X



鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:20:14.43ID:aNl2zx3G
※ここは漫画の愚痴スレです。
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
別作品のキャラや作者などのdis禁止。なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが、他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい

次スレは>>970>>980

※関連スレ
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ109【なんでもあり】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1600674974/

鬼滅の刃 愚痴スレpart43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1567689996/
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part17(IDとワッチョイあり)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1578718368/

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part30(IDのみ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1600435199/

※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1601141441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:21:22.64ID:o8QvJ0Bp
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
https://i.imgur.com/UIfxbPY.jpg
https://i.imgur.com/wpBw5wT.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:21:26.84ID:o8QvJ0Bp
胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
https://i.imgur.com/wuYV8EM.jpg
https://i.imgur.com/mC2eFn3.jpg

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
0010マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:19:07.01ID:5gMZdXBO
そもそもこの少年マンガの少年読者にとって、真の主人公の扱いが脇役過ぎる 。
妹のことだよ
0012マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:03:26.83ID:KBV0L+l+
途中で人間に戻ったねず子に誰も驚かない
0013マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:05:45.92ID:+y1sOiO2
大目標が妹を人間に戻すというものだったことを覚えてる読者は中々いないんじゃないだろうか
0014マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:08:18.53ID:TfFRxBcS
>>1

妹を人間に戻すが目標だったことを覚えてないバカしか
炭治郎が1度も妹心配しない無限城やぼっちで人間化してスルーされる禰豆子
という兄妹要素ゴミにした終盤で感動できないと思う
0015マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:31:15.91ID:u0659RW4
>>319
俺と禰豆子が無惨を倒します(笑)

今となっては笑えないどころか触れたくもないな
0016マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:52:11.00ID:fm3Gnh6t
そもそも無残退治に自我も録に無い妹巻き込む気満々なのがどうなの
0017マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:52:54.97ID:Zj5A1d+r
兄弟の絆で妹は人間に戻り力を合わせてヒノカミカグラを完成させて無惨を倒す


そう信じていた時期が私にもありました…
0019マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:22:35.47ID:3fbhNRPJ
読みにくい
主人公側の連中がどういう奴なのか最後までわからなかった
0020マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:37:06.22ID:mRsgr9PU
作者の倫理観のクズさが隠し切れてない作品だった
あと雑
同時期に他にヒットしてる作品がなかったとはいえよくこれだけ騙せたわと思う
0021マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:40:48.78ID:ZQeNKKZB
作者自体がキャラの当初の目的とかストーリー状のキーワードとか全部忘れ去ってたりまともに考えてないからなぁ
自分で出した情報なのにその管理も整理もまともに出来ない
そういう人間性だからこそ周りの人間が必要なのに自分から切り捨てるのはほんともう客観性なさすぎて呆れるわ
0022マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:47:10.66ID:TfFRxBcS
そういえば連載終わって多少は理性戻ったかと思ったら
新刊の作者コメントまた基地外じみてたな
あのアテクシ可哀想語りを差し止めない時点で編集部に見捨てられてる感すごい
0023マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:07:41.94ID:mRsgr9PU
まあもう十分稼いだろうし自意識も満たされたろうから二度と連載できなくてもいいだろう
編集側も自分たちの宣伝のおかげで金儲けは大成功だから
ある意味割り切った関係でいられるかもよ
0026マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:05:16.57ID:K0ShFUT5
>>20
いや、ヒットしてる作品はあったろ
ネバランと同じ年に連載開始だぞ
ゆらぎ荘はアニメ化はしたってくらいのヒットだが
ぶっちゃけその3作品でダントツで鬼滅がつまらないと思ってるが
0027マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:06:57.77ID:K0ShFUT5
終わらせたって対立も勝手になくなる、すぐに認められる、バトルに入る理由やキッカケは不要で相手が来るから戦うだけ
組織1つだけ
これで23巻もいけば引き伸ばしと言われても仕方ないんだがな
0028マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:17:06.70ID:7TdhZSfE
自分は他の漫画目当てに本誌買ってた時に鬼滅が始まって鼓鬼のあたりまで読んでたけどまあ結構面白いな、と思ってたよ
その辺りで本誌買うのやめたから読んでない間に馬鹿みたいに売れるようになってそんなに盛り上がってるのかと思って全巻まとめ買いして本誌も読み始めた(無限城に入ったあたり)
読んでびっくり
最初の頃の方が断然よくて刀鍛冶の里から先は特にツッコミどころの方が多かった
マジで何がよくて売れたのかわからんかった
0029マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:59:19.67ID:4rWDMAZq
広告業界やメディア業界にいてると
会う人皆鬼滅ははりぼてだけど今は儲かるからとりあえず使う
(名作ではないので記憶には長く残らない)と
分析したり起用したりしてるから
やっぱそうなんだなぁとしみじみする
0030マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:35:08.48ID:ahZVh0bE
23巻もあったのに主人公周りの絆とかブレブレでよくわからんかった
誰と誰が仲良いのかとか柱も同じような性格でサークルみたいなノリ
0031マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:58:09.44ID:NgDdTZZD
せめて無惨戦からでもジャンプ編集含め数人で脚本チーム作って
そこそこ無難な終わり方させたとしてもアンチを量産せずに済んだと思う。
変に逆張りしたり、続編の可能性を完全崩壊させてみたり、
よけいなコソコソを入れて設定混乱させてみたり

