X



鬼滅の刃 信者愚痴スレ part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:19:50.74ID:qvRthp9K

鬼滅ageのために他漫画をsageたり、鬼滅宣伝を各所で繰り返す鬼滅の刃信者への愚痴スレです。
 
信者立ち入り禁止。
信者に対する愚痴を吐く場所なので、気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう。
荒れる原因になります。

信者が湧いているため一時的にIDありに変更
IDを表示させるには、スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked::1000:512 を入れて改行
 
漫画内容に対する愚痴はこちらへ。
鬼滅の刃 愚痴スレpart43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1567689996/
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1598459286/

スレ立ては>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0140マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:03:44.22ID:OTOCPDwm
あの鬼ほっといても勝手に滅びるってレスが本編より面白い
狂ってるレベルで宣伝してるから嫌気がさしすぎて
もうこの漫画やアニメに触れることは今後絶対ない
0141マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:01.74ID:mO8J3UYg
>>136
色んな他の漫画をパクリまくってパッチワークキメラしてる割に
何か薄っぺらいんだよな
自分の人生経験とかあるんだろうかこの人
0142マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:46.40ID:FSIBJnNH
痣出現とか、毒まみれ特攻とかまんま里見八犬伝だったしなぁ
0143マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:08:56.95ID:FSIBJnNH
王道少年漫画テンプレに女性作家特有の家族愛とか夫婦愛とか腐要素愛とかおはぎとか
そういうのも上手く混ざって女子層を取り込んだのはあると思う。
0144マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:10:44.61ID:880UvSML
>>139
ジャンプ目指すくらいだからジャンプ漫画が好きではあるかもしれんけど
きっとそういうものだから試験いれます修行させますな雰囲気がある
そのせいか読者にこの試験意味あんの?と突っ込まれてたよね
0145マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:31:00.25ID:TK3IWBKm
こういうの本当に気持ち悪い

39 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2020/10/26(月) 15:05:04.66 ID:FUjme0AI
グロ苦手だしきめつあんま興味なかったけど映画館が盛り上がってるなら行きたくなってきたな
劇場映画ってライブ感が大事だし
イオン行きのバスの中でも女の子たちが「きめつ興味なかったけど、なんかだんだん行きたくなってきて〜」って話してて分かる〜って思った
てかほんとバスの中に女の子が多かったしきめつの話してる人も多かったな
でもツイに書いたら嘘松呼ばわりされるんだろうなと思いチラ裏
0146マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:31:58.77ID:fzUqHL5z
>>141
経験少ない十代二十代の新人でも少年漫画描く人はもっと熱があると思う
淡々とした作風の人でも本人の好きなものを込めてるのがわかる
大正を舞台にするくらいだから大正ロマン好きなんかと思いきや大正ロマン色も薄め
それ系好きな人の作品はいかにもそういうのが好きだってわかるくらい濃い傾向ある気が
0147マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:52:15.96ID:qOVGlp5A
【悲報】鬼滅の刃、おばさん一人に敗北


40年ぶりのビキニ姿が話題の女優、宮崎美子(61)の「2021年度版カレンダー&フォトブックセット」(12月25日頃発売)に予約が殺到している。

税込み6600円と少々値が張るにもかかわらず、アマゾンのカレンダー部門の売れ筋ランキングでは23日朝の時点で堂々の1位。2位と3位の「鬼滅の刃」関連のカレンダーを上回っている。

4位は動物写真家、岩合光昭氏の猫カレンダー、5位は高橋の卓上カレンダーといった定番商品。7位には人気俳優、横浜流星(24)のカレンダーがランキング入りしており、宮崎の強さが分かる。
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/201023/enn2010230018-n1.html
https://www.sanspo.com/geino/images/20201019/geo20101905010002-p1.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20201019/2174676_202010190856771001603071336c.jpg
0148マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:10:31.84ID:YQzaC7RM
色んな事が不自然すぎる
アニメになって曲が流行ってそこかしこで流されまくってから存在知ったから
最初はただ自分が漫画詳しくなくて盛り上がり知らなかっただけと思ったが
漫画好きのフォロワーも全然触れてなかったし触れてる人がいてもアニメ以降
そんなに絶賛されるほどの漫画ならこんなことありえないんだが
0149マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:21:39.70ID:IppfmB5C
関係ない漫画家の話題に鬼滅ネタレスあってキモ
アニメ化してないとこは話題通じるほど有名じゃないだろ
0150マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:23:21.82ID:t9xN0pux
>>136
これを描きたい!っていう作者の熱意が全く感じられないよな
だから設定やら信念やら何もかもがブレブレなんだと思う
0151マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:32:04.44ID:6OlXatRg
>>136
やっぱりアニメのおかげやんけ

