X



【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 132【雑談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:00:43.28ID:???
原泰久 キングダムのネタバレと雑談に使ってください

※荒らしはスルーしましょう
※厳守※
ID無しワッチョイ無しでの進行スレッドです
次スレをそれ以外で立てられた場合は立て直して下さい

前スレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 103【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1515412393/
※埋め立て荒らしのため除外
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 104【雑談】
         〜
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 129【雑談】
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 130【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1632817528/
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 131【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1636316787/
0851マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:18:31.32ID:???
>>835
李信「桓騎のクズ野郎は前からぶっ殺してやりたかったからわたりに船だぜ」
0853マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:23:26.28ID:???
>>850
人は変わっていくもんだ
結局最強で最恐で最狂の始皇帝になっていくんだろう
0854マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:37:31.76ID:???
>>852
ホウケンの後に司馬尚で準備万端だな
まあ趙に雨後の筍みたくいろんな武将が出てきたからこれが3人組の対戦相手だろう李牧無双で秦軍連敗だから局所戦で敵将討ち取るとかしないと間が持たない
0855マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:41:46.00ID:???
法が浸透するための苦渋の決断、みたいな描写にするのかな

呂不韋や桓騎の言うとおりだった!って
悶え苦しみながら精神を病んでいき
そこを趙高に付け込まれて裸の王様状態に

こんな感じがええな
0856マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:44:00.70ID:???
趙や魏は昔の名前が次々でてくるのに
六大将軍副将はトウだけ
もともと人材不足だったのか?
0857マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:45:21.37ID:???
秦は白起でほとんど終わっていて王翦が仕上げて中華統一
0858マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:46:55.51ID:???
>>856
トウの変な渦巻きみたいな戦術はどうやってるんだろう
あんな訳のわからない剣術に殺されたんじゃ浮かばれない
0859マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:47:11.51ID:???
これもう六大将軍時代も描くしかないよな
映画にでもすんのかな
はあ、項羽と劉邦が登場するのはまだまだ先になりそうだな
章邯や張良くらい出せばいいのに
0860マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:48:33.60ID:???
>>858
ペルシャ系の騎馬民族なのかねえ
もしそうなら剣もそれっぽいのにして欲しかったわ
0861マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:49:29.14ID:???
>>859
六大将軍編やるならオウコツが汗明に斬られた時のはなしやキョウの掘り下げをやってほしい
0862マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:51:07.20ID:???
項羽と劉邦とか心配するよりも中華統一まで行くのかどうか怪しいからな
個人的には項羽と劉邦はいろんな人たちがいろんな媒体でやってるから秦の中華統一までをしっかりやってほしいあと李牧とカイネの老いらくの恋とかいらん
0864マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:00:57.21ID:???
>>849
はい煽りしか出せないようなのでお前の負け
今回も簡単だったな。お疲れ様でした
0865マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:01:46.80ID:???
若い300人将役でそろそろ章邯や司馬均あたりが出てきていいころ
対楚戦で項羽の父親との遺恨を残しておけば
後々伏線も回収できるしさ
0868マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:14:39.19ID:???
>>861
王騎が100人将の時から
いや、両親のなりそめから
はたまた王家の起源
う〜ん
いつ始まるのだ項羽と劉邦時代は
0870マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:21:59.50ID:???
>>862
最悪なのがキングダム第一話の李信将軍李信将軍からのオレたちの戦いはこれからだ
0871マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:24:11.29ID:???
>>869
もうかまって欲しいだけなのが見え透いてんよお前
煽りしかできなくなった敗者にもう用はないわ
0873マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:55:50.60ID:???
なにかのきっかけで闇落ちしたパターンか
よくあるよね
0874マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:17:51.17ID:???
そこまで物語が進めばいいけどな
先生もう金も稼いだし面倒臭くなって趙崩壊後に
信と政が二人並んでオウキとかバックに流れて「俺達の戦いはこれからも続く〜」と残りの敵を背景にしつつ「完」みたいな
0875マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:25:32.82ID:???
まあ単行本も出せば売れるしカイネの恋慕とかよっス!がウケるんだから先生楽勝ですよ
0878マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:59:16.36ID:???
李牧50歳ぐらいでカイネ40歳ぐらい?そのカイネを嫁と言うフテイは李信と同じくらいとすれば25ぐらいなのか?李牧の取り巻きって…こんなのおかしいだろ!
0879マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:59:09.00ID:???
>>871
スルーできない
自分のターンで終わらないと気が済まない


