X



ニートなら旅をしよう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 01:04:20.81ID:XH0OCzYi
>>217
それは旅行会社じゃなくてホテルチェーンじゃないの?
自分は両方ともよく利用した。

おおるりは値上がりして高くなったので最近は利用してない。
伊東園はキャンペーンの送迎無料の時によく利用する。
今年は3月に湯の陣(群馬)、6月に土肥(伊豆)、9月に老神山楽荘(群馬)を利用した。
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 02:31:19.74ID:i2eH2OHA
>>218
両社は旅行商品の企画までやってるから旅行会社でいいんだよ。
確かに伊東園の送迎無料または半額は確かに魅力だわな。
でも熱川のホテルおおるりが10月から値下がりするからちょっと気になってる。
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 08:52:49.84ID:XH0OCzYi
>>219
いやいやホテルチェーンが送迎バスサービスやちょっとした内部企画をしているだけだろう。
内部のみの事業は旅行会社とは言わない。
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 10:20:41.37ID:XH0OCzYi
>>216
本州のどの辺りまで?
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 10:49:32.23ID:SrsxBI+R
一人旅が一番よい。
俺もそうする。
大麻趣味のヒッピーの人とかと逢ったら
やばいからな。
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 12:31:44.83ID:i2eH2OHA
>>220
旅行会社は仲介あるいは自社で企画・催行して旅行者に販売する会社のことと定義されてる。
よって内部のみの事業は旅行会社とは言わないという指摘は的外れである。
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 12:52:24.71ID:XH0OCzYi
>>224
旅行会社の定義がそうだとしても明らかに伊東園やおおるりはホテルチェーンだろ。
メインがホテル業で送迎やツアーはホテル集客のためのサービスだろ。
一般的に旅行会社の伊東園、おおるりって言うか?
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 13:19:56.92ID:i2eH2OHA
>>225
国土交通省で旅行業の登録してるのが旅行会社。
日本には1万社近くの旅行会社がある。
おおるりも伊東園も募集型企画旅行を行う旅行会社という認識。
おおるりに限って言えば、株式会社おおるり、こまどり交通 おおるり旅行のグループ企業。
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 13:36:18.22ID:XH0OCzYi
法律で分類された業種で答えなくていいよ。
ホテル業が圧倒的シェアの企業だろ。
一般の人が伊東園やおおるりを旅行会社って言うか?
殆どの人が送迎付ホテル(温泉)、ホテルグループ、ホテルチェーンと答えるだろ。
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 14:13:28.39ID:i2eH2OHA
>>227
ホテル業が圧倒的シェアの企業だから旅行会社ではないという理屈なら承服出来ないな。
おおるりと伊東園は送迎付ホテル(温泉)、ホテルグループ、ホテルチェーンではあるが旅行会社でもある。
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 14:46:44.72ID:XH0OCzYi
わかった。わかった。伊東園やおおるりが旅行会社ではないというのは取り消すよ。
それでいいだろ。
だが一般の認知度はホテルチェーン>>>>>>>>>>>>旅行会社だ。
ホテル業が本業なんだから当たり前だ。
だから「旅行会社の伊東園」などと言われれば違和感を感じるんだよ。
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 14:51:13.65ID:SrsxBI+R
フリーのはせぐわは うちの親戚の
入院患者が透析受けているのをしったうえで
 横浜の毒点滴と人工透析のブログを結び付けるような
記事を書いております。
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 14:52:21.78ID:SrsxBI+R
講義が2時間 雑談 一時間 面談1時間 長いなww
終電にまにあうのかな?
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 14:58:39.81ID:SrsxBI+R
前半ははしょりたいな。
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 15:36:32.05ID:i2eH2OHA
>>229
旅行会社の、じゃなくて、旅行会社は、だからね。
例えばおおるりや伊東園の宿泊予約を扱ってる旅行会社は楽天トラベルなど他にもある。
旅行会社はおおるりか伊東園を予定してるという意味で捉えて欲しい。
別に違和感を感じないと思うけどね。
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 15:49:23.40ID:i2eH2OHA
やっぱ熱川温泉ホテルおおるりは気になるな。
元岡本ホテルで200億詐欺事件で倒産したホテル。
近所には火災で24名の死者を出したホテル大東館の慰霊碑もある。
あの辺りは霊がいそうな感じがする。
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 17:07:42.43ID:XH0OCzYi
>>233
>例えばおおるりや伊東園の宿泊予約を扱ってる旅行会社は楽天トラベルなど他にもある。
>旅行会社はおおるりか伊東園を予定してるという意味で捉えて欲しい。

意味不明。
伊東園やおおるりがホテル業以外に旅行会社に該当する業務を行っているから
旅行会社に含まれるって言ったんじゃないのか?
何で楽天トラベルなどの外部旅行社が登場してくるんだ?

