X



鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:56:09.79ID:rZ/0Grsi


※ここは漫画の愚痴スレです。
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
別作品のキャラや作者などのdis禁止。なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが、他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい

次スレは>>970>>980

※関連スレ
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ109【なんでもあり】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1600674974/

鬼滅の刃 愚痴スレpart43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1567689996/
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part17(IDとワッチョイあり)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1578718368/

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part30(IDのみ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1600435199/

※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1603667167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0410マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:57:40.09ID:gwyMjGrs
>>409
大正時代の実在した花魁が書いた日記が原作の漫画読んでるが、一度廓に売られたらあんなにホイホイ外出できないし足抜けしたら警察にボコられる
あんな陽気な世界じゃないよ
0411マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:11:39.38ID:IAsaw69Z
刀おれるリスクあんなら
最低でも2本差しじゃなきゃな
そういう作り込み要素がない

刀が折れるってのは安物の数打ち量産品
作り込んだ刀は曲がる、歪むだけ
0412マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:28:29.26ID:dhTt5Shu
大正時代に遊郭あること自体は不思議なことじゃないけど描写は江戸時代とかそこらへんの感じでちぐはぐ感すごかった
つーか調べろや
何の下調べもせず描くとか仕事舐めてんのか?
0414マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 01:23:38.36ID:xObrvBNc
>>402
あらゆる漫画が戦う時の闘志があるだけで、平常時や誰かを思いやる時は鬼滅なんかより遥かに柔らかいだろ
0415マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 01:35:36.46ID:H5k9ukPa
>>404

でもマジで喜んでる時や悲しんでる時の表情よりも相手の発言にキレてイキり散らしてる時の方が生き生きしてると思うわ
終盤は特にそこらへんが気持ち悪すぎた
厨二病の中学生女子みたいで痛々しい
0417マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:57:56.15ID:ioF+0isF
すげー分かるわ
正直主人公すごく優しいとか過酷な物語とか言ってる人の殆どはあの陰気な目の描き方に騙されてるだけだと思う
0418マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:07:29.93ID:BRmZx1jw
最初パラ見した時江戸時代とか戦国時代かと思った
0419マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:20:26.06ID:R+N0d0Cs
文化風俗を描かないのは単に調べるのが面倒くさいだけなんだろうな
隊員が頑なに徒歩でしか移動しないのもたぶん当時の馬や馬車とか調べるのが嫌なだけだろうし
0420マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:27:31.96ID:5L7WC65K
味方サイドのキャラの雑さが目立つが
鬼陣営も鬼陣営で退屈だったよな基本的に向こうから倒されにくるし
無惨裏切れないから行動パターンもどうしても限られてくる
0421マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:51:44.96ID:e9ptYPpQ
大正、知ってる時代って部分が重要なんだと思う。未知じゃない安心感と絵柄と古臭さがマッチした
今のお年寄りの親世代がこの辺のはずだから子供時代を思い出して浸れるんじゃないの?
普段漫画読まないなら話より、自分の思い出を想起してくれる方が大事なんやろ
0422マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:58:24.13ID:GZLa6/ea
>>421
大正時代の思い出に浸れるお年寄りが今何歳だと思ってんの
少しぐらい調べて書こうな
0423マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:31:29.53ID:qO7ru4WJ
>>420
テンポが早い×
物語がない○
だからな
物語カットしてもあれくらいの組織1つで23巻はテンポ遅いくらいだが
0424マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:54:11.80ID:5L7WC65K
23巻もあるのに鬼や鬼殺隊以外で印象に残るサブストーリーもない
ボリュームある漫画か?
0425マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:01:55.47ID:JtMEBPQD
シンプルでいいとか想像の余地があるって言われてるけどボリューム不足と描写不足を感じるわ
せめて終わり良ければ全て良しって思えたんだけどあぁ
0426マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:01:32.44ID:e9ptYPpQ
>>422
80代とか昭和初期の年代って親世代が大正期だと思うんだけど違うの?
0427マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:15:50.73ID:EtZr80vL
23巻も使ってラスダンで初戦闘→雑掘り下げ→雑死亡(orクズ化して生き残る)
→雑転生する味方が何人もいるのおかしいだろ
あらかじめ掘り下げられてた恋霞玄弥も酷かったが

