>>83
龍泉洞行ったのはずっと昔。
311震災で透明度が下がったと言われるが私の行った当時はライトアップされた神秘的な美しさは素晴らしかった。

ということはプリトヴィツェ国立公園にも興味あるよね。

カシュガル〜カラクリは4100mの地点を通過するから景色はいいでしょう。

私も地下河川は混雑していてかなり待たされた。
本当はここよりエルニド近海の方が絶景だが、ボートに乗り込む時に胸まで水に浸かるのと、
10m位ある水深で泳がされる。水色はこんな感じですが
http://www.leeabbamonte.com/asia/essential-guide-to-el-nido-philippines.html

Pプリンセサは水道と電力事情が悪いが、渇水はエルニーニョ現象が原因と言われる
発電機や大型タンクを備えたホテルなら快適かと
私は安宿にいましたが。