【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 148【雑談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:20:12.72ID:???
原泰久 キングダムのネタバレと雑談に使ってください

※荒らしはスルーしましょう
※厳守※
ID無しワッチョイ無しでの進行スレッドです
次スレをそれ以外で立てられた場合は立て直して下さい

歴オタキチは出禁

前スレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 147【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1657632087/
0851マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:51:49.48ID:vmBVwD8T
倒されたゼノウ兵と桓騎が目配せしている様な描写があったが、なんか引っかかる。
桓騎は、後は頼んだぞの視線
兵は、任せろの視線にしか見えなかった。
また死んだふり作戦で、何人かは夜中に何かやりそうな感じ。
0852マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:01:57.48ID:???
>>851
桓騎軍は今や敗残兵w
氾善や飛信隊と楽華軍で宜安城を落した後
ノコノコと桓騎軍も入場w

その後肥下の戦いで司馬尚に討たれえて桓騎脂肪w
そんな流れだろうな。
0854マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:11:59.78ID:???
桓騎は蒙驁以外だと、張唐にも最後には敬意をはらってたよな、あの時はカッコよかったけどな。
0855マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:24:04.57ID:???
>>848
朱摩一家もたやすく突破されて桓騎軍がクソ弱かったときのセリフですね
0856マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:26:16.59ID:???
>>852
仮に宜安落として籠城しても、半日足らずで落とされて、趙兵によるレッツ虐殺始まるがな
0858マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:30:51.05ID:???
>>815
蒙驁のあだ名はホワイトヘアーデビルらしいな
そりゃ桓騎もビビる
0859マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:35:28.83ID:???
千人ぐらいの兵と馬を敵に見つからんように隠して敵が通り過ぎた後に本陣強襲
数十万の敵兵が跋扈する敵地で飛信楽華が逃げた先を予測して予めセイランシャを隠しておき城を落とさせる

どっちの方がとんでもかな
0860マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:38:04.87ID:???
>>856
1ヶ月くらい籠城して戦力を回復したら
撃って出て惨敗ww
ようやく回復した王翦軍の救出で敗走。

その後王翦軍と楊端和軍らが番吾で 李牧軍と司馬将軍に敗北
王翦は手を回して 李牧を謀殺!!そして趙は滅亡ww
生き残った公子嘉は逃れて代を建国。
0863マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:46.56ID:???
食料あっても昼夜問わずハシゴ掛けられて攻撃される
兵が足りない
0865マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:50:43.26ID:???
>>859
どっちもトンデモ設定だけど、光武帝というチートも実際にはいたから、まだ強襲の方が現実感あるかな
0866マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:02.46ID:???
>>863
飛信隊は籠城戦の経験があるんだぜ!!
当時よりは戦力も多いし。

趙軍は井闌車を持ってないだろw
0867マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:55:07.76ID:???
進軍してたら50万人布陣出来る平地について
あっという間に包囲されて後方にも退路ないくらい
周り見えてないけど夜目はきくの?
0871マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:08:23.15ID:???
民兵相手に負けたボックだからな
食糧があるなら余裕で籠城出来る
0872マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:13:12.50ID:???
桓騎と氾善の会話はホッコリするよな
氾善は桓騎呼び捨て+タメ口だけど、どんな関係何だろ?
0873マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:14:56.07ID:xPTyFSk/
ナキから桓騎に話にいった夜の密談の内容で李牧が負けたら李牧ってナキ以下になったりする?
0875マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:17:16.77ID:???
>>869
野原じゃねーんだぞ!!
城中には当然医薬品?や包帯らも備蓄してあるだろw
0876マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:17:45.92ID:???
軍内でろくに作戦共有もしてないのに示し合わせたような行動するのやめてほしいわ
0878マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:24:58.11ID:???
李牧も桓騎もホウレンソウが足りな過ぎる
一番最初に味方が驚くのはやめれ
0879マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:25:15.60ID:???
史書では李牧が秦と本格的に向き合うのはこのあとでギョウまではホウケンが対秦趙総大将だったんでしょ
李牧が昌平君みたいに事前に戦術授けててもオウセンと違ってホウケンが現場でのアドリブきかなくて趙が負け続けみたいな流れだったら納得できたけどな
0881マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:44:39.20ID:???
>>879
ホウケンは蒙武と汗明とゼノウが束になっても一瞬で首チョンパになるくらい強いのに李牧は全くそれを活かせなかったな
0882マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:52:25.21ID:???
>>878
たまには敵が驚いて味方がドヤ顔で説明することがあってもいいよな
0883マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:09:57.77ID:???
確かに味方の方が何考えてるかわからんな
普通逆やろw
0884マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:12:25.77ID:???
>>875
それで回復するか?

