ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん (ワッチョイ ffd1-xFx6)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:21:11.42ID:PSX+j8YN0
次スレを立てる時は↑を先頭に追加してください


ここは原作議論スレです

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
 ドラゴンボール超は考察の対象外です

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」 「厨」
 ・「w」の使用
 ・純粋ブウに関する話題
 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
 礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。

★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。

★次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!261
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1671837321/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0684マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:09:25.33ID:voqWhGyC0
>>657
つーかお前マジでアホだな
5000は最低でも受け入れてるから「カカロットの戦闘力はいくつになった?」とベジータに聞いてるわけだが
5000からどのくらい上がったか?と
何も信じてないのならスカウターの数値をベジータにいちいち聞くわけねぇだろ
自分の戦闘力をも超える予想外の8000以上が受け入れなかっただけ
普通に5000+αのカカロットに勝つ気でいるし、
ナッパの戦闘力の最低ラインは5000+αに普通に勝てるレベル
クリリンも到着悟空とナッパの気を間近で見ても、「いくら悟空でも1人じゃ無理だ」と言ってるので、ナッパの気は5000よりずっとデカい

はい論破
0685マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:12:05.16ID:voqWhGyC0
>>683
8000以上の激怒ラッシュの時点で戦闘不能になってもおかしくないフルパワーでどつき回してるのに、
一向に倒れないので「トンデモねぇタフさはさすがだな」と悟空は驚いてるわけだが?

読解力がなさすぎるにも程があるだろ
マジで引くわお前には
頼むから釣りであってくれ
0686マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:14:37.29ID:H4XO2il20
>>684
ナッパは5000も8000もスカウターの故障だと決め付けて信用してない
いくつになっかと聞いたのは今度は正しい数字が出たと期待したからで、ナッパは3000ぐらいで考えていたんだろう

クリリンは単に悟空を舐めていただけ
実際クリリン達はそれまでと比べたら段違いに成長したし、もしかしたら悟空に近づいたかもしれないと思っていた
まさか界王様の修行の成果がそんなに凄いとは思わなかっただけ
0687マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:17:26.47ID:H4XO2il20
>>685
怒涛のラッシュでも何でもない
ただ死んだ仲間の数だけ死なない程度で殴ってただけ
一発で死んだら怨みラッシュ出来ないじゃん
それに何度も言うが、悟空の本気ラッシュは顔面攻撃から入るが一度も顔面殴ってない
つまり本気で殴りに言ってない
0688マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:20:40.36ID:H4XO2il20
悟空に「ものすごく腕を上げたな」とクリリンは褒められて「そのつもり」と否定してない
つまり強くなったと自信があるから、そんな自分でも、ましてピッコロでもやられた相手じゃ悟空でも危ないと思ってしまった
つまり悟空を舐めていた
0689マロン名無しさん (ワッチョイ 7f10-i1So)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:25:52.09ID:sbTYg9b00
後頭部を蹴るとか後頭部をハンマーするとか
充分危険行為だと思うけどなぁ

悟空と共にナッパと戦おうとしたのは
単に悟空の気をナッパ以上と感じられなかっただけでしょ
0691マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:30:33.28ID:H4XO2il20
>>690
悟空5300前後でナッパ3500だと思ってるけどね
ただ一般的な8000と4000で話を合わせてるだけだよ
0693マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:33:58.62ID:H4XO2il20
>>690
タフさはナッパみたいな規格外なものじゃなくて、戦闘力に応じたものの意味
重りでスピードは殺されてもタフさまでは変わらないから天津飯の攻撃食らっても息一つ乱してない
0694マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-9sAx)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:52.83ID:PmiTzDhka
>>684
それよな
クリリンが言うに到着時の5000以上の悟空が加わって3人でいけば何とか1人(恐らくナッパ)くらいやつけられる「かも」だし、悟空が戦闘力8000以上まで上昇させたのもこの台詞の後だし
0695マロン名無しさん (ワッチョイ 4f89-/z0i)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:46.12ID:tVA/AXNz0
餃子が栽培マンと戦ったら
0697マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:40:57.51ID:H4XO2il20
>>696
重り着てても天津飯より戦闘力高い分の防御力差で、攻撃が悟空に聞いてなかったという意味
0698マロン名無しさん (ワッチョイ 7f10-i1So)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:41:08.40ID:sbTYg9b00
ナッパは重り装備した悟空ぐらいとすると
8000→5300とかになったとして

攻撃力とかは5300基準になるけど
5300の割には攻撃が重い あとタフ、みたいな感じ
0699マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-9sAx)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:13.86ID:PmiTzDhka
>>695
多分チャオズはサイバイマンを倒せないか、良くて互角ぐらいじゃない?
ラディッツの戦闘服とナッパの戦闘服が同質の物と仮定して、魔貫光殺砲や悟飯の頭突きで傷つける事は出来たけどチャオズの密着自爆では傷すらつけられなかった
つまりチャオズの自爆は戦闘力1300未満、普段は良くて1000ぐらいかと
0700マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:54:54.97ID:H4XO2il20
餃子の超能力が効くかどうか
効けば勝機はあるが効かないと肉弾戦では不利だろうね
案外効きそうだけどな
0702マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:56:25.73ID:hrP4Ij7iM
ナッパが5000を信じてようがいまいが重要視するものではない
ナッパを熟知して冷静な判断力をも持ったベジータの発言
最低でも5000の奴と3人手を組まれると厄介なことになりそう