効いてる証拠
0880マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:07:02.49ID:???
>>879
「そんなにこの俺に認められたいのか?」で確信したんだが
自分のことを相手に投影して言ってるんだな、お前
認められたいのも最後に書き込まないと気が済まないのもお前自身のことなんだな
可哀想に
0882マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:08:51.04ID:???
その点王騎将軍とかヒョウコウ将軍は言動で魅せたよなあ蒙武も汗明もどつきあいで魅せてくれたし
李牧や昌平君はイケメン頭脳明晰で武力もあると言う正統派だけど昌平君には浮ついた話がない
3人組はなんだかんだでイケメン揃い一応蒙恬が1番イケメンの設定なんだろうけど
0883マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:04:28.45ID:???
>>881
先生のイチ押しキャラみたいだが
スカした涼やかなイケメンで弄られ要素もなくやたらチヤホヤされてて
同性に嫌われるキャラを地でいってる感じやな
0885マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:14:09.15ID:???
アプリコメント見てても李牧すげえより王翦すげえばっかだし
カイネはボロクソだし
李牧陣営嫌われすぎだよなあ
0887マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:05:33.26ID:???
おい、誰か、王賁が背中に刺してる4本の剣の使い道を説明してくれよ
0888マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:07:41.39ID:???
王翦は王を目指しちゃダメだろ
王翦王とかややこしいわ
国名を翦にした日にゃ翦王国王翦王だぜ
0889マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:24:04.88ID:???
>>886
結局は煽りしかできないんだからお前詰んでるんだよ
せめて史料知ってるふりくらいできればよかったね
0890マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 01:05:51.96ID:???
>>887
ファンネルみたいな自律型遠隔攻撃兵器だよ
ただ王賁は必要レベルに達してないからまだ使えない
0891マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 04:35:53.00ID:???
歴史マンガをまとった創作ファンタジーだから
考察は意味ないと思うんだけど
トーンタンタン
0893マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 05:23:34.53ID:???
李牧陣営はこれから主役ポジになるからな秦軍特に桓騎軍は侵略者で手段を選ばない極悪非道な悪役
李牧は愚王の下で侵略者から国を守る英雄でそれを慕う者達と一緒になって極悪非道秦国軍を蹴散らすが戦いには負けずに卑怯な手で味方にやられる悲劇の英雄
桓騎は因果応報無残な死を迎え王翦は李牧に翻弄され最後は汚い手を使い株を下げ3人組はるああと叫んだり瀕死にになりながら雑魚将を討ち取り女軍師は先生と李牧を比べて先生よりも凄い!と戦の解説と李牧の知力を褒め称える

