X



呪術廻戦 愚痴・不満スレ part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:45:57.78ID:19vhI1xg
!extend:checked
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)

※前スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1681917450/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:47:01.81ID:19vhI1xg
クラウドシンキングシステム(初出 愚痴スレpart14)
327 マロン名無しさん sage 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?

全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない
0003マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:34:11.72ID:F/3RDdKJ
あの箱って出た当初、裏つかって封印解いたら裏から出られるみたいな描写じゃなかった?
表と同じ形をしていて、裏門みたいなものだよって天元も認めていて
なんで裏門をぶっ壊したら表門が解錠されるんですか
0004マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:08:52.65ID:7cCflY7x
そもそも成れの果てが表と裏あるのがよくわからないし片方開けたらもう片方が開いて開けた方は消えるのもよくわかんないわ
ちゃんと説明しろ
0005マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:36:53.50ID:oIXit2VC
>>1
前スレ993で羂索が設置した二重三重の封印スペースのお陰で五条の術式焼き切れ問題が解決するらしいが
また羂索さんのポカミスのお陰で五条が助かってしまうのか
0006マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:48:45.11ID:QBknpiMX
お互いオウンゴールばかりで点が入っていく試合って面白いんですかね
0007マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:24:06.29ID:MfoIHmuk
そもそも自分で封印出来ないから箱使ったはずなのに上から封印して何の意味があるんですかね
0008マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:04:51.07ID:BT6pzRY3
五條倒せないから封印したんだと思ったけど
普通にイキってるのはそばに宿薙さんがいるからってことでいいのか
0009マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:35:18.46ID:O/ZRh1rP
そうだよ
五条が出てきて羂索めっちゃ汗ダラダラだったやん
あそこで一気に雑魚くさくなったよな
0010マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:40:35.61ID:482UA5B0
宿儺は五条封印出来なかった時の保険らしいから万全の宿儺なら勝てると思ってるんだろう
羂索自身が勝てないのは当然というか勝てるなら封印する必要無い
0011マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:06:16.82ID:90BHGaAw
三輪って結局なんもないの?
だったらあんな意味深な描き方するなよ
普通にカットすべきシーンじゃん
0012マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:26:01.35ID:GEfIa5o2
五条に殺されそうだったのに宿儺が来た途端に強気になる羂索
殺す気満々で来たのに宿儺が来た途端に「じゃあまた今度な!」な五条
殺す気満々で来たのに羂索に指図されてあっさり下がる宿儺
3人平等に格が下がってて草
0013マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:33:08.12ID:AhOiSkUT
回遊入ってから話を動かすポイントがほとんど突然生えた要素になってる気がする
五条の封印は天元が都合良く持ってたアイテムでできます
封印解除能力持ちのプレイヤーがたまたまいます(用意したのはケンジャク本人)
真希はよく分からん河童と相撲して覚醒しました
誰も傷つけない縛りの範囲は虎杖次第なのに気絶や指飲ませの危害はセーフです
0014マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:48:28.54ID:RKhY1zJp
>>11
なんかしたると思ってたけど思い付かなかったんだと思うよ
それぐらいすっとばしてるし
宿儺っていうか万が仙台にいったのも意味もなくて無駄
マジで死滅そのものが本当にいらないし読者時間で三年も費やして封印してたのも無駄
なんなら渋谷すらも茶番に陥れてるからな
グダクダすぎて
0015マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:15:38.07ID:IJ4V1H/9
万は会津出身なのに何故か仙台コロニーにいたんだよ
0016マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:26:04.59ID:c3djZzeJ
最終回をアニメとクリスマスに合わせるつもりでやってるんならこの何年間かほんとに無駄だったことになる
合わせの為に無駄にページ積み重ねてただけだし
0017マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:41:08.15ID:aXcqp/ge
黒幕の計画が始動するまであと○日ならサスペンスが生まれるかもだが味方側が勝手にいってることだからな
やりたいことがあるらしいがそれ終わったら早く殺しいけよと
