まずナッパは不自然にコントロールしてムキムキになれるレベルのコントロールは全くできない時代の敵だからナッパの事は一先ず完全に忘れてほしい

セルがトランクスに、強い…こんな底力を秘めていたのか…と言った時からもうベジータよりもムキンクス形態になっていたんだろうか?
また、そのセミムキンクス?形態はベジータが耐えられなかったセルの打撃に耐えられるほどの防御力があったのだろうか?それともやはりセルはベジータ程の攻撃はしてなかったんだろうか?しかしわざわざそんな弱い打撃をするだろうか?
セミムキンクス状態の方がスピードと耐久力の合計値は上ではないのか?
やはりトランクスは本当はベジータを超えていた程がわかりやすいんじゃないか?
しかしベジータはトランクスのミスを知っているし意識が実はあったのか後から話を聞いたのか…
2回部屋に入れば最終的には良くて互角ベジータがやや上だと思うが…

何か決定打が欲しい