いつも思うけども実はアニメの制作スタッフですらも薄々この漫画過大評価だよなって感じてんじゃね?一々説明しすぎとか設定が...とか
0152マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:45:10.47ID:in7p+AXZ
371: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2020/10/26(月) 16:30:21 ID:dBDTVrHI

湖南が阿部んじゃーずの興収上回った時作者まで悪ノリして漫画内で煽ってたこと知ってる身としてはいまの環境はざまぁでしかない

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1603580967/371

ここはコナン信者の巣か
0153マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:54:17.56ID:in7p+AXZ
青山性格腐ってるな尾田と一緒に死ね
0154マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:56:24.01ID:oFTJPC7i
>>146
大正時代設定って何だったんだろうな
最近同じ大正時代設定の昔の少女漫画を読んだんだがラブコメでも戦争や震災がちゃんと盛り込まれていて作者の大正時代を描いてやるって熱を感じたわ
鬼滅はそういうのがマジでない
0155マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:03:42.61ID:LBSkrDxl
作者はブリーチや銀魂などが好きらしいので
隊とかもブリーチのパクリ感があるので
ああいう和服を着せたいためにそうしただけな気がするな
大正にしたのは、恐らくジャンプで有名なるろ剣が明治で銀魂が江戸の延長だから
じゃあ大正にしとこぐらいのノリなのではないだろうか
0156マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:07:05.76ID:w93PorJ0
コナンよりマシ
0157マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:10:31.54ID:/ab/G/Mj
姉が鬼信なんだが、コナンファンでもあるくせに安室が嫌いだからって
「安室を100億の男にするとか騒いでた連中が今となっては馬鹿としか言いようがないw」
とか平気で言っててリアクションする気も失せた
何で鬼信って漏れなく他作品sageするのが好きなん…
0158マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:10:53.44ID:hxEGiMs3
るろ剣が明治なのはちゃんと意味があったのになあ
鬼滅って基本的に鬼vs鬼殺隊で完結して第三者がいないから時代感とか何もないんだよな
大正は創作物じゃ人気ある時代だしパクリでもいいからそこ描ければもっと世界が広がったのにな
0159マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:12:25.01ID:0dy9gVHt
ぶっちゃけほとんどの人が原作漫画じゃなくてアニメが流行ってる認識じゃないか

