>>178
小学校の簡単な勉強や運動(逆上がりとか)ができない奴って
たいてい発達障害だから支援学級へ入れたらいいんだよ
留年制だと永遠に小1を続けることになる

>>181
> そもそも学校教育は学校教育に向いている人間だけが通ぅべき

学校は、その先に有る国家資格や研究員を目指す者および学問を好む者のみが通えば良い。
だが、識字率や税収をや治安を向上させる為にも教育水準は無視できない。
そこで>>163引用元ブログに明記が有る 「 教師インセンティブ制度 」 の出番だ。
これは、卒業生が法定の所得を満たした場合に、教師へも配分される制度。
その対象は発達障害者うあサヴァンなども例外ではなく、彼らから芸術家や数学的発明など発生すれば教育を担った教師もまた潤う。
つまり、「 市場原理 」 が作用するので、教師個々の教育テクニックで教師の収入が変わって来る。
生徒の才能を引き出したり伸ばしたりする「ベクトル」と収入が直結する制度。
苦手分野を克服させるに重きを置くか、得意分野を伸ばすに重きを置くか、職能訓練学校へ編入させるべきか、
選択肢は多岐に亘る。
留年した者は、カリキュラムへの先行性アドヴァンテージを持っており、留年を繰り返すケースばかり発生するわけではない。
予め知ってる部分が多いので、余った時間で不得手の克服が出来る = 次回での留年を避け易い

>>179
> 挨拶して無視されたらどうしようみたいな
> そんなのを考えるようになり声が全くでない
人間は(母胎を除き)本来1人で産まれ、1人で死んで行くものだ。
装甲騎兵ボトムズの主人公キリコや、
007の主人公ジェームズ・ボンドのように、
1人で動き、思考し、生きることを覚えろ。
WEBでの情報収集と手段の効率化は常に怠るなよ。 効率こそ勝利への基本だ。