作者に口出しできない状態だったのだとは想像に難くないけれども
0032マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:06:44.89ID:aXru73Lv
ジャンプの煉獄話、見事にブリーチのパクりだな
もう新しい話作れないんじゃね?
0033マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:50:16.06ID:nHder8/e
当時の鰤の編集とかもう編集部におらんのかな
とうに連載終わったとはいえ最終章アニメ化控えててまだ話題性ある作品のパクリとかネームの段階で編集も止めろよ
0034マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:56:35.44ID:ahZVh0bE
岩柱ってよく見るとひどいキャラだね
被害者ズラするだけで子ども嫌いに見えた
0035マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:02:57.25ID:CUQtwYvx
>>34
岩は子供の監督もまともにしてないし、幼い子供に労わって欲しかったって恨む人間だから聖人扱いされてるのまじ意味不だわ
0037マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:26:29.85ID:ZrChvdML
作者が特定のキャラを聖域化しようと
フォローすればフォローするほど
作者自身の歪んだ倫理観のせいで
キャラがクズ行為をしたりクズな考えをしまくってたことになる現象
なんとかならないのか
0038マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:31:33.09ID:ZrChvdML
>>35
最後の最後まで死んだ子供たちに謝らせるストーリーを作る作者の倫理観よ
謝るの逆だろ
自分はチート能力発動させて生き残ったくせに
死んだ子供たちのこと勘違いして
長年子供たちの名誉を貶め続けたのが岩なのに
まあそれも炭治郎を特別な子供扱いしてヨシヨシするための無理矢理な話作りをしたからなんだが
0039マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:38:40.87ID:Mk7GJSIJ
こいつはクズなんだなと岩のこと思って読んでたから聖人設定だと知ったときは本気で戸惑ったわ
0040マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:40:20.14ID:duTFxAv1
子供「本当は戦うために散らばってたのに誤解させちゃってごめんなさい!!」

ずいぶん賢い子供達だなぁ
0041マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:14:53.88ID:ATXuzcGZ
>>40
10年近く自分たちへの恨み言をグチグチ言ってる岩をあの世からずっと眺めてたんだろw
そりゃ訂正もしたくなる
0042マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:27:11.41ID:ahZVh0bE
あの寺の子供達は独断で夜にカイガク追い出したことを岩に隠蔽してたよね
岩って舐められてたし慕われてなかったように見えた
0043マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:05:51.44ID:3/yZGaBg
最新巻の言い訳読んだけど、無惨が鬼を増やす理由として「太陽克服する鬼の発掘」はわかるんだけど「上弦の鬼を増やすため」がわからん
別に無惨て世界征服の為の軍勢が欲しいわけでも無かったし、何なら鬼が反逆しないように自分の名前を呪いにしたくらいチキンなのに
ていうか作中であんまり鬼増やしたくないと言ってなかったか?
0044マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:47:56.09ID:S50OEnmv
鬼殺隊がバンバン殺す鬼も全部無惨が作ったって設定正直無理あるよな
どんだけ高頻度で鬼作ってんだよあいつ
0045マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:07:19.98ID:5CvWgACN
>>43
つまり無惨は鬼を増やしたくないけど鬼を増やしたいから鬼を増やすんだ
0046マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:17:36.31ID:TwgPmbGs
花言葉の本とか読むの好きそうだなとは思ってたけど実際に説明されると引くし萎えるし呆れる
0047マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:27:46.21ID:ahZVh0bE
鬼滅に名脇役や名師匠や好敵手っている?
売り上げの割りは全然きかないな
0048マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:41:02.58ID:2oqybAkO
いない
脇役は主人公と作者のお気に入りキャラageするための道具だし
師匠キャラはまだ弟子にもなってない奴を平手打ちしたり弟子の不始末をもう一人の弟子に押し付けて自殺する
味方側は全員同じ思想に染まるからライバル関係は生まれないし敵は見つけ次第殺す一択
0049マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:43:58.12ID:R0IGaBDZ
>>42
慕われてたらカイガクも追い出される前に相談しただろうな
盗みがバレるのはいなくなっても同じなんだし
0050マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:17:24.74ID:g/fmvWTD
>>47
美味しい役どころは全部炭のものなんて欲張らず
アカザと煉獄で再戦・ライバル関係構築すればよかったのにな
二人の出会いの一話だけはよかった

もっとも作者はここがウケたのが相当気に入らなかったようだがw
無理やり炭とキャラ被りさせる師匠持ちの新キャラはくじを作って
アカザとは似ても似つかぬ根暗エピソード大展開からのおまけでも徹底的にアカザ消去
この陰湿さ執拗さは引いた
0051マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:46:03.09ID:R0IGaBDZ
>>47
作者とかは村田とかたまに出すのを名脇役とか思い込んでるんじゃないか?
看病してた炭治郎が出て行っても、非戦闘員の隠が出て行っても何もしなかった戦闘員というクソ野郎なんだけど
実際には名脇役、名師匠どころか名キャラすらいないんじゃないか?
0052マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:52:01.53ID:p+US2M16
>>41
自分たちが悪いことにして謝っておかないと
あの世で再会したときに何されるかわからないしな