囲いから抜け出る前におっちんだ死人は帰ってこねーぞ
0890マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:52:56.75ID:???
草草草<悪そうなヤツはみんなともだち!
とか収穫前の草を想像するとほっこりするな
0893マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:41:37.56ID:???
戦場に出てるのほとんど男ばっかだからこんだけ戦って死んでると女で溢れるな
0894マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:53:36.66ID:???
もうキングダム終わりよな
外部解説サイトはおろか、公式漫画アプリのコメント欄でもこのアホな戦いについてのツッコミばかり
もう彼岸島と同じく路線変えて、お笑い戦国ファンタジー路線で頑張れ

李牧が戦中にウンコしてそれにカイネが「いきなりうんこすなー!」ってツッコミする感じでいいよ
0895マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:05:34.92ID:???
知対知とか描くのムズいんだからナレーション的に一方~ではみたいな感じで流せばいいのに
0896マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:05:39.75ID:???
引き延ばし過ぎなんだよなまだ一国も滅んでないとかさ
韓が滅んでいて今趙が滅ぶところとかならまだわからんでもないけど
作者反省してたんじゃないか?と言いたい
0898マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:11:30.14ID:???
知略戦はどうしても作者の頭の良さが出てしまうからなあ
オリジナルでやらず過去の実際のエピソードをアレンジしたらいいのに
0899マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:14:40.88ID:???
日が暮れて、リーボック軍が寝てるうちに元野盗のカンキ軍が来て全員首チョンパ、
リーボック軍全滅コースが一番楽しい。
0900マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:19:39.70ID:IpfO89Vo
鳳明と蒙武、謄の方がよっぽど報連相できてたな
王翦、桓騎、信、蒙恬が全く連携できてない
0901マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:22:46.64ID:???
王翦と桓騎ってだんまりしてたら頭良く見えるやろっていう作者の底の浅い考え丸出しで全く有能に見えない
0902マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:22:52.70ID:???
王セン軍は思ったより負傷者いたから回復まで全軍休んでカンキ軍だけで攻めるって理由が全く理解できなかった
負傷兵は置いていけば良いわけで、わざわざ兵力分断させる理由に全くなってない
0905マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:35:00.71ID:???
騰もよく分からんぞ
対趙のための秦魏同盟だったはずなのにいないし
というかスポット当たってる将以外の六将は棒立ちしてるだけだから六将特権とかいらねぇな
0906マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:37:32.51ID:???
やっぱり黒羊の桓騎あたりからだな
戦術意図も説明しない、下の者の士気高揚もしないでスカしてふんぞり返ってる大将像になってしまったの
そりゃこんな奴のために命懸けようってならんよな
それぞれの隊で好きな隊長のために頑張ろうって分裂して当然
0907マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:46:58.59ID:???
作者は漫画を描く上で自分なりに年表作って結末も決まってる最後まで描き切るぞ!と言う気持ちらしいとインタビュー記事にあった