>>217
>旅行会社はおおるりか伊東園の予定

何を言っているのかさっぱりわからない。
「旅行会社はおおるりか伊東園」て何?
>>233の話だとこの場合の旅行会社は楽天トラベルだろ。
楽天トラベル(旅行会社)と契約したホテル(伊東園)が楽天トラベルの対象になるのは当たり前。

それにおおるりのホテルが外部旅行社の対象になっているって嘘だね。
自分は楽天トラベルやじゃらんで伊東園のホテルは何度も検索したが
おおるりのホテルを検索した事は一度もない。
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 18:35:58.87ID:i2eH2OHA
>>235
「旅行会社の伊東園」などと言われれば違和感を感じる
って事に対して説明したつもりだったけど余計に混乱させたか。
悪いがこれ以上は上手く説明出来ない。
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 18:50:50.44ID:GVj5bACm
三宅幸治 ミヤケコウジ 昭和46年生まれ。現在45歳だけど4年前働きたくないから失業保険貰った後で生活保護申請堺区役所でしたらすんなり通って自分でもびっくり(^^)
で、貰いながらバレない友人がやってる内装屋でバイトさせてもらってバイトがない日は朝からパチスロ。
それで金貯めてその年の暮れ生活保護の受給の合間に3週間ほど東南アジアに行って毎日買春してたよ(-。-)y-゜゜゜
まあ不正と言っちゃ不正だけど当時41歳で健康そのものの俺に簡単に生活保護金を渡す堺区も堺区だよね。
家賃も5万のとこ住んでたけど全然スルー!バレなかったし。
まあおいしかったわ(^o^)/
でも東南アジアから帰ってきてまもなく生活保護を抜けてまた工場派遣で真面目に働いてるし、実際不正で貰ってた期間は半年ぐらいのもんだからしれてるだろう。
不正がもしバレても返す金もない、保護切ってもし餓死したら市がたたかれるんだろう(笑)
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 19:20:55.10ID:XH0OCzYi
>>236
伊東園もおおるりも法律上は旅行会社なんだろ。
だったら「旅行会社の伊東園」だとダメで
「旅行会社は伊東園」にしないといけない理由は何?

本当はそんな事どうでもいいんだ。(頑固なあなたに合わせていただけだから)
あなたが「旅行会社は伊東園」「旅行会社はおおるり」って
真面目に言う神経が理解できなんだけどね。
世間一般で伊東園やおおるりと言えば何かを考えたら
旅行会社なんて言葉は出てこないと思うんだが。
ホテル業以外は単にホテル集客のための手段だろ。

もう疲れたから終わりにするよ。
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/24(土) 21:27:11.49ID:i2eH2OHA
終わりでいい。
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/09/25(日) 01:13:33.39ID:ffAzP6QL
「伊東園」って
「おーいお茶」の事やと思ってたわ。
旅行会社の「伊東園」っていうのがあるんやね。
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/03(月) 05:10:24.07ID:69NH2ggV
ニートだからバス旅行やすい旅行会社で居眠り運転 事故 いいね。
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/03(月) 21:40:28.13ID:WzLxJjLJ
ニートは金がないから旅行無理では?
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/03(月) 21:47:28.41ID:SLcZFwn8
>>244
つ年金生活者
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/04(火) 21:22:23.44ID:bRKrNZZh
>>246
つ障害者年金
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/05(水) 17:26:33.82ID:h4j5b1z1
伊東園のお部屋訳ありプランが安いなー
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/05(水) 22:49:50.47ID:cMcRCyQ1
◇†ふと気付けば…鬱が消えている!…不眠が、イライラや依存、孤独が消えている…!!
自殺の思いが消えている...!孤独な人、、疲れた人、癒しのある、とてもよい放送です!
https://www.youtube.com/watch?v=qhUJUsJhJkE (最新回)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)いい動画でした
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜放送! ※偽HPあります

いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、
色々な病気からの解放、救い。 通りすがりの人の病気が癒されることもあります。
日本の教会では少ないですが 1000軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/23(日) 08:16:16.68ID:sh6biclp
>>252
ラオスの何処?
8月に南部のパクセーとシーパンドンに行ってきた。
来年3月に北部と中部(ルアンパバーン、ビエンチャン、ターケーク)に行く予定。
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/30(日) 09:18:49.14ID:5YrGRH1H
中国本土かあ。ネットでは台湾は素晴らしいとか○トウ○が言ってるけどやっぱりその何百倍も大きい本土に行ってみたいな。
本土は見所が沢山ありそうだな。
海外といえばせいぜい大陸の先っちょくらいしか行ったことないので。
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/30(日) 16:22:38.26ID:l+N4PZuy
英語ってか英単語がわかれば伝わる何かはある・・。田舎のほうは厳しいだろうね・・。
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/30(日) 16:30:46.99ID:l+N4PZuy
あ〜私の場合、同行した家族が少し中国語わかってたのでバスの降りる場所とか
わかったけど全く分からないとたしかに二の足を踏んでしまうよね。
中国語少し勉強して行ったほうがいいのかも。英語ができればかなり便利だけど。
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/30(日) 16:56:37.40ID:AzFRUjSu
>>259
それは韓国?

>>260
中国語は殆ど話せないけどいつも個人旅行。来週末に行く。(上海、桂林、貴州省)。
ついでに12月の航空券(成都経由広州)も購入した。

>>262
中国で英語が通じるのは空港、ホテルくらい。
格安ホテルだと英語は全然通じない。
中国語が分からなくても8684ネット、百度地図で調べれば
路線バスは十分対応できる。

日本人は中国の地名、バス停の区別はできる。
韓国(ハングル)やタイ(タイ語)などの路線バス(バス停の区別ができない)より
全然マシ。
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/30(日) 17:31:31.07ID:l+N4PZuy
>>263
たしかにどのバス停で降りたら良いのかわからないとき百度地図は役に立ちましたね。
空港・ホテルで英語話せればどんなに安心かと思いましたね。機内のアナウンスも
英語がわかれば問題ないわけです。
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/30(日) 18:19:52.18ID:l+N4PZuy
>たしかにどのバス停で降りたら良いのかわからないとき百度地図は役に立ちましたね。
てゆか目的地に一番近いバス停がどれなのかわからないとき
百度地図で現在地を確認しながら目的地近くで降りたらいいということですね。
説明下手ですみません。

>韓国(ハングル)やタイ(タイ語)などの路線バス(バス停の区別ができない)より全然マシ。
そうゆうときはどうしてるんですか?難しそうです・・。
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/10/30(日) 19:47:24.86ID:AzFRUjSu
>>265
自分はネット利用は自宅のPCのみ。
旅行先のネット利用は空港やホテルの無料PCコーナーのみ。
だから8684ネットや百度地図は旅行前に調べてまとめたものを印刷して
旅行に持参する。

中国の路線バスは電光掲示板があれば全く問題ないがそうでなければ
途中のバス停に到着した時にバス停名を確認するようにしている。
だから座席はいつもバス停が見える右側にする。

