アニメや漫画って完結を迎えるとオッサンコンテンツになっていく。そう見るとドラゴンボールやルパン3世って老若男女で引き継がれるからいかに凄いか納得しざるを得ない。部数かなり売ってたBLEACHや銀魂ですら最早オッサンコンテンツ化してるからね、鬼滅の本領が解るのは数十年先。他にオッサン化したのもザッと調べてみたよ。

70代→鉄人28号、鉄腕アトム、サンダーバード
60代→マジンガーZ、デビルマン、ライディーン
50代→ガンダム、キン肉マン、こち亀、聖闘士星矢
40代→幽遊白書、ジョジョ、シティハンター
30代→スラダン、エヴァ、BLEACH 、デスノート、
20代→銀魂、ヒロアカ、約ネバ、進撃の巨人
10代→呪術?Dr.ストーン?SPY×FAMILY?

市場規模が永遠に伸びる化け物コンテンツ
世代超え果たした殿堂入り
ドラゴンボール、北斗の拳、ワンピース、鬼滅の刃、ナルト、コナン、鬼太郎、ここらはドラえもん、アンパンマン同様、国民的枠の化け物コンテンツ