X



呪術廻戦 愚痴・不満スレ part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 01:33:17.81ID:srpa1as2
!extend:checked
!extend:checked
!extend:checked

スレ立て時は一番上に
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)

※前スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1667215434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0750マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:08:03.17ID:qN0YhOer
六眼の事ならあれは術式じゃなくて目が特殊なだけでしょ
0751マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:09:43.07ID:1HGXw1tL
秤が出てた頃はハンターハンターだったけど
休載挟んだらいつの間にかNARUTOになってる
絵柄が
0752マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:14:20.66ID:rHfgZCc7
ヤバいも何も九十九の術式なんて先週初めて捻り出したもんだよ
いつものステゴロバトルになることさえ考えてなかった証拠に
天元のところへ行った時はハイライズのスキニーだったのが先週から急にカーゴパンツに変わった
急にカーゴパンツに変わったのはスキニーのままでステゴロ描くと下半身複雑骨折した絵しか描けないから
それなのにスキニー履かせてたってことは九十九はバトルに登場するまで何も考えていなかったってこと
0753マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:14:48.60ID:w7wudEyx
この漫画のキャラ左利きが異常に多いけどトレス疑っちゃうよね
古塔つみも反転トレスしまくってたから左利きの絵がものすごく多かった
0754マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:45:31.67ID:JxsQMW/2
もう呪術なんでもありになってバトルがシンプルにツマンネ
呪術なんかただでさえ死滅回遊でストーリー皆無のバトルしか残されないくせにバトルすら全く面白くないってどういう事だよ
芥見は殴り合いや剣の描写へたくそなくせに、ほとんど殴り合いしかないよな…最近の呪術楽しんでるやつなんかキャラゲーまんさん信者しかいねーだろ
0755マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 03:11:27.36ID:hkdtOPKU
渋谷の時点で「本当は漏瑚も欲しかったけど仕方ないね」って言ってるから抽出した術式の使用が一回きりの設定は完全に後付けだな
特級とはいえ最大でもビル数棟焼く程度の隕石一発しか撃てない能力を欲しがる意味ないし、半月でガネーシャ捕まえられるならいくらでも代用効く
無限に使えて恒常的な戦闘能力の向上って意味で漏瑚欲しがるなら全然納得できたのに

「ケンジャクが戦闘に無為転変使わないのなんで?」って当然出てくるクエスチョンを一番最悪な形で解決させたな…
0756マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 03:20:11.86ID:bmF52g3i
そもそも術式一発で切れるなら抽出する意味ないよね
無為転変に関しては仕込んだ術式の契約者が羂索だから羂索が術式を使わざるを得ない
ってことで脳内保管するけどさ
夏油が本来うずまきで得られるメリットはなんもない訳でしょ
0757マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 03:58:37.02ID:JxsQMW/2
へたくそな矛盾付き後付け多すぎてどんどんバトルがしょうもなく改悪されていく…
死滅回遊で完全に才能枯れ切ったんだからせめて既存の設定はとどめた方がマシだろ
0758マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 04:41:52.94ID:/xaebZTG
九十九が綱手っぽく描写されてるって意見出てたけど今週の剛力みせるところとかそれっぽかったな
つか術式で呪具化した式神ってなんだ?質量あやつる術式でそんなことできるんだ
0759マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 06:55:18.36ID:ARiIyZlM
>>752
何でばれないと思ってんだろうな?違和感しかないのに
設定考えてませんでしたってばらしてるだけなのにな
0760マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:05:39.27ID:UnGmJOIV
へぇ~ケンジャクはいま呪霊操術と肉体を渡る術式と重力を操る術式しか持ってないのかぁ~

あれ?映画館作った術式は?
0761マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:26:20.09ID:v8fI4jlP
ラスボス候補なのにしょっぱすぎないか
特級同士なのになんだこのスケールの小ささは
0762マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:44:18.66ID:t+WYUCFv
ヤバいさらっと読むだけでもつまらなさが滲み出てる
0764マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:53:07.50ID:pICcLXw8
渋谷のうずまきは真人だけだと思うよ
呪霊一斉に使ったのは0巻のうずまき
0765マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:02:12.87ID:aMJQp3/P
抽出術式が1回きりなら真人召喚して転変行使したほうが良かったじゃねえか
使役呪霊は成長度合も適用されるわけで真人は十分強くなってたしそのために直前まで放置してたんだろ?
「使役呪霊の消耗は呪霊由来の呪力が使用される」ってチート効果もあるし、抽出する意味全くねえんだよなぁ
後付けのせいでさらに矛盾生むのやめろよ