鬼を素手で殺せる上に戦闘訓練を積んだ男がいつまでも自分たちへの逆恨みをネチネチ言ってて
死ぬときも怖かったろうけどあの世でも安らげなかった子どもたちが可哀想
0053マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:57:50.22ID:R0IGaBDZ
今回の読み切り任務だけで試験2回分の隊員が消えてしまった
え?あの試験年1回じゃないの?現役最年長の岩が30いってないとか隊員100人もいないはずなのに死にすぎじゃない?
本当に殺して安い感動誘う事しか考えてない
0054マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:01:08.63ID:xpSAr8zg
作者は算数が苦手なんだろうな
ざっくり概算するとしても毎年1000人以上新規隊員が誕生してないと
他の数字と計算が合わない
0055マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:01.79ID:ahZVh0bE
世界観が窮屈すぎる
鬼や鬼滅隊だけの闘いという物理的なものもあるが
血縁と恋愛だけしかない世界
0056マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:45.72ID:R0IGaBDZ
>>54
この読み切りが無ければ1回50人くらいでもいけたかもしれないのにな
塁の件は十二鬼月って立場だから特別多く死んだとして
何より階級が10+柱の11段階あって柱は特別なのに柱以外の階級の平均人数より多いんだぞ
他の階級なんて3つあれば充分だった
0057マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:09.32ID:9g7m+Ya8
階級は本当に何だったんだろうね
「甲の○○さんが一撃でやられるなんて・・・」みたいなシーンがあるわけでもないし
0058マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:44.95ID:YMs0xlpi
他の漫画見て自分の漫画でもやってみたかったんだろうな
出したなら活かすために頭使えばいいのに使いたくないのか出来ないのか自己満で終了してしまってる
0059マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:32.93ID:p+US2M16
試験で大量死して任務でも当たり前のように死ぬ組織に階級とかいらないよな
柱なんて才能のない素人がちょっと修行すれば十代でもなれるんだし保育士や介護士より簡単だろ
0060マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:18.31ID:ahZVh0bE
しのぶが柱になれるんだし
柱って全然たいしたことなさそうに見える
0061マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:54.07ID:n9HJzxPQ
他sageはいつまで経っても治んないな
それとも面白いと思ってやっているのか…
0063マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:19.02ID:uU4gkLp2
階級ほぼ意味ないのに無駄に多いのイミフ
どういう基準で昇級するかもわからんし
告知されるのも謎入れ墨だし
0064マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:15.71ID:xpSAr8zg
遠隔操作で本人も知らないうちに体内に埋め込んだ文字が変化するとかどんな魔法だよマジで
主人公が昇級に気づいてなかったのもわざとらしすぎるし
給料もらなってなかったのか?
蝶屋敷にいついておいて食費すら出そうとしなかったのか?
妹に着物買ってやりたいとは嘘だったのか?
0065マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:35.80ID:mPiaxJI3
階級以上に忘れられてる設定、隙の糸
0066マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:26:23.02ID:R0IGaBDZ
隙の糸はアカザで出てきてなかったっけ?
あの後は忘れてるだろうけど階級に比べたら期間は短い
最上位の階級の人数が各階級の平均人数より多くなるって作品はこのくらいだろうな
まあ炭治郎の時に入団人数が多くて5人しかいなかったのを忘れてるとかかもしれんけど
0067マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:11.99ID:9g7m+Ya8
後から出てきた攻撃予知の方が忘れられてると思う
0068マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:57.78ID:Og3oZj2E
色んなところから気に入ったネタをパクってきて自分できちんと考えないから扱いきれない設定ばっかあるんだろとしか
0069マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:18:17.22ID:4rWDMAZq
キャラを好きなままでいたいのに
描かれれば描かれるほどクズにされる
0070マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:24:07.22ID:NgDdTZZD
>>68
痣寿命に関しては、
柱全滅予定だったから伏線回収考えてなかったんだろうな
0071マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:34:24.69ID:YMs0xlpi
全滅とかそういう予定もなんもないままやってたんじゃないかな
毎回その場しのぎで漫画描いてるだけだと思うわ
0072マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:36:43.80ID:OHTnjFWX
痣寿命自体はそこまで悪い設定とは思わんけど
結果的にカナヲが全盲手前で夫に先立たれるだけの設定になったな
0073マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:43:24.18ID:uU4gkLp2
設定自体が悪いわけじゃないけどそもそもが10代くらいでほとんど
死んでいく設定なのに痣を出せるようになると短命になりますとか言われても
それこそそんなこと気にする人いると思う?だよ
0074マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:48:00.59ID:wH54J5ge
寿命短いとしてもどうせ簡易転生できるし冷めた目でしか見てない
0075マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:49:01.67ID:OHTnjFWX
>>73
ああそれは思ったわ
どうせ痣ないと負けて死ぬのに寿命もなんもないしな
作中でもギリギリの命がけの戦いだとか言われてんだし
0076マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:49:27.27ID:ahZVh0bE
カナエが童磨を女に異様に執着する鬼と表現したのも不自然だよな
以前から上弐をマークしてたわけでもなく
夜の街中で一度の対峙でそこまでわかるのか?
0077マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:51:32.84ID:n9HJzxPQ
物語として漫画を完成させることや仕事として取り組むことよりも周りから称賛浴びることの方が大事みたいだからなこの作者
承認欲求が強すぎて気持ち悪い
0078マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:09:23.69ID:4rWDMAZq
>>76
そもそもカナエを物語に都合の良い程度に傷つけた状態で
放置して帰ってる時点で執着してないっていうね
死にかけの女くらい持って帰れや
0079マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:23:40.20ID:Ill2TawK
賞賛を浴びたいなら物語の粗を必死に擁護しまくって
盲目的にマンセーしてくれる狂信者が腐るほどいたんだから
それで満足していればいいのに
お気に入りの縁壱や珠世が世間でウケないと
口から唾飛ばす勢いでコソコソで擁護しだすって余裕なさすぎだろ
0080マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:48:55.24ID:R0IGaBDZ
擁護する内容もどういう過程で批判されてるか理解出来てないって内容でしかないしな
蛇は、自分は告る気ないのに性格が近寄る相手の邪魔して陰湿とかストーカーとかは言われても恋愛感情自体にはそんなに言われてなかった蛇の方をおかしな擁護して恋愛感情すら批判されて然るべきものになった

