鬼滅のキャラのやりとり基本的にどっちが正しいとかじゃなく
他人から見たらどっちもどっちで自己中な部分やあたおか部分が見つけられるのに
作者が作中のムードを「こっちが正しい!良い子!」って誘導するように描いてるだけの印象

最初から不自然さはあったが終盤は演出がもっと下手くそになってて
こっちが良い子!聖女!聖人!アピは激しいのに、キャラの言動行動は下衆か基地外っていうラベル詐欺だらけだった
必勝桜に報告するカナヲに「優しい…」とか中学生が描いた漫画以下だろ
編集がマジで機能してなかったんだろうな。高学歴ならネーム段階で気づくだろうに