>>610
悟空は消耗戦なんか狙わない
同等の力で痛めつけるのは意味がないし悟空のやり方じゃない
殺さないのと倒さないのは全然違う本来力の差を見せつけサッサと戦意を削ぐのが悟空のやり方それでも懲りない奴は命を奪わないと言うだけでとっとと倒してしまう
無駄とわからせる為にも中途半端な力でダラダラやっても意味がない実力の差を見せつけるのが1番だし悟空もそんな事わかってる
相手に合わせた攻撃と言うがそれは相手が丁度耐えられる攻撃じゃなく相手が丁度耐えられない攻撃と言う事
耐えられる攻撃をダラダラ続けて何のメリットがある?
後にベジータも控えてるのにそんな無駄に体力消耗する様な事するわけが無い 
何度も言うが無駄だとわからせ戦意を削ぐ為力の差を見せつける、それでも懲りない連中は命を奪わないとないいうだけでサッサと戦闘不能に追いやるのが悟空のやり方
ナッパに対しても戦意を削ぐ為これくらいなら堪えるだろうというくらいの攻撃を仕掛けてるだからこそそれでもダウンしないナッパに対してタフなのはさすがだという台詞が出た
そしてそう認識した以上それまでと同じ力で攻撃するなんて意味のない事はしないダラダラ消耗戦を続けるのは悟空のやり方じゃない