編集も柱の掘り下げ描かせようとしたのかもしれないけど
作者は意地でも描かなかっただろうな
人間はそんな簡単に強くなりませんキリッて感じで
0428マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:16:58.69ID:u0y565/y
>>415
鬼の台詞もなあ
女は16歳から不味くなるとかさあ
作者は5chとか見て影響されて
男なんてどうせ若い女が好きなんだろと
不貞腐れてそうだ
0429マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:32:14.95ID:TX4WL6WB
>>427
人はそんなに強くならないとか言うことは確かに間違ってはないのかもしれないけど、それを漫画にした時面白いか?っていう視点がごっそり抜けてるんだよ
そんでラスボスを大した変化つけられるわけでもないのに無駄に強くして持久戦にした結果薬での弱体化頼りの泥沼化からのシンゴジパロで決着
作者は何がしたかったの
0430マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:48:19.59ID:5L7WC65K
全体的に湿っぽくてつまらないよな
爽快感とかカタルシスがない
ファンが言うのは仲間の絆とか余計な掘り下げや積み重ねがないのがいいらしいが
0431マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:08:07.17ID:5UE1sMk0
愚痴というか何というかだけど銀魂劇場版に対してのお礼応援のメッセージはいつ公式から発信されるのかモヤモヤする
銀魂にハッシュタグ作ってもらって盛り上げてもらったんだからお礼はすべきだし銀魂と二人三脚の体制でやってかなきゃ続かないよ
0432マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:09:10.46ID:KKjcFT/t
というか薄い全体的に凄く薄い
少年漫画片っ端から表面だけ真似して深く考えずそのまま描いたみたいな印象しか残ってない
0433マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:19:28.59ID:22oiJiir
最終選別編 1巻
渋谷編 2巻
堤屋敷編 3巻
蜘蛛山編 4 5 6巻
無限列車編 7 8巻
遊郭編 9 10 11巻
刀鍛冶編 12 13 14巻
柱稽古編 15巻
無限城編 16 17 18 19 20 巻
無惨編 21 22 23巻

同じ期間にワンピがやったこと
ドフラ編 マム編 以上w
0434マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:28:52.09ID:cho1uZ8H
>>433
それ見てると短い巻数だからテンポがいいって言われてるけど実は必要な事描かないで余計なことばかり描いてるから巻数的には短くてもダラダラした展開になるんだってのがよく分かるw
だからあまり具体的な内容については語られない訳だ
そして限られた巻数の中でラスボス戦に無駄に割いてるのも笑ってしまう
それが意味のあるものならともかくただ薬打ったり腕ブンブンしてるだけだからね
0436マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:08:48.17ID:5L7WC65K
薄すぎて逆に読みにくいのはあるかも
唐突に家族レベルに仲良くなってたりキャラがブレたりなんか疲れるんだよな
0437マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:32:54.53ID:T7B0RK3X
戦闘が無駄にダラダラ長いんだよな
何度もヒキで引っ張るくせに決着がつく時はご都合主義全開
まあ戦闘が下手なら下手で別の描写で魅力があるならいいんだが
それも無いから23巻もかけて薄っぺらいだけ
0439マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:46:13.23ID:R+N0d0Cs
13の型でこのグダグダな戦況が変わるのかなと思ったらまさかの「朝まで斬り続けるんだ」で笑ったわ
しかも結局それすらも成功しないという
0440マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:47:10.49ID:OcsW6S9A
鬼滅は言わばバロックワークス潰すのに23巻使ってるようなものだからクソ長い上にそれしかやってないので内容も薄いときてる
0441マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:34:12.07ID:qO7ru4WJ
>>433
鬼滅なんて無惨編1つじゃねーか
どんなスレかも見ないで他sageしようとして頭バグってる鬼滅信者の思考はこんなもんだが
その鬼滅の区分ならワンピは闘技場グループB編、グループC編とか言うように分けてるのと変わらん
0442マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:39:36.23ID:RQRWy6TJ
>>439
せめて無惨の逃亡の仕方を知ったから阻止できたって流れがあるならまだしも珠世が対策済みでしたってやってしまったからわざわざ睡眠学習したのが全部無意味なんだよなあ
あのタイミングでやる必要が全然なかったんだけどなんのためにやったの?尺稼ぎ?
0443マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:44:27.36ID:qO7ru4WJ
>>433
特に稽古編とか分け方が無理矢理過ぎ
稽古から無惨までなんて誰がどう見ても章1つ分
しかもぶつかるまでのストーリーも皆無