縁壱は更に酷いけど
0081マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:56:28.30ID:n9HJzxPQ
今回の単行本の不必要な言い訳で恋も更に頭足りない子って感じになってて笑えなかった
初対面相手に家族の話する女ってなんだそれ
作者的には可愛い特徴なんだろうか
家族失ってる人もいるのに無神経すぎるしそれがなくても普通に考えて初対面でいきなりそんな話振ってくる女とかコミュ障すぎてやだよ
0082マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:02:43.41ID:4rWDMAZq
しのぶも義勇も実弥も珠世も慈悟郎も縁壱も縁壱両親も
言い訳付け足されるほどに矛盾とクズさが増していくってどういうことなの
キャラを好きなままでいさせてくれよ
0083マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:55:50.40ID:OHTnjFWX
そりゃまあ作者がぶっ壊れてんだからキャラも全部ぶっ壊れてるでしょ
0084マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:02:21.20ID:PmfxGdT5
>>78
あの場面まだ死んでない上に遺言を残す元気のある姉の前で
エーン!エーン!私姉さんが死んだら生きていけないわ!復讐するから犯人のヒント頂戴!って酷すぎるよな
もしかしたらギャグシーンだったのかな
0085マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:05:24.00ID:Ujm0ni8r
>>84
しかも遺した情報が大して役にも立たないという
血鬼術の情報ぐらい遺してやれ
氷を吸っちゃあかんとか
0086マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:07:00.86ID:vatJSivu
技の内容教えず外見伝える姉も相当ギャグだよな
そもそも「上弦の弍は女に異様に執着している」→柱の女を置き去り
週跨ぎどころかワンシーン内で盛大な矛盾生じさせてるのはなんなの
0087マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:08:01.42ID:PmfxGdT5
死体が綺麗だったし血鬼術使わずに扇で撲殺されたんだろ
だから何の情報も残せなかったんだよ
言わせるなよ恥ずかしい
0088マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:17:45.68ID:SMmXKoqt
まあ蟲も素手で半殺しにされる体たらくだったからそれはあるかもしれない
0089マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:25:14.99ID:tcukcEyw
炭に腕も使えないって言わせた次には腕使わせてコメントでご容赦ってギャグしたしまあね
縁壱は余計な要素増やされてるけど刀鍛冶の人形には一切触れないまま終わるのか
0091マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:46:17.19ID:qAkvqh1Z
単行本持ってないから、ここから得た情報オンリーだけどこそこその内容がおかし過ぎる
俺なら蛇と恋は
炎柱の家に引き取られて役に立ちたいと稽古していたところ、恋柱が継子として来てひたむきに頑張ってるのを見て惚れた
更に口を見ても態度を変えない恋柱に感動した
その後炎の呼吸の適性がない為違う柱に師事する為に出て行く事になった
男を近づけさせないのは、一緒にいた期間に恋柱を騙そうとした連中が近寄ってきたから

問題箇所に対する理解の為に使えばいいものを、そこには触れないで更に増やす
もはやまくし立てて矛盾内容を忘れさせようとしてるだけにしか見えん
0092マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:48:04.20ID:A9hk1Y7y
コソコソがおかしいってのは同意するが君の妄想には興味ない
0094マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:08:53.19ID:OFWiPomC
>>90
ないなあ
めちゃめちゃ無理やり挙げるなら炭VS累か炎VSアカザあたりがギリギリそうなのかもしれんけど
結局「ねずこと俺の絆は誰にも引き裂けない!」→炭、ねずこ放置で茶番
ポッと出のキャラが死ぬだけという興ざめ感に加えハクジ登場で茶番

ほんのちょっといいかもなって場面も全部台無しにしていく それが鬼滅の作者
婚約者の女を食われた男に「とにかく生きていくしかない」って言う場面は死んだ婚約者のためにも
とか言い出さないだけ地に足ついた感じするなあと思ってたけど、今見ると炭のかわいそう演出の
ためとしか見えん
0095マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:14:47.15ID:RjpHAfyI
炎アカザは淡白すぎて無理
2回ビーム撃ち合って終わりだし
あれなら二回目の方がまだ面白かった
0096マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:17:56.21ID:vatJSivu
再戦してほしかったわ
当然炎だけでなく善逸伊之助にも義勇にもしっかり描かれた因縁の敵がほしかったし
まともなバトルが見たかった
0097マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:08:32.33ID:qAkvqh1Z
>>93
すみません、いつもの人ではないし妄想垂れ流ししないから書き込むの許して下さい
0098マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:17:54.01ID:8l+3ARWe
伊之助はアカザと対戦でよかったよな
童磨との因縁が唐突すぎだし
童磨も琴葉でキャラの魅力が微妙になった
0099マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:15:38.44ID:ec5i9p+z
普通に考えたら煉獄の弔い戦を炭治郎善逸伊之助でやると思うよな
前の戦いで首の再生能力だけ大きく低下していたとか理由付ければ赫刀への伏線を
盛り込みつつ3人の成長も描けただろうに
水も居ない方が良かったわな痣出しても柱稽古サボったせいかアカザですら戦力外
だし下級隊士の育成を放棄したせいで後々大量に犬死にさせて印象最悪になった
忖度で無駄に耐久力高くて生き残ったから余計に後輩盾にするクズになったし
0100マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:58:27.64ID:Y6H5YRY1
せめて画力があれば内容にアラがあっても多少は誤魔化せたとは思う 
バトルシーンほんと何やってるのかわかんないし
0101マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:00:49.38ID:8l+3ARWe
そういえばカナエも柱でしのぶより才があるって言われてるのに
童磨に血鬼術一つも出させずにやられるなんておかしい
0103マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:51:40.45ID:vQVtkRnG
そもそも無惨すら弱らせる人間化薬があるのに毒団子作戦決行する必要があったのか
0104マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:52:27.94ID:n0rYGaUF
童磨はそもそもカナエもカナヲもがっついて食わなかったのに女に意地汚いとか無いしそんな下らない情報で負ける敵のナンバー2
血鬼術の3つくらいは教えておけや
煉獄外伝でもそれで何とかなったのに女食うぞで倒されるとか上弦のくせに情けないわ
0105マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:53:30.28ID:Lo0tnF++
>>103
蝶屋敷のこと重荷で嫌いだったみたいなので本当の家族に会いたくて早く死にたかったんだろ
0106マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:56:58.15ID:8l+3ARWe
しのぶ程度の実力で上弦と戦おうとするのがそもそも間違い
敵に実力不足と評されてもしゃーない
0107マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:02:40.62ID:tCI42yhW
>>103
一応そこは童摩に使うと無惨に事前にバレるから成分が違うって言い訳してたよ
まあ後出しだったしそもそも順番的に童摩より無惨の方が毒くらったの先だから意味あんのか分からんけど
0108マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:10:37.37ID:vQVtkRnG
>>107
うーん、でも童磨としのぶ、カナヲが一同に会したの自体が偶然だからなあ
しのぶがアカザや上壱に会ってたら、もしくは作戦知ってるカナヲが駆けつけなかったら意味がないわけでどの道いきあたりばったりの作戦にしか見えない
0109マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:36:15.34ID:SMmXKoqt
>>108
単純に弱らせた後他の奴が止め刺しただけだからぶっちゃけカナヲは居なくてもいいんじゃね
伊之助のが役に立ってたし
まあ毒作戦の一番のツッコミどころは体内で毒の分析して解毒とかできるやつが具合悪くなるまで毒盛られたのに気づかないというアホっぷりだな
0110マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:13:41.56ID:49ubt1kk
>>91
ワニの100倍以上素晴らしいと思う。
これが本編だったらどんなに良かったか。
0111マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:14:52.79ID:Mg/ZI+3B
テンポがいいといわれてるが
20巻以上もあったの同期や柱の人間関係スカスカだな
互いが互いをどう思ってるのが全然わからんし
0112マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:42.28ID:SMmXKoqt
柱と上弦出た後は炭たちと柱がセットになって上弦倒すの繰り返しだけで終わったからね
炭から矢印出まくって他はスカスカで終わった
0113マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:27:15.42ID:/DA1nhey
>>107
つか珠世の記憶が全部見れるのにそんなことしても意味なくね?
まあ無惨が馬鹿だったので珠世が全ての情報を握っていたのに記憶を見なかったというとんでもない馬鹿にされてたけど
0114マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:07:55.01ID:Ce6fyCnv
珠世のことを隠していたのは情報を盗まれるからとか主張していた馬鹿がいたけど1番情報量の多い珠世を真っ先に取り込んでいるのだから無惨とお館様がとんでもない馬鹿になったよな
0115マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:08:23.40ID:SMmXKoqt
>>113
言われてみればそうだな
まあ自覚的に探らないと分からないみたいなので無惨がバカってことでいいな
0116マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:14:32.34ID:SMmXKoqt
まあ一番バカなのはこの設定や内容をご都合がないとかシビアとか言ってる奴だが
0117マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:34:14.49ID:Mg/ZI+3B
しのぶもカナヲも出番増やしてやれば良かったのに
一回もまともに闘ってないのに急に上弦と闘いだすのはひどい
0119マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:44:41.20ID:PDOZLpy7
キャラの出番が少なくてラスダンの初戦で死亡は確かに酷いが
言い訳のコソコソ死体蹴りも見たくない