李牧の人気爆上がり確実だよ
0894マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 05:28:10.79ID:???
読者人気の行方に注目だな
ここまで李牧が馬鹿にされてきたのは負け続けてきたからだし
逆に万能無敵感があるからこそ支持されてきた王翦や桓騎はどうなるのか
0895マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 05:48:23.33ID:???
司馬尚は間違いなく強キャラだけどホウケンみたいにポケモン化しないことを願う
0896マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:05:21.62ID:???
>>893
李牧は史実では味方に裏切られ処刑されるが替え玉を使って死んだことにして裏から呂不韋と組んで打倒秦国を目指す
最終的に李牧が育てた人材が原動力となって始皇帝亡き後の秦国滅亡なると
死んだことになってる連合に桓騎も加わるとかありそう
0899マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:52:30.52ID:???
>>894
出せば売れるキングダムだけど李牧に傾倒しすぎるとどうなるかな?おそらく作者が1番好きなキャラだけど作者の思いと読者の思いが一致するかどうか
中断挟んで韓滅ぼしてから再度趙攻めても李牧無双なんだし
0900マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:02:44.81ID:???
李牧はもういいかなって人も多いようなのでかんきラスボスも全然有り得るよね 李信との対比が最も強いキャラだし 
0901マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:41:02.77ID:???
武神さんはあれ程理不尽な強さだったのに突然死んだな
0902マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:51:46.89ID:???
これからもっと理不尽な強さの司馬尚と項燕が出てくるからなあ司馬尚はオルドを子供扱いで項燕は史実でも李信をボコボコにしてるし
0903マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:15:17.32ID:niNOkaKv
>>902
王翦もオルドを子供扱いしてるし今更じゃね
山読みの天才(笑)の得意分野で主攻部隊を壊滅させられた上に引きこもるのまで読み切られて関所裏の奇襲防がれてるから、そもそもオルドがかませ犬として弱い
0904マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:39:30.85ID:???
李牧「私の手柄は私のもの。司馬尚の手柄も私のもの」
0905マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:42:11.91ID:???
信の嫁は陽ちゃんがええわな。毎日風呂入ってそうやし。
0906マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:48:00.08ID:???
風呂はともかくキョウカイと河了貂だとキャラのファン同士で不毛な争いが起こるかもしれんからな陽は政と兄弟になれるけど
まあキョウカイは近いうちに別行動になるはずだから河了貂が嫁ってのが可能性が高いし平時なら料理上手くて頭も良い方が大食らい脳筋暗殺要員よりはいいだろうし
0907マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:06:35.07ID:???
最後はアッサリ死亡したホウケ〇さんの最後浅い掘り起こしは何なんだろな?
武神が現れ親殺され拐われなかったらゴッドハンドを持つ神みたいな存在になってたと?
この?な短く浅い掘り起こしがカンキやリボクに適用されないことを祈るわ
0908マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:39:03.64ID:Fzjx3AgJ
ホウケンのヒーラー設定が出てきた時は
信の事を認めて怪我治すしょうもない展開か...
って思ったけどそれ以上にくだらない展開が来てビックリしたな
0909マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:21:32.18ID:???
あれは本当になんだったんだろうな
ホウケンを復活させるための伏線なのか?
0910マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:25:30.17ID:???
ザオリクはこじるりってた作者のキョウカイゴリ押しの黒歴史冷たくなってて死んでるとかせず人事不省程度にしときゃ良かったのにアホかと
0912マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:38:50.09ID:???
死んだら自動で発動するザオリクを自分にかけてたとかやっても今更驚かないよ
0913マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:04:50.09ID:???
>>889
自分の頭に自分で反論する奴

何と戦ってるんだ、いったい


脳みその自動連想に乗っ取られてる奴
いるいるw
0914マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:05:53.60ID:???
>>890
必要レベルてのは戦況?それともスキル?
戦況ならもう何度も死にかけてるしな
0915マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:09:32.47ID:???
李牧がラスボスになりえないから
裏切り2人をラスボスにするんだろう
やっぱり故郷を守りたい昌平君
光の政こそ悪人だー対極にいる桓騎

光vs闇
新しい国vsルーツ、アイデンティティ
法vs心

なかなかよい対立軸
0916マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:15:07.16ID:???
>>913
お前本当に煽りしかできないんだな。
頭が悪いって可哀想という思いしかなくなったのでもう付き合う気もしない
0918マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:36:11.15ID:???
>>916
お前は自分の解釈に自分で反論する事しか出来ないんだな