クリリンの
悟空が加わってくれりゃひとりぐらいはやっつけられるかも

一致してる

闘った悟空本人の
このままじゃきりがなさそうだ

ベジータの
きさまではラチがあかん

一致してる

ナッパの腕は確かに2800で痺れたし殴り返すのは結構大変だったんだろう
しかし8000以上にまで上げた悟空のKOするつもりの攻撃でも起き上がってきてかめはめ波の余波にも耐えてる
この悟空の一連の攻撃は2800未満と言うつもりか?
0703マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:59:11.98ID:hrP4Ij7iM
本気栽培マンでもヤムチャが終始優勢で油断からの自爆さえ受けなければ危なげなく残りの栽培マンも倒せていただろう
餃子でも栽培マン相手なら超能力は充分効くだろうからタイマンで一匹倒すぐらいできるだろう
0704マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:09:21.48ID:hrP4Ij7iM
最低でも5000と言われてた奴が本気出して5300が最大とか殆ど誤差でしかないよな
「戦闘力がどんどん上がってやがる」とか言っといて
筋斗雲で移動時5000
戦闘力がどんどん上がってやがる5100~5200
ズゴゴゴゴ…7000…8000!バカな…!(実は暴走プチ界王拳)

カカロットの戦闘力はいくつになった!
8000以上だ…!(グシャ)

心配するな
おめえにはまだ界王拳は使わねえ(5300まで下がる)

ドラゴンボールってこんな特殊な読み方しないといけないのか大変だな
0705マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:17:52.25ID:hrP4Ij7iM
ナッパ6000以上派の意見は概ね同意だが
アホ、妄想等の発言が目立つのが残念だ
つべとかでもドラゴンボールのコメ欄はキッズの罵り合いが異様に多いし
4000派もこういった暴言があった場合はテンプレにもあるし放置でいいと思う
0706マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 00:05:31.87ID:7PWTUiUH0
•ナッパ4000

•悟空のフルパワーは5300

•ジースは6万以上


結局、これ全て同一人物ぽいな
人の意見を一切聞かずに都合の良いことだけ連呼するだけなので、
こういう輩に優しく接する方が難しい
無視して良いのなら無視が一番
0707マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-YSzH)
垢版 |
2023/02/08(水) 03:08:10.13ID:NskRMeXya
>>702
あの時点だと悟空の相手はベジータがする予定なので3人で組まれると~もナッパ1人にやらせる前提ではない
厄介な技を色々見た後なんだから自分込みでも多少面倒なことになる可能性を考慮するのは別におかしくもないし

悟空の攻撃に耐えたのは相応の戦闘力があるというよりとんでもないタフさという形で説明されてるけど、腕が痺れるのはタフさよりパワーの問題じゃない?
0708マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 04:19:50.18ID:E8Mm/9jXa
>>665
ダメージの有無そのものが重要でまずはそこを理解した上で原作を読みましょう
キリがないと言ったのは悟空は気を消費する5000以上のパワーを出し渋っていたのに加えナッパを殺す気はなく桃白白やタンバリンみたいに圧倒的な差を見せつければ諦めるだろうと踏んでいたがナッパは自分が負けるハズがないと思い込んでいたから
なぜならナッパはエリート戦士でカカロットは弱虫ラディッツにすらビビるような最下級戦士だから
更に悟空はナッパの気がドンドン小さくなってるのを感じてるけどナッパは悟空の戦闘力をそもそも信じてないし気が読めないから悟空の戦闘力が全然減ってない事に全く気が付いてない上にそろそろ月が出てカカロットをぶっ潰せると目論んでるので負けてるのに諦めが悪い
もちろん悟空は大猿のことなんか何も知らないからナッパの諦めの悪さの原因がサッパリわからないからキリがないと言った

つまりナッパはラディッツ以下のカカロットがなんでこんな強いのか理解出来ないし悟空はこんな弱い奴がなんで自信満々なのか理解出来ない
こんな双方の食い違いがあのようなグダグダな結果となった
0709マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 04:28:53.44ID:E8Mm/9jXa
>>666
3500ってピッコロのことを言ってるんだろうけどピッコロの基本戦闘力はあくまでも1220で3500というのは魔貫光殺砲を使ったらそのぐらいになるだろうという瞬間最大戦闘力の推定値
ラディッツ戦のピッコロの基本戦闘力は408で魔貫光殺砲は1330なので両方とも基本戦闘力の3倍前後が魔貫光殺砲時の瞬間最大戦闘力だからナッパ戦のピッコロの瞬間最大戦闘力3500は妥当な数値だろうけど常時3500ではないから4000のナッパが三人を相手に出来るのはおかしくない
ピッコロの戦闘力を3500と言ってるのは悟飯の戦闘力が常時2800と言ってるのと同じだから数値は妥当でもその意味がまるで違う
0710マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 05:02:52.71ID:E8Mm/9jXa
>>684
ナッパが聞いたのは5000より上がったのか?ではなく最初から5000自体間違いだと思ってるから今度こそカカロットの化けの皮が剥がれて本来の戦闘力が出るだろう2000か?3000か?と思ってたところにベジータの無慈悲な8000以上が来たからそんなの故障だ!と現実逃避したワケ
しかしこのナッパの気持ちもわからなくはない
なぜならちょっと前までラディッツにすら勝てなかったカカロットが5000?8000以上?まぁ有り得んわなスカウターの故障だわとなるのも不自然じゃない