アニメで多少のフォローは入るかもしれないが
もう原作では一切描かれないだろうことが嬉しくてたまらない
0120マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:54:45.81ID:dtGBw1sq
そもそも残りの分アニメやるかなんてまだ決まってすらない
0121マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:06:53.80ID:/DA1nhey
>>119
つか作者は興味なさそうキャラなんで元から設定すら考えて無さそうなのはこそこそのやる気のなさで分かった
0122マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:28:18.56ID:/6pBMgib
花言葉までイタタな解説してくるくらい縁壱大好きみたいだが
最終巻まで縁壱語りしたらもう笑う
0123マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:44:49.85ID:CYnJaqbp
巻末米嘘くせえ
言い訳くさいし
0125マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:09:12.16ID:GYoSiNAT
キャラごとのエピソードは描写これだけ?って足りない部分あるのに半天狗だけ2ページでじゅうぶん過ぎるほど伝わるよね
0126マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:51:28.64ID:SMmXKoqt
あんだけ作中でボロカスに扱ってるのに鬼の方が気に入ってるのか
歪んだ愛だなあ
0129マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:59:13.25ID:f3Z8Wckz
ぎゆしのは公式
大人気カプ
鬼滅の刃を代表する

Twitterでも支部でも大人気
童しのなんてないんだよ
ぎゆしのなんだよ
0130マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:36:08.06ID:f3Z8Wckz
ぎゆしのオンリー開催して
たくさんぎゆしの見たい
公式カプ
ぎゆしのしか勝たん
0131マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:48:43.03ID:2HVaJIKq
ぎゆしの嫌いすぎて自演している人にしか見えない
0134マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:00:23.63ID:0h+JJIvm
水腐はこんなところで嫌いなカプの印象下げ工作してもしょうがないだろ
0135マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:09:30.57ID:ccmUASf2
なんでもの方から例の水のヲタがこっちに来たんじゃね
0136マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:43:42.07ID:GRBIcaOq
水をもっと冷遇して醜いキャラにしてくれれば喜ぶ鬼滅ファンたくさんいそう
0137マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:53:33.81ID:R1LQSthp
>>136みたいなわざとらしいのも水腐の自演だろ
なんでもスレから追い出されて居場所ないからってここに来るな
0139マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:44:42.72ID:5lmNT0xX
なんでもから水腐がきているのわかりやすい
あっちと同じようなレスしてんじゃねーよ
普段から色々なところでこういう嫌がらせ自演工作やっているのだろうなこいつ
0140マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:34:22.33ID:gP/Zx4Au
煉獄を人格者設定にするなら柱合同会議で
炭治郎やねずこもろとも殺すべきとかやるべきじゃなかったな
あれのおかげでどんなに人格者ぶっても胡散臭い
0141マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:52.37ID:Ujfo+rMw
>>140
炎擁護ではないけれど事前情報も無しに鬼連れ歩いてた平隊員を1人で放り込んだ親方が頭おかしいと思う
0142マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:20:34.70ID:f3Z8Wckz
ぎゆしの大人気だな