0018マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:52:53.48ID:8UqVoHhX
宿儺と羂索の約束も今回急に出てきたしな
何の約束か知らんけど五条倒してからだと果たせない約束って何なんだよ
0019マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:11:38.19ID:DJ5QbExL
>>15
万は会津出身だから近所の仙台に寄るのは普通のことって信者が言ってた
そもそも平安時代に会津の概念あったかどうかだしあったとしても当時の概念で東北南部で山側の会津と東北北部で海側の仙台が近所の訳ない
仙台コロニーにやたら拘ったのも背景素材が無料で使える奴があるとかそんなんじゃないかな
自治体によっては公共施設の写真を無料で公開したりしてるから
0020マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:23:20.26ID:MfoIHmuk
ていうかそもそも万と宿儺なんて完全に他人だったんだから来て!って言って来るわけないんだよな
万が覚醒した時点では宿儺は虎杖の中に居たから伏黒の体乗っ取るなんてわかるわけないし
「仙台で待ってれば宿儺が来る」って発想自体がもうクラシンの極致
0021マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:49:48.58ID:LC3KZ4hi
宿儺は伏黒を沈めるために積木ボディの万を殺す必要があったからわざわざ殺しに来たけど万がそれを周知してるのはおかしいからな
伏黒の身体を乗っ取って尚且つデバフが作動という一連の流れを何処かで見てたのならまだしも速攻で離脱したし
0022マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:51:01.08ID:oIXit2VC
>>11
死滅参加時に空から降った三輪は術式無しなのにどうやって生き延びたんですかねぇ
加茂や秤は術式でどうにかしたって理由付けられるけどこいつは言い訳できる能力持ってないんだよな
>>19
コロニー外に出れるのに何でコロニー内に拘ったのか謎だわ、普通に故郷の会津で待てばいいじゃん
0023マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:18:20.03ID:IJ4V1H/9
宿儺が津美紀を殺したことを虎杖達に共有させるためかと思ったけど何も触れられなくて草
0024マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:04:22.85ID:41/rOYN/
コロニー突入時の転送先は全部空中じゃなくて地上スタートもある
運悪く空スタートだったら死んでるだろってキャラがいっぱいいるのは確かにそうだし
呪力でコロニーを満たすというケンジャクの利にも生存を目指すプレイヤーの利にもならないルールで、開始当時はケンジャクの目的とか考えてなかったんだろうな…
0025マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:13:54.46ID:DdkllZjQ
千年の計でこんなことやる理由:おもしろそうだから
これが一番萎えた
0026マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:21:10.57ID:oIXit2VC
>>24
地上スタートがあるなんて言及されてなくない?
転送先が9箇所あるとは言われてるけど地上スタートがあるとは明言されてないような
仮に地上スタートだったにせよ初心者狩りの奴らが転送先で待ってるんだから
好戦的な術師相手に三輪が誰も殺さず逃げ切ってるのもご都合なんだわ
0027マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:27:16.94ID:8UqVoHhX
転送に関して1番文句言いたいのは津美紀だわ
ドンピシャで虎杖達のとこに来たのはマジで単なるラッキーだったてことなん?
0029マロン名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:00.70ID:MfoIHmuk
ビギナー狩り(開始からまだ10日)の奴ら結局プロペラ夫婦しか出なかったな
マジで何一つ脳みそ動かさずに描いてるんだろうな
0030マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:41:28.19ID:ENGxrq6o
・レジィ一派以外の団体勢力が一度も登場しない
・カシモ以外にルールを追加するプレイヤーが誰もいない
・スクナを探していて、かつルールを追加するポイントを保有しているにもかかわらずコロニー間移動ルールは追加しないカシモの謎行動
・永続性を謳っている割に参加すると空中リスポーンという回避不可の即死トラップが仕込まれている
・術式のはく奪で実際に何が起こるか描かない
・回遊から脱出するルールを追加しようとすると拒否られる

こんなデスゲームである必要性が一切無いデスゲーム見たことねえ
0031マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:41:05.19ID:11LKgjqf
>>30
シャルルも河童爺もなんだけど独りよがりなキャラ登場が多いんだよなぁ
初登場その時まで存在してなかった感がすごい
話の前後とか背景とか一切考えてないんだろうな
0033マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:08:42.53ID:UhwbeDh+
作者自身も独りよがりだからしゃーないよ 読者の期待より自己満足な展開選んでるんだもん
読者に媚びて欲しい訳じゃないけど少なくとも読者にストレスや不満抱える展開ばっかで萎え
好きな事だけ描いて結果的に面白いものが描けてる作家は許されるけど呪術はそういうタイプじゃない
自己投影したお気に入りキャラの為に他のキャラが意思持たず動くだけ、寝る前の妄想タイムを商業化してるようなもん
0034マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:28:21.86ID:6+diNO9c
>>33
でもそういうのが時代のニーズと合ってるってのはあるんじゃないか?
