X



◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2978

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:27:49.88ID:???
ワッチョイ推奨回れ右

◆ 禁止事項、その他
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twi.tter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

進撃の巨人ネタバレスレpart255
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1557216376/

【アニメスレ】
進撃の巨人
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559134998/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shita.raba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2977
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1615976779/
0600マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:50:10.23ID:???
ここバレスレな

※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認
0601マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:50:24.74ID:???
リヴァイに自己投影してエルリに萌えてると信じてた作者様にリヴァイ生き残らせてもらったクセにカチャ婆アンチ怨霊化したのかwwwwザマァ
0602マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:35:34.54ID:???
エレンが座標覚醒した頃からずいぶん進んだなあって思うわ
0607マロン名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:47:08.27ID:???
アナゴサン&オヌシナニモノ&オニャンコポン…中央競馬で珍名馬が続々勝利
2021年11月7日 15時39分 写真:スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/21154956/
ざっくり言うと

7日の中央競馬は、珍名を持つ馬が続々と勝利した
福島では5R新馬戦をオレタチハツヨイが勝利、10Rをアナゴサンが勝利
東京9Rを勝利したオニャンコポンの馬名の由来は「偉大な者」だそう

珍名馬が続々勝利 アナゴサン、オヌシナニモノ、オニャンコポン…
2021年11月7日 15時39分
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ff756c7d378d3c786b8f3ed658f944493c8ca7
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/11/07/kiji/20211107s00004048473000c.html

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/11/07/jpeg/20211107s00004048472000p_view.jpg
<東京9R 百日草特別>百日草特別を制した菅原明騎乗のオニャンコポン(右端) (撮影・西川祐介)
Photo By スポニチ

 7日の中央競馬は珍名を持つ馬が勝ちまくり。福島では5R新馬戦をオレタチハツヨイ(牡2=栗田)が勝つと、10Rをアナゴサン(牡3=牧田)、11Rをオヌシナニモノ(牡4=高橋義)が勝利。東京では7Rをオレデイイノカ(牡3=古賀慎)が勝利すると、9Rをオニャンコポン(牡2=小島)が優勝した。

 ちなみにオニャンコポンの馬名の由来は「偉大な者(アカン語)」。
0609マロン名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:25:19.01ID:???
アカン語
本当にこうした言語があるんだ
関西弁版を出した作者なので、関西弁のあかんに掛けているのかなと
0610マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:24:19.29ID:ia1K+kkt
>>606
戦えなくなった元暴力装置なんていらんだろ
0611マロン名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 13:00:47.63ID:y1C6vnwr
清掃員のカチャ・ガラガラーマン(アラフォー/進撃人気2位〜3位/0円)肛門に爆竹詰められてアハ〜ンキムチーとメス逝きしながら死亡!
0612マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:40:21.41ID:???
初見
伏線回収が素晴らしいという触れ込みだからしゃーなしに漫画版の進撃の巨人を1巻だけ読んだ
正直、どこがおもろいん?こんな漫画の。
まぁ、画力は別にいいよ、そこは譲歩してあげる。
ストーリーよ、駄作とは言わんが、どこがおもろいのか全く分からん
別に引き込むような展開もなかったし、正直、続きが読みたいとは全く思わん

ちょっとまえに、俺は「親愛なる僕へ殺意を込めて」読破したけど、まだこっちのほうが面白かったぞ?
0613マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:57:45.51ID:NLVrZLeX
>>612
じゃ読まなくていいんじゃない
お前には合わなかっただけの話
0616マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:04:02.84ID:???
未来視能力発動後のエレンに勝つ方法ないよねこれ…
勝てるルートにしか行かねーんだから
0617マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:24:10.76ID:JBbtHWef
光るムカデって結局なんなの?
アレに寄生されるとなんで巨人化するの?
なんで諫山は説明を放棄したの?
0618マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:29:52.43ID:???
頭が悪いのに調子に乗って風呂敷広げすぎて畳めなかっただけ
0621マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:03:09.02ID:???
二度と同じ過ちを繰り返さないと宣言した舌の根も乾かぬうちに
世界を救った英雄に対して銃を向けるミュラー長官
もうバッドエンドしかないだろこの漫画
10割殺すべきだった
0622マロン名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:00:28.89ID:???
スゲえな


2 マロン名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 23:28:21.41 ID:???
■ リヴァイ厨サイマウの荒らしの痕跡 (★グロ注意)
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1493167056/61-98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496500380/19-43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496678876/6-31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496729335/82-125
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496760295/536-570
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499272140/27-69
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499520530/142-182
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1486386715/298-776 (記号埋め立て荒らし)

