X



呪術廻戦 愚痴・不満スレ part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:08:09.02ID:0QxA9mfv
!extend:checked
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)

※前スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1682772357/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:38.10ID:VsL+HXgS
クラウドシンキングシステム(初出 愚痴スレpart14)
327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?

全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない
0005マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:56:24.65ID:BE22sK1l
釘崎が自分の地元嫌いな話とか順平の話とか
題材はベタながら描写としては結構上手かったと思うけど当時は編集がよっぽど上手く指示したんだろうか
途中からバトル漫画の真似事となんかやったと思ったらパンダの心象風景モドキみたいのだけになってしまった
0006マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:11:05.95ID:Hxky9BSn
しかしこの素人未満が手塚賞の審査員やるって地獄だよな
芥見って自身を客観視できてないから「呪術が1番面白い漫画」って本気で思ってるわけじゃん?
呪術が採点基準になってるわけじゃん?
呪術みたいな作品に100点つけて呪術とは真反対の正統派作品に0点つけるじゃん?
呪術のどんな展開より地獄だよ

芥見の一存で受賞決まるわけじゃないけど審査員は数少ないんだし
今回の新人マジでかわいそう
https://i.imgur.com/4DoFMXq.jpg
0007マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:14:01.26ID:7djexAGl
釘崎も純平も実体験もしくはだいぶ生の感情が乗ってるから解像度が高いだけでは
0008マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:19:54.08ID:R2bKethh
あのパンダの意味不明な心象風景もどきの時は流石に回りから言われたのに
そこから一切反省しなかったな
0009マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:24:02.15ID:BE22sK1l
>>7
それならそれで作品に昇華できたんなら大したものだと思うぞ
あの震災経験しといてなんで停電のイメージそれなんだよとも思うけど
0010マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:31:45.36ID:ig5i2lQI
>>8
「何の話?」と担当が各所に詰められてしまったってコミックに書いてあったね
担当可哀想すぎる
周囲の意見とか全部突っぱねてるんだろうな
0011マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:32:34.97ID:Hxky9BSn
>>9
芥見の年齢的に震災を現場経験してるんだよね
それなのに「日本で大災害が起きたらアメリカ含め海外諸国が日本人を拉致しにきます!!」は思いついても描いちゃいけないし
まともな神経してたら考えすらしないと思う

倫理観がズレてるって次元じゃないんだろうな
0012マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:35:13.10ID:fRBVA3VX
因果関係とか物事を深く考えない人間なんだろうけどどうして作家なんかやってるのかある意味もう奇跡的な話だな
0013マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:46:04.40ID:BE22sK1l
>>11
それはまあフィクションだし漫画だから描いちゃいけないとも特別非道徳的とも思わないけど
その規模の話どうせ扱えないだろうなと思ったらそうだった
0014マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:48:49.28ID:BlYHlGE6
担当も大変な立場なのはわかるが伏黒姉の件とか今週の時間飛ばしとか止めないあたり正直同罪でしょ
0015マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:50:56.90ID:UsuXclvM
>>10
担当とかになにか言われても
大丈夫ちゃんとしますよ。とか後から効いてくるんで。とか今の呪術みたいにその場限りの言い訳重ねて呆れられてそう
0016マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:57:20.35ID:z8uW4eza
適当にパクってるって言われてるけど読解力があまりにも無さすぎるせいで作品の表層的なことしか読み取れなくてこうなってるんではってちょっと思った
0017マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:01:27.67ID:Hxky9BSn
>>13
俺は非道徳的だと思ったがなぁ
「東北大震災 支援国」でググってもらったらわかってもらえると思うけど、救助隊派遣した外国もあるぐらいなのよ
首相自身が日本訪れたり支援物資なんて本当いろんな国が送ってくれてんのよ
そういう現実を知らないのか想像力欠如した描写が本当に腹が立つんだよなぁ
0018マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:01:56.40ID:xszOmY6L
前スレで「自己肯定感が高くてブレない野薔薇」ってコメントあったけど
野薔薇こそダブスタ酷くて好きになれなかったわ