>>154
大正風のものわりと好きだけどこれに限ってはパッと見で大正って気付かんかった
それ系好きな人の作品は大体絵だけでも雰囲気出してくるけどな
0160マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:13:51.71ID:w93PorJ0
コナンのホームズ描写の方が適当だけどな
0161マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:17:10.30ID:L/y6LMhZ
テレビのニュース番組かワイドショーかなんかでも
「大正時代が舞台なので、お年寄りにも懐かしくてお勧め!お年寄りもハマる!」
みたいにステマしてたな
テンプレワードっぽくて、お年寄りにステマしたいときにはこの大正時代アピールするセリフが出る
0162マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:17:45.26ID:U9ZbyH0F
208: 10/26(月)17:00 ID:X6rnI9E3
ワンピース作者の上メセ発言見てから鬼滅がいろいろ記録更新するたびメシウマ
0163マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:22:07.59ID:iJOhmL6i
なんとか経済回復しようとしてるから鬼滅押しが凄いな
ここまで過剰だと蕁麻疹出るわ
0164マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:24:22.01ID:AN9UvwaM
お年寄り言ってもギリ大正生まれで今年94歳やぞ
大正時代が懐かしいとかマスコミ時間軸歪んでんじゃないの?
0165マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:25:14.16ID:w93PorJ0
コナンはホームズにわか
0166マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:33:55.68ID:GRZZCZLk
大正にしたのは失敗だよな
この後まったく平和なんて訪れないの分かってるんだから
戦争に比べたら鬼なんてマジどうでもいい
0167マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:38:44.39ID:osX8Udg7
まだあんま世の中で流行ってない段階で親子4世代で鬼滅ファンとかいう特集のステマやってて
そこの80代のお婆ちゃんにアニメ見させてて
そのお婆ちゃんが描いたものとして映された絵が異様に上手くて本当にお婆ちゃんが描いたのか信じられない
描いてる最中の映像がなかったからよくわからない
0169マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:40:14.16ID:CU7fsRqz
ステマステマ
壊れたレコードやな
0170マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:41:56.87ID:Yzjy/S8J
他人が作ったものの一部の数字だけで自分達が巨大コンテンツに勝ったようにイキってんのが本当卑屈な陰キャって感じ
鬼滅が連載当初から注目されまくって人気高い作品だったら絶対僻んでたんだろうな
0173マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:01:28.35ID:CU7fsRqz
アニメ化前からね
0175マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:03:53.93ID:E3t/0ckB
アニメ化前の売上見るよやっぱりアニメのおかげなんだなとわかる
0177マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:09:18.69ID:880UvSML
>>166
たとえ舞台が平和な現代でも鬼しょぼすぎてどうでもいいレベル
内輪揉めくらいの規模しかない
0178マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:48:19.50ID:s4Aq+cT2
>>177
それ
世界が狭すぎてあれが沖永良部島内の出来事と言われても違和感ない
0179マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:57:15.67ID:DAM3/0J3
彼岸島なんて島ひとつでネタ凝縮しまくってるのにな
0181マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:49:30.12ID:tETsCFgl
鬼滅面白いとは思うけど唯一無二感がない
コロナ自粛期間に漫画読ませて自粛緩和で映画公開ってタイミングがよかっただけでしょ
四六時中どこもかしこも宣伝してるし
自粛期間で普段漫画やアニメを見ない層が見たってだけな印象
だから鬼滅が飛び抜けて1番面白いと思ってる信者が無理
0182マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:10:17.80ID:IppfmB5C
映画の宣伝や番宣を公言してバラエティなどに出る俳優さんとかはよくあるけどこれは宣伝ですって言わずに話題に出してくるからダイマとも言えない気がするんだよね
0183マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:14:02.08ID:6OlXatRg
アニメ化で成功して売り上げが伸びるにしたってアニメ後の伸び代とアニメ前の売上の差がすごすぎてな
0184マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:29:51.96ID:EPZWVQzD
>>182
番宣や映画の宣伝やるのは出演者関係者だからな
鬼滅はゲスト司会問わず全然関係ない人が急に話出してきたり
話題ふられて答えさせられたりしてる
ニュースなんて前ならいくら流行ってるアニメだったとしても
こんな毎日毎日コスプレしてる人がいましたーとかどうでもいい話題作ってまでぶっこまないよ
0185マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:42:17.14ID:9m3ts+NB
正直興味ない人達は「うわーまた言ってるよ」って痛々しく思いながら見てる