>>694
クリリンはナメック星でも味方の実力を過小評価するお約束のキャラになってたからクリリンの主張を真に受けると悟空はリクームにすら勝てない戦闘力ということになる
0711マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-25oi)
垢版 |
2023/02/08(水) 06:16:33.00ID:7jlFPaJAa
>>710
化けの皮って?なにそのオリジナルストーリー
故障したスカウターで化けの皮をどう剥がすの?
幾つになったか聞いたという事はスカウターの計測を受け入れてるんだよ
だから8000以上と聞いて激しく取り乱したんだろ
0712マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 06:49:51.04ID:4SXc2vni0
ナッパにとって都合の悪い数字は全部故障扱い
もしベジータが「3000だ」
と言ってたら
「ふう 脅かしやがって カカロットの奴が5000なんてあるわけねぇんだよ ハッハッハッ」
こんなもんよ
故障扱いしたって、気を感じれないナッパが相手の強さを知る手段はスカウターしかないわけだしな
0713マロン名無しさん (ワッチョイ 7f2c-EOzK)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:14:37.28ID:6u4rdnX70
ナッパ『スカウターの故障だぜ!』

ナッパ『まーどうでもいいけどな』

ナッパ『テメーなんかがこのナッパ様に勝てるわけがねーんだ!!!』

ナッパ『貴様の処刑をベジータにゆずるとは命令だから下がってやる』

最高の技をかめはめ波で返されてもまだやれると感じているナッパ。
もし戦闘力4000の最高の技だったとしたら悟空は気合だけでかき消すだろう
0715マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:19:24.34ID:r+EFK5CiM
「まあ いいけどな」
    ↓
ナッパの気持ち「どうせスカウターの故障だしどうでもいい」

「てめえなんかがこのナッパ様に敵うわけじゃないんだよ」
         ↓
ナッパの気持ち「てめえなんかが8000もあるわけねぇんだよ 3000の間違いだろうが」

「カカロットの戦闘力はいくつだ」
       ↓
ナッパの気持ち「今度はちゃんと計測してくれよ カカロットが5000なんてあるわけないんだからな」
0716マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:26:09.83ID:r+EFK5CiM
「5000!莫迦な!」
    ↓
ナッパの気持ち「5000だと 俺より上じゃねえか カカロットがオレより上なんてありえない 絶対故障だぜ」
0717マロン名無しさん (ワッチョイ 3f50-25oi)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:27:10.24ID:+VXSfN6c0
いくら気を読むことができないとはいえ目の前でゴゴゴって石が浮き上がり大気が震え肌でビリビリと感じてるのにそれが力を解放しているんだとわからないとかあり得ない
そもそもナッパも同じ様に力を解放する様な行為はしてるわけだから当然それがどういうことかわかってる
だから戦闘力が幾つになったか尋ねた訳だし力を解放する様な行為をしておいて下がったなんて思うわけもない
最初5000と聞いた時は半信半疑だっただろう
ただ挨拶がわりの攻撃は当たることなく完全に動きを見失う
更に目の前で力を解放され大気は震えビリビリと肌で力を感じひょっとしてスカウターの故障ではないのかもと感じベジータに尋ねる
すると5000どころか更に8000以上にまで上昇している事を聞き激しく取り乱した
実際はこんなもんだろ
0718マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:27:31.87ID:1HlNNUFeM
クリリンだけの発言だと信憑性に欠けるがベジータの発言と合わせることで一気に信憑性が増す