俺だったら
普通に苦労しながら出てきて
真っ先に生徒と仲間のこと考え感謝して
怒りや焦りや困惑を感じつつも尚且つ「勝つさ」って流れだった方がはぇぇ...五条先生かっこいい...お前が最強や...
ってなるけど
余裕~?楽勝~?雑巾~?イェーwって態度の方がカッコよく見えるし本物の強さに見える読者が多いっていう
0035マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:30:03.79ID:2o/laew3
評判悪くなってから急激に媚び出したけどな
それも媚び方すらもわからないから死ぬほど雑に
0036マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:33:58.39ID:A0+GFXYx
無意味に思えた米軍も回游終わらせるためのパーツとして使うつもりかなと期待してたんだけど全くそんなことはなかったな
本当に無意味なだけだった
0037マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:34:38.34ID:ofNQUf82
>>34
まあなんというかバイトテロや寿司ペロみたいに仲間内のノリで騒ぎたい人や
SNSで簡単にバズりたい人達には受けは良さそうって感じはする
0038マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:37:09.03ID:6+diNO9c
やっぱ少年漫画としては
どんなに努力しても選ばれし人には勝てないので
挑んで無様晒したくないなら後方モブ面して突っ立っててね
ってメッセージ打ち出しちゃうのはいかがなものかと思うわ
主人公サイドが努力家で敵が天才型ってテンプレは正しいんだよなぁ
0039マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:45:51.67ID:KVxl/OPY
んで結局このままクリスマスまで羂索と宿儺は誰も殺さず良い子で待っててくれるんか?
お得意の縛りでも結ぶのか?
羂索側に何のメリットもない縛りだぞ?
0040マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:55:01.14ID:UhwbeDh+
>>34
俺ツエーでもなろう系でもいいんだけどそこに至るまでの群像劇がまるで描けてないじゃん
そこをちゃんと描くのが作家と寝る前の妄想タイムの違いなんだが
呪術は妄想タイムにすら劣るレベルでキャラの行動に説得力持たせられないんだもん
0041マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:05:01.90ID:A0+GFXYx
前回の硝子の語りなんかは割とよかったと思うよ
解放された五条が羂索と対峙するのも別にいい
ただ前半の開封シーンが終始ギャグノリな上に五条錯乱の可能性とかやけに説明くさいのがな
しかもその説明も何の意味もなかった
0042マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:18:21.16ID:6+diNO9c
>>40
もう、そういうのいいから!なのかなと思った
運命とか血統とかでインスタントで問答無用な強さで
周囲もそれを当然のものとして受け入れてる部分がウケたとかなと
相応の対価を支払ってる姿なんて見たくないんではないかと

でも、そういう読者は食いつきもいいけど離れるのも早いってことなんだろうな
この盛り上がりを見ると
0043マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:24:00.77ID:wG5sOV8u
>>41
おまえは一人じゃないした後に生徒のことなんかまったく考えずに単独行動で勝手に予定決めるし
そもそも硝子って過去編や本編見ててもそういうキャラじゃなかったからいきなり何言ってんだこいつとしかならないし
どこがよかったのかさっぱりだわ
そもそも閉じ込められた人間に対して出てこいっておかしくない?
