>>464
だからさぁ、どんだけ悟空をアホにしたいんだよ?
殺す気がないからダラダラ倒せない?んなわけねーだろ。加減も出来ないただのアホじゃん
倒す気はあるんだがら、
本当に圧倒差があればリクームにやったように一瞬で戦闘不能にも出来るんだし、
激怒ラッシュでもそういう「戦闘不能になるであろう威力」で攻撃してるに決まってるだろ
だから悟空は「とんでもねぇタフさだな」と言ってるんだが

そもそも殺す気がないとか言い出したら、悟空は自分より強いベジータですら殺す気がないぞ間違いなく
だからと言っていちいち悟空がベジータに放つ一発一発の攻撃を「絶命させないような加減で〜」
とか考察するか?しないよな
天下一武道会で、ほぼ互角同士が戦う時だってそうだろ
いちいち「この攻撃は相手を死なせないように加減して〜」なんて考察しないだろ

悟空のナッパの手加減は「界王拳を使わない事」なんだがら、8000以上で思いっきりドツき回ってるのは事実
悟空の初期ナッパの見立ては「界王拳を使うまでもなさそうだか、8000以上のフルパワーで戦うべき相手ではあるな、それで押し勝てそう」という事
が、深く戦ってみたらノーマルフルパワーでも倒しきれないような相手だった

ベジータと悟空の言動も「お前じゃらちがあかん(勝てもしないが負けもしない千日戦争)」
「このままじゃキリがなさそうだ…」
で合致しており、
「負けそうだから降りてこい」ではなく「キリがないから降りてこい」
なので、8000以上にやはり近い高評価にしかならないんだが?