ナメック星では悟空から感じられる気は5000程度
悟飯クリリン視点だと悟空の気の方がずっと小さいのにリクームと同じぐらいの気の持ち主2人を相手に手出しさせてない

ナッパの時は5000~8000の気を隠してない
0720マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:36:28.14ID:r+EFK5CiM
ナッパは悟空の強さを冷静に分析する気はないし、あくまで4000より低いと決めてかかってるから、大地を震わしたとしても、それが凄い事だとは考えない
だから「てめえなんかが」と莫迦みたいに突っ込んだ
0721マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:37:30.54ID:1HlNNUFeM
単細胞のバカめ
これはナッパが数値上勝ち目がないのではなく性格的な問題で自分の出番が回ってきそうだと感じている証拠
よけろと言わなければ気円斬で倒されてたのと同じようなもん
だから冷静になればナッパにもまだ勝ち目がないわけではないと判断してる
ナッパを当て馬にする気ならベジータの台詞も違ったものになる
最終的な評価もラチがあかんどまり
まだナッパが倒されるとは思ってない様子
0722マロン名無しさん (ワッチョイ 3f50-25oi)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:43:18.37ID:+VXSfN6c0
ベジータに至ってはビリビリ感じながらスカウターで数値が上昇していく様も確認してるし特に故障を疑う素振りも見せてない
もし悟空が5000程度まで抑えていたらそれが本当の実力と思うよりまず単純に手を抜いていると思うだけ
ところがベジータはそんな素振りひとつも見せず悟空の動きやナッパのエネルギー波を気合いでかき消した時も普通に驚いてるそれが5000程度の力でも出来ることなら思ったより弱いもしくは手を抜いてると感じているベジータが驚く様なことじゃない
0723マロン名無しさん (ワッチョイ 3f50-25oi)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:46:40.37ID:+VXSfN6c0
>>720
最初は疑ってたが悟空の気あたりを肌で感じてもしかしてと思い始めたからいくつになったか聞いたんだぞ
0725マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:20:18.26ID:7PWTUiUH0
>>720
お前が4000と決めつけてるだけなんだが
お前のやってることは終始、作中のキャラの意図や意志も捻じ曲げて、
「いや、、このキャラはこういう風に思っている」
の曲解ばかり
全ては結論を4000に帰依したいから

漫画読んでて楽しいか?
0727マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:29:18.34ID:gVAlE0Mia
>>711
原作読んでる?
ナッパは5000すら間違いだと思ってるから悟空が5000もあることすら信じてないし5000を計測した時は悟空は遠くにいたから改めて近くで計測すればナッパの4000には及ばない数値が出るだろうと思うのは当然
5000以上だと確信してたなら8000以上と言われて否定するなら最初から聞くなよとベジータも言いたいだろう

>>713
ナッパは大猿になる予定であることをすっかり忘れて抜け落ちている大昔からある欠陥考察のコピペですねソレ
しかもナッパが「いいけどな」と言ったのはベジータがドラゴンボール探しを急遽ナメック星へ変更したのを承知したことと目の前の三人に対しての事だから悟空は入ってない
尤も悟空を含めても戦闘力5000程度なら大猿ナッパの敵ではないからこのナッパのセリフで「ナッパは戦闘力5000以上だ」とする説はとっくに崩壊している
そもそもナッパは5000自体信じてないから間違いだらけ
0728マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:32:37.69ID:7PWTUiUH0
>>719
基本的に、ナッパ1人にほとんど任せる時の想定のセリフと思う

ナッパが5000+α程度の相手はタイマンで普通に倒せる戦闘力としても、そのどこまで上がる分からない5000+α(驚愕から見て8000以上はベジータも想定外の様子)、
戦闘力は低いがスピードもなかなかでサポートに優れるクリリン、
今のところ2800が最大出力だが、これもどこまで上がるか不明な混血の悟飯、
この3人に一斉にかかってこられたら、ナッパも苦戦するかも、って事かと
ナッパが6000〜7000台でも

ベジータにとっちゃ、その3人でも屁でもないだろうけど、
実際、界王拳や元気玉、クリリンや悟飯のサポートによりやっかいな苦戦をベジータもしたし、
この危惧は当たってるしね
特に想定外をさらに超えた界王拳3倍〜4倍の存在がベジータには痛かった
8000〜2倍界王拳+2人までなら普通に圧勝出来るだろうけど
0729マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:35:54.30ID:7PWTUiUH0
>>727
原作読んでる?
ナッパは5000は最終的に受け入れてるんだけど
>>445

あと、スカウターは遠距離だと精度が落ちるってのもどこから出た妄想なんだよ?
ベジータ自身が遠距離から飛来してくる物体を、最低でも5000の奴が来ると確信してるんだが?
0731マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-YSzH)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:46:36.83ID:yU9UZiwha
>>719
気円斬みたいな格上に通用する技もあるのに?負けるとは思わないにせよ遊んでる場合じゃなくなる可能性は頭に入れてておかしくないだろう

それに5000+αのαが未知数なのも計算してただろ 8000以上にかなり驚いてはいたけど可能性として絶対あり得ないわけじゃなく「どれだけ上がるか分からない」ことぐらいは認識してる

というか実際には悟空の想定外の強さもあってか勝手に喧嘩売っていったナッパにそのままやらせてたけど、あの時点ではナッパだけに任せるつもりなんて無いのに「自分が出れば余裕だけどナッパ1人じゃ3人手を組まれると厄介かもしれん」なんて危惧するのおかしいだろ
0732マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:48:05.06ID:gVAlE0Mia
>>729
一回だけ警告でレスするけど次この規約違反したらあなたの負けだからね
そもそもこのワード出す時点で敗北宣言と同義だけど