テレビはなんかもう連日影響力を悪用しすぎて引く
よく一般人の味方面して権力者や上級国民叩く番組作ったりしてるけど
お前らこそ悪の組織じゃねってぐらいやりすぎ
0186マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:22:37.93ID:t1P0glIl
むしろ権力側だろ今のマスコミなんて
金払われてそれっぽく誘導するだけの仕事
0187マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:59:46.51ID:wG9kCqhc
ジブリの記録抜いたから鬼滅のが上!とか煩い
あれは日本人かつ宮崎駿にしか創れない映画。それが観たくて観るんだし、
数字でマウントとったって無意味だろ
0188マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:59:46.50ID:ccxzxBi1
別に唯一無二でなくても面白いから好きでいいのに底辺層の陰キャ婆が売り上げでマウントキメハラしてきて鬼滅が初めてだの鬼滅だけだの都合悪いと他だってーと言い出すダブスタクズだから無理
0190マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:16:48.36ID:MMd99+tO
この漫画の信者って現役の人も元信者で今は愚痴ってる人も両者ともなんか陰湿で気持ち悪い
根は同じっていうか両者とも攻撃性がものすごくて自己愛が強いというか人に何か言われるとものすごい勢いでキレ返すちょっと異常な人が多い気がする
信者の人は他のスレに乗り込んで来て荒らすし
元信者の人は移動してきたジャンル内で相変わらず他sageするしすごく些細なことに勝手に怒って暴れて結果的に荒らすし本当に迷惑
よくここで隔離してくれと言われてたけど冗談抜きで隔離してほしい
0192マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:00:49.03ID:lXk67bsi
キメハラとか言うよくわからんワードが出来る時点で信者の民度の低さが知れる
この言葉流行らせようとしてるのも信者かと疑ってしまう
0193マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:09:26.03ID:AHQdeSYg
純粋な信者だけじゃなくて嫌いな作品に数字でマウント取る為に持ち上げてる人もいるような気がする
年間売上トップになった辺りでワンピースや進撃辺りを各所で煽る人をよく見かけた
まあ、終盤の内容で叩き返されたりしてきてるけど
ここの荒らしが愚痴スレでなくて信者愚痴スレを荒らすのもお察し
喧嘩売るならステマ通用しない海外でもこれらの作品より何らかの数字を出してからに欲しい

>>184
そんなにステマやらせてるのがマジなら業界の人達は作られたブームって気づいてそう
0194マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:25:48.75ID:64+aCHxq
この流れって完全にAKBがB'zの売上超えて荒れた時と同じパターンじゃん
同じ一過性の事だとしてもウザさとかしつこさで言えば今回のがはるかに上だが
0195マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:18:07.53ID:OsGMdhSp
どんどん鬼滅売れて欲しいよ
売り上げには天井がある
これは絶対そう
なので天井行ったらあとは落ちぶれるだけ
これから少しでも落ちていけばどこでもみんな売り上げ下がったって言われ続ける
叩きまくった報いを受けるんだよ
楽しみだな
0196マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:05:19.26ID:4D3TYi6G
鬼滅が落ちぶれても悪目立ちしてる連中は>>190の言うように
別作品に寄生して他作品叩きして荒らし行為続けるからなあ
0197マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 03:01:40.42ID:qYSTeSsg
マジで害悪なんだよな
この漫画に懲りて改心してくれたらいいのにメンタルそのままで他に移り住んで同じこと繰り返すからめちゃくちゃ迷惑
行く先々荒らしまくるしもはや害虫って言ってもいいくらいだよ
っていうか愚痴る所まで行ったのに改心できずそのままって頭がかなりヤバいと思う
0198マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 03:19:09.87ID:R6PhEkwq
漫画アニメ界の歴史を変えたんだから
デカい顔していいと思うけどね
0199マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 03:26:32.05ID:IWLLAJ5s
悪い方向へ変える転機になった
作品の質はそこそこ程度で、あとは広告代理店がいかにステマごり押しするかで
日本一のレベルの作品かのように印象操作されてしまって
AKBやジャニーズがランキング上位にいて音楽ランキングが信用されなくなり衰退するような感じになってしまう
いいものが評価されなくなる
今まで日本のアニメ漫画が海外から評価されていたのは
比較的健全に近い競争の中で切磋琢磨していたから
それが芸能界のように、本人よりも事務所の力とかコネとか売り方とかそうなってくると…
0200マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 03:29:20.88ID:gLkogFv5
まあ、ワンピ信者コナン信者もも一時期声がデカかった時はあったからそれが癪に触ってた人がいるのは分からんでもないわ
問題は今の鬼滅信者がそのめちゃくちゃ嫌ってたはずの奴らと全く同じ行動取ってるんだよな
そのこと気付いてんだろうか?
0201マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 03:32:29.39ID:nPEzt1XK
ワンピ好きじゃないけどネットだとワンピ信者ってなかなか見かけないけどな
ネットだとむしろワンピアンチが多くて冨樫信者が多い印象がずっとあった
冨樫の方が面白いのになんでワンピが売れてるんだよ的な
ワンピはリアルだと陽キャっぽい人が好きな人が割といたがネットには疎そうだった
0202マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 03:42:06.28ID:zChPzXJI
「ステマしたところで0点のものが売れるわけない!だからステマじゃなくて実力!」みたいな主張を信者はするが
0点ではダメだろうが、そこそこ50点ぐらいならなんとでもなるということだ
世の中に50点ぐらいの作品はたくさんあるし、もっと70点の作品もあるのに
ステマごり押しなど売り方の凄い50点の作品の方が売れてしまう
0203マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 04:59:36.74ID:nnabNEew
ごり押しステマ鬼滅教の信徒だからといって窃盗犯罪容認するような性根腐った陰キャ婆の格が上がるわけでもないのに何を勘違いしてるんだがw
0205マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:15:20.31ID:zDkBWmgd
11 名無しさん@恐縮です sage ▼ 2020/10/27(火) 00:37:23.64 ID:OXxQUIk50 [1回目]
>>4
でも実際、「流行ってる」以外の価値を見出だせないアニメだからな。