自分は自分!ってアイデンティティ主張しながら他人のアイデンティティは認めないっていうね
初登場時の虎杖伏黒に対しての評価も偏見だったし真希のお家事情聞いて同情したのか
私は尊敬してますよ〜とか露骨な台詞言ってたり(それまで親しい描写一切無し)
本当に野薔薇がブレないキャラなら仮に再登場したら真希の虐殺に対して「不幸なら何しても許されんのか」って言うべき
0019マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:02:11.86ID:BE22sK1l
>>16
表層だけパクってるってのはその通りだと思う
喧嘩稼業から持ってきた死闘が雪原のイメージになるシーンと真希の相撲の不知火型のシーンで特にそう思った
あれはそれまでのキャラ設定とかそもそもの話の流れがそうだから意味あるのにマジでシーン単位でパクったからこれ何?ってなる
そういうのって読解力とかいう問題ですらないと思う
0020マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:26.51ID:9VjlzJWg
>>19
不知火型!って技名みたいに見開きで書いておいて次のページで解いて特に何もなかったからな
流れとか状況とか物語上の意味とか一切関係なく本当にただパクっただけって異常すぎる
0021マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:17.21ID:Gb9hakpy
あと何話で完結かわからないけど
あんなに強い宿儺や呪術全盛の時代が衰退したきっかけや理由は触れてくれるんだろうか
宿儺・羂索倒すうえでそこ結構大事だと思うんだが
0023マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:22:07.71ID:Ps1NNmhN
良い話風にしてたけど結局五条しかまともに宿儺と戦えなくて五条頼りじゃねーか
五条を一人の人間として見てくれる仲間達が出来ました!後はよろしく!ってアホか何も感動出来ねえわ
0024マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:57:28.96ID:Poo9tv9i
今の惨状の原因の大半が五条だから多少はね


死滅ってマジなんだったんだろ
0025マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:01:40.73ID:qf4yId3k
乙骨達が宿儺を倒すチャンスは五条戦後の疲弊した状態しかないって話が凄い負けフラグっぽいが大丈夫か
それともこのまま宿儺に勝っちゃったりするのか
0026マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:03:30.18ID:BaZvDvlr
味方側がクズ過ぎて負けて全員死んだ方がマシなレベル
0027マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:13:16.94ID:umVg2JZm
>>19
作者本人が気を抜くと炭治郎になっちゃうwと言ってるチョウソウとかな
チョウソウのどこが炭治郎かって話で長男(ポジション)以外に共通点ないだろって言う
ああとは声優繋がりのつもりだろう加茂の「命を燃やせ」と母親エピもエモなシーンのつもりで描いてたようだが
芯の部分を全く理解出来てないから酷いもんだった
0028マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:19:47.42ID:wWF8Hm52
死ぬにしても伏黒家族の回想くらい入れたらいいのに万の回想しかないのは漫画家としての神経を疑う
死滅回遊に何年かけたと思ってるんだよ
0029マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:31:35.35ID:0Sj1ZON7
>>28
死滅の目的が伏黒の姉救うことだったのに死んでましたで回想も無いのはほんとに構成とか何も考えてないんだなと思った
回游やってた三年間近くが無駄になったようなもんなのに編集側もおかしいとは思わないのだろうか
0030マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:46:28.39ID:C6Eefesc
DX日輪刀出してみたり安易に鬼滅にあやかろうとするのすごく嫌
0031マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:53:37.77ID:mKdJe8j3
鬼滅がどんだけ凄い漫画か理解してないし
鬼滅を愛してるのではなく利用してるのがスケスケだならな
鬼滅よりもっと駄作パクればいいのに
0032マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:57:14.96ID:IKA7Z75i
まともな人間とまともな人間のまともなやりとりが全く描かれないからドラマがないよね
人が死ぬショッキングなシーンだけだから無駄死にだらけ
0033マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:58:26.45ID:xbfxxbHm
進撃もそうだけど、事前に完結宣言だすのって良くないよな
期日までに終わらせるために明らかに端折ってるし展開が不自然すぎる
0034マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:59:55.79ID:9VjlzJWg
期日に終わらせようなんて意識が年始からあったなら万戦に一ヶ月もかけないよ
何か評判悪くなってきて不愉快でふてくされたからさっさとケツまくって逃げ出し始めただけ
0035マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:05:49.25ID:udP5ZMnA
万戦がほんとにがっかりというか万はいいけど
津美紀をちゃんと描けよなんだったんだこの三年
知らないうちに死んでましたでもいいけどじゃあもっと上手く描けよ
いきなりコメディテイストで絶望しようもなかったわ
0036マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:06:19.55ID:8PKoqQWA
>>31
はあ?