0044マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:42:34.02ID:Srcz8L5D
本当にどっちか好きなのではと勘ぐるぐらい五条夏油に入れ込んでたわけでもないしな
今までの描写だとここにいる奴らじゃどうしようもないからお前が解決しろって言えるぐらい家入はドライなタイプだったと思うが
0045マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:56:25.50ID:q4soetog
作者に関しては多分最初からスタンス変わってなくて
過去の名作の熱かったりエモい名シーンをそれだけ描けば自分も過去の名作と同じ評価が得られると考えてその通りにしてるだけだと思う
過去の名作がそこまでの描写の積み上げがあるからそのシーンが熱い名シーンであることが理解できないので
積み上げ部分を無視して結果だけ描くから全部支離滅裂でぶつ切り
家入のお前は一人じゃないとかもこれで多分どっかから引っ張って来てるのでお前そんなこと言うキャラじゃなかったし
そもそも自分の意思で閉じこもってるんじゃなく強制的に封印された奴にかける言葉じゃないだろうって不自然なことになる
それと本人の引き出しは盛り上がりっぽいこと描いて肩透かししかないからそれを多用する
トリプル領域展開とか
読者はそう言う肩透かしがウケたのではなくそうやって肩透かししておきながら最後の盛り上がる時はキマるんだろうと言う
期待込みでもてはやしてたけど河童刀爺辺りでこの漫画は読者の期待に応えることはないと悟っちゃって離れてからの五条の復活やったけど作者と編集部の期待通りに読者が盛り上がらなくなってる
0047マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:03:55.52ID:Qo/0P8xN
羂索は回遊終わらせるんだよな?皆殺しにして
そしてそこには裏梅も入ってるという
0048マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:15:12.02ID:42y69U4R
家入はずっとドライだったから違和感しかなかったな
夏油と別れる時もドライだったしそこから十年近く放置だったのに今更絆感出されてもな…
むしろ徹底して塩であればブレない強さが引き立ったのに
0049マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:56:37.47ID:GlNYjRDk
家入がぶっきらぼうだけど周りへの愛情は人一倍強い教師で
五条が子供達の成長のために自分から距離を置いてて
その五条の意思を尊重して子供達が見違えるほど成長してたとしたら
バケモノどものくだりはいいシーンだと思うよ

まあそんな事は一切ないのでただの脳死パクリクソゴミシーンなんですけどね
0050マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:04:32.23ID:gFF2lu25
>>34
ほんとに読者のニーズに合ってたらサジェストにつまらんとか出ないし単行本もこんな急激に売れなくなることもなかったし五条復活だってこんな不発弾みたいにならなかったんじゃない?
期待値込みで持ち上げられてた面は絶対あって描いてる側とアホな信者がそれに気付いてなかったんでしょ
0051マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:13:20.46ID:A0+GFXYx
一部の信者がエモエモな五条夏油家入の関係に夢見てるのをエゴサで知ってるから急にイイ感じのこと言わせてもイケると思ったんだろ
全部の読者が妄想で補完しながら読んでるわけじゃないんだけどなあ
0052マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:15:28.30ID:mZuEjEzL
アニメ2期ポスターに家入がいないのは何でって信者達は疑問に思ってたけど
むしろ過去編で家入そんなに出張ってたっけ?五条にも夏油にも頼られるような絡みしてなかっただろ
作者共々脳内設定と二次創作で頭ごっちゃになってるんじゃないか
0053マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:30:28.46ID:u8/Z0iKP
「待ってろ」とか「今出してやる」ならまだしも「帰ってこい」はいくらなんでも脳死すぎる
お前らが出すんだろうがよ
0054マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:36:57.81ID:o0rCJRPD
適当にどこかから持ってきただけだからそんな意味不明なことになる
翌週は仲間?知らねーと言わんばかりのムーブするし意味のない回想だよ
0055マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:41:46.83ID:q0xzpJFg
もう作品自体が取り返しつかないレベルでおちゃらけムードだからエモい雰囲気出そうとしても寒いだけ
脈絡もないし
0056マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:55:55.75ID:o0rCJRPD
エモい雰囲気出してもこいつら仲間も一般人も平気で見殺しにするんだよなあって思うと
0057マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:09:53.79ID:UhwbeDh+
家入は夏油の死体が利用されてる件と知ったんだから
自ずと五条の気遣いに気付いて自分がもっと頼りがいがあればと悔やむシーンでもあればね
スカして寄り添いもしなかった奴が物語が動いた途端に気付いたら急に仲間ヅラして近くに立ってた感
0058マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:10:54.27ID:xDMf18gI
>>53
全部天使と来栖に投げてるから当事者意識がないんじゃね
そもそも裏門すら天元が用意してくれたもんだし
なんだったんすかね死滅回游
0059マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:22:17.51ID:xDMf18gI
そういや五条解放も全部天元の入れ知恵だった
作中約19日の通りならつまんない章が刹那に始まって終わった程度だけどリアルタイムで3年やってるからねこれ
0060マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:36:02.79ID:Bel3JOqq
とってつけた思いつきで3年連載したのはスゴイね
3年あったけどパワーアップイベントはマキで死にたてホヤホヤ言及なし
いまだステゴロ廻戦
0061マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:10:54.02ID:g7ATTLp9
五条が錯乱してるかもと言っておいて誰も五条本人を心配しなくてユルいギャグしてるのもいわゆるクラシンてやつなんだよな
あそこにいる奴全員芥見だから五条が普通にピンピンしてることもちゃんと共有されてるという訳だ
0062マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:21:42.69ID:v5+OVAwf
ていうか錯乱してる可能性もあったのでは?と読者から突っ込まれる前に予防線張ってただけにしか見えない
そういうのちゃんと考えてるし!って言い訳に一週の半分も使ってるの頭悪すぎだしギャグはつまんねえししっかり想定して説明すべき箇所はもっと他にいくらでもあったのでマジで要らねえ茶葉すぎる
0064マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:27:44.56ID:UPOGXSsz
ってか結局内部の時間はどうなってるんだよ
「物理的時間は流れていない」
とか説明になってないことしか言ってないけど
0065マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:35:18.11ID:Njnb+5Fo
今週の支離滅裂な会話は錯乱してたことにした方がよくない?