とても描き切れるとは思えないんだが
0910マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:48:17.82ID:???
何回でも言うけど桓騎マジで癌なんだよな
信の成り上がり物語なのに邪魔にしかなってない
てことでせめて9月中には桓騎退場させてくれ
0911マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:48:26.72ID:???
>>906
その頃から元嫁と仲悪くなって、原先生ェがストーリーを自分で作ってる説あると思います
0912マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:49:50.25ID:???
桓騎持ち上げターンつら
いつまで続くのこれ
「読者人気がある」の一点のみでめちゃくちゃ尺使って媚び売ってるけど
主人公の目指す大将軍像とはとことん真逆なこのキャラを持ち上げ続けて
ちゃんと収集が図れるのかものっそい疑問なんだけど
0913マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:51:41.34ID:???
>>902
あそこら辺はまだ趙国の領土で、取り返しに来る軍も出てきて退路防がれる可能性あった
だからもともと何割かの兵は残す予定だったのが、負傷兵多くて城の守備に兵を残したら、王翦軍は軍として有効に動けない数の兵士かいないと読んでいた

ただその後さらっと援軍1万送りましょうか?とか提案されてるから、何かヤバいの感じて王翦は行きたくなかっただけかも知れない
0914マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:56:27.63ID:???
主人公を導く存在として輝いた王騎やヒョウコウのターンとは明らかに別物よな
桓騎の話は桓騎の身内内で完結しててただのスピンオフ状態
0916マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:58:01.99ID:???
カンキのターンとか李牧vs劇辛くらいの扱いでいいんだよ
0917マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:00:13.27ID:???
そもそも軍隊って全体で共通の目標を共有してそれの達成のために個々の部隊がそれぞれの目標を達成していくものなのに、「トップの人間の思惑は下の格の人間には理解できない」みたいな描写のために大将が全く作戦共有しないから軍行動として全ておかしいってなるんだよな
0918マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:00:41.44ID:???
桓騎は人気キャラだからな伏線回収もあるだろうし今年中に敗走するかどうか怪しくなってきた
0919マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:01:58.88ID:???
馬陽とかすごいな今見たら
王騎を生かすために信や蒙武や他軍の面々も必死だ
これこそ大将軍

ちなみに今のしょーもない戦の大将軍は
他軍を散々捨て駒にして自分の身内が死んだらしかめっ面←アホな桓騎厨「きゃー桓騎ってばやさしいー」

こんなちっぽけな男いつまでアホみたいに持ち上げるねん
0920マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:04:05.26ID:???
カンキも昔は人を見る目はあって礼をとる相手を選んでる感じだったのがただのオレ様に
0921マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:21:49.83ID:???
人気キャラだから死なせないみたいな感覚はあんまり理解できんな
0922マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:27:00.44ID:???
人気って言っても桓騎好きな奴とか相当マニアックな部類だけどな
王騎みたいな知名度もないし
主役の名前しか知らんみたいな奴も少なくないジャンルだ
0924マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:36:08.41ID:???
これでただ逃げて討ち取られたら無能の極みでウケるけど、さすがに
別働隊で宜安落とすとこまでは作戦ってことなんだろ
主力部隊壊滅したからオプションがメインになる案を採用したと
まあそれが実現したら李牧の無能さがヤバいことになるけど
0925マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:40:54.32ID:???
>>919
大将の王騎も死地で味方鼓舞して奮い立たせて、まさに一騎当千の働きぶり見せた大将軍だからなぁ
桓騎に兵を奮い立たせて何倍もの力を出させる能力無いし
0926マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:42:15.26ID:???
対趙のための秦魏同盟って兵数回すとは言ってたが
将まで寄越すとは言ってないからなー
絶対、対韓に行ってるよなっていう

逆にジュウコ攻める前の対韓はなにしてたんだ?という謎
0927マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:43:04.20ID:???
あちらを立てればこちらが立たずって感じだな
桓騎を敗走させるにしても李牧を良いところまで追い詰めたとかにすれば李牧無能!になるし
まあさっさと桓騎敗走させて李牧凄え!あの桓騎が手も足もでないとは!にしとけば話も早く進んで良かったかもしれない
0928マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:48:25.39ID:???
桓騎が宜安落とすのを李牧が読んでたとかやっても李牧の株は落ちるわな
宜安の民は野盗達の餌食になるんだから
まぁあいつは犬戎の圧政や列尾やら民なんて何とも思ってないクズだから別に良いか
0929マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:49:53.42ID:IpfO89Vo
李牧側の兵数を8万とかにしておけばなぁ