芸スポ板で興味深いコメントを発見したので転載
信者が売り上げどうのこうの騒ぐのがこれが原因かも
0206マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:18:05.49ID:ENOpNiqT
>>187
そもそもジブリはごり押しステマ無しネットが普及していない時代でアレなんだけどな
0208マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:55:40.62ID:DKohcLeA
>>207
ねーよ
0209マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:18:04.45ID:MOsDmPfM
ほんと鬼滅嫌い
マスコミもなんてものをごり押ししてくれたのか
一つの作品を一極集中でステマするっておかしいでしょ
やるなら満遍なく宣伝しろや
0210マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:21:51.92ID:piIsxbt6
信者も嫌いだけどあの主題歌も嫌い
頭痛くなりそうなキンキンボイスがあちこちで流れて耳障り
信者が絶賛するせいで余計耳障りに聴こえる
0211マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:12:14.16ID:HT5MxvwV
ここって、信者の愚痴スレ?

信者に対する愚痴スレ?
0212マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:20:15.35ID:XTWOdqzw
>>1見れば分かると思うけど信者に対する愚痴スレ
信者に対する愚痴でも作品自体の愚痴にも繋がったりするから信者立ち入り禁止になってるけどね
0213マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:29:18.76ID:wBr51MDA
なんか馬鹿にしてる作品的に今までメジャーなものにハマれなくてコンプレックス抱えてた層が浮かれまくってんだろうな
やってることが荒らし同然なのも長年そういうことやってきて状況の区別ついてない感じするわ
0214マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:32:45.97ID:+sXpzPZP
鬼滅が実は関東の一部の話でしかないとでしかないって話に時代考えたら当たり前とか進撃も狭いしとか言われてと
進撃はまずそこまで追い詰められた(と思わされていた)と言う理由があるし今は広い
明治時代のるろ剣ですら京都まで移動してるし大正時代なんて海外にも行ってるのにそれはないわ
0215マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:46:50.39ID:ebBnlUIM
鬼滅信者って売れる前はむしろマイナー向けの非王道漫画扱いして持ち上げて
他の王道漫画叩いてたよね
「ワ○ピは子供向け!鬼滅は大人向け!キャラがよく死ぬのが凄い(?)!地獄!」とか言って