★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」 「厨」
 ・「w」の使用
 ・純粋ブウに関する話題
 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
 礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。
0733マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:50:09.04ID:7PWTUiUH0
他の人も言ってるが、ナッパがカカロットの戦闘力やスカウターを信じてようが信じてまいがは、
戦闘力考察の重要な要素ではない
重要性は実際のバトル描写が全て。実際のバトルは嘘つかないから
なので>>349で終了

本領発揮のナッパは8000以上のスピードについていけて、8000以上が一発喰らっただけでヤバい気功波も持ち、
8000以上がナッパに対しダメージを期待する攻撃を何発当ててもケロッとしているタフさを持つ
どこをどう見たら4000しかないという異次元の数値が出てくるのか
一部メディアで定着した4000刷り込みでしかありえないよな
これを認めたくないので「悟空は8000以上からさらに気を下げて〜」
とかいう4000に何がなんでも擦り合わせる妄想をするしかない

4000信者への一番の疑問点は、誰もが思うところだが
「そんなに無茶な意地張って長年抵抗して一体何の意味があるのか?」
だろうな
0734マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:53:14.20ID:7PWTUiUH0
>>732
じゃぁお前が「妄想」に置き換えられる言葉を提示してくれよ
原作に一切ない勝手な思い込みの連呼+決めつけゴリ押しを「妄想」と的確に指摘してるわけだが?

「根拠のない思い込みが激しい」とでも言い換えたらokか?
それでも良いぞ別に
0736マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:01:44.50ID:gVAlE0Mia
>>719
全員でちょこまか動かれたら二人が大猿になった時尻尾を切られる危険性が高まるからね
その時戦闘力4000未満(ナッパはエネルギー波何回も撃って悟飯やピッコロからダメージ食らってるから確実に4000からは戦闘力が落ちてる)のナッパは5000のカカロットに殺されるから厄介
だからカカロットが来る前に三人を殺せとベジータが命じた

一方ナッパは大猿二人がカカロット含めて四人を皆殺しにするのとカカロットが来る前にナッパが先に三人を殺して大猿の二人がカカロットを殺すのとでは皆殺しに変わりはないから「ま、いいけどな」と言った
ナッパは同時に「カカロットが5000なんて絶対機械の故障だぜ」と言っている
ベジータは5000以上と思っているがナッパは5000そのものを恐れて故障と信じ込もうとしている
これを正常性バイアスという
0737マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:05:55.94ID:r+EFK5CiM
気功砲の時と同じだな
見た目は凄い衝撃波だけど実際はノーダメージ
ナッパからしたら脅かしにしか思ってないだろう
0738マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:06:31.78ID:gVAlE0Mia
>>734-735
まず反論相手に甘えないと何も出来ないのを改めてから出直した方がよろしいかと
フレーズそのものではなくそういうフレーズを使う者の精神性が問題視されてることすら読み取れない人は漫画の考察ですら荷が重いと思われます
0739マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:09:05.01ID:7PWTUiUH0
テンプレ違反の点で言えば、4000派が終始やってるんだけどな
「原作以外の資料などは考察対象外」だとスレの趣旨を何度も説明しても、
一向に大全集やジャンプの付録の4000を根拠にして語る姿勢をやめないし
「それを根拠に4000主張はしていない」とか言い訳したところで、
悟空戦までトータルで見たら4000しかないなんて数値は到底出てこないので言い訳が苦しすぎる
0741マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:14:52.36ID:7PWTUiUH0
>>736
ベジータが悟空らに苦戦するまでは、
原作に「大猿込みでの勝算」など一言も描写はありません
あくまでもカカロットに恐怖と絶望を与える手段の一つや
最後の惑星地ならし程度の意味合いでしかサラッと触れられていない

4000ありきに寄せたバイアスかかった空想も大概にね
0742マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:10.36ID:gVAlE0Mia
>>717
聞いてるのに否定してるからハナから5000以上を信じてなかった
否定するならベジータに聞くなよと
要は自分の望んだ4000未満じゃないから5000でも8000以上でも否定したということ
0743マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:30:14.58ID:r+EFK5CiM
8000のゴゴゴは気が怒りで放電してるんだろうね
界王拳は何も怒らず界王拳3倍で似た現象が起きたのは、慣れない倍率で制御しきれずに放電していた
8000程度は制御出来ない数字じゃないし、再三言ってる怒り暴走プチ界王拳説が濃厚だな
つまり悟空は5300前後
ナッパは4000で問題ない

じゃなければ超サイヤ人になっただけで大変な事になるし、「クリリンのことかー」とか魔人ベジータが命令を拒否してスパークが見られるのも同じ現象

ナッパの場合は気の絶対量が並外れているので、制御する事なく、そのまま溢れださせてるのだろう
0744マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:34:55.01ID:7PWTUiUH0
>>742
違いますね
5000+αまで上昇するのは想定してたが、
自分の戦闘力を超える想定まではしてなかったので、それのみを否定しただけ、それはありえないと
カカロットの5000も最後まで信じてないという根拠には到底なりません
それすらも信じてないのであれば、ベジータに数値はいくつになったと聞くはずもない
0745マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-DEM3)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:41:31.70ID:k/jXpWtda
手加減してるのにキリがないとは?
「悟空は嘘を言ったか言い間違い」