すごい…

おばみつなんて足元にも及ばん
0143マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:30.26ID:f3Z8Wckz
ぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしの
ぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしの
0144マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:25.94ID:gP/Zx4Au
炭治郎って魅力ある主人公扱いされてるけど
優しい以外語ることないくね?
0145マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:58.87ID:cZRUVgAN
まだ人食ってないからセーフ理論が成立したら被害者が出るまで剣士は何もできないことになるしね
0146マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:59:30.73ID:EOwVHsIX
柱合会議に関しては情報伝えなかった親方のミスの面が大きい
もちろん炎が人格者にも見えないのは確かではある
ただねずこって遊郭編で結果的に危害が出なかっただけで人襲いかかってるし
いくら今まで人を襲ってないと言っても鬼を始末しようとする事自体は間違いでもない気がする
場面毎に設定に矛盾出まくるから仕方ない
0147マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:19:06.18ID:gP/Zx4Au
アニメ効果で一年で異常な売れ方したけどそういう場合は
他作品みたいにキャラに根強いファンがつくのか興味あるわ
読めば読むほど柱って私怨しかないから
0148マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:26:35.91ID:DSOTrpYb
>>113
無惨が記憶を見ないだけでも酷いけど、珠世の毒が無惨が老化薬を検索した時もその記憶を見ない前提で仕掛けてるのも酷い
記憶検索した時に老化より先に毒の情報見る可能性も充分ある
まあ弱体化してるの分かっても温存してる無惨とか全部の行動が負ける為にやってるとしか思えないくらい酷いけど
0149マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:57:50.57ID:DSOTrpYb
>>141
トップが到着する前にボロボロになるまで戦ってた隊員を処刑しようとしていた炎柱もおかしいけど、鱗滝と水柱から情報貰っていても大事になるまで柱にまで黙ってたトップが1番頭おかしいな
0150マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:59:56.49ID:pRL3Wi+1
2年前に発覚していた一大事を議論に上がらないのをおかしいとも思わず
他の柱にホウレンソウしない水柱も相当おかしいと思うけどな
面倒を見ないどころかろくに鬼殺隊の説明もせずに放り込んだだけとは言え
弟弟子の命かかってるのに何やってんのこいつも
0151マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:41:51.49ID:gP/Zx4Au
味方組織がひどすぎてまだ正義ぶらない鬼側は相対的にマシに見えてくる現象
0152マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:27:13.33ID:GRBIcaOq
鬼殺隊の何がヤバイって全肯定しかされてないんだよね
鬼殺隊と鬼しか登場人物居なくて第三者視点ってのが全くない
身内で褒め合ってあいつらは敵だから言う事聞くなってネットの縮図みたいになっちゃってる
0153マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:34:36.55ID:ze6fCCc+
トップが死ぬで戦えしかやらない無能組織すぎて引く
大事な情報は何一つ伝達しないから余計に人が死ぬという無能組織の極み
0154マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:01:45.96ID:8JyOrbcR
しかも8歳の子供にトップ任せるもか頭悪いにも程がある
0155マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:24:48.54ID:gP/Zx4Au
むしろまともな奴はこんな連中に関わりたくないから
放置してるんじゃないか
0156マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:20:11.76ID:dNkhcpSJ
穴だらけの試験で毎回大量死
穴だらけの采配で毎年大量死
ようやくちょろっと合同訓練したら
モブ達が下弦並に強化された鬼達とも生き残れるくらい
パワーアップしましたとさ

そんな状態でお館様は墓参りしたり隊士の情報暗記してるから聖人扱いとかアホかと
他にやるべきことあるだろ
0157マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:37:01.29ID:PZ/c1u2w
お館様はガバ試験やクソ任務て沢山殺してるけど毎日お墓参りしてるから偉いのよ!