落ち目の鬼滅をネタにして宣伝してやっただけだぞ
良かったじゃん呪術のお陰でトレンド入り出来て
鬼滅信者は恩知らずだ
0037マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:06:54.92ID:8ThWg8Rn
前スレのこの書き込み
>あまりに本編が酷すぎてついに本スレが信者同士がお互いの妄想を盾に見下しあう新時代の地獄と化した

これ見てはじめの一歩スレ思い出したわ
クソ過ぎ&話進まなすぎで『ぼくのかんがえたサイキョーに面白いこれからのシナリオ』を誰も聞いてないのに披露しあうクソスレになってんの
0038マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:14:13.91ID:WK33vaH3
>>33
そんな期日を守る気がある作者ならあと2年で終わるって言ってその直後からルール追加ありのデスゲームなんか始めない
後からルール追加できるとか複雑化する一方だから長期化するのが当然で実際3年かかっても終わってない
気分良くその場の思いつきを気分良く描いてたっぽいのに突然終わりますとか言い出して終わりっぽいこと描いてるのは飽きただけ
交流戦も過去編も渋谷も突然投げっぱなしたそれを繰り返してるだけだ
0039マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:17:31.56ID:3TaYVgsi
ジャンフェスでのあと一年発言はただのヒロアカ作者が前年やったことの丸パクリだから深い見通しなんてないぞ
0040マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:24:23.75ID:7Ezhx+p9
後一年発言が出た頃静かに原作への不満意見出始めてた頃だったから黙らせるために言ったんだと思ってたわ
逆に不満増えたけど
0041マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:27:41.99ID:nItKkB/s
変わるかもと前置きはあったけどメイン4人の内ラストは1人生き残るか1人死ぬかってのも言わない方が良かったよな
0042マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:28:31.05ID:oWKKpjhx
だいぶ前だけど順平が作中で言った好きの反対は無関心云々について編集から間違いを突っ込まれて逆ギレしてなかったっけ?
何このめんどくせえ奴って思ったよ
0043マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:39:47.59ID:yZoConPi
もう評判は落ちてるけどそれでもどん底まで落ちきる前にさっさと畳んだ方が良いと思う
0045マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:16.88ID:qq4SGMKG
二期終了まで持ちそうにねーけどな
これからアニメで戻ってきた層が五条復活の下りを見る訳でゴリラになってるのがまずアレだろうし
0046マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:52:21.37ID:mWbl7+oe
>>27
チョウソウは気を抜くと炭治郎になるって発言だいぶ酷いよな
この作者夏油を語る時に幽遊白書の仙水を引き合いに出したり伏黒はサスケというより流川とか発言したり同人作家のような思考してる
他作品を例えに使わないと次作品を語れないっておかしくね
0047マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:00:57.63ID:FZwEXES5
正直五条復活したらもうそんなやることないよな
伏線回収したところで大したエピソード描けないだろうからもう回収しなくていいし
2期アニメより原作が先に終わるはあり得るな
0048マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:03:11.49ID:bzK9Zwv4
序盤から眠りについてた津美紀が目を覚まさずそのまま死ぬという酷い展開
0049マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:19:24.52ID:Ly2QjsKT
虎杖伏黒は五条復活のために何もやってない
来栖が勝手に伏黒に惚れて五条出してくれることになっただけ
堕天殺す条件もどさくさ免除
高専メンバーも呼ばれて集まっただけで狗巻とか何もしてない
家入が唐突に感傷に浸ってなんかエモそうな雰囲気出してるが内容スカスカ
0050マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:36:18.14ID:DFq5vpZL
家入があんなに五条と夏油のこと思ってたなら
五条が家入を慮って夏油の死体の処理をさせないようにしてたとしても
家入の方から自分が処理してちゃんと弔うって言ってたと思うんだよな
急にあんな仲間思いの家入を出されてもちぐはぐなんだよ
0051マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 03:17:14.86ID:VPn/IMNP
>>27
あれで炭治郎にできてると思ってるところが凄いよな