平地戦では桓騎の弱点を突き李牧が勝利
しかし桓騎が放った別働隊に宜安は落とされる

こんな展開で良かったと思うんだが
0930マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:50:38.56ID:???
>>925
まあ桓騎周りの幹部の面々は桓騎を生かすために必死に戦う姿を見せるかもしれん
桓騎軍は薄情という前提がありハードル下がってるから桓騎オタはそれで大喜び

…でもそんなもん百人将時代の信がクリアしてる事柄だからなー

この男の姿から今更どんな大将軍像を見出だせるんだ?って考えると桓騎パートから得られるものは何もない
まあ今の作者は大人気の桓騎ファンを満足させなきゃっていう狭い視点でしか話作ってなさそうだから
全体を見たときの構成なんか考えてないだろうな
0931マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:51:39.20ID:???
しかし万単位で脱出した信たちを止められるほどの包囲網が31万の外にもあるんだな
0932マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:53:55.22ID:???
色々と無能だと言われる李牧だけど、戦略や外交は全く駄目な代わりに、連戦連敗で戦術能力皆無で政略も苦手でクーデター起こしがちって感じでバランスはとれてる
0934マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:58:41.81ID:???
>>932
これで趙国宰相兼総司令官って社内政治力は歴史上トップクラスな気がする
0935マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:02:30.77ID:???
ボックが趙左翼の増援を送らなかった理由があまりにガッカリだったわ
今のとこ、秦趙どちらがより株落としてるかっていうと
明らかに趙の方だわ
0936マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:07:14.08ID:???
>>930
なーにが全体を見たときの構成だよw
素人が好き勝手言ってて笑うわ
0937マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:11:22.70ID:???
カイネ「連戦連敗の李牧様って実は無能過ぎて処罰されるだけなのでは?」
李牧「大丈夫ですよカイネ。私が一番得意なのは、自分の無能さを周りに気づかせないで王のせいにする能力です!」
カイネ「素敵!!」
0939マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:27:00.42ID:???
マジで前趙王有能よな
邯鄲兵寄越せと簡単に李牧は言ったけど、楊端和が城落としたから楊端和軍が邯鄲に攻めてくる可能性あった
そして相手よりも1.5倍の兵数+自国内領土の戦いで有利な状況与えている
李牧…
0941マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:43:50.48ID:???
秦と繋がりの疑惑がある斉が背後にもいるしな
王が討たれたら国が滅亡するのに王の守りをこっちに寄越せってアホすぎるわ
0942マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:55:45.21ID:???
>>936
おまえも含めてここはそういう場所だろ?
おまえは己の中の大いなる矛盾に気付かず一人もだえておるただのど阿呆じゃ
0945マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:15:42.71ID:???
動員可能な兵が他にいくらでもいながら王都軍出せとか王都の守備力減らして攻め込んでくると思われても仕方ねぇよな
0946マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:34:19.28ID:???
>>924
既に言ってる人いるけど最近丁度馬揚で信がフウ忌の首取ったの読み返したばっかりだから余計に微妙な気持ちになるわ
0948マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:58:31.48ID:???
攻めてこれるような武将は趙にはいない
魏にはもう名だたる武将はおらんはず

これがほんの数年前である
0949マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:06:13.39ID:???
>>948
おいおい
魏には親の七光りのイキリ呉鳳明様がいるのを忘れては困るぜ!
0951マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:13:18.61ID:???
その頃から昌平君がトップだったからな
まともに情報収集してなかったんだろ
100km越えの長城建設すら知らなかった奴だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況