笑われる側である鬼滅信者が愚痴スレにまでこんな印象操作をしにくる
そりゃ嘘のネガキャンしまくって他sageを何年もして売上勝てたで喜ぶのかよ
0444マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:49:41.72ID:GZLa6/ea
>>426
何でググればわかることを聞くの?
馬鹿なの?
大正15年産まれでも94歳、当然物心つてないと思い出なんかないから最低でも100歳ぐらいだぞ
この漫画は100歳向けなのかよ
0445マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:00:47.59ID:OlYVzLPe
ネタバレスレの新スレって立ってますか?
0446マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:13:24.82ID:vuGj2HDp
>>433
物語は続けるほどいろんな要素が絡んで大きくなるって言うことも分からないのか
あ、鬼滅は積み重ねがないし、全体通して話がバラバラだから分かりませんよね
0447マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:18:18.80ID:qO7ru4WJ
鬼滅を褒めようとすればするほど他sage使うのもしないのも馬鹿すぎて話にならない妄言吐くしかないという事実
0448マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:23:46.19ID:dhTt5Shu
なんか最近雑談始めるやつとかレスバ始めるやつとかテンプレ読まないやつとか増えたけどまた頭おかしいのが流入来てきてんのかね
定期的にこういうこと起こるから気持ち悪いわ
0449マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:52:28.13ID:5L7WC65K
柱とか終盤でやっと戦闘して生い立ちがわかるけど
それだけでどう愛着持てと
0450マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:00:00.38ID:qO7ru4WJ
鬼滅の場合は第三勢力とか出ないから大きくならんかもしれん
その場で敵を倒すって任務か攻めこまれる、どっちにしろ鬼殺隊と鬼しかいないから
列車だけは鬼に脅迫されてる人間がいたか
0451マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:10:52.84ID:OcsW6S9A
本人は連載4年未満が限界なのに九人もいる柱を一長編で一人しか出さない作者アホだろ
例外で二人の刀鍛冶編グダグダだし全員参加の無限城に到ってはわけわからん状態だわで構成力もゼロだし
0453マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:10:01.80ID:T7B0RK3X
刀鍛冶篇は柱2人出す代わりに善と猪をカットしたが
それでも恋はろくに戦闘描写もなく勇ましく飛び出した後は
もうだめ〜!って泣いてる場面になってるし
炭の戦闘描写が無駄にグダグダ続くせいで被ダメがいい加減になってるし
マジこの作者集団戦描く能力なさすぎだろ
0454マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:29:07.67ID:EtZr80vL
戦闘グダグダでも最後は感動的なオチがあったし敵幹部も出てきた遊郭編
戦闘グダグダでも禰豆子が日光を克服する展開と柱も出番が増えてきて先に期待できた里編ときて
戦闘グダグダで胸糞が悪く最後は墓荒らしと生き延びた主人公の子孫は犯罪者というオチがついた無限城
最後の最後でどうして
0455マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:37:32.39ID:6/r/8wdB
戦闘グダグダいうけど設定の謎とか伏線?とか丸投げもあるんだけど
ねずこは結局特異体質ニャハーで投げたし修行と昏睡と戦う以外何したっけ主人公
0456マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:39:19.26ID:d1ZZJfwS
2章以上に渡って登場した柱が水柱、蟲柱、霞柱、恋柱の4人と半分未満
しかも水柱とか背景も描かれてない
0457マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:44:16.89ID:ZrEt1T64
ラスボスの前で突然不快な過去語りと恋愛脳発揮して使い捨てられて死んだ蛇柱とか最早ギャグだろ
しかもラスボスは薬で死ぬしその前に交戦した鳴女も愈四郎が雑処分したから
存在してもしなくてもどうでもいいという
0458マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:23:03.04ID:MIwQQWgL
そういえば鳴女はなんだったんだろう
上弦は一応は全員掘り下げっぽいことはして新上四になったっていう扱いなのに
刀鍛冶の鬼や蜘蛛山の家族やってた鬼よりも情報薄かった
敵にもドラマがあるらしいけどドラマあったか鳴女に
0459マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:03:56.01ID:EQ988ti2
都合のいい舞台装置でしかなかったな鳴女

