X



散歩・ウォーキングスレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2016/02/22(月) 09:57:36.79ID:RcMFmc4+
散歩の事を話したりどれぐらい歩いたかを報告しよう
0901ききララ
垢版 |
2017/05/21(日) 12:27:18.06ID:de4+vpfJ
よしな。


羨む・・・
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/21(日) 17:33:13.10ID:TvdJGBG+
>>894
確かにね
分かるよ。
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/21(日) 21:06:51.52ID:BFz3AfIE
田舎にある自然公園の中を散歩してきた。
吊り橋を渡って集落の中を歩いて登山口の入り口まで行ったり、川の流れとかも見てきた。製材所の前を通ると木の匂いが良かったし緑の香りも良かった。
昔は田舎なんか何もないじゃんって思ってバカにしてたけど今は静かでのんびりしてていいなと思えてきた。
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/21(日) 21:54:50.14ID:iBQK5zYu
>>904
いいね(^^)d
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/21(日) 22:08:10.53ID:gXfjFrqz
>>904
都心では体験できない貴重な清涼感
月に3日は沢を登ってます
早朝ですと、さらに格別ですよ!
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/21(日) 23:08:00.19ID:4bStOaum
もう蚊やブヨが出てきてる・・・
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/22(月) 14:31:36.71ID:tL754lW9
今の時期は
日が昇ってからだと暑くてしょうがない。
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/22(月) 17:23:26.01ID:/Gn2kUWx
群馬だから昼間はまず散歩いけねぇ
死ぬわやっぱ夜か深夜なんだよなぁ
6日一時間散歩して日曜日に超回復の休息取って月曜になったら行きたくない病にかかってしまった
行くけどだるいなあ
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/22(月) 20:34:23.41ID:U/zt9yJQ
>>909
ウォーキングをする目的は体力作りの為でもあるから今ぐらいの暑さなら全然平気。
歩いてる時、外の空気が吸えるし太陽の光を浴びてると精神的に安定する。
1時間以上歩いてウォーキングを終えると達成感を感じる事が出来る。
だから今は日課になっててハマってる。
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/22(月) 21:38:00.54ID:WLMvWkWP
>>913
イイコトダ(^^)d
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/24(水) 18:00:09.46ID:/qUuWPPi
もうね、耳に虫が入ってくるの何なんあれ?
目鼻口には入ってこないのにいつも耳なんだよ。キタと思って指で払いのけると黒いのが付着してる。
いつか体内に入ってきそうで気持ち悪い。
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/24(水) 20:03:39.99ID:iNlccp7B
巣穴だと思っているんだよきっと
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/25(木) 13:00:52.77ID:cuG7Imc2
みんな何時ごろウォーキングに行ってんの?
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/25(木) 16:33:25.26ID:OJuIcOyx
真夏なら早朝5時から6時の間がちょうどいい。
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/25(木) 20:41:07.18ID:F2yMH6tx
無理すると続けるの難しくなるから
朝起きて2時間位のんびりしてから行ってるよ
0927ききララ
垢版 |
2017/05/25(木) 21:54:59.65ID:7TNtUjYe
ボーダーラインはエンタメもあったと思いました。
この監督は興味深い。
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/26(金) 06:56:24.25ID:FA6NobP7
1時間歩いてきた。
雨が降ってきそうだったから早めに行ってきた。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/26(金) 17:15:15.79ID:alTPapEZ
ビジネス街で大勢で横に広がって威圧的に闊歩してるリーマンもウザい。
ぽまえらGメン75かよ
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/26(金) 18:09:11.93ID:cE74YNNj
一時こっちが左側守ってるのに右側通行で対抗してくる奴には譲らず押し切ることをモットーにしてたが
もうアホらしくてこっちからサッサとかわしてる。
やはり世の中を変えようと思えば国の中枢部(極端な話首相や警察のトップ)に入って
交通ルール・マナーの徹底を指導する立場にならないと戦いは終わりがないことに気づいた
戦うのは戦いが不可避の時のみ
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/26(金) 19:57:17.26ID:172P/wDv
どうもお疲れ様です(^-^)ゝ゛
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/26(金) 20:44:51.73ID:5dfGcbqa
>>930
基本的に日本は左側だが、多摩川の府中付近は右側、調布・立川は左側と同じ川の河川敷でも役所によって決まっている。
右側を採択している府中はアホとしか思えん!