アニメとテレビのごり押しで売れてから
「内容が大したことない」「ありきたり」「そこまで面白い?」
と言われるようになってから
急に手のひら返して「王道だから!!」「子供向け!!」って言い出した
0216マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:47:41.64ID:HwJO9MzZ
鬼滅信者は、今ほど売れるまでは
「鬼滅はキャラが死ぬからすごい!(?)グロい!地獄!王道漫画とは違う!」
みたいなこと言ってイキってたのに
何今更王道ぶってるんだろうな
0217マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:50:11.74ID:EOFwT5It
すごいって褒めてる部分は他作品では標準レベルのことだし比較してる部分は他作品の世界観や事情を全く考慮してない
小さい子供がそれ言ってるならまだ分かるけど明らかにいい歳した大人だろう人達が言ってるの見るとこんな単純なことも知らない・分からないんだって…って思う
呆れるっていうか真面目に怖い
0218マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:01:28.33ID:c43wJqd0
>>216
今ツイはPG12表記を理解してない親多すぎなのでは問題で荒れてる
0219マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:09:09.56ID:Drl4hvVR
>>215
あと、鬼滅がアニメ化でついた客層がほとんど女性で30〜40代が多くて
腐女子や同人女のキャラ萌え需要ばかりで
鬼滅おばさんって呼ばれるようになって
それが図星で嫌だから、子供に人気!子供に人気!と喚いて誤魔化してる感じだったな
0220マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:17:39.54ID:JFkgs99Q
コナンは元々一般向けとしてすでに売れていて
とっくに映画のシリーズ化も自力で何年何十年とやってきていて
そのあとあるとき安室が出たあたりからか女性ファンが増えて同人でブームになり興収が上がった
という流れだからまだわかる

鬼滅は真逆で、ジャンプでやってても一般向けとしてはウケてなくて売れなかったのに
アニメでキャラ萌えの女性ファンがついて同人で流行って
そのあとテレビで猛プッシュステマごり押しして一般人に騙して流行らせた感じ

マスコミですら最初は鬼滅のファンは女性が大半で女性向けですと言っていた
コメンテーターの男性も「女性に人気ですよね〜(男には流行ってないけど)」みたいな感じだったし
さんまも「女の子に流行っていると聞いて読み始めた」と言っていた
今になってテレビでステマするときしれっと老若男女〜とか言ってるけど

順序が逆なのに今更、一般人向けの王道漫画!みたいに言ってるの違和感しかない
前は王道とは違う!とイキってたくせに
0221マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:31:15.33ID:uQujBjDe
煉獄を300億の男に!って言うけど300億の男にしても
死んだキャラだしなー
あむろは原作続いてるし100億の男になってスピンオフやら
過去編やら優遇されたけど原作終わってこの先なんも
出番無いキャラにハク付けても意味なくない?
0222マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:31:27.80ID:HpehaVRg
>>220
さんまがワンピ好きを公言していたせいかワンピアンチの鬼滅信者が
尾田叩きにさんまの名前出してたなぁ
さんまが同じ理由で鬼滅から別漫画に移ったらどうすんだろ
0223マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:36:16.77ID:t+6i62ed
>>221
鬼信はこの先とか考えてないよ
とりあえず数字でマウント取れば満足
0224マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:43:00.76ID:liF0BFMu
テレビの鬼滅ブームは人工的だと思う
鬼滅側の企業からメディアにスポンサー料がばら撒かれて
テレビで番組内容に見せかけたステマをやりまくってるんだと思う
スポンサー様だから媚びてるんだと思う

色々調べてたんだけど、実際そういうことをやってる企業や商品があるようだ
ある時期に一斉にいろんなチャンネルのいろんな番組で
何かの商品だったり食品だったりお店だったり施設だったり作品だったりの名前がやたら出てきて取り上げられることがあるけど
あれはそういうことなんだろう
0225マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:43:22.55ID:liF0BFMu
>>224続き

正しい広告は、きちんと提供に企業名を出して
CMの時間枠にCMを流すことで
これは普通のダイマなので何の問題もないんだけど
問題のステマは、提供に企業名を「あえて表示させず」、
「番組の内容の一部かのように、番組が自主的に取り上げたかのように」、
企業が出して欲しい商品名や作品タイトルを出してもらって
そのための映像やデータや資料やどういう内容なのかとかどういう商品なのかなども
全て企業側が提供するそうだ