寿命僅かな親方爆死は100歩譲れるとしても嫁はなんで8歳の当主の後継者として残らなかったんだ
0460マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:12:21.15ID:ZrEt1T64
鳴女はコソコソで補足されると思ってた時期がありました
作者その時何してたんだっけ?殿姫ドリーム?風きゅんオナニー?
0461マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:15:33.50ID:ednGVh06
鳴女も無惨も強さ煩わしさを盛りまくる割に倒し方がしょっぱいから盛り上がらない
漫画として魅せながら倒す方法思いつかないなら最初からそこそこの強さにしといてくれた方がマシ
無限城入ってから冗長すぎんだよ
0462マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:18:33.36ID:t0tmXVEJ
鳴女ってキャラは終始作者の都合しか見えなかったのが最悪すぎ
話を進めるのに便利な能力持ちとしてキャラを出したっていう動機でもいいんだけどそれならそれでキャラクターとして成立させないと駄目だろ
他のキャラにも言えることだけどただの都合良いキャラなんか出されたところでそりゃ批判しか出ないでしょって感じ
それを理不尽に非難されていると捉えるのならもう救いがない
0463マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:24:15.26ID:d1ZZJfwS
そもそも鳴女なんてのがいたら、無惨は耳飾りを見てビビり倒した炭治郎を殺すのに上弦を呼ばなかったんだ?
になってしまうから登場させる事自体が物語に破綻を産む
それでも「炭治郎と出会った後に鬼になったんです」とかやりようはあった
今の上弦になった当時からいた事にしてしまったから擁護不可
この作者は擁護しようがないところまでは描いてるんだよな
0464マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:29:05.01ID:TGhCHiTh
>>462
他の作家は物語に登場させる以上キャラクターとして成り立たせるために多少なりとも設定考えるけどこの作者はそういうの皆無だよな
手抜きっつーか仕事舐めてるっつーかやることがいい加減で適当だから読んでてうんざりする
客を冷めさせたら駄目な商売なのに自らそういうことやっていっていざ批判が出ると逆ギレしたりみっともない言い訳したり本当に無様
0465マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:41:36.09ID:ZrEt1T64
>>463
破綻してることを突っ込まれるのが嫌でコソコソでもだんまりを決め込んでるんだろうか
この作者可愛い自分アピールのためのゴメンナサイテヘペロはするけど
厳しい指摘に対しては謝ろうとすらしてない気がする
0466マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:30:27.40ID:6UwXwnvN
別に叩かれたからって人気になれない訳じゃないのに
叩かれるのを覚悟した上で覚悟と信念があればファンもつく
こよこよは叩きに弱すぎだ
自信満々で作った話が叩かれたら後から言い訳ばかりで見苦しい
0467マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:44:52.52ID:Z/WFSm2s
>>433
2期やるとしたら1クール強かね
勿論遊郭編スタートで
0468マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:00:14.39ID:VHcf2T54
炭治郎は少年漫画らしい必殺技習得イベントもなかったよな
絆が深まる出来事も柱とも仲間とも何もなかったし
なんつーか平坦
0469マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:37:35.06ID:MIwQQWgL
覚悟とか信念とかそういうの一番嫌いに思える
叩かれるのに弱いというか理解できないお前らがおかしいって感情で言い訳してる気がする
作品に響かない外からの作者の謝罪なんて意味ないししてほしいわけでもない
鳴女はねずこ以上に中身の無い便利キャラっていう枠でしかないからスルーなんだろうな
0470マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:38:34.47ID:d1ZZJfwS
これまでの修行内容とパワーアップ
2年間の自称長男しか無理(その炭治郎が弱音挙げた岩柱の修行とか次男が弟子やってるので炭治郎が根性無しなだけ)→型とかパワーアップした
なんか思い出した→今まで練習した事もないけどこれまでの技より凄いw
煉獄死後4ヶ月→まあパワーアップしてるんじゃね?
急に生えてきた痣→堕姫を圧倒するようになる、4ヶ月の修行とは何だったw
無理矢理やらされた3日の人形修行→数ヶ月の昏睡も無かったかのように上弦と戦えるように
柱稽古→パワーアップしたのかな?半天狗とやりあえてた時点で柱のちょい下だったのに修行終わっても柱のちょい下のままだし、修行になれたってだけにしか見えん