「そのままの設定だと高専側(脹相九十九)に一瞬で勝てちゃうから弱体化しよう!」
そんなバトル漫画があるかよ
0766マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:02:43.74ID:hzYaQiUs
パチンカスよりはマシにみええるけど結局いつものしょーもなステゴロっすか
つまんね
0767マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:19:04.77ID:aMJQp3/P
九十九「無為転変使わないってことは使えないってことだなウオオステゴロ!」
羂索「ハイ無為転変」

こうなっててもおかしくなかったわけで
マジで能力バトルの駆け引きへったくそだわ
0768マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:26:30.64ID:tKxe9dfX
すみません
1回調伏したらその後永続的にポケモンとして使えるはずの呪霊からわざわざ術式抽出して使い捨てにする意味ってなんですか?
0769マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:26:39.01ID:3Pcn4XXc
なんか卍解を奪えないとタカをくくって卍解した山爺を彷彿とさせるな
0770マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:30:09.71ID:UnGmJOIV
使ってこないから使えないに決まってる
必中じゃないから当たらないに近い知能の低さを感じる
0771マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:44:47.63ID:8b7/zE+H
作者頭大丈夫かよ
どんどん設定おかしくなってんぞ
キャラがバカというより作者がバカってわかるレベルだぞ
0772マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:52:49.81ID:/0N10o9d
この対戦やるなら渋谷でやって引き分け羂索逃亡でよかった
0773マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:59:24.04ID:jIoNfEAN
術式抽出が真価ということにしてもいいどそれなら余計に夏油の術以外を使ったと判断できないだろ
誰も羂索の手持ち呪霊を把握してないのにどれが羂索の術でどれが抽出した術なのかなんで分かるんだよ
敵ともクラシンしてんのか
九十九の術は名前も効果もダサいし天元は耄碌どころか脳症かってくらい意味不明な行動
これで原稿料もらうとか仕事舐めすぎだろ
0774マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:08:34.37ID:o4CXXQ8d
心配になるレベルで色々めちゃくちゃなんだけど大丈夫かこれ
0775マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:47:39.93ID:UnGmJOIV
絶対バリアの五条とか喋るだけで人殺せる乙骨はまだ理解できる
銃も効くし毒も効くただの近接ゴリラがどうやって国家転覆するの?
0776マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:50:05.14ID:NsTmnop7
>>772
そこでケンジャク攻略の糸口とかを見出してたとかなら考察も捗るのにそういう物語の種まき全然しないからなあ
基本相手が間抜けになるのがどうにもならない
0777マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:56:02.62ID:wyiXr0w2
九十九「張相の血が地面に落ちたから羂索の能力は"重力"だぁ、間違いない!」
ここで急に論理が小学生になるの草
物叩き落とすって多分だけど宿儺でも五条でもできないか?
0778マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:10:25.84ID:BtofgkuB
九十九に東堂みがあるのは師匠だから当然なところもあるとは言え
東堂化した脹相のすぐあとに出されると連続で偽者見せられてるような感覚になる
式神連れてたのに結局物理にいくのか
0779マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:25:56.63ID:l6q/v2+D
外付けの術式
呪具化した式神

どんどん謎がふえる
0780マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:28:17.35ID:3L8Y2W+V
>>777
おいおいよく読もうぜ

「重力だ」
「あれは重力だった」
「ケンジャクは2つの術式以外にも術式を持っている それがあの重力だ」
「ケンジャクは3つ目の術式を持っている そしてそれは 重力だ」