■ リヴァイ厨サイマウの自演荒らしバレの証拠
http://im●gur.com/aybYgJs.jpg

■ 過去スレで焼かれたリヴァイ厨サイマウのリモホ
※2017/08/17現在、合計6回規制されている
ID:??? [49.98.84.58] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-98-84-58.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.23.158] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-23-158.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.20.39] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-20-39.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.17.236] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-17-236.mse.spmode.ne.jp
[126.199.210.23] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
pw126199210023.18.panda-world.ne.jp
[126.237.8.52] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
om126237008052.9.openmobile.ne.jp
0623マロン名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:12:47.02ID:???
最終決戦で助けてくれた羊みたいな巨人はクサヴァーさんの獣?
0624マロン名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:03:10.70ID:???
最後のシーン、ヨハネとサロメから来てるのかな
土地柄作者がキリスト教徒かもしれんし
0625マロン名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:44.23ID:???
サロメのあのシーンなんて宗教無関係に超有名だろ
まして不勉強な諌山のことだからテレビやなんかで見たのを無頓着に拝借した可能性の方が高い
0626マロン名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 06:27:26.81ID:QfA/7q9+
サロメ絡めたトンチキ考察し始めるバカをエゴサで見て楽しむためだろうな
0627マロン名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:44:26.03ID:???
まあ諌山のことだからサロメオマージュしたオレ様賢いとでも妄想たぎらせてるんだろう
どれだけ有名な作品かも知らないままw
0629マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 05:33:07.66ID:???
それよかミカサがエレンの首を抱えてるシーンがまんま美樹ちゃんんの首を抱えたデビルマンなんだが
あの不自然な抱え方も含めてそっくり
0630マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:52:27.20ID:???
数十年オマージュされまくりなデビルマンに似てるから何だってんだwバカじゃね
0631マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 01:02:21.04ID:???
オマージュというよりまんま構図と絵柄の流用だよな
まあサンプリング漫画だよね
リヴァイの幼少期の容姿は児童虐待漫画のちいさいひとだしな

今言われて気づいたくせに恥ずかしいやつだな>>630
0632マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 02:25:25.30ID:???
ライナーはアニの格闘技術を知ってるので、
アニがエレンを転ばせたときにライナーが驚いたような表情をするのはおかしくない?
アニが手加減すると思ったのか?

厳しい訓練を受けてるはずのライナーたちが島に潜入して
いきなり巨人に襲われて壊走するのは無能すぎない?

それとライナーたちの後から獣の巨人が島に来た理由は説明されてないよね?
確か獣はマーレの防衛に必要だから残されたという話があったと思うが。
0633マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:55:03.14ID:???
サンプリング漫画ならタランティーノみたいに元ネタまとめ動画とかあっても良さそうなのにな
サンプリングの意味勘違いしてね
呪術くらいあからさまでないとサンプリングとは言えんな
他作品の模倣には色々用語あるけど使い分けろよ
0634マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:02:48.48ID:???
デビルマンと諫山ならとっくの昔に書籍でてるからAmazonで買えるぞ
0635マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 13:06:27.00ID:???
>>632
> アニが手加減すると思ったのか?
そりゃ思うだろ
壁内での格闘スキルは大した点数にならない(巨人には通じないから)
だからジャン同様、アニ含む大半の兵士は手を抜いていた
「アニの奴、またサボってるな」

> 無能すぎない?
事実ライナーは無能。その無能が抜擢されたのはマルセルの裏工作のおかげ
ベルトルトは有能。だが己の選択を他人に委ねる癖がある。委ねた相手が無能ライナーだった
アニは有能。だが想定外の事態(ライベルが逃げた)で咄嗟に自己保身に走った
0636マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:04:22.29ID:???
そもそもなぜ巨人は人を食うのかっていう
一番基本的な部分がよくわからない。
始祖ユミルを食った記憶が巨人たちに継承されてて、
その行為を無意識に模倣してるということ?