0066マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:51:05.71ID:lASoaWKo
>>64
それだと何とかなるさという思考もできない事になるんだけどな
0067マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:46.98ID:z32sDKoC
>>65
少なくともイキって単騎特攻したのにやっぱ勝てそうにないんで撤退は錯乱ってことにしとかないと最強()の名に傷がつくな
0068マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:04.47ID:p9X19BpT
五条の株落としたくないなら素直に五条と高専組の再会にするか羂索がハメたって体にすればいいので何がしたいのか謎
0069マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:49:46.40ID:gWNKI9Zt
いやいつもそうじゃん
仙台のポイントミスも別に石流をいじればよかったのに
何故か作中でプレイヤーじゃないと明記された子ゴキをポイントとして内訳をのせてんだぜ
いつもなんでそうしてしまったのかがわからない
自分自身も誰も得しない方向にしてしまうんだよ
編集はなんでほっといてんだろうね
0071マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:09:02.17ID:f6m+7lhV
2年前の時点で同じページ内で二人称が食い違ってても素通しされてるんだぞ
もう助言どころか読んですらいないよ
0072マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:14:49.74ID:UhwbeDh+
>>69
烏鷺の藤原の件も意味わからんかったな
乙骨に五条の言い間違いかもとか言わせたせいで公式の菅原設定が怪しくなって
五条も自分の先祖間違える馬鹿になってしまった
普通に誤植だと認めるか烏鷺が勘違いした事にしとけば鎮静化したのに
未だにあやふやなせいで二次創作もアニメの設定資料も大変だと思うわ
0073マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:33:30.84ID:f6m+7lhV
そういうのは全部「呪力は2から」のエピソードが答えなんだ
本当にその場さえ取り繕えればそれでよくて前後のつながりとか整合性とか一切考えられない
その場をしのいだらあとは見て見ぬふりしてたら信者が勝手に脳内補完なり都合よく無視なりしてくれる
0074マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:34:12.53ID:q4soetog
二次創作はどうでもいいがアニメスタッフはかわいそうだな
死滅よりはマシとは言えそれでも多いナレーションをなしでアニメ化強要されるんだろうし
0075マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:02:09.89ID:g7ATTLp9
ナレーションなるべく入れないでって要望出してたんだっけ?
そのクセ自分は安易なナレーションに逃げがちだよな
0076マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:07:44.44ID:BW1p6SAP
鬼滅もアニメ化の時にナレーションカットしてたからそのせいかな
0077マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:11:32.61ID:8CBwOyo6
配信予定のゲームが出ないのは高専福岡校の設定が菅原藤原問題でグラグラしてるからじゃないの
0078マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:15:10.27ID:lASoaWKo
普通周囲から勝手にネクスト扱いされれば迷惑だろうに作者自ら求めに行ったのか
0079マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:25:18.01ID:J4CoZPeP
ただでさえ原作の世界観が狭いのに更に不明瞭でハリボテみたいな物が多いから
同人レベルなら兎も角オリジナルのちゃんとしたシナリオみたいなのは作り難いだろうしなあ
0080マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:50:25.68ID:q0xzpJFg
後から設定変更すら出来る神のナレーションで何もかも誤魔化す作品なのにナレーション禁止って地獄かよ
無理難題の縛りか
0081マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 01:15:15.51ID:jXZtq/8C
あたしンち領域展開
0082マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:19:59.45ID:CLuJkW2s
1期はナレなしにしろとかクソつまらんさんぽ?書いたり出しゃばってたが
2期そんな余裕あんのかなただでさえ休載まみれなのに
どっちにしても絵もヤバイしこのガバガバ設定で脚本書くとか苦行だろうな
もう全部ふわっとさせとけどうせキャラ厨くらいしか残ってないだろうし

今更だけどゴジョーの唯我独尊のシーンクッソスベってたと思う
まあスベってるとこしかないんだが
刻まれるよとか勝つさとか何とかなるかとか全部スベってんのすごいよね老害とかの暴言も無駄に多いし
だからこいつ魅力あると思えたことが一度もないわ
まだ後から整合性とれてたらああそういう意味だったのかで少しはカッコつくんだけどな
ただの虚言癖みたいになってる