小学生レベルの論理すら存在しないぞ
0781マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:32:12.95ID:jPxZ44GQ
概念操作能力を「ただめちゃくちゃ重いボールと人」で突破できる理由が全く意味不明なのダメだろ
しかもこれ物理的な意味でのエネルギー生成って意味で五条のクソ下位互換だよね
遠回しな五条ageのためだけのキャラと戦いだわ
0782マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:39:36.54ID:XWZlqZY6
冨樫の猿真似で文字だけの手抜きページ作ったのに
書くことなさすぎて同じ内容4回繰り返してるのまさに猿って感じで草止まらんわ
0783マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:46:35.88ID:Gu2/BK7H
作者は神視点で何でも知ってるだろうけどそれをキャラの言動に反映させすぎで呆れる
天元ならともかく九十九は全知キャラじゃないんだから思考回路おかしいだろ
0784マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:24:09.92ID:3Pcn4XXc
使ってこないから使えないはだいぶ短絡的よね
そりゃあんなもんメタ的に見て使いたい放題だとぶっ壊れだけどさ
九十九視点だともっと警戒するべきだろ
0785マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:08:16.58ID:fofbVFhE
概念通じないから呪霊操術全部無効のがもっと意味わからんので
多分術式複数並列して書くのキツいから適当に一本化しただけだよね
0786マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:09:02.59ID:xrtWD6ZO
使わないから1回しか使えないって決めつけ本当に意味わからんかった、互いの分析が完全に作者しか知りえないような情報前提で進めてるし頭がバグる
0787マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:09:51.66ID:fofbVFhE
ってかこれ羂索だから別の術式で対抗できてるけど夏油が九十九と戦ったら何もできないで殴り殺されるってことじゃんw
呪霊操術下げヤバない?
0789マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:17:27.04ID:StNgGFtF
意味わからんから九十九とか最初からいらなかったんじゃないかな
術式初開示のキャラで世界観ぶっ壊されるのほんと草
キャラも読者も作者と同じ脳みそじゃねえんだよ
知ってるの前提でセリフ描くなや
0790マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:19:04.48ID:fofbVFhE
>>788
自分で言っといてあれだけど
実際に九十九と夏油が戦ったら多分概念無効に対抗する呪霊が生えてきて互角になるだけだろうな…
0791マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:22:37.21ID:4isEbKz2
今気づいたんだけど
どうせ1回縛りつけるなら夏油の術式じゃなくて羂索に
「入れ替わり先の肉体の術式使用は1回限り」
とかつけた方がよかったんじゃね?
作劇上で呪霊操術の発動が必要なのって結局は無為転変のみな訳だし
とんでもない夏油ナーフするよりこっちのが納得行く気がするんだが
0792マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:22:37.69ID:lODBYqLg
結局この世界は呪術とか呪霊そっちのけで対人戦しかしないし物理最強なんだよな
真希がいればいいと言うか、物量的に近代化された各国軍隊が最強になるんだよ
でも米軍のターンになったらまた違う設定が生えて米軍がボコボコにされるんだろうな
0793マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:31:51.01ID:3DzAuGim
「術式対象の概念…!その内包と外延に収まらないほどの圧倒的質量!」
正直何言ってるかよくわかんないが概念を超えたすごい質量ってこと?
0794マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:15.37ID:8b7/zE+H
もう呪力や呪術という概念を世界からなくすための物語にした方がいいんじゃないか
0795マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:59.29ID:4isEbKz2
>>793
多分概念攻撃の成立を
「手で包み込んで持ち上げる」
みたいなイメージで捉えてんじゃね
だから重すぎて持てないから術式無効、みたいな
概念なのにめっちゃ物理的な考え方だけど
0796マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:49.34ID:3DzAuGim
>>795
あーあのガネーシャの術式のこと言ってんのか
相変わらずわかりにくいね
0797マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:21.34ID:uzmf+eSW
それっぽい言い回しを並べてるだけで何言ってるのかよくわからないの本当に増えたよね
本人の頭が追いついてない他作品の真似事でやってきたのに限界が来てるのかもしれないけど