嘘か言い間違いだった理由は?
「ナッパを倒したくなかったから」

ナッパを倒したくなかった理由は?
「そういう脅す作戦だったから」

それちょっとでも力を出せばキリありますよね?
「今からやろうとしていた」

ならキリが無さそうとは言わないよね?
「悟空の言い間違いだっただけ」

何がおかしいか書き出せばすぐにわかる
0746マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:43:56.26ID:7PWTUiUH0
ナッパがカカロットの戦闘力やスカウターを信じてようが信じてまいがは、
戦闘力考察の重要な要素ではない
重要性は実際のバトル描写が全て。実際のバトルは嘘つかないから

本領発揮のナッパは8000以上のスピードについていけて、8000以上が一発喰らっただけでヤバい気功波も持ち、
8000以上がナッパに対しダメージを期待する攻撃を何発当ててもケロッとしているタフさを持つ
これらの最大ポテンシャルを踏まえたら、4000しかないという異次元の数値は出てきようがない
0747マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:44:18.97ID:gVAlE0Mia
>>745
格上の悟空は全然気が減っていない
格下のナッパはどんどん気が減っている

ではどっちが勝つでしょう?という単純な問題
0749マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:48:01.80ID:7PWTUiUH0
>>747
ナッパの気がドンドン減っているなどという描写は原作のどこにもありません
あなたの主張は考察というよりも空想が過ぎる傾向があります

信憑性=悟空「キリがなさそうだ」>>>ナッパの気は減り続けてジリ貧だという空想
0750マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:48:10.25ID:r+EFK5CiM
戦闘力相当のエネルギー波は気合いでかき消す
が、カパは戦闘力以上に威力を高めた技なので気合いでかき消したエネルギー波の様にはいかなかった
ギャリック砲と同じで気を凝縮してる分威力が高い
0751マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:51:22.34ID:r+EFK5CiM
やる事やらないでキリが無いと言うのはおかしな話なんだよね
まずここから考察しないと、キリが無いの意味を間違える
0752マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:56:55.61ID:r+EFK5CiM
ナッパにとって悟空がいくつだろうが問題じゃない
都合の悪い数字は故障と切り捨てればいいだけ
要は悟空が自分より強いのはあり得ない
手こずってたのは冷静さを失ってたせいで、負けてたわけじゃない
冷静になれば悟空に負けるわけない
頑なにスカウター数字を受け入れず、自分の方が上だというスタンスを崩そうとしなかった
5000も8000も最初から受け入れず、3000なら納得した
ベジータにいくつだと聞いたのは納得する正しい数字が出たと期待したからだ
0753マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-6xLr)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:06:56.62ID:gVAlE0Mia
>>750
カパは戦闘力が高いというよりノーモーションで尚且つスピードの速い技だからナッパ曰く最高(最強ではない)の技なわけで悟空は油断してて反応が遅れたからかき消せなかっただけ
あのような至近距離じゃないと悟空にまたかき消されて終わり
一方悟空がかき消した技も油断してる時に直撃したらヤバかったろう
なにしろ悟空はエネルギー波一つ出すのも勿体ぶる程ナッパ戦では全然気を消費してない
なぜならもう一人のチビから凄まじい気を感じるからほんの少しでも気を減らしたくない
0754マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:14:29.32ID:7PWTUiUH0
>>751
8000以上の激怒ラッシュの時点で「やる事やってる」んですが?
しょっぱなから最大限のインパクトの攻撃で
戦闘不能にさせるような威力で攻撃しても、
それでも倒れないから「とんでもねぇタフさなのは流石だな」と驚いてるんだけど?
その後も、それよりさらに強いダメージを期待したかめはめ波を受けてもケロッとしてるので、悟空はキリがなさそうだ…と焦り始めている
0755マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:16:13.78ID:7PWTUiUH0
>>753
一行目から既に、原作に一切描写の無い内容の勝手なカパッの性質の希望的観測の決めつけなので、
お話にならない
ここまで酷いと釣りでワザとやってるとしか思えない
0756マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-9sAx)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:45:23.34ID:basj0aPza
ベジータ→4人だと厄介
クリリン→3人で闘えば1人ぐらいは倒せるかも
ベジータとクリリンの台詞からナッパ戦闘力5000以上は確定でしょ