始祖の巨人になれるのは王家の血を引くものだけということだが、
始祖ユミルを食った3人の娘の子孫=ユミルの民なら、
巨人に変身できるユミルの民は全員王家の血を引いているのでは?
0638マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 11:07:31.84ID:???
>>636
> そもそもなぜ巨人は人を食うのか

まず、強制的にザコ巨人にされてその姿のまま生きなきゃならん犠牲者の気持ちを考えろ
そしてザコ巨人を人間に戻す手段は何だったのかを思い出せ
0639マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:21:06.12ID:???
ラスト前、エレンの墓の前にいるのはミカサとして、
隣にいるのはジャン(髪の色と後ろ髪を伸ばしてるので)?
薔薇を置いてるので調査兵団の誰かというのは分かるけど。

最後に出てくる少年(少女?)が巨木の中の巨人の力に触れてネバーエンディングストーリー、
ということかな。
少年が杖を持ってるのは戦争で体に障害を負ったということか。
銃らしきものを持ってるので戦争はまだ終わってないのか。

犬にも何らかの意味があるんだろうけど良く分からん。
犬より前を歩いてるので盲導犬ではなさそうだが。
0640マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:17:47.44ID:???
>>633
そういう批評がないのが進撃の異様なところだな
歴史ネタにしても主人公たちの行動にしても図象の参照にしてもゴロゴロサンプリング元があるのに
まとめやその視点での批評は全然されないし語れる人間が一斉に黙ってる
宮台真司本のようにマーレ編以降の展開を雑に無視して中二病は神話じゃーしか言えないふんわりしたヨイショ本しか出ない
岡田斗司夫も図象的には語らず完結後はだんまり
町田なんて被差別民族やウォッチメンからのサンプリングで語ることあるだろうに映画の失敗で何一つ語れない応援団に成り下がってる

ネットの有志がやろうとしてもお前みたいなのに潰されるんだろうし
ケニーアッカーマンはバイオレンスジャックのあいつだとか面白いのにな
0641マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:25:50.75ID:???
マブラブのようにあまりにもあからさまな引用は自分から「影響受けました。使いました」と言って懐入っちゃうんだよね
でも細かい引用は偶然ですよとか信者がシュバってきて話題止めるのが進撃の特徴だね
0644マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:43:47.35ID:???
最終回で「戦え」ってアジってる時にヒッチだけアクビしてる、
そして熱狂してる人たちを後ろから冷ややかに見てる人たち、
こういう自分の書いてるものを心の底から信じてないっていう冷めた感覚が一貫してあるよね。
この冷めた感覚はハガレンの作者とか鬼滅の作者にも通ずる。
作品内で自作をパロディ化するっていう。
たぶんエヴァあたりからの流れだと思うけど。
0646マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 09:46:37.53ID:???
与えられて当然と思ってるアホは動画とかどういう人間が作ってんのか知らんのやろ
0647マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:27:25.62ID:???
後半は確かに絵が上手くなってくるんだけど、
見開き入れるタイミングの気持ち良さは序盤の方が上かなと思う。
5巻の「心臓を捧げよ!」(見開き)「ハッ!!」
かっこいい。
0648マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:15:30.16ID:???
高校生諫山、ネットde真実を知りネトウヨ化
→自分の好きなネトウヨ有識者(勝谷誠彦)を批判していた町山にブチギレ、町山の弱みを握ろうと町山について調べる
→町山のラジオのヘビーリスナーになりネトウヨ卒業、トークイベントまで駆けつける熱烈な信者に

数年後、進撃の巨人実写版の企画が立ち上がる。諫山は素人の町山に脚本を依頼
→当然町山は断るも、諫山は町山の自宅訪問できて嬉しいと笑顔で押しかける
→講談社の社長・重役まで引き連れる交渉についに町山は折れて脚本担当へ

町山、原作をダイジェストにまとめた無難な脚本を書き上げるも諫山は拒否
→町山さんなら独創的でめちゃくちゃ面白い脚本をかけるに決まってますよね?
→映画の完成試写会でお通夜ムードが流れるも、諫山は一人だけ満面の笑みでご満悦。ちなみに隣に座らせているのはライナーのモデルにした地元の先輩
0649マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:19:37.05ID:???
考察サイトやまとめサイトを周回して「パクる」簡単なお仕事
0650マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:32:42.59ID:???
ケニーの部下達ってなんで命かけてまで王政に敵対すると知ってるのに戦ってたの?
0651マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 02:36:51.49ID:???
鬼滅のしのぶ「そんなだから嫌われるんですよ」
冨岡「俺は嫌われてない」