意味ありげに描いた修行より唐突なパワーアップのが伸び方上なのばかり
人はそんなに強くなりません、キリッじゃねーよ
他の主人公は最初の修行くらいは1話開始時点で終わってるだけで、炭治郎以上の努力は終わってる
0471マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:55:10.12ID:HObZATqw
エピソードや背景の描写不足とか配分の悪さとか
偏った家族愛&長男至上主義とか
ラスボス筆頭に敵側が都合よく無能だったり自爆したりとか
お気にのキャラにやたら不幸な過去エピソードばかり盛ることで感情移入させようとするところとか
大方のファンが感動したとか素晴らしいとか個性的とか誉めている要素が
ことごとく単なる実力不足による怪我の功名なんじゃないかと
こう言ってはなんだが女性作家にありがちな発想の偏りやスキル面の駄目さが目立つ
0472マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:01:00.69ID:VHcf2T54
作者の年齢にしては男尊女卑とか悪い意味で異様に古い価値観があって
読んでて不気味に思えてくる
30代でしょ?作者って
0474マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:45:16.92ID:NnjOc8Cn
父親はDVモラハラアル中などのクズ親父ばかりで優しい父親がいても皆病弱で早世
子供の目標や手本になるような父親像がほぼ皆無な代わりに長男が重荷を背負わされる
母親は頭や体が弱くても一途に我が子を愛する聖母ばかり

一組や二組ならともかく登場人物の家庭が皆こんな感じなので
失礼ながら作者の親子像や家庭観みたいなものを疑ってしまう
だけどこの漫画は家族愛がテーマなんだよね
0475マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:18:46.26ID:bDAfiEUu
今の時代に皆勤賞欲しいっていうのはどうなのって思ったけど同時に終盤のその場凌ぎみたいな展開の連発や作画ミスまみれでも頑なに休載しなかったことに納得したわ
0476マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:19:55.69ID:mLv/NTCW
皆勤賞って昭和かよ…
0477マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:26:20.25ID:VHcf2T54
家族愛がテーマなのはいいが
主役も敵もみんな家族家族家族で一つぐらい友情を描いても良かったよな
少年漫画だししかも親のタイプもほぼ同じってよほどの拘りがあるんだろうか
0478マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:45:55.37ID:6bgEEjx9
背負わされた長男も家族の問題は放置ばかりだし死別か他人任せ以外の解決方法しか分からないのかと疑問になる
0479マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:41:35.34ID:Ls50UGVu
同期5人が影響され合って成長していくんだと思ってた時期もありました
0480マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:48:38.63ID:2CJOUXcN
誰一人成長せず、馬鹿は馬鹿のまま、ヘタレはヘタレのまま終わるってすごい
ネズコに至っては退化してるのかとさえ思う
ニャハー!めんえき!
0481マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:53:00.10ID:VHcf2T54
あまりに家族描写がくどいのと作者自身の価値観を前面に出すから
今でにはない胡散臭さを感じる
0482マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:58:00.95ID:Ls50UGVu
若い世代がことごとく雑で酷い扱いなのがほんとに嫌だ
作者子供嫌いなのかと思った
0483マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:59:41.37ID:9v8Wehfh
皆勤賞最近は廃止してる学校増えてるみたいね
最後まで時代に逆行してたな
0484マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:02:30.22ID:JA3GhS5u
仕事で描いてるってのを理解してなさそうな感じがキツい
これで30いってるとか怖いわ
0485マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:13:33.40ID:VHcf2T54
最近この作者について胡散臭いコネがあったんじゃないかって
話も出てきてるよね
特にアニメ関連
0486マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:27:04.87ID:t0tmXVEJ
最近というかだいぶ前から編集部内とかにコネがあるのではないかとかそういう話はとっくに出てたよ
0487マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:44:56.17ID:FXE3jnny
>>471
女性作家に失礼
鬼滅だけの問題
0488マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:52:03.98ID:FXE3jnny
掲載順が安定枠くらいになるとほぼ同時に外伝が出されるとか贔屓としか思えないからな
違う作者が描いた外伝が本誌に載るとか、年単位で上位いてやっと起こる事なのに
0489マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:02:17.01ID:VHcf2T54
四年しか連載してないのに編集が変わったのが四回ぐらいって
多すぎて不自然
0490マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:03:14.45ID:1W2XkQ3d
最終的に家族愛すら投げ捨ててる気がするんだけど
0491マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:12:36.97ID:Ls50UGVu
銃あるのに蟲が刀で戦ってたのなんでだろ
首切れないくらい非力なら毒仕込んだ銃弾作った方が安全に戦えそうだけど
0492マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:17:46.47ID:AaYZcmdJ
>>489
人気投票にファンへの感謝の言葉もイラストもないしね
作者が表に出てこないから謙虚って言われてるけど
コメントさえないのは変だよね
0493マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:18:05.63ID:FXCJKf94
しのぶ「刀で投与できる毒の量では上弦には効かない
だから自分自身を毒薬として食わせる必要がある」
珠世「再生中にワンパンで毒4種類打ち込んでやった」