タイは路線バスに乗った事はないが韓国は地方都市で何度か利用した。
降車するバス停のハングル表記を準備して乗車した時に運転手に見せる。
運転手は外国人と分かるので到着したら教えてくれる。
韓国の路線バスは日本と同じで降車ブザーがあり誰も押さないと通過してしまう。
だから運転手に伝えておく事が重要。
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/02(水) 21:20:50.37ID:VZDKjAeU
新幹線(こだま号)で各駅停車ののんびり旅をしてて、駅にドクターイエローが入線してきて停車中のドクターイエローに出会えた事があったっていう人はいる?
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/04(金) 08:05:09.53ID:UppWge4Y
前々から予定してた伊東園行てくる
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/04(金) 16:17:16.58ID:0htOwEpY
まさかカラオケUGAのリモコン入力とは
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/11(金) 15:52:23.20ID:J6XuIx8m
ベトナムのサパのトレッキングツアーに行ったら、参加者のシンガポール男が何も職業言わなくても俺が無職だと悟った。
彼はタイ人と結婚してバンコクに住んでいて、彼よりタイの観光地や田舎を多く訪問しているし、
こんな暇人は無職しかいない、と思ったのかな?
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/15(火) 02:05:55.18ID:LU92Hkwd
今日で上越新幹線が開業して34年か。
機会があればいつか、
ぷらっとこだま、グリーン車で新幹線、各駅停車の
のんびり旅でもしてみたいし、上越新幹線E4系Maxの2階席にも乗ってみたい。
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/16(水) 14:55:04.58ID:A1HloI+o
機内でシートに向かって盛大におならをしたら後ろに座ってる小さな女の子が
ぼくのシートに蹴り入れたんだ・・。10分に一回はおならが出る体質だから
困ってる。
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/18(金) 10:50:55.05ID:AUaLTvWO
成田発着ベネチア、ロンドン等の往復(2都市滞在の周遊も可)が
最安値3万円台!(全込)
購入期限は明日。
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/18(金) 15:15:04.17ID:QllQlGCB
ホテルの非常階段を降りて一階の階段室の扉を開くとそこは飲食店のキッチンだった・・。
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/21(月) 20:30:03.89ID:3WtEPQZ8
最近は格安航空券が多いので来年9月迄の航空券を購入してしまった。

<今月>成田→成都→広州往復:2万6千円

来年
<3月>成田/羽田→バンコク往復(北京経由):2万5千円

<5月>往路 羽田→北京→ローマ
    復路 パリ→上海→成田:5万円

<9月>往路 成田→成都
    復路 貴陽→成都→成田:2万2千円
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/21(月) 23:27:53.15ID:3WtEPQZ8
>>282
自分はバックパッカーではないから宿はバラバラ。
今月の成都は深夜到着(25時近く)なので空港近くの無料送迎ホテル。
翌日の広州行フライトは夕方発なので空港発着の高速鉄道で楽山に行き
遊覧船で楽山大仏の全景を撮りたい(携帯カメラ)と思っている。

帰りは帰国前日の夕方成都に戻るので行きと同じホテル。

来年9月も同じ四川航空の深夜到着フライトなので空港近くのホテルにする予定。
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/22(火) 16:35:51.07ID:gV0GzlSM
飛行機に乗った事はあるの?

2006年GWに初めて飛行機に乗ったがそれまでは飛行機に対する抵抗があり
北海道や九州に行くのも鉄道、船だった。

しかし今は国内でも長距離なら移動は飛行機ばかり。
LCCの普及で圧倒的に安いから。
長距離の新幹線は高くて乗る気になれない。
去年はLCCで首都圏から九州に1900円台で行ってきた。

国内で金があるなら飛行機に乗れなくてもいいけど。
海外に行きたいなら致命的だね。

成田→成都往復は四川航空で最安1万9千円台から。
四川航空はレガシー(LCCではない)なので預け荷物が無料で機内食付。
座席の裏側に個人モニターがついていて映画等が楽しめる。

ちなみに来年3月はバンコク→ラオス(ルアンパバーン→ビエンチャン→ターケーク)→バンコクのルート。
5月はローマ→(船で1泊)→ドブロブニク→スプリット→ザグレブ→ウィーン→ロンドン→パリのルート。
9月は成都→シャングリラ→麗江→大理→昆明→貴陽→成都のルート。
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/22(火) 22:41:36.58ID:ZXoZ+BOo
飛行機は何回か乗ったことがありますが乗る
一ヶ月前から憂鬱です。あまり気軽には乗る
物ではないと思います。
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/11/22(火) 23:22:08.67ID:gV0GzlSM
成都に行きたくて時間があるなら関西→上海のフェリーで中国大陸に上陸してから
列車で成都に向かえば?