つまり鬼滅はこれをやってる可能性が非常に高いんだよね
0226マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:51:45.31ID:GZlFxKBi
>>221
キャラ厨からしてみれば早期に死んだことで後の展開でも大して株下がらないキャラということが確定してるので推しキャラ人気アピールとしては絶好の機会よ
信者のメイン層が腐女子と同人女にありがちなマウント芸だな
0227マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:12:57.01ID:ENOpNiqT
>>215
アニメ化前から売れていた約ネバにはそれで叩きまくっていたらしい
0228マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:26:40.60ID:1eB2niBs
漫画自体はまあ普通に面白いと思うけど
他作品くさす奴や「ここの設定ガバだよね」程度の感想にも切れる奴が多すぎて
今のブームには冷ややかになっちゃったわ
でも落ち着いて語れる場所なさそうね
0229マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:33:04.91ID:9A0Vxal5
>>224
真のブームか電通案件かを見分ける方法
@局地的な熱狂
A一般層の冷やかな視線
Bアンチが出てくる。同時に圧倒的数字
C徐々に懐柔されていく一般層
Dブーム

電通案件はこのA〜Cがすっ飛ばされ、ある日突然いきなり「みんな大好きで当たり前!」な空気になる事が多い。例えば「君の名は。」とか「カメラを止めるな!」みたいにワイドショーで
「何でこんなのが売れてんの?w」みたいな受け入れてない物に対する冷やか目線が、普通の人間の感性ならあって当然なんだが
100日ワニとか鬼滅みたいに突然湧いて出てきたタイプのブームは無条件でみんな大好きが大前提になる、だから気持ち悪い
0230マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:35:05.46ID:+KG4qJa4
某番組は100ワニと同じ枠で鬼滅の特集(中身がない)してたから見てられなかった
0231マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:03:20.48ID:goDQ1dcf
あらゆるジャンルに喧嘩売っといて鬼滅アンチは〇〇信者という雑なくくり自体無理だろ
あいつらアンパンマンやドラえもんの映画にまで薄っぺらくてつまらないって喧嘩売ってんだけど
映画館ジャックと密上映で映画オタクからもよく思われてないよ
0233マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:43:35.46ID:BbllL0Jv
2020年10月07日 アニメ グッズ マンガ

「鬼滅の刃」のリラクシングウエア(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/10/06/20201006dog00m200039000c/001_size5.jpg


 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のキャラクターをモチーフにしたおやすみブラとショーツのセット「鬼滅の刃 おやすみ用ブラ&ショーツセット」(バンダイ)が発売される。

 竈門炭治郎(かまど・たんじろう)モデル、竈門禰豆子(かまど・ねずこ)モデル、胡蝶しのぶモデルの3種類で、価格は各6160円。おやすみブラは、就寝時に横に流れてしまうバストを支え、バストの広がりを抑える。カップにはコットン素材を使用した。

 バンダイのアパレル関連の公式ショッピングサイト「バンコレ!」で予約を受け付けている。2021年2月に発送予定。

https://mantan-web.jp/article/20201006dog00m200039000c.html

萌えニュース板より転載
もう末期症状って感じだな
0234マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:46:08.75ID:+sXpzPZP
見た上でハマらなかったと言う意見が尽く消されているのは何故
0235マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:50:21.44ID:A/WRnfeW
>>233
そのブラショーツを同人絵で炭治郎が着てる絵が流れてきて気持ち悪かった
0236マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:44:58.46ID:0lxQApa3
>>224
ネットの某識者が夏頃に
コロナのせいでCMやスポンサー降板などでお金がなくなり
10月以降テレビ局の番組制作費が激減、番組が作れなくなると言ってた
関西テレビの行動を見てああ、社会や人のためでなく金だなと思った
関西なんだから枠を埋めたければ気の毒な京都の会社の作品応援するべきだろ

あとNHKで報道する場合は大体ステマ
商品の宣伝は禁止されてるから
ワンピも以前やってたし。あの作品は前から人気なのに急に推しだして妙だった
集英社があの頃からステマ方式になったのかもと思ってる
0237マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:33:47.01ID:U3CZd2QF
鬼滅の刃
初めて映画で見たけど面白かった
ステマじゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況