ほんとに何も理解してないのがバレバレ
0052マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 03:33:08.65ID:u6Bo5zrc
この漫画自体は特になんも思わんけど
鬼滅に泥塗ってる一点だけが本当にクソ
0053マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 04:01:34.03ID:YOWQad7L
宿儺が無惨みたいなセリフ言ってたシーンもあったな
それまでの宿儺の呪いの王のイメージと違う小物じみたセリフですごい違和感があった
何も考えずパクりたいものパクって使っちゃうんだろうな
0056マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:11:42.25ID:5/VHsani
宿儺は圧倒的な悪って描き方しておいて小物発言にハニトラだもんな
宿儺が元は人間って言いたいんだろうけどそれじゃ単純にダサいんだよ
0057マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:24:09.41ID:wsInSDtn
ハニトラは描いてる本人は絶体絶命のピンチを機転を効かせて勝つ宿儺かっけええ!!ってつもりでやってたと思うよ
結果的にクラシン全開で無様さらす小物が出来上がっただけで
0058マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:37:57.69ID:kmXHqyOt
宿儺に現状目的がないのも受け入れられない
伏黒の体使って暴れてるだけじゃん
0059マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:51:30.37ID:0SPgSCam
長らく伏黒の何かを狙ってそうだったけどいまだにそれ明かされてないよな
0060マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:32:34.17ID:ZziOBFt1
>>59
それも何も考えてないんじゃないかとしか思えない
考えてたら普通こんな何年も連載していて小出しに伏線撒いてくるよ
0061マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:48.08ID:TFFg3cXM
宿儺の目的は伏黒乗っ取ったときにでも明かすべきだったな
0062マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:38:19.90ID:slsQhRiS
演出として明かされてないだけでこの先何かあるんじゃない?って言われてたことで演出として意味あったのほぼ0だしな
単行本とか外のインタビューで「特に意味ない」「失敗だったからもう気にしないで」みたいなこと言って終わらせるのはあるけど
0063マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:38:38.15ID:Km/d1NHf
狙ってたのは能力と体でしょ
なんで体を乗っ取れるとわかったのかって?
考えてるわけないだろそんなこと
0064マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:40:12.70ID:1HWCCh2a
多分読者が考えるような真の目的は無くてただ暴れるだけなんだと思う
前スレでデスゲームの報酬云々で読者とのズレがみたいなレスがあったけどあれが正しかったとしたら他人の体に入って大暴れすることが最大の目的ってあり得るんだよな
0065マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:50:10.63ID:HYiaC6jo
理由がなかったら絶賛したりしてたの意味不明すぎるけど結局回収されなさそう
0066マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:03:10.77ID:7Gj8m1Sp
>>27
加茂母意味不明だったよな
妾が命名できるのも変だし更にふざけた忌み名でも普通に取り入れてくれる男尊女卑の保守派宗家
0067マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:31.91ID:tNV9A1UT
引き延ばしのために何とか捻り出したのが死滅回游って感じだわ
わざわざコロニーいくつも作ってそれぞれ分散配置して順番に戦わせるとかそれまでと作風が変わりすぎなんだよな
本筋に関わらないどうでもいい敵とのバトル描写ばかりで挙句は設定に厚み持たせようとして失敗して物語全体が陳腐化したり
当初言ってたように去年中に終わらせればここまでボロが出まくらなかかった
0068マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:39:37.19ID:NOL+enLi
こんな低脳を冨樫の代わりとか言ってたメクラ馬鹿ども全員死んでほしい
0069マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:41:48.00ID:t7yo0AOs
作者は死滅始まるまではノリノリだったんじゃないの
大好きな冨樫の真似事が出来るし大嫌いな虎杖の事描かなくてすむし
最初のルール開示した瞬間全てが破綻したから2年間ずっとその尻拭いしてただけで