常識的に考えて処刑されるレベルのクソだよなあ
この漫画では珍しくファッションじゃない障害を全面に押し立てて同情買おうとしてくるところも汚すぎる
0158マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:46:32.75ID:SkMQZyGX
あの障害が呪いなのかよくわからなかった
息子は症状出てないし一切触れてないし呪いが解けたとも言わなかった気がするが
健康体の息子が長生きできたってだけなら単に今までの一族が脆弱だったとも説明できそうだが
早死にする呪いの説明って無惨が鬼になったからって以外に何かあったかも忘れた
お館は単純に生きるのがめんどくさくなって逃げただけじゃないかとも見える
0159マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:47:11.44ID:gP/Zx4Au
ひょっとしてジャンプ1杜撰な組織じゃないか?
鬼滅隊よりひどい組織は思い浮かばない
0160マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:54:10.40ID:pnHgOP/t
時たまなんでもスレの話題とリンクさせたがる奴湧くけどなんでなん?
0161マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:57:47.00ID:zzRvWfa6
そもそも無惨が鬼になったから遺伝性の病気になりましたってのが
なーんの根拠もない話だからなぁ
0162マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:00:06.65ID:f3Z8Wckz
ぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしのぎゆしの
0163マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:04:01.81ID:PZ/c1u2w
そもそも医療ミスで鬼になった人が出たら一族全員呪われたって設定が意味わからん
殺した医者の呪いで鬼にされて一族も呪われたとかならわかるが
0164マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:29:43.62ID:MvrGEf5p
まぁ考えるだけ無駄だろう
何も考えずに描いてるだけみたいだしこうかもああかもと頭使うだけ無駄
何を考えても作者は何も考えていないで終わってしまう
色んな意味で舐めてる
0165マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:36:40.71ID:90f7wvdB
頭悪いなりに面白くて整合性のある設定を考えてるとか
多少の辻馬が合わなくても気持ちよく読める漫画ならいいんだけど
作者の倫理観を疑いながら気分が悪くなるだけという
まさに虚無
0166マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:45:57.51ID:KwZiVO+e
青い彼岸花は日中にしか開花しないので何百年かけても鬼には見つけられませんでしたで説明した気になってる辺り手の施しようがない
これでただの打ちきり漫画なら問題なかったんだが社会現象起こした作品でこれとか
0167マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:47:05.55ID:zzRvWfa6
普通ならそんな胡散臭いこと言ってくる陰陽師だかなんだかを疑うわな
0168マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:01:56.59ID:GRBIcaOq
>>166
花咲いてなくても夜に採集できるだろとかそういうことは突っ込んじゃダメなのかな…
0169マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:03:58.60ID:mbn0bSul
珠世の存在を秘密にしたから大量死招いている馬鹿なトップ
0170マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:35:47.28ID:TcQCTA0W
>>166
要は月下美人の逆バージョンやろ?
そんなん口伝ででもどっかで伝わってそうだがな
0171マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:40:37.17ID:8Z2j0eT8
無惨が頭悪いから!というヘイトのキャラ叩き娯楽を読者にやらせて
全ての不都合を片付けるクソ雑な仕事をしまくった結果
ひたすら作者の頭が悪かっただけだとバレて鬼殺隊も命無駄にするバカだらけになったの
ある種の寓話みたいなオチだと思う
0172マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:44:26.16ID:90f7wvdB
作中に俺がカスならお前はクズって台詞があったけどこの漫画の全てを言い表してたな
鬼がバカなら鬼殺隊はクズ
0173マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:05:54.87ID:uOp2UibF
お館一族の呪いとか一年中藤が咲く山とか喋るカラスとか当初は呪術要素盛り込むつもりだったのかな
途中で扱いきれなくてぶん投げた感あるけど
0174マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:21:25.41ID:+SUXlOUe
>>168
昼しか咲かないにしてもつぼみでこれ青いわってわかるしね
そもそも堕姫とかドウマとか人間とかかわりあってる鬼もいるのに昼しか
咲かないから昼動けない鬼には見つけられなかったのですって無理がある
堕姫は売れっ子だったみたいだしドウマは教祖だしちょっと情報求めれば
人間が血眼で探してくれるだろ
0176マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:41:15.26ID:mbn0bSul
朝顔とかあるからちょっと考えれば製薬会社の息子とかやっていた無惨ならわかりそうなもんなのにな
0177マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:51:32.94ID:L0wEvxP3
>>173
当たり前のように「異能の鬼」って言われてたから魔法みたいなのがあるの前提の設定だったのかもね
結局日の呼吸以外特にそういう要素なかったけど…
未だに水の呼吸とか炎の呼吸とか何の区別がされてるのか理解してないわ
水とか炎とか言ってるけどあれ賑やかしのエフェクトつくだけじゃん
0178マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:02:46.04ID:L0wEvxP3
ああでも一応水は渦の捻りって概念があるんだったか?
他の呼吸は一切説明なかったと思うけど
0179マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:12:22.30ID:SkMQZyGX
呼吸で見えてるのはイメージで実際はただの斬撃って説明なかったっけ
実際出してるのが周囲にも周りにも見えてるならこいつら鬼のこと言えなくなるし
ただの斬撃にしか見えないなら蛇とか虎とか出してた技が残念になるけど
0180マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:15:15.03ID:Y6uznN7Y
ただの斬撃だが実力があるとエフェクトが見えるんだとさ
なんじゃそりゃって感じだけど
0182マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:35:34.52ID:uM25UVYk
エフェクトはギリいいとしても各技や呼吸の違いがほとんどないのはつまらなかった
0183マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:43:36.73ID:MvrGEf5p
描いてる人間が頭悪いからどれだけキャラが頭良い設定だったとしても全員馬鹿になるのほんと最悪
度が過ぎるくらい頭悪いよねこの作者
何度も失態犯してるくせに何回も慌てて言い訳したりそもそもその言い訳が言い訳になってなかったりでマジで大丈夫か?ってレベルで脳がアレ
0185マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:23:44.89ID:4WYDQ6xJ
>>184
ぶっちゃけこれに関しては言うほどパクリだとは思ってないんだけど(それより純粋につまんない方が…)
こういう記事出てきちゃうの見ると鬼滅の加護もそろそろ切れてきたのかな
0186マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:24:19.56ID:7bXVp8zZ
今更な記事
前からパクリしてるじゃん一種の話題作り?
0187マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:49:17.86ID:Hkc5hXAu
ほぼ間違いなくパクりの玄弥の台詞を記事にすればいいのに
0188マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:53:07.00ID:c8IAUIpz
魂の叫びとか鼓膜を潰すのとかブリーチネタを使いすぎって意見は結構見たけどニュースになっているのワロタ
0189マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:55:20.48ID:Xx8Rtlb0
>>184
ジョジョの影響あるのは担当かなんかのインタビューで見たけどBLEACHは公言してたっけ?
0191マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:17:01.27ID:0BcfruXn
あらゆる人気漫画の上澄みだけさらって劣化させたような漫画だからパクリ元挙げるとキリがない
0192マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:51:00.40ID:x7uuH7ut
>>184
鼓膜破りくらいはそれなりにあるからな
前からパクリ過ぎてるし、他の漫画にはパクリ認定してるからってのを入れても
ただ大勢殺して死者がダイイングメッセージ残してってありふれてる内容でしかない上に鬼滅でも以前やったよなって内容過ぎてだな
0193マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:00:32.11ID:x7uuH7ut