0084マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:09:47.28ID:oC9F41r7
>>82
あのハイになった五条もなー何かイタかったわ
戦闘も新設定の技使って伏黒父が一方的にやられて終わっただけだからバトルと呼べるほどの事が起きてない
0085マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:33:17.33ID:89Lxx7hx
まぁ滅多刺しの状態から復活したらテンション上がるのも分からんでもない
0086マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:50:36.27ID:NKE141j3
そういや伏黒父には術式反転の赤がノーダメだったな
バカの一つ覚えの紫しかないのに「最強」なのか
0087マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:09:52.09ID:MGtEUU/E
>>11
万の受肉体は三輪だったんじゃないのかな当初
津美紀関連が雑に終わった気がするから
あそこらへん変えた気もしないではない
0088マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:59:29.25ID:xF0hbA6e
伏黒父と同類になった真希がマッハ3の突進喰らって死なないからなぁ
下手な特級呪霊より固そう
0089マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:12:49.61ID:bV3An6Uf
まあギフテッドに関しては「呪力とは別の超常」って明言しちゃってるからな
普通に筋肉使ってるだけの無能と違って異能で肉体強くしてる
0090マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:15:09.48ID:16jlhDwt
呪力も超常異能も呪いの王もない主人公って何なんだろう
0091マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:21:11.81ID:oC9F41r7
>>87
それだと渋谷より前に三輪が死んでないとおかしい事になる
三輪関連で1バトル描きたかったんだろうがこいつ術式無しだから
術師扱いなのか非術師扱いなのかあやふやなのとバトル入れて掘り下げると
空中転送の対処できないキャラが都合良く地上転送だったのが指摘されそうだからやめたんだと予想
0092マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:19:11.14ID:rXv6Dpbw
とりあえず思わせぶりな描写入れといてそこから話を広げるか何もなかったことにするかは後で考えればいいやって感じで描いてるんやろな
真面目に考察するのがアホらしくなるわ
0093マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:49:38.46ID:5DEzqHz7
本筋の異能法則に依らないチカラは色んな作品にも前例あるし別にいいんだけど、それがカースト上位に食い込むのは違うだろって思うのよ
「呪力による肉体強化より強いです・結界素通りできます・領域展開当たりません(なぜか発動すらしない)・なんかすごい目+防御貫通の真依刀」
存在する9割の術式が馬鹿らしくなるんだわ

ハリーポッターで「銃使えば魔法より強いです」みたいなギャグを本編でやるようなもんだろ
作品の核がぶっこわれんだよ
0094マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:58:42.31ID:5DEzqHz7
「発動すらしない」ってのは直哉が刺されて背後の真希に術式発動しようとしたシーンなんだけどさ
「当てようとして触手出したけど外れた」ならわかるのに「触手が出ない」だからおかしいんだよね
後付後付はもういいからその後付に準じたまっとうな描写をしろよって話
0095マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:59:32.79ID:dZIW8B2p
>>93
術師と互角ならまだ読めた
バランスブレイカー過ぎて「だったら全員呪力ゼロの縛り結べよ」ってレベル
0098マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:06:51.68ID:QkBGFfae
>>95
虎杖も宿儺抜けたんならいっそ呪力ゼロにでもなりゃよかったのになw
九相図取り込んで術式に目覚めたとしても脹相の劣化版、現状真希の超劣化版でしかないんだし
0099マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:59.95ID:OmLQ5Wot
バレスレと本スレ過疎りすぎて信者がこっちに来てんの?
0100マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:15:40.75ID:dmt/Umzv
>>98
少し前に羂索にフルボッコされて負けて逃げた脹相見せられたのにそこから勝つ未来が浮かばないわ
仮にそれで善戦したら羂索や宿儺より九相図(しかも全員揃ってはいない)の方が上になっちゃうし
0101マロン名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:17:44.54ID:2XabQg1z
宿儺や五条クラスになると呪力パワーで殴り合いも強いから術式あった方がいいけどその辺の術師クラスだとね
まぁレア度で言えば呪力0も相当なもんなんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況