これはジーク「おまえモテないだろ。」
リヴァイ「モテたことぐらい…ある」
のパロディか?
0654マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:52:50.46ID:???
被り部分が無さすぎてパロとも呼べねぇーレベルじゃねーかw
0658マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:34:29.97ID:???
『モンハン:RISE(Steam版)全クリまで』
ハンマー縛り/Part3
(18:34~放送開始)

tts://www.
twitch.tv
0659マロン名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:22.01ID:???
てか、進撃のスピンオフはどうなるんだろうか? 
今の感じだと諌山さんがあんまり乗り気じゃなくて進まない感じと見ていいんだろうか?
0664マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:29:59.75ID:???
海に行くとこまでは読んでたが、それ以降は連載中だったので読むのを保留してた
謎解きがごとく描かれるのに後付けで設定が明かされる、さらにその設定に合理的理由がない
ピンチの時にエレンがヨロイとかいた瓶を見つけるなどのひどいご都合主義がある
敵が味方になったり味方が敵になったり回想シーンが長かったりで、現状の敵味方とその目的を記憶してなければならないので
ジジイの俺には連載をちまちま読むのは無理だった
連載完結というニュースがあった後もずっと放置してしまっていたが、ついに先日全巻読んだ
多分検証すれば多くの矛盾点が見つかるだろう 説明不足の設定も多い
それでもこの漫画が人気なのはなぜか 自分が全巻読んだ理由は何だろうと考えたけど
世界観が独特なんだろうな、人間の描き方というか
誰もが裏切られ絶望し、嘆いたり怒ったりを繰り返してる中で最終的にはみっともなくも粋がっているところかなあ
0665マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:32:57.64ID:???
ある意味エヴァンゲリオンと同じか
あれは天才の集まりの相乗効果だったが
0666マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 04:07:57.50ID:???
俺はライブ感がたまらんかった
キャラの名前変更とかシャサやリヴァイの死ぬ時期の変更とか
作者が動き続ける物語の熱量を持て余しながら進んでいる感じに
引きつけられたよ
0667マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 05:53:31.77ID:???
ライブ感良かったの同意だわ
連載中は夢中で追ってたよ
サシャの最期をマーレで再構成した時は見事だと思ったね
最高峰の天才だわ
0668マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:54:36.36ID:yVRiMZwr
謎考察で盛りあがった作品だったが、完結してみると作者そこら辺興味薄かったんだなって感じるわ
破壊衝動とか人間のクソな面を描くのに注力してた感じだ
0669マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:21:45.30ID:???
ああ真っ先に思う疑問、とっくに考察がされているだろうけど
エレンが食われて巨人になったのは食われたけど丸のみなので胃の中で死なずにそこで巨人化したからでいいのね
マルセルがユミルに食われたときはマルセルは噛み殺されて即死したってことでいいのね
0670マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:18:36.76ID:???
あれエレンは足を食べられたときに蒸気出して回復始まるべきだよな
というか訓練で頭打った時とかもか
0671マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:09:00.10ID:???
ライナーが腕折れた時蒸気出てないけどエレンにネタバレした時出てたから慣れてる奴なら自分である程度調整できるとかそんなんじゃないの
ベルトルトの爆発や巨人化も半身だけとかあったし
0672マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:03:04.91ID:???
でもあの時のエレンは巨人という自覚もないから
そういう制御はできずにオートで回復発動しそうだけどね
0673マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:45:49.30ID:XY0qG5U1
小さい怪我なら親父食ったあとからいくらでもあったと思うが巨人化しなかったのは漫画だからだ
0674マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 13:35:36.13ID:???
エレンの蒸気問題はエレンが未来から操ってたで解決しちまう気が…
0675マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:12:37.31ID:???
「ハンジさん・・・巨人になれません」の時も自分で噛んだ手の傷は塞がらなかったから
巨人の力を使うための強い意志みたいなのは必要なんじゃね?
0676マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:10:51.42ID:en0z5+vW
今アニメ、原作見終わったよ。涙がとまらない。本当に感動した。エレンが大量虐殺した時点でハッピーエンドはないだろうなと薄々気付いてはいたけどやっぱりエレンとミカサには幸せになってもらいたかったな。エレンは鳥に転生したっていうのが有力らしいけど、実はミカサも死後鳥に転生して自由の翼opの二匹の鳥はエレンとミカサで幸せになった。ていうことで自分の中で終わらせたよ。もう一度言うけど本当に感動した。諌山先生に感謝。心からありがとうございましたと言いたい。
アニメファイナル後編で結末が変わるとか噂があるけど自分的には原作通りでいいと思う。賛否両論あるだろうけど自分的には素晴らしい終わり方でした。
0677マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:16:01.02ID:zb9RUoPC
いつも同じ木の下にいて特に危害を加えてくるわけでもない人間に対して
鳥がちょっとちょっかいを出してマフラーを咥えただけだろ
エレンを思って感傷に浸ってるタイミングだったミカサが
かつてマフラーを巻いてくれたエレンの行為とそれを重ね合わせて
前向きな気持ちを取り戻したっていう感じの描写であって
エレンが鳥に転生したとかいう話じゃないわ
0678マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:12:03.72ID:???
そこはどちらともとれる描き方なんだから、決めつけるのは野暮なシーンだろ

