峰不二子という女は本格的大人向けのルパンって触れ込みだったのに、全体に行動原理もエピソードも凄く幼稚でどこが大人か意味不明
不二子が抱えたトラウマとそれの解決方法がとにかく陳腐で今更劣化エヴァやんの?っていう壮絶な駄作
あんなのの円盤が売れるわけがないし黒歴史扱いされて当然

banana fishは原作を腐物としか見てなかったクソバカPが腐演出として高く評価してた内海に声掛けてあんな超絶駄作に
年代変更も作劇場の必然では無く、結局はアッシュにおしゃれさせたいとか、スマホ使うアッシュを見てみたいっていう
アタマ大丈夫?な理由で時代変更したせいでストーリーと演出が矛盾だらけでぐちゃぐちゃ
スマホ持ってたら回線とGPSでゴルツィネに居場所即バレだろうよ
案の定持て余したのか内容にスマホなんか1ミリも関与せず
内海も無能だけど、アホなPがあんな駄作にした一番の戦犯
原作者のメモリアル製作だったのに、内海はアッシュは死んだとは断言してないとかまで言い出して、原作と原作者を侮辱するにも程があるだろ、って感じで原作者がひたすら気の毒