>>424
>「自分て不幸!ぜんぶ誰かのせい!周りが何とかして!」ってタイプが多そう
ああ…だから自己投影した誰おまめぐたんは「現代最強・平安最強・主人公などの肩書きを持った男に執着されて言い寄られて守られて愛されている(=他人が何かしてくれる)」ことにしたくなるのか
「すごい血統と才能」「何も知らない」「巻き込まれ」みたいな本人が努力しなくても…的な表現が好きなのもそういうことね

つまり実際の伏黒が「自分が善性を感じ助けると決めた人間に対してひたむきで誠実」「自分の人生を能動的に切り拓いて生きてきた」という常に自ら選択して責任を負い努力する意思のある人であるにも関わらず伏受腐に合わせて人間性の水準を下げていくから誰おまになっちゃうという