0070マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:56:22.49ID:VO9aM/8r
>>66
のりとしが生まれた頃は加茂家は母子に興味がなく母親は加茂家に後々子供を取られないためにあえて忌み名をつけたけどなりふり構わない向こうの家の圧に折れてのりとし加茂家にって経緯ならまだわかるけど命名の理由見るとのりとしが加茂家で育つこと前提でつけてるのが子供追い込んでてあかんわ

子本人には届いてない親の思いにするには毒すぎる
あそこはさすがに馬鹿な親として書いてるよなと不安になった
0071マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:02:13.20ID:6YvYQex+
>>70
ほんそれ
なのに機転の利くいい女風に描かれててびっくりした
滑ってる
0072マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:04:24.27ID:TcyPujn3
けど結構な割合で親の愛だなんだと言ってたんだよなあそこ
作者の伝えたいことが親の愛なら描写が変だし歪んだ愛情なら読者の読み取り方が変になるという地獄
0073マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:13:48.85ID:t7yo0AOs
「産んでよかった」を描く人間だぞ
まっとうな親子愛の概念なんて理解してるわけがないだろ
0074マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:19:12.56ID:rxtj7VIi
>>50
タバコ吸ってスカしてる女がかっこいいと思ってそう
幽白の静流とかパクってんじゃない?
0075マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:21:04.14ID:djc/RSrm
愛の形なんて人それぞれだけどこいつの場合ロクに考えてないのはわかる
0076マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:35.95ID:5ibEo1yi
選挙編見て思ったけど
冨樫は政治思想を利用した戦略はたぶん嫌い
芥見はそれを堂々とやった
本当に全く別物
0077マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:50:38.01ID:PWIMoVSI
伏黒乗っ取りはチェンソーのアキ銃の魔人化や炭治郎鬼化みたいな衝撃的なことを描きたくて後先考えず描いちゃったようにしかみえないんだよね
0079マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:33:37.41ID:3A2WB1b1
>>46
他作品すぐ引き合いに出すわりにそのキャラお手本にしといてあんなキャラになったんか…だし
カカシ先生がモデルと言われてるけど実は試験官の方ですとか言い張ったり
独特な捉え方する自分の演出のつもりか知らんが人の創作物を踏み台に自分を飾るなとしか思えんわ
あと引き合いにだすのがほぼほぼ漫画ってとこが漫画読んで漫画もどき描いてるっつーか
映画通とか圧倒的教養とかの触れ込みはハリボテなんだろうとお察しする
0080マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:53:35.43ID:lq78Zcld
さっさと天元と同化でもなんでもして
人類補完計画もどきやって終わらせてればよかったのに
死滅回游が蛇足すぎて
0081マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:00:14.66ID:+fomJkn8
乙骨好きだけど、登場するたびにどんどん魅力を感じられなくなるのはヤバい
0082マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:14:33.66ID:CSFW0ioD
ケンコバ番組で宿儺の目的聞かれてピー音になってたけど体乗っ取って好き放題したいだけだったら面白すぎる
こんなん漫画好きのケンコバが聞いたら呆れるやろ
0083マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:33.10ID:Q8od9hxQ
>>81
0劇場版で乙骨好きになったのに本編読んでみたら別キャラになってたわ
どうしても自分の中で0から本編の性格変遷が繋がらない
0084マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:58:29.62ID:itKoNgz1
体奪って大暴れがいちばんの目的とかあまりにも陳腐過ぎるけどそれをケンコバの前で嬉々として話せるくらい自信満々なんだよな
もうね
0085マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:01:51.70ID:EkPDT/eJ
乙骨も所詮芥見受肉体の謙虚風イキりキャラになった
それだけならまだしもリカとか虎杖への対応とか出番の度にマイナスが入る
0086マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:04:06.68ID:r+Xd3QzL
