あー、おれは違うんだなー・・・。長いとこは7年半勤めてたし、忍耐力てか根気もある。

就職できなくて工場アルバイトしてたとき。みんながやる気をなくす
ノルマ2万個の単調な組み立て作業を、飽きもせず倍の4万個作ってたし

運送会社で積降作業員やってときには、一日延べ100トン、歩行数も2万歩の重労働で  
半数が一日で一週間で8割が辞めるとこで年間出勤率一位で体力と根性のあることの証明をした。

クリーンルームで組立、調整、計測作業やってたときは、圧倒的な早さ正確さだったし
誰もできない測定限界0.05ミクロン以下の調整作業もやってた。

無職になって、体力と健康維持の為にマラソン始めて、地方の未公認マイナーレースばっかだが
入賞して賞状メダル盾トロフィーが山積みになってるし、3年間刻みランカーにもなった。

就職活動再開する為に、頭使う訓練として2年半で国家資格9個取ってやる気と能力の証明もした。

『 難しいのは正社員で就職することなんだよね・・・、今じゃ工場派遣でさえ相手にされないよ 』