何と戦ってるのか
鏡見ながら自問自答してみろ
かなりきてんぞ
お前
0919マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:02:54.50ID:???
王賁の瀕死芸はもう名人レベル
しかし楚戦て大敗した李信とは違って大した失敗もなく最後には李信を従えて戦ったのが凄い史実だと蒙恬の方がもっと凄いみたいだが
0921マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:06:13.94ID:???
>>917
こんなの見せられたらファンタジー漫画キングダムに胸熱してる俺たちアホじゃん
0922マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:13:18.17ID:???
>>920
太后黒桜楊端和カリン砂鬼ぱっと思いついただけてこんなにいるのに
0924マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:34:35.13ID:???
わざわざ戦場に出て来て戦う女だぞ
キツいに決まっとる
0925マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:47:07.85ID:???
それならシユウ河了貂カイネはどうだ?ゴリ押し脳筋殺人狂見た目中学生行かず後家と揃ってるぞ
あと地味女向と陽と死んでるけど紫夏どっかの城のお姫様も居たっけ?主人公たちから離れるほどまともになって行くのは理由でもあるのか?
0927マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:04:50.13ID:???
蒙恬はリボクと同じで匈奴狩りまくったからな
基本的に中華の連中は匈奴に勝てないから
0928マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:15:52.04ID:???
り李信は子孫が匈奴ボコリまくったからセーフ
と言いたいけどその子孫が匈奴に投降して皇帝激怒庇った司馬さん玉取られると言う悲劇
0934マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:15:15.31ID:???
劇辛ってサラッとやられたけど、史実ではもしかして結構活躍した人っぽい?
0935マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:19:57.57ID:???
まぁまぁな大物
諸葛亮に対して姜維くらいの能力かな
0937マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:29:14.98ID:???
劇辛って田単楽毅とかの時代だから世代が全然違うんだよなあ
ホウケンの時まで本当に生きてたら90歳位になるぞ
0938マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:35:56.28ID:???
『出身は趙であるが、紀元前312年、燕の昭王が斉に対抗するために、臣下の郭隗の献策を元に有能な人材を諸国に求めたとき、
それに応じて魏の将軍の楽毅や斉の陰陽家の鄒衍と共に燕に移った。
以後、昭王から燕王喜まで70年間5代の燕王に仕えた。』

Wiki見てびっくりした
70年間も仕えたってのは、さすがに無茶では…
0939マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:38:10.08ID:???
紀元前312年に楽毅ともに燕に移住
紀元前284年の斉攻めの中に劇辛将軍の名前がある
紀元前242年趙攻めで死亡

一歳で燕に来たとしても死んだの70だぞ
70でも昔じゃクソジジイだろ
0940マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:41:46.85ID:???
第二次世界大戦行ってた奴がイラク戦争まで行くのと同じだからな
頭おかしい
0941マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:41:49.87ID:???
あの時代に70歳まで生きるだけでも大変だろうに
80歳は超えてるだろう老将を陣頭に立たせるとか、凄い無茶をしたな
0943マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:51:18.62ID:???
黄忠も
馬で先頭を走り、指揮そっちのけで敵陣に凸撃して、一番槍をつけ、敵将と一騎打して勝利してた漫画みたいな人


by阿Q
0944マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:57:51.45ID:???
あのころの年齢なんて
ほんとかどうかあやしいけどなw
0945マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:59:10.91ID:???
いまの世の中だって、ちょっと前のニュースで
100歳越えでとっくに死んでるじいさんが住民票登録あったりしたよな
0946マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:05:37.30ID:???
高齢の武将についてる部下や家臣がいるから
利権維持のために無理矢理戦場に駆り出して手柄たてたようにして
まだまだやれますからっ!て主君にアピールしてただけ
0947マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:10:07.41ID:???
日本でも1000人やそこらの家臣しか抱えていない殿様だって
1から10まで好き勝手に決断できた訳じゃねーし
忠誠心や社会通念がまだ確立されてないキングダムや三国志の時代なら尚更

実際はおかざりよ
大将や将軍なんざ
0948マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:10:18.97ID:???
キタリとキョウレイは糞ガキ殺人鬼キャラが被るね
痴話喧嘩程度の剣嘩があっても面白そう


恋愛レディース組と女殺人マシーンの多い中、唯一大人の女と言えるのは王セン軍のスケベ髭が連れてるデカ女だけか 
0949マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:11:38.22ID:???
大戦中の日本軍だって
大本営の課長部長に将校だって逆らえんかった訳だし
0950マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:21:07.60ID:???
関羽や張飛にしたって
イケイケの青年将校のリーダークラスには配慮したはずだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況