乙骨のいいところなんて全部小野不由美のおかげだし
0088マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:27:24.22ID:We3R4evn
>>84
劇中から漏れ出てくる物も考慮すると根本的に価値観にズレがあるから本来ジャンプ向けの人じゃないね
広告とかに出てくるグロ・アングラ漫画の方が適してる
0089マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:37:25.86ID:Iz+4HWx8
>>88
ああいうのもきちんとした倫理観が無いと読者に嫌悪感抱かせることはできないと思うし
本流に対する確固たしたアンチテーゼを持ってないと共感も得られないと思う
この作者は創作の軸になるものが空虚でそこに他作品のいい感じのもの持ってきて肉付けしただけ
0090マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:52:30.23ID:Q25+OhFV
ナルトの代七班をそのままなぞっておいて「五条は別の試験管が元ネタだから」なんて訳のわからん事言い出すのがスゲェわ
元ネタ知らない人からすれば斬新な漫画に見えるんだろうなこんな継ぎ接ぎ漫画でも
0091マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:29:14.14ID:xqmxMYhN
スパイの作者みたいにキャラに愛着なくても大衆向けだと割り切って描けばいいのにな
炭治郎も元々脇役だったけど大衆向けにする為に主人公にしたってなんかで見たし少年ジャンプで連載するってそういう事だから実際呪術もそこら辺ちゃんと変えてたよな
編集に言われて嫌々描いて歪んでしまったのか?未だに主人公なんだかよく分からない虎杖斬新すぎるだろ
0092マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:17:55.96ID:k5L+9Vg5
アニメの五条活躍にあわせて本誌で顔半分吹っ飛ばしてニチャつくぐらいはやりそう
0093マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:43:59.11ID:Ew85++n/
結局宿儺が伏黒の身体を乗っ取りたかった理由って無いのか?ただ虎杖の身体より融通効きそうってだけ?
宿儺って虐殺を楽しむキャラなのにマコラ含む自分より弱い式神召喚して戦うのって馬鹿じゃない?自分で殺して楽しむキャラだろ
伏黒の意識を〜って意味で敢えて伏黒の術式で戦ってたのはわかるけど伏黒の術式が欲しい理由にはならない気がする
まさか無下限五条を倒す為に伏黒の術式が欲しかったとか言わないよな?
呪いの王が自身の術式だけでは殺せないと判断して勝つために伏黒の術式を頼ろうとする小物になってしまう
0094マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:45:42.66ID:wCBywsVi
まあスクナが狙っていたのは登場していない伏黒の10種類目の式神じゃね
なぜ10種類目を知っていたのか、なぜ伏黒に受肉耐性があると見ただけで分かったのか、流石にちゃんと考えてるだろ
初期から匂わせてたんだから
0095マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:50:46.48ID:DsjyI7jl
よく流石にちゃんと考えてるだろって思えるな
ツミキにすら何もなかった漫画に
0096マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:57:09.11ID:Ew85++n/
>>94
その初期の匂わせってのが途中まではふるべでマコラ召喚の件で進めてたと思うんだよな
誰も調伏出来た者はいないとか盛りまくってたし伏黒も自爆技の奥の手として初期から出そうとしてきたのはマコラだと思う
それが宿儺がマコラ倒しちゃう展開にしちゃったから他に何かある事にしないといけないみたいな
0097マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:23:07.36ID:EHMMgb63
割と予想された通りの展開にしつつ毎回期待をしっかり裏切るのは凄いと思うよ
凄い漫画だ
0098マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:34:44.51ID:O1TN9dkR
少なくとも死滅開始以降ツッコミ所がなかった回の記憶がない
毎回どこかしら狂ってた気がする
0099マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:57:29.55ID:rTHSYfIT
伏黒姉はワンチャンこれから伏黒と対峙する時にやったり、五条と七海とかも捕捉あるかもだけど、構成おかしくなりそう。少なくとも本誌勢からしたら萎えるしかない構成なんだけど何で絶賛されてるのか
0100マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:12:11.05ID:KkaqOCCb
万が最期宿儺に残したものはちゃんとやんのかな
その時に津美紀にも触れないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況