当時のベジータを仲間思いとまでは言わないが、ナッパより格下のラディッツを永らく生かしてるんだし仲間を捨て駒にするほど冷酷でもない
0758マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:56:05.92ID:prfSNR1kM
改めて近くで計測すれば正しい数値が出るのが当然って何が当然なのか全くわからんのだが
少なくとも地球に着いた時点で1番高い戦闘力を探してるんだから星全体から探し出せるぐらいの精度がある
0759マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:03:42.43ID:prfSNR1kM
>>736
ベジータが大猿になるのはカカロットを処刑後に地球人を手早く片付ける為なんだが、2人で大猿化してカカロットその他を倒そうとしてるなんて原作の何処に書かれてるの?
0761マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:44:41.72ID:r+EFK5CiM
>>754
あれは激怒ラッシュじゃなくて、体罰ラッシュです
よくも仲間を殺したザマスね
お前みたいな奴はお仕置きよ
餃子の怨みビシッ
ヤムチャの怨みビシッ
天津飯の怨みビシッ
ピッコロの怨みビシッ
4発限定の4回叩き系
0762マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-YSzH)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:47:39.79ID:WGKvQyrga
>>757
捨て駒にする気が無いなら「俺の出番が来そう(ナッパじゃ勝てなさそう)」って思いながら戦わせるのおかしくない?仮にワンチャンあると思ってたとしても負けて殺される可能性の方が高い見込みなのに(実際は悟空の性格上殺しはしないだろうけど)
0763マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:49:47.40ID:r+EFK5CiM
クリリンの一人ぐらい倒せると言ったのは根拠があって言ったわけじゃない
そうなればいいという希望的観測

ベジータの手を組まれると厄介発言は、悟空悟飯ピッコロの三人の連携を恐れたからだ
ラディッツがやられた様に何をしてくるか分からない不気味さがあった
0764マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:52:57.35ID:r+EFK5CiM
ナッパを戦わせたのは下級戦士如きに出張るのが嫌だっただけ
例え悟空がより弱くても栽培マンの自爆みたいに一矢報いる事を期待したのと、8000が本物か確かめるため
もしかしたらナッパの言うように故障だったかもしれないしな
0765マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:04:29.48ID:7PWTUiUH0
悟空のナッパの初動印象
「こいつは界王拳を使わなくても勝てそうだ=思ってたより大したことねぇな発言」
が、ノーマルフルパワーでも舐めて勝てるという事では無い
ノーマルフルパワーでは対峙すべき相手という事

かつてない程の怒りを見せた8000以上のフル開放激怒ラッシュで戦闘不能にしようとしたが、ナッパも激怒しながら普通に立ち上がってきたので、
「とんでもねぇタフさはなのは流石だな発言」
が、悟空はナッパに対してダメージは蓄積させてると思っており、こういう攻撃を続けたら押し勝てると予想

ナッパ冷静後の本領発揮戦

ナッパの判断力や動きも見違えてアップし、まともに喰らったら危険な攻撃もあった
激怒ラッシュよりさらに強力なかめはめ波を喰らってもケロッとしてるのを見て、ダメージは蓄積出来てると思っていたが、ほぼ効いてない事が判明。悟空は本格的に焦り始める

以上の事から、
悟空8000以上(8100〜8500)vsナッパ6500〜7500+異常なタフさ
程度が妥当な数値
0766マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:10:27.93ID:7PWTUiUH0
ダメージがまったく蓄積出来てない事を確認出来たので
「このままじゃキリがなさそうだ発言」が出る

結局悟空は、あのまま戦いが続行してても、
ベジータ戦への省エネの点でも界王拳ワンパンで速攻ナッパを倒すしか道はない
ノーマルフルパワーでも倒しきれない様な相手に攻撃をキリがない程続ける方が気と体力の消耗も無駄に喰うし
0768マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:00:34.55ID:r+EFK5CiM
「マシになったじゃねえか」は別に褒め言葉じゃないからな
上から目線で相手を馬鹿にする言い方
実際ナッパはこれ聞いて激怒しかかってたし
つまりナッパを大して評価もしてないし、ワザワザナッパの反撃待つ余裕があるし、攻撃を強めてる様子も無い
本気ラッシュもせず、かめはめ波が少し当たった程度で何がキリがないのか 
悟空は如何したかったのか

つまりこのままナッパの消耗を待ってもキリがなさそうだということ
この事からもナッパを格下扱いしてた野が分かり、実力は決して近くはない
4000で問題ない
0769マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:05:02.12ID:r+EFK5CiM
悟空が格下に心配するのは殺してしまう事
だから峰打ちにとどめる様に気をつけ力をおさえて攻撃する事を心掛けている
リクーム戦がまさにそう
ナッパ戦がまさにそうで、かめはめ波当てるまでこのスタンスは変わらない
あくまで格下に対する戦い方ではキリが無いと思っただけで、本気ラッシュで仕留められないとまで思ってない
0770マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:14:11.16ID:r+EFK5CiM
ダメージの蓄積が無いわけじゃないと思う
どうにか痩せ我慢してたのが、界王拳アタックで蓄積したダメージと合わせて一気にきて戦闘不能になったのかもしれないし
0771マロン名無しさん (ワッチョイ 3f01-nYlj)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:28:44.58ID:7PWTUiUH0
>>745が書いてる様に、4000派は自説に都合を良くするためには「作中の描写が嘘」みたいな空想を平気で連発してくる

この様なスタンスの人間とまともな議論など出来るわけがない
0772マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:22:40.65ID:prfSNR1kM
全くの互角じゃない限り悟空に余裕があるのは当然
ナッパの消耗を待ってもキリがなさそう←描写なし