鳥は巣材にするために柔らか素材に興味を示し欲しがる事がある
派手な色合いのもの(赤いマフラーとか)に魅かれ巣に持ち帰ろうとする事もある

丁度エレンの事を思ってた時の出来事だから
ミカサからしたらエレンが鳥になって来てくれたかのように思えてしまうが
鳥の習性からして、絶対にありえない行動ではないのがミソ
0679マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:22.92ID:???
作者はずっと記憶とか生きた証みたいなものにこだわってたからな
記憶の継承とか死んでも記憶の中で生き続けるとか
死者を想うことができるのは生者
死んだ者に意味を持たせるのは生き残った者の役割とかな
それなのに最後がこれからも「エレンのことを思い出して生きる」ではなく
「鳥になったエレンに会える」じゃ収まりが悪いわ
0680マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:15.15ID:???
仮にあの鳥が本当にエレンの生まれ変わりだったとしても
とくに目印があるわけでない普通の鳥があのまま飛び去ってんだから、ミカサ視点で「これからも鳥のエレンに会えるわ」にはならんだろw
ミカサにとって「マフラーを巻いてもらった→エレンに生きろと励ましてもらった行為」なんだから
「エレン死後に鳥が(偶然なんだか本当に生まれ変わりだかはわからんが)マフラーを巻く→ミカサに生きてもらいたいエレンの意志を思い出す」という
ミカサの立ち直り描写と素直に受け取っていいシーンだと思う
0681マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 15:09:54.27ID:bhx7HzLx
最後にジャンとかコニーをエレンが巨人化させたのってなんで?エルディア人を守りたいんやなかったんか?
0682マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 15:16:04.06ID:???
ミカサは鳥に執着してないし、鳥をエレンの生まれ変わりと認識してる様には見えないんだよね
鳥に憑依して私(ミカサ)にチョッカイかけに来てくれて嬉しいくらいの感じかな
0684マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 19:14:52.96ID:???
マーレ編から鳥が印象的に使われ始めたけど特定の種類に限定されてないからな
0685マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:57:50.65ID:???
ああでもしないとミカサが自分を殺しに来なかったからじゃないの
0686マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:42:54.36ID:???
>>681
レベリオとか普通に踏んでるし壁外エルディア人は助ける気ぜんぜん無いのよな
0687マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:36.12ID:???
ジャンとコニーは戻る算段あったんだろうけど
サシャの死はどうやっても回避できなかったのかな
0688マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:10:42.04ID:???
ジークと接触できる未来はサシャが死んでる未来だから変えたらアカンでしょ
0689マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:10:57.97ID:???
>>687
サシャが生き残る→ニコロがブチギレない→ファルコが髄液ワインを浴びない→ファルコが巨人化できない→アルミンサイドが詰む
アルミンを英雄に仕立て上げたいエレンにとってサシャの死は確定されていた

ダイナ巨人がベルトルを無視してカルラを狙ったのも同樣
0690マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:47:19.27ID:8LPL7RgJ
ここって未だに「エレンが操ってた」とか訳のわからない読解をしてる奴がいるの?
「始祖の力がもたらす影響には過去も未来もない、同時に存在する」この日本語理解できる?
わかりやすく言い換えれば、「始祖の力が引き起こした他方面への変化には過去も未来もない」だぞ

「地球温暖化がもたらす影響」って言い回しだとバカにはわかりやすい
地球温暖化というのは地球の温度が上がることだが、それによって生態系破壊といった影響が引き起こされるんだよ
当てはめて言うなら、エレンは地球温暖化の力を発動し地球を暖かくした(始祖の力を発動し仲間を救った)が、
それにより生態系破壊(ベルトルトスルーその他の都合の良い事象)という影響が過去未来関係なく引き起こされてしまった。ということ

これでわかんない奴いたら病気だからどうしようもない
0692マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:01:04.48ID:jj0Prdew
>>691
マジで理解できないの?ヤバいよお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況