvE0
BOOK・OFFで本を買いたくない理由

・買い取り時に明らかにボロボロな本のまま売り出すのが増えた
・店員がわざとらしく走り回って埃が舞う、無駄に大声だしBGMがうるさいから買う気失せる
・本に対する敬意がない
・通路が狭いからゆっくり見ていられない
・八百屋でもないのに無駄に声を張り上げるバカな店員が嫌い
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/28(土) 02:07:08.37ID:M2hv3mAg
20年ぐらい前に無職やってた頃はBOOK・OFFやら行って立ち読みしたり
安い本かゲームでも買わないとヒマでたまらなかったな
ちょっと前にまた無職になってたけど、今はネットあったらマジで外出なくても
暇潰しはいくらでも出来るよな...
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/28(土) 08:39:35.94ID:0Q+7/n3A
昔は古本屋のはしごとかよくしたもんだよ

今は個人商店がなくなって、ブックオフに人が殺到してて
平日昼間でも人多くてウゼー
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/28(土) 20:56:57.36ID:rHZDeOVK
君とよく
この店に
来たものさ
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/29(日) 15:29:13.08ID:CDskRb24
age
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/30(月) 20:51:51.82ID:nyVbvmF6
近所にあったブックオフ TSUTAYA ユニクロ全部つぶれちゃったよ
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/30(月) 20:52:43.71ID:jaRZ/BDU
高級店しか通用しない場所なんですね
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/01(水) 12:11:17.78ID:hP6BHtbp
宮本 辰彦

幸せに生きる。はじめての瞑想 (アスペクト文庫)
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/02(木) 09:37:15.29ID:lqBysgkQ
宮本武蔵

我事に於いて後悔せず(獨行道五輪書文庫)
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/02(木) 19:20:32.56ID:1zYFP5x9
ゴミみたいな文庫本は100円で名作は500円ぐらいで売ってる。商売上手だな。
でも、古本で500円は高すぎる。新書買うよ。
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/05(日) 03:55:16.75ID:8PEOe2z+
奥田 弘美

ストレス・疲れがみるみる消える! 1分間 どこでもマインドフルネス
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/06(月) 04:57:43.76ID:2khMGTQ4
伊勢崎モールのブックオフは夏は行かないほうがいいよ
ジャンプ漫画がある4階はエアコンが壊れてる
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/09(木) 15:19:52.55ID:IZRvG8VA
中島 美鈴

悩み・不安・怒りを小さくするレッスン 「認知行動療法」入門 (光文社新書)
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/11(土) 03:50:36.21ID:P7zPw8pM
西脇 俊二

「やりすぎ」をやめれば全部うまくいく。
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/11(土) 08:40:30.88ID:codvIvj6
ブックオフってどうやって経営成り立ってるんだろう?
1時間で5千円くらい売り上げないとバイト代出せないでしょ
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/11(土) 15:33:48.92ID:q1dfgQKO
10円で買った本を300円で売って、
客が三分に一人、一人三冊買うと、
経費に回せるのは、290×3×20=17600円/一時間やで
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/11(土) 15:55:57.84ID:P7zPw8pM
>>268
俺から1冊10円で買い取った本が260円で売られていた
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/11(土) 16:26:43.69ID:N1jiMfHy
普通の街の本屋とか、絶対赤字だろ

テナント代もかかるわけだしさ
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/11(土) 19:56:47.77ID:3foTmRrN
ナニワ金融道全10巻をアマゾンで1600円で買った。配送料無料。
ブックオフだと一冊250円か300円。
ブックオフは高くないか。
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/12(日) 01:03:17.14ID:DTwkxsUU
タダで引き取られたカバンが700円ぐらいで売られてたな
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/12(日) 01:10:41.37ID:0sBhf+bA
買い取れないって言われた商品はやっぱり売ってるのか
大抵の人は持って帰るの嫌だから置いてっちゃうだろうし
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/12(日) 11:33:06.96ID:1lfcLTCp
安く買い叩き、高く売るのが商売
ブコフではないが、壊れたバイクを缶コーヒー1本で買い叩かれ
13万で売られてた
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/12(日) 23:19:26.89ID:DLPF6xdq
そう言うもんだよなリサイクル屋って
ブックオフに限らずどこだってやってる事は同じだよ
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/13(月) 00:32:48.21ID:nFAd7P8L
アコギな事やるよなあ
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/15(水) 22:02:42.15ID:UuQiZU2e
205 かえすがえす
203 薬物両方 協調性や適応力
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/16(木) 07:58:44.76ID:R11SsLGs
ドラゴンボール超を読みたいんだけど置いてない
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/20(月) 03:47:54.57ID:2uctjlb0
松林 弘治

子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/22(水) 00:28:37.12ID:lt7WqUb2
ブックオフとゲオ、
どちらのほうが買取り値高くつけてくれるの?
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/22(水) 02:35:11.54ID:KHughl1p
ブックオフでカビのはえた漫画とか立ち読みしてるやつがいるがそんな古い漫画面白いの?
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/25(土) 02:05:06.38ID:OsK4LGbY
ここ、ちゃんとエロ本の選別はやってるんだよな
絵柄が古臭いやつは100円で処分して、今風の絵柄は高い
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/27(月) 13:54:05.89ID:DyFf+Ln5
ブックオフじゃないけど、近所にあったブックマーケットには、お世話になったなぁ・・・ヒキってた時に、ふらりと立ち寄ったブックマーケットで、いい文庫本を見つけて、英語の勉強をし始めた。
その後も、自分に取って英語の勉強のモチベーションになるような、バイブル的な文庫本も買った。
会社の就職対策の本も買ったし、エロ関係も買って、いろいろとお世話になったよ。ありがとう。今も無職だけど・・・
でも、閉店しちゃったんだよな・・・
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/27(月) 13:57:43.88ID:rBNwCC2B
ワロタ これで おかげで今はリア充 だったらウザいことこの上なしだった

・・・にしたった文庫本に英語の勉強のモチベーションあげるようなのなんかあんのか?
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/27(月) 20:12:51.10ID:DyFf+Ln5
>>292
「NHKの英語講座をフル活用した簡単上達法」という文庫本で、200円で買った。作者は、元主婦の女性で、海外留学とか無しで、通訳の仕事とかしている人で、良く読み返しているよ。
後、アメリカの大学の教授の学生たちへの最後の講義を集めた本も、人生論として、音読してる。ハードカバーで、これは550円。
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/28(火) 13:46:14.23ID:Z5Pdt2TV
>>294
確か、文庫本になる前の本も出版されていたはず・・・
英語の勉強されるのだったら、おすすめです。
著者は普通の主婦から、値段の高い語学学校や留学なしで、NHKの英語講座メインで勉強して通訳者までになり、自分で英語のビジネスもなさっている方なので、無職の自分とっても、とても励みになります。
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/02(木) 22:15:01.85ID:rie7lPQI
>>291
俺は無職と在職繰り返してるクズだけど
確かに今は亡き行きつけの古本屋とかあったなあ
今はネットのおかげで無職ターンでも家で遊べるようになったから
全然行かなくなったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況