剣心も志々雄も、どちらにも手加減・舐めプ的なものがあるから、
プラマイゼロというか公平でいいんじゃないかと。

例えばドラえもんの強さ議論をする時に、
神様読者様の冷静な判断力で適材適所な道具を
サクサク使い分けて戦ったら、ってのは違うと思う。

緊張して慌てふためいたら、「あれでもない、これでもない」と
ガラクタが出てくるのがドラ。それを含めてのドラの強さ・弱さ。
冷静にサクサクやるのは、「ボクの考えた最強キャラ」であって、
ドラではない。

剣心や志々雄も、そういう要素が色濃くあると思う。

ドラについてついでに言うと、「あれでもない、これでもない」がないとしても、
ポケットに手を入れて取り出して使用、にはそれなりの時間がかかる。
近距離で向かい合って「試合開始!」というルールでやるなら、
ガンマンやボクサーに瞬殺されて負けというルートは充分あると思ってる。
ドラ本人の身体能力は、小学生と互角の殴り合いする程度だからね。