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/27(土) 15:56:27.20ID:Z7EulY/1
引きこもり無職がマジで働くために体力作りメインで始めた1時間散歩がマジ楽しくなってる
三日坊主所か二週間いきそ
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/27(土) 17:30:11.40ID:4pN2KFXN
街のパトロールもかねてウォーキングをしている!
不審者は今のところ見あたらない(^-^)ゝ゛
寝起きで行くからヒゲ面のボサボサ頭だが気にならない
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/27(土) 19:22:32.23ID:QMDICdqF
>>935
俺と全く同じだな。
今日ぐらいはウォーキングやめとこうかと思ったけど1時間以上やってしまった。歩く事がとても楽しく感じるようになってきて依存性になってる。
今日は海沿いの道を歩いて漁村を散歩した。
歩いてるとドライブをしてる時と比べると町の風景が楽しめるし、この町にはこういうものがあったんだって感じで発見できるものがあるな。
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/27(土) 20:52:43.44ID:NYGRiky+
5本指シューズ履くと疲れなくて果てしなく歩けるぞ。裸足感覚で気持ちいい。
ただ結構お値段するしそこらへんに売ってないのがネック。
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/27(土) 21:44:11.75ID:4pN2KFXN
オイラは5年前に買った靴をいまだに履き続け
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/28(日) 10:52:52.60ID:Lm8R0w92
今日朝歩いてたら
変なのに絡まれた・・・もうやる気なくなった(;_;)
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/28(日) 12:02:26.71ID:WnhGuaY0
生きてれば悲しいこともムカつくことも怖いこともある
そういう感情も前提にして取り掛かれないならば何をしても続かない
ロードスポーツというのは君自身の気持ちを否定することなく大事にする行為でもあるんだ
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/28(日) 15:34:03.77ID:zUEzcDl1
街の治安維持のために散歩していたら、パトカーが斜め後ろからついてきて尾行された…
だけど気にしない(^-^)ゝ゛
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/28(日) 18:13:36.32ID:Lm8R0w92
普通の田舎道ですよ。
普通のおじさんです。
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/28(日) 18:19:00.49ID:zUEzcDl1
>>945
治安がいいようだから、しばらくパトロールを休むことにした(^-^)ゝ゛
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/28(日) 23:10:59.54ID:6vtSU6ct
何で?
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/29(月) 03:29:27.73ID:pprvjO5d
>>949
お疲れ!
俺は散歩する時は、
例えば「今日は1時間は歩くぞ!」って感じで時間を目標にするからいつもどのくらいの距離を歩いてるのかよく分からないわ。
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/29(月) 03:30:54.46ID:ElDdjjU/
最近歩行スピードがあがって何時も行ってるコースだと早く回れちゃうから時間潰しに田んぼ道ぐるぐる回って調整してる
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/29(月) 06:41:38.04ID:/qMzGc8f
約1時間歩いた。
暑かった〜。
09581
垢版 |
2017/05/29(月) 08:54:31.57ID:ZDcVtL0G
990いったら次スレ建てます
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/29(月) 09:20:33.47ID:JDNzSV70
巡回ご苦労様です(^-^)ゝ゛
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/30(火) 04:39:01.48ID:IU40ngms
>>960
何かグロい
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/30(火) 12:42:09.56ID:NORNjaYG
暑くて散歩行けない
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/30(火) 17:06:22.18ID:GbCV0lBc
歩き始めた頃は勝手にウンコが漏れ出して5分くらいで引き返してた
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/30(火) 20:09:50.84ID:g8932zB4
今さっき散歩してたら髪に虫かなんか当たってたまげた
かけてた眼鏡落とすくらいたまげた
蝙蝠もぶんぶん飛んでるし夏はこれだから
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/30(火) 22:20:39.55ID:AhFOmyWJ
今日は往復10キロの登山ウォーキングをしてきた。
頂上で1本のお酒を飲むために汗が噴出すなか我慢して水分を1滴も取らず。
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=158162.jpg

さすがに体力の限界、気力もなくなり当分は外出しないことにする。
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/01(木) 14:55:47.68ID:KSh7+4Hf
>>970