これはひどい
0494マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:35:11.47ID:FXE3jnny
>>490
自分が妹を傷つけてるのを匂いで理解してるけど疲れたという気持ちのが強いって時点で論外だよな
モブですら家族を自分が傷つけてると理解したら死にものぐるいで抵抗するよ
抵抗が実るかどうかは別として
0495マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:50:45.01ID:YeWQALFU
>>494
その上で鬼殺隊age無惨sageしてくるからげんなりしたわ
仲間の手が引っ張り上げるのがなんか元ネタあるらしくて持ち上げられてたけど個人的にはイメージ映像感がきつかった
人間に戻れたのは絆なんか関係なくて薬のおかげとしか思えなかった
0496マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:41:38.51ID:F0JwKWez
8年間休載なしでもドヤらなかった他の作家を見習ってほしい
0497マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:46:24.79ID:YCAziNNn
>>490
炭の殺された家族は転生すらできなかったからな
鬼と同レベルの扱いで草
0498マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:50:45.99ID:6tL0BuQx
>>485
鬼滅は1話の時点でアニメ化決まってたんだっけ?
普通人気が出た作品がアニメになるもんだと思ってたけど
0499マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 01:03:25.04ID:OV9MITgE
同期5人で活躍するエピソードがなかったのがとても残念
もう少し横の繋がりが見たかったというか
途中から炭様劇場にそんな展開期待するのが間違いだったと気づいたけどさ
でも流石にカナヲはどっかのエピソードで戦力として同行しとくべきだったろ
まともな初戦闘が最終戦なんてキャラほぼ見たことないんだけど
0500マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 01:51:51.75ID:rfpx282o
作中で成長するヘタレキャラ好きだから善逸はほんとがっかりだった
0501マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 01:55:28.27ID:1GKbgL1b
善逸にしろ伊之助にしろ同期たちの成長描写を楽しみにしていた人もたくさんいたと思うんだけど結局全部投げて適当に終わらせたよな
主人公もご都合ばっかでイージーモードだったしほんと全てが茶番の漫画だわ
0502マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:26:24.09ID:XNwOqOCD
>>444
だからその辺を親に持つ80代に懐かしがられてるんじゃん。って言ってるだけ
特に女性の80代元気だし
100歳じゃなくて80代
自分も昔の漫画っぽいから今時珍しいって興味惹かれたとこ十分あるし
0503マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:56:03.07ID:shjhnw38
>>499
同期5人は見たかった
余計な過去話なくして少しでも描いてほしかった
アニメのOPもそういつもりだったんじゃないのか
0504マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:57:22.31ID:aZWTJZ++
>>502
親の時代を懐かしむとかイミフ
自分の親は終戦頃の生まれだが「玉音放送懐かしいなー」とか思ったことないわ
大体鬼滅のターゲット層はそもそもどこだよって話だろ
0505マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:11:50.38ID:jZy8oePm
>>502
親の世代の話で自分が生まれる前を懐かしいと思うなら、祖父母の話も懐かしいと思うし、その先祖の話も懐かしいと思える
炭治郎の世界にでも生きてんの?
しかも昔の漫画っぽいって昔の漫画っぽくもない
昔の漫画世代が楽しんでると言っておけば批判許されないんですとしたいカス信者
0506マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:21:25.94ID:aBCY2tna
今の20代の親世代ってジュリアナだけど20代があの肩パッドとかに懐かしさを覚えてるのかね

この漫画の大正要素ってどこなんだろ
着物は着てるけど振りの男女差さえこよこよは理解してないよね
柄も着付けも大正っぽくないし
0507マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:28:18.31ID:SQdM6p84
>>502
昔の漫画っぽいって、これをそう思えるのすげーな
これよりちゃんと昔の漫画してる漫画は星の数ほどあるよ
もっと視野を広げんと恥ずかしいぞ
0508マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:35:39.85ID:Ozv1NntB
週刊少年ジャンプに掲載されてる80代向けの漫画w
確かに新しいなw
0509マロン名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:54:48.37ID:KOoCvwCO
その大正要素が少ないって言ってんのにどうやって懐かしむんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況