あとなんかもう作者も描きたくて描いてるわけじゃなさそうだなって思い始めてる
0798マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:41.75ID:XWZlqZY6
>>796
ガネーシャの事だけ言ってるなら呪霊操術全部効かないなんてならない
この作者は誇張でもなんでもなく「めちゃくちゃ重いから特殊能力完全無効」ってマジで言ってる
0799マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:56.14ID:AFT40Ecz
長期休載前にスピード感がない呪術に魅力ないとか早く描きあげてしまいたいって言ってるくらいだからな
その割に必要性の感じない話続いたりよくわからないが
とりあえずロジックきちんと考えてあるって信頼できる作者なら理解しようと考える価値もあるが
それすら怪しい破綻具合なのがキツい
0800マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:57.24ID:PmjyyD+i
まあ質量で概念無効はそういうルールで納得ということでいいよ
ただその上で呪霊操術全部使えなくなってんのはちょっと説明できてないよね
仮に概念術式しか手持ちないにしてもサブで物理攻撃できない呪霊持ってないとかあり得んだろ
0801マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:37.32ID:Ao3pFIga
天元狙いに行ってるんだから近くに天元いるの当たり前なのに領域展開して天元に妨害されたら馬鹿が過ぎない?
0802マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:36.53ID:XWZlqZY6
>>801
天元を取られたら世界終了の状況なのに
味方も「え?今!?」ってなるくらい謎のタイミングで一騎討ち仕掛けに行く天元の方が100倍バカだからセーフ
0803マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:52.18ID:BIUAysQ7
天元が自我がないって設定もどこ行った状態だよなw
自ら行動していてめっちゃ自我あるじゃん
0804マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:33:52.88ID:9LkOKTI7
ってか天元ってこの感じだと本職の結界の押し合いでも羂索に分がよくないのか?
羂索視点だと五条>羂索らしいし五条>羂索>天元になるのか
相変わらず五条ゲーだな
0805マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:12:45.98ID:r2+1Zaz0
領域相撲つまらんのよな
領域とか真希の後付けのせいで出すやつがばかになったごみに落ちてんだし、結局領域でロクに仕留めた実績無さすぎるだろ?
結局はトドメがただのゴリ押し術式ゴリラパターンしかないんだし、普通の技でええやんってなるやん
0806マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:20:29.82ID:uuDyt+sT
領域vs領域になったら術式の相性次第で呪力低いやつでも勝てるってならまだいいんだよ
Fate詳しくないけど元ネタの固有結界がそんな感じだったろ?
それなのに「効果は一律で必殺必中」「呪力が勝てばその時点で勝ち」ってマジでつまらん設定
なんでこれが面白いと思ったんだろうな
0807マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:23:19.22ID:Ao3pFIga
そもそも領域の外から攻撃して破れる呪霊操術があれば領域展開と相性良すぎて先出しする必要無いけどな
0808マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:36:56.09ID:r2+1Zaz0
領域と反転と黒閃はほんま要らん設定だった
反転はシンプルに火力ゲーになったし、領域は当たれば絶対勝ちとかいうチートだらけの相撲ゲーになるせいで結局領域は効果どーでもよくて決まらない事しかないし、真希のせいで簡易のが強いから出すやつがばかっていうオワコン設定のつまらなさ
黒閃は虎杖同様に空気
バトルまでくそつまらんやろ呪術
0809マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:41:14.77ID:tVvTOKll
>>808
>領域と反転と黒閃はほんま要らん設定だった