今中国は高速鉄道が次々建設されていて上海→成都も高速鉄道で結ばれている。
高速鉄道なら朝6時過ぎに出発して夜9時過ぎに成都に到着する。(直通で乗り換えなし)
所要約15時間。帰りも早朝出発の夜到着。
上海→成都の高速鉄道運賃は2等で片道606元(1万円弱)。
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/01(木) 17:28:37.25ID:VN63s3ct
おおるりは今日から5月の予約が可能。
早速熱海の格安訳ありプラン(1室のみ)を予約した。

池袋からの片道送迎を合わせて1泊2食付で税込6,460円だった。
復路は電車で羽田に行き、その後中国、ヨーロッパを周遊する。
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/14(水) 04:01:47.78ID:6iIpl9DS
∠(・〇・)
8年前の今日は、
0系新幹線のさよなら運転最終日だった。
最終列車はひかり347号、新大阪発→博多行き。
さよならの語呂合わせだな。
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/15(木) 11:45:00.43ID:+XWfFDzS
明日から旅行。
まず伊東園ホテルで温泉とすきやき。
そして日光観光と地底探検クルーズ。
その後は成田から中国(成都と広東省)。

それから追加で来年7月出発の成都行往復航空券を購入した。
割引クーポンを使って激安の1万8千円で。

成田→成都往復(個人モニター付&機内食あり)が新幹線の東京→名古屋往復の値段と同等!
海外航空券の価格破壊が凄い!

7月は成都発着の中国人向け2泊3日バスツアーで四姑娘山に行くつもり。
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/15(木) 11:49:28.02ID:ga/K5Axl
>>298
(・〇・)
確かに今も0系が一番好きだけど、時代の流れには逆らえないから仕方ないな。今も現役で活躍してる車両だと、700系とE4系と923形ドクターイエローが好きだな。
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/24(土) 10:26:21.11ID:qEgqOXbm
age
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/12/25(日) 16:35:07.48ID:s5GqHy46
背景の違う人達と短時間でも一緒にいることは救いになる。
人生は難しくどんなに頑張っても行き詰まりそのうち動けなくなって
死ぬのだから救いは必要だ。
テレビや雑誌で見たからいいではなく自分で確かめることが重要だ。
人生は3歩進んで2歩下がるくらいの気持ちで良い。自分の身をその場へ
持って行き相互作用させることが大切。
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/01/12(木) 17:22:18.01ID:RBU5Ymhf
今年の予定(5回)

<3月>成田/羽田→バンコク往復(北京経由):2万5千円(中国国際航空)
    目的地はラオスでバンコク→ルアンパバーン、ナコンパノム→バンコクの航空券を購入済

<5月>往路 羽田→北京→ローマ
    復路 パリ→上海→成田:5万円(中国国際航空)
    ローマ→ドブロブニク、ウィーン→ロンドンの航空券と
    ユーロスターのパリ→ロンドン(2等)を購入済

<7月>成田→成都往復:1万8千円(四川航空) HISの3千円割引適用

<9月>往路 成田→成都
    復路 貴陽→成都→成田:2万2千円(四川航空)
    目的地は雲南で成都→シャングリラの航空券を購入済

<11月>往路 成田→桂林(上海経由)
    復路 重慶→上海→成田:2万8千円(中国国際航空) サプライズの5千円割引適用
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/04(土) 04:49:43.55ID:RhYhd4H7
ないの?
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/04(土) 17:35:15.95ID:O3VqPXdt
9月の旅行(>>304)は中国に行く前に韓国と北海道(道東)を追加した。
東京→韓国→北海道→成田→中国→成田の経路。
旅行期間はトータルで20日間位になる見込。

JALマイル(7500マイル)を使って
国際線特典航空券片道(ソウル(金浦)→東京(羽田)→釧路)を予約した。
成田→韓国(大邱or釜山orソウル)と千歳→成田は別途LCCを購入予定。
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/05(日) 19:00:38.52ID:aIjA3sXs
軍資金は退職金からですか?
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/05(日) 20:25:04.55ID:UykFliX1
会社を辞めて5年になるが定年退職する程の年じゃないし
退職金なんて微々たるもの。
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/05(日) 21:48:39.20ID:aIjA3sXs
お金の有効利用法ですね。大事に取っておいても意味ないですし。
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/05(日) 22:12:04.87ID:UykFliX1
先が短い人生ならともかく今は極力資産を減らしたくないよ。
だから旅行以外は質素な生活だよ。
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/02/12(日) 18:26:37.49ID:GZSTDzVh
なるほど遺産相続が原資なんですね。
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/06(月) 13:56:45.50ID:li9ArrlX
次の旅行まであと3日。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況