あの衣装は脚が描けないから服でごまかしてるだけだよ
高専の奴らがサルエル履いてるのもそれ 適当に膨らませて足先だけ描けば奥行きと角度は読者が脳で補完するから
作画崩壊とか言われずに済むし何より描くのが楽
そんな手抜き作画なのに体にひねり入っただけで足の長さおかしくなってるのが今の実力
(今週7pのボンッてシーンの左足とか膝上が長すぎる)
つか描けてるつもりの上半身も肩回りの筋肉の付き方おかしくて腕の太さの割に胸囲めっちゃ狭いし

>>121
数年後に生きてた釘崎視点のナレで一話使って終わりそう