オイオイそれ除いたらこの漫画マジで何も残らねーぞ笑
パク先生の全てを否定かよ笑
0810マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:55:30.45ID:RDIkAhLA
毎回全く前フリのない新設定を生やして勝利!だから読む気なくなる
絵も絵でコマとコマの繋がり無さすぎてびっくりする
13巻まで買ってしまった単行本返金させてほしいレベル
0811マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:04:42.25ID:sNpt9vR/
ギャグマンガであるはずのボーボボの方が敵の領域に引きずり込まれることの恐怖が描かれてたのはどういうことなんだ
デスマネースゴロクは絶望感ハンパなかったぞ
0812マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:29:06.52ID:Ha8c357Q
>>807
0巻の設定生きてるならクソ射程長い上に顕現できる呪霊もめちゃくちゃ多いのにな
マジでどんどん弱くなってない?呪霊操術式
まあ正直これは芥見じゃなくても持て余す部類の能力だろうからそもそも設定でミスってるんだが
0813マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:10.86ID:71YVyUvf
>>811
ギャグ漫画は下に見られがちだけど実は頭が良く無いと書けなかったりする
基本1話完結なので構成力もいる
0814マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:37.69ID:SdMqKkQA
この作者人気が出たキャラを殺すか離脱かフェードアウトさせるのが好きだよな
逆張り楽しいか?ってなる
0815マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:00:46.46ID:HIeKhDpf
>>810
13巻も無駄に買ってしまったか、後のごみ展開と繋がっていて改悪祭りだから東リベより悪質だよな
ご愁傷様、呪術はオワコンでグッズとかも大爆死中だから持ってるやつはさっさと売り捌いた方が値段ガンガン下がってくで
0817マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:00.53ID:oeUYIWI3
>>814
渋谷終盤だったかの単行本レビューで
「この作者はキャラクターを死なせることでしか物語に起伏を生み出せない作者なんでしょうね」みたいに言われてて
実際モブしか死ななくなった回游が全く起伏無くなってるの見るに正解だったんだろうな
0818マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:19.50ID:Lstp8fzQ
毎度毎度新設定生やしてくるじゃん
そうなの!?の繰り返しだよ本当に呆れる
0819マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:40:31.79ID:JxsQMW/2
21巻の内容以降、毎週毎週つまんねえ呪術オワコンすぎるだろ
0820マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:47:49.00ID:bmF52g3i
さも当然のように言ってるけど羂索が術式2つ持ってることに突っ込みとかないの?
ハンターは念能力2つ持ちが普通だからやっちゃったのか?
0821マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:35:36.67ID:mOnGB68w
そもそも羂索という存在の仕組みがわからないしな
宿儺や天元にも関わることだし桜島の尺まるまる呪術全盛平安時代編でもやってくれたら良かったのに
不明なまま謎だけが増えるの何とかして
0822マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:38:40.71ID:ZLTaTsam
藤原と菅原の違いがわからない作者に平安時代を書けとは無茶な
0824マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:19:00.99ID:Zpuip0TI
ウロは何にキレてたんだ?
ただでさえ女の呪術師は肩身狭いのに当時は超がつくほどの男尊女卑社会だろ?
雇ってもらえた上に要職に就けてくれたとか当時の価値観なら一生かけて恩義に報いますくらいのものだと思うが
0825マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:39:20.38ID:iGiBnrXm
今週「重力だ」って連呼しすぎだろ
しかも連呼してる割に浅い考察だし
0826マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:40:02.51ID:ARiIyZlM
結界張ってまで引きこもってた天元が自分の護衛守るために出てくるとかあたおか
こいつら犠牲にしてでも逃げるための護衛じゃねーのかよ
てか概念が質量に負けるのもおかしい 「圧倒的質量」は「あらゆる障害」の一部でしかないだろ
数字的な質量に唯一勝てるのが概念だと思うんだが何で逆なの
アジアの神の呪いとかさもヤバそうな名前付けといて秒で退場させてその事実だけでスゲー!ってさせんのも
事実の箇条書きだけ読んで面白い!って言ってる信者しか楽しめないんだけど
0827マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:42:12.25ID:BZ87EuJ8
ドヤしてる人いたが九十九のあれ高専の制服なの
わざわざ着替える意味謎だけど
0828マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:52:06.87ID:0vKlwDV5
術式は全て生まれ持ってくるもので後天的に習得したりできない
なのに2つ3つにしたら脳のメモリーが焼き切れるとか意味の解らない発言
できないものをどうやって複数覚えさせて実証したんだよ
そして脳みそだけで1000年以上生きてる非常識な奴相手に常識を当てはめて考えてる馬鹿特級術師
登場人物全員バカにしないと話を進められないって低次元なろう漫画とおなじレベルじゃん
0829マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:28:01.43ID:6OqemhyO
コイツ絶対その内オサレ師匠に擦り寄るためにBLEACHの初代十三隊隊長からキャラデザパクるだろ、パクリなのに「リスペクトです!」って言えば済むと思ってるだろうし