冷静になればとらえられん相手ではない、単細胞のバカめ←描写あり
どちらもナッパの性格を表す台詞であり、わざわざ単細胞のバカめと付け加えることで数値ではなく性格の問題で自分の出番が回ってきそうだと強調している

このままじゃきりがなさそうだ、きさまではラチがあかん←描写あり

ナッパが4000しかないならタフさを考慮しても6000でも7000でも出力を上げてKOすればいいだけ
にも関わらずきりがなさそうだ
どう見ても8000に近い
0773マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:28:23.50ID:prfSNR1kM
あ、この人は悟空が5300だと思ってるんだった
根本がそれだからまずそこから変わらないと何を言っても無駄なんだった
次からは他の4000派と議論しよう
0775マロン名無しさん (アウアウウー Sa93-YSzH)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:30:55.12ID:9VzmMYL2a
最高の技を咄嗟に切り返した余りのエネルギー量に耐えてめちゃくちゃタフ扱いされるってどんぐらいの格差だろうね
少なくとも同じサイヤ人のベジータ相手には大技の撃ち合い(=悟空にとってナッパの時より遥かに条件が良い)を8000vs6000とほぼ同等の戦闘力差で破ってもあのぐらいじゃ倒せねえって感じだったけど
0777マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:41:52.81ID:RSxI0lFj0
かめはめ波を少し食らった程度でタフ扱いするってのは、逆に言えばナッパを舐めてたって事なんじゃないの?
あくまで全力で潰さず、ナッパの実力に合わせたスタンスは崩してない
それまでもタフだなとは思っていても、キリがないとまで思ってないし、もし思ってたらナッパに付き合わず全力ラッシュからかめはめ波でトドメのフルコースに行ってておかしくない
つまり今のままでもナッパを消耗させられると考えていた
空中戦の後でも、このスタンスは変わらない
これは実力が離れてないと出来ない戦い方
つまり悟空とナッパの差はデカイ
0778マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:49:57.34ID:RSxI0lFj0
手加減してたならちょっと本気出せばいいだろじゃなくて、その必要は無いと思ってたから、やらなかっただけなんだよ
それだけ余裕があるし、本当ならとっくに弱っててもおかしくない実力差だけど、少しタフなだけなら、5回で済むのを10回に増やして殴れば済むくらいに考えてたから、ワザワザ疲れる全力ラッシュで潰す必要はないし、そうなったら生命の保証は出来なくなるからな
格下相手にそんなリンチ同然の事はしないのが悟空のスタンス
全力ラッシュは相手が死なないと分かった時じゃないとやらない
0779マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:58:24.36ID:RSxI0lFj0
あのままナッパを引っ込めなければ
「悪いな いつまでもオメェの相手をしてるわけにはいかねぇんだ 今度はオラも思い切りいくからな覚悟しろよ」
と言って全力ラッシュからかめはめ波でトドメのフルコースで仕留めたかもしれない
それでも死ななかったかもしれないし、その辺計算して界王拳無しなら、無駄な殺生しなくて済むだろうと考えただろう
0780マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:04:18.70ID:prfSNR1kM
悟空が息切れするぐらい全力で攻撃してれば界王拳なしでも倒せたかもね
でもきりがなさそうだでナッパ引っ込めちゃったからそれ描かれてないし
全力で倒しに行かないと終わらせられないならそれもう4000じゃないよね
0781マロン名無しさん (ワッチョイ 7f10-i1So)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:08:18.04ID:olOXlpbz0
悟空の即席かめ波は気合砲の次の本気に近い攻撃で
それによってナッパのカパも撃ちあいに負け押しのけられた
負けたのだから8千?ビームの内半分の長さは消せたかも位で
残りのビームはノーガードで食らってあの様子だった訳だ

つまり1本分で食らっても滝の修行の如くで
大して変わらなかったんでね?という疑惑→キリないかも発言

即席だけど戦闘力的には1万超えてるかもしれん
0782マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-OQE4)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:13:52.30ID:RSxI0lFj0
全力で倒しに行けないほど強かったんじゃなくて
そうしないといけないほどタフだった
4000でもタフなら格上の攻撃に耐えるぐらいは珍しくない

ラディッツだって悟空ピッコロの防御力の高さを褒めてたからね
0783マロン名無しさん (オイコラミネオ MM03-WTFU)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:15:57.89ID:prfSNR1kM
ズアウオッって結構な大爆発だし悟空が無傷だからあの爆風は全部ナッパに行ったわけで
精神的ショックは受けてるものの平然としてるし
マシになったってのもさっきまでは全く動きが見えず翻弄されるだけだったのがまともに打ち合えるようになったんだから実際相当マシになってる
悟空が少しは焦るとしたらナッパが数値にして7300を超えたあたりからじゃないか?
それも8000以上の正確な数値がわからないけど8300ぐらいあるなら仮にナッパが7500ぐらいあっても全然余裕で対処できると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況