蜂が憎い訳じゃないが防御本能で立ち向かってきて刺しにくるから怖い
散歩の帰りにスズメバチの女王蜂らしきが自宅床下に入っていくのを発見
営巣されないように一応蜂用の殺虫剤まいといたが
1ヶ月後2ヶ月後に繁殖してるようなら費用は掛かるけど駆除専門の業者に頼むつもりだ
散歩しなければ全く気づかなかった
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/01(木) 16:01:32.48ID:CgnQJKFo
俺は蟹が嫌い
雨の日に蟹が大勢で道の左から右に少しずつ時間掛けて渡ろうとするんだけど
俺が通ろうとすると、かなり引き返してしまう

なんか苦労を台無しにするみたいで気分が悪い
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/01(木) 16:37:28.54ID:Rr6bhO5E
そんな事言ったら苦労して穴に帰還してる最中の蟻だって踏み潰してるだろ
蟻はよくて蟹はダメとかよくわからん
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/02(金) 09:29:42.38ID:NudHmeS3
>>979
自然豊かな所でうらやましいよ
俺の所はコンクリートジャングルで生き物つったらドブネズミくらいしかいない
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/02(金) 11:29:55.71ID:rABsvNcU
コンクリートジャングルって散歩にうってつけの環境かも
俺みたいに中途半端な田舎の住宅街だと散歩してるだけで不審者認定されかねないし
山に入ると熊とか危険
結局無難な湖畔の遊歩道歩いてる
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/02(金) 11:39:46.74ID:zyeL+oZW
>>982
俺も中途半端な田舎の住人だけどこの間、何日か連続で住宅街の中を散歩してたら不審者情報に書き込みされた。それ以来住宅街の中の散歩は一切やめた。
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/02(金) 15:08:31.82ID:sV20yhtl
超都心住みだけど常に開発開発でしょっちゅうお気に入りルートの変更を余儀なくされ快適に歩ける道は現在皆無になった
なんでも程々がよいと思った
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/02(金) 20:50:16.03ID:y/Oq7tE8
>>972
羨ましいわぁ、膿んでるよな頭!
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 09:45:51.47ID:RRumr3ey
20分ほど近所を歩いてきた
倉庫街なんだけど土曜日の朝でも働いている人が結構いる
少し焦りを感じるけれど、無職生活を満喫したい
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 10:10:35.27ID:3/p3gKn5
無職ってスレタイに入れると落ちる時期があってスレタイがこうなりました
実質その9です
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 16:05:59.22ID:DMH2I9cS
今、地元の漁村を散歩しててさっき爆竹鳴らして遊んでる中学生の集団が挨拶してきて、他の子達もたまに挨拶してくる子がいるけど道行く人に挨拶しなさい!って学校で言われてるの?
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 16:25:48.74ID:1CrCtP03
怪しい大人には先に大声で挨拶して危険を避けろと指導される
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 17:21:45.07ID:DMH2I9cS
>>993
その後、防波堤の道沿いを散歩してるとチャリンコに乗った小学生の低学年の男の子二人が声をかけてきて、小学生の男の子の母親も挨拶してきた。
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 20:46:17.27ID:Humy7dOb
牧歌的でいいね
今日歩きでレインボーブリッジ渡ってきたんだけど俺の前を若いお母さんと小学生の男の子が2人で歩いてて前からレインボーブリッジの作業員が何回か通りかかったんだ
その度に男の子は元気よく挨拶してお母さんも会釈するんだけ作業員は全員ガン無視
何とも言えない侘しい気持ちになったんだよなぁ
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 21:06:21.34ID:DMH2I9cS
>>995
今日は2時間半ぐらいウォーキングをして、
10kmぐらい歩いた。
自分と同じぐらいの世代の人(30代ぐらい)も何人か見たけど皆ランニングしてた。のんびり歩いて景色を楽しむ事が目的だけど、
やり終えた時の達成感が気分良くて病みつきになってて天気が良ければほぼ毎日やってしまう。
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 21:41:26.16ID:Humy7dOb
>>996
ウォーキングって癖になるよね
俺も週4〜5で10キロぐらい歩くんだけどジョガーばっかりだね
足腰やっちゃうのが怖いからCWX履いてるけど歩いてるのは俺だけでチイとばかし恥ずかしい気持ちもある
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/03(土) 23:06:55.32ID:DMH2I9cS
>>997
ウォーキングを始めた頃、1時間ぐらい歩いた程度で足の裏にマメが出来かけて痛かったし、少し筋肉痛になってたけど今は全くそんな事にならないから体が慣れてきたのかな?
ちなみにウォーキングをする前は、車に乗るようになってからは全く運動してなかったし、歩いたとしても長くてたまに30分歩くぐらいだった。
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/04(日) 07:56:02.30ID:fwLXxOLr
いつもは夕方から歩くけど今日は早朝から歩いた
すれ違うお年寄りが挨拶してくれて清々しかった
これからは早朝に歩く事にしよう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況