0830マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:41:22.11ID:ARiIyZlM
今週やたら九十九を綱手に寄せたのはやっぱ掲載されてる本物ハンタと比べられて
公開処刑されるから今掲載してない岸本絵の画風にシフトチェンジしたのかな 最低
原作がコロコロ画風変わってもアニメはスタッフが頑張って一期の画風に落とし込んでくれるからありがたいだろうね
0831マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:42:51.35ID:3DzAuGim
特級が拡張術式を持ってるってのも初出だっけ?新設定どんどん生えるから既出か否かわからなくなる
0832マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:44:14.05ID:r5XmM4s+
>>824
主の藤原氏に本人の身代わりとして処刑されたことを恨んでいる
なぜ乙骨を藤原一族認定してキレ散らかしたのかは分からん
0833マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:47:40.93ID:ARiIyZlM
>>827
九十九はもうOB(高専生だったかどうかすらわからんが)だから制服じゃないと思う
手荷物持ってきてないのにどうやって着替えたのか説明一切無し
顔の傷書き忘れたとかと違って意図的に変更してるにもかかわらず作品内で言及せず
何も無かったかのようにそのままストーリー進めてんのは読者の事ナメてるとしか言いようがない
0834マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:49:09.79ID:bmF52g3i
>>831
そこはまあ五条で言うなら虚式、夏油で言うならうずまきみたいな枠なんじゃね
聞いたことないワード急に投げられるのは困るが
0836マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:11:51.78ID:emx9mr/x
九十九多分年齢不詳キャラで話題誘いたいんだろうけど常にキレゴリラすぎて誰もその辺触れないの笑う
0837マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:14:06.58ID:b054VB0L
年齢不詳怪力ゴリラ美女って綱手だな…髪型も似てる
0838マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:15:46.81ID:0v+orYeZ
烏鷺は藤原がどうとか意味深な設定つけたはいいものの結局何だったんだ
信者が考察頑張っても描写自体ないのは草
のりとしも覚悟決めたのは何だったんだ
0839マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:15.00ID:nrDtztRr
OGだからって卒業したら制服は着ないよ身分詐称じゃん
自分だって卒業した高校の制服を普段着にしてないだろうし卒業してから母校の制服を着てる人がいたらどう見るかって話
大体九十九が高専OGであるかすら定かじゃない
それでも九十九が普段から何らかの理由で高専の制服着ていたってならそれでもいいけど
実際最初は制服着てなかったんだから普段から制服だったのでって説明も無理筋
結局人体描けないから誤魔化しでしれっと衣装変えた以外の理由が見当たらない
0841マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:06:25.85ID:zRrmBos9
肉弾戦ばっかりなのにコマとコマの間で動きがどうなってんのかよく分かんなくて見栄えしないね
ガルダシュートしてる体勢もそのあと振りかぶって殴る流れも違和感がすごい
サカモトと比べるとよくわかる
0842マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:09:28.21ID:3DzAuGim
>>834
能力の応用のことなんかな
乙骨みたいに別の術式を持ってることなんかと思って困惑したわ
0843マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:16:51.21ID:WjqHoqlI
「うずまきで抽出した術式を複数ストックはないよな」
「乙骨みたいに外付けにしないと脳のメモリがはち切れるだろう」
「だが最悪4つ目の術式くらいならあり得るだろう」
マジで何言ってんの…?これ全部同じコマ内のモノローグなんだけど…
0844マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:32:27.87ID:Zfna4AJe
同じページ内で4回「あの能力は重力だわ」ってうわごとみたいに繰り返す漫画だぞ
同じコマ内なら整合性とれるなんて幻想は捨てろ
0846マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:07:05.88ID:LlHs2Wc0
渋谷編終わるまではアニメ効果やキャラ人気も手伝ってなんとか持ってたけど
長期休載はさんで死滅回游になってからどんどんつまらなくなるな
ひょっとして編集が有能だっただけなのか
0847マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:33:53.31ID:SPhML79R
説明が説明になってないどころか日本語じゃない
面白いつまらない以前の問題
何言ってんの?今週
0848マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:46:17.38ID:5FKpfXPC
ちゃんと読めばわかるだろ
あれは"重力"だ
あれは"重力"だった
それがあの"重力"だ
そしてそれは"重力"だ
わかった?
0849マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:08:07.25ID:uRN8KrYO
説明があまりにもへたすぎて全く期待せずに読んでも「うわ特級対決なのにこれは酷いわ…つまんね」って思っちゃったわ
後付けなしで見ると多少はマシだった五条対甚爾の頃からしてもめちゃくちゃ枯れ切ってるやん、呪術信者がこれをまだ昔の芥見と同じだと思い込んでんのが謎だわ
0850マロン名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:09:41.22ID:0OBGi1/K
>>835
ファスナーの持つところ?高専バッジに似てる気もするけどどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況