>>176
てか作者が忘れてただけで無惨は元々はわかってたはずなんだよ
無惨も禰豆子が太陽克服した瞬間に「彼岸花の代わりは見つけたから人間は要らない」って人間に彼岸花の発見の協力させてないと成立しないだろ
普通に生きていく場所ってだけなら克服した後もいるんだし
そんな場面が出してから2年足らずで忘れてしまう作者が怖い
それとも編集に言われてやったが理解もしてなかったか
0194マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:19:37.79ID:sIYp12H0
そもそも煉獄はなんか偽者の人気って感じがする
すぐ主人公を導くキャラじゃなくてすぐ死んだキャラだし
0195マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:39:08.65ID:gRAU+sNi
鬼滅が本当にパクってるのはBLEACHよりもマテリアルパズルだしな
主人公達の目的とか諸々の設定とか大部分パクってるのにマイナー漫画だからバレないだろうってたかをくくり過ぎだろ
0196マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:53:05.66ID:gRAU+sNi
>>184
つーかこれって今度BLEACH最終章のアニメ化するからBLEACHを巻き込んでの鬼滅ステマだよな
どこまでクソなんだ鬼滅は
0197マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:40:38.92ID:e0sNTTGi
玄弥とブリーチのハゲのシーンとかもパクリって散々言われていた
0199マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:27:27.11ID:DQO4tZ1D
並べたら躍動感とかの差を感じるやつな
今の今になってパクリ疑惑記事出すなら
てめえを殺す男の名だってシーンの画像並べたの掲示した方が理解してもらえそう
0200マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:51:48.00ID:DuvTbxSo
画力もそうだけど内容に関しても
あっちは敵が最後「名前聞いといてよかったぜ…」ってなる粋なやり取りなんだよな
会話になってないイキりとはわけが違う
0201マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:02:42.69ID:m3qxmxru
今回のBLEACHより炭鬼の尾獣ナルトパクリの方があからさまに酷かった気がするからそっち話題にしてよ
0202マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:08:59.13ID:/Elf5TSe
難しいとこ全部カットして終了。そりゃ薄味すぎて人気もすぐ覚めるけど、お子様だけは
まだ人気がある。昨日幼稚園児が炭のお菓子を買ってもらってた。
0203マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:25:04.90ID:GQw2ROWF
玄弥がお経唱えてたのは岩柱を真似てたと語ってたが岩柱がバトル中に全然お経唱えないからよくわからんシーンになってたな
0204マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:26:11.88ID:sIYp12H0
岩柱はそもそも僧侶なのか
子供が自分を労わってくれなかったってネチネチ逆恨みする奴が
いくら強くてもこの残念すぎる内面がな
0206マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:40:21.41ID:i1jDhiC0
最近鬼滅全部読んだんだけど捻りが一切無い無個性な展開の連続になんか違和感あったんだけどパクり常習だったか…
倫理観もおかしいしなんで人気なのかと思ったけど>>191こうだからライト層にはむしろ読みやすくて受けたんかな
0209マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:30:22.76ID:ammAy48z
一見難しい話っぽく見せて馬鹿でも全部わかるからだよ
0211マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:19:36.65ID:Hkc5hXAu
キャラの絵が女子供受けしやすいデザインだったからじゃない
アニメでブラッシュアップされて爆発した
0213マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:37:01.45ID:g6/1UkLw
なんでアニメ主人公はあんな鼻につく喋り方なの?
モノローグのときすっごい違和感
0214マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:37:50.53ID:7bXVp8zZ
本格的に流行りだしたのは芸能人がプッシュしはじめてからだけどね
0215マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:44:06.68ID:0JUFQptv
流行り方が完全に一発屋芸人と同じだよな鬼滅は
芸能人が「最近◯◯って芸人にハマってるんですよー」って次に流行らせたい芸人の名前を上げてテレビでゴリ押しさせてから女と子供が食いつくみたいなの
0216マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:52:15.98ID:sIYp12H0
鬼滅の話はどこが一番人気があるの?
やっぱり煉獄が活躍するとこ?
0217マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:02:25.52ID:j+moSy3E
>>215
面白いからじゃなく
「誰かに売れてると言わせてるから売れた」漫画だな
ある意味ここまでバンドワゴン効果大成功なのも珍しいから
その意味では感心してる
0218マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:08:48.73ID:0BcfruXn
>>205
パクリ元の安○が殺生してるからそのまま引っ張って来たんだろ
0219マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:11:58.83ID:jwJ32yml
色んな所からパクりまくってるけど
最終話の酷さだけは誰も真似できないオリジナリティ溢れてると思う
0221マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:14:22.88ID:0JUFQptv
あの最終話は確かに酷いが、この作者がオチつけるのヘッタクソなのは過去読み切りの時点で分かってたしやっぱりなぁという乾いた笑いしか出なかった
0222マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:14:32.05ID:x7uuH7ut
>>202
全部カットしてるのを引き伸ばしないと言われてるってのが理解出来ないんだよな
てかあれだけカットして小規模団体相手に23巻って逆によくそんだけ引き伸ばしたなと悪い意味で感心するくらいなのに
読み切りも死ぬ時のダイイングメッセージを残すってよくあるパターン過ぎて、既視感しかなかった
てか童磨の時同じ事あったしな
0223マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:16:54.99ID:j+moSy3E
>>194
だからこそ良かったのかもよ
しのぶ珠世カナヲカナエ不死川縁壱伯治縁壱両親岩恋蛇……
作者がヤッキになってエピソードや擁護コメントつけるほど
クズ化が加速していくのがこの漫画の特徴じゃん
すぐ死ぬ前提で適当に作られたからこそこの漫画の中ではまともなキャラになったという皮肉
0224マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:29:05.80ID:8+Szaar6
まあキャラがどうこうとかって問題じゃないよ
キャラ動かしてる人が壊れてんだもん
0225マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:30:50.46ID:DQO4tZ1D
ねずこが謎にまみれた状態だけど一切コソコソでも補完しようとしないね
なんで無惨の呪いが解けたのか説明しないまま終わるのか
0228マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:04:37.08ID:XG7obBbn
太陽克服を特殊体質で片付けたし呪いが外れた理由とかも全部特殊体質とかで済ませられていて読者は納得して当たり前とでも思ってんじゃない?
この作者傲慢だし自分の描いたものは全て素晴らしいと持ち上げられて当然と思ってそうだし
0229マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:18:03.69ID:7oyzdY1l
炎読み切りは空気でパクりで褒めるところはないかもしれないけど
胸糞や狂った倫理観で炎の株が下げなかっただけで十分すぎるほど凄いことなんだよな
映画の前にファンに逃げられないように編集部も気を使ったのか
0230マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:27:16.13ID:oNKP97uS
むしろパクリとかより
「仲間はみんな死んだけどその意志はクソ鬼を殺すために役立ったからよかった」
みたいな話で倫理観狂ってる方が目立ってたと思うが…
もっと言うなら炎が道半ば敗れて死んだのは意味があったんですよ!って死を肯定したがってるみたいで不愉快だったわ
0231マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:59.18ID:sE/DYpxw
なんで名バトルとか語られてないの?
キャラ人気にしてもキャラ語りが盛り上がらない
バックボーン戦闘スタイル名台詞も見かけないし
0232マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:06.19ID:gAZLzdom
善エオタクだけが獪岳戦のことを褒めてるけどあいつまともに戦ったのあれと初期だけだから仕方ないな
0233マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:59:38.40ID:b5cXGyPM
あれ一方的に獪岳が悪者みたいに描かれてるけど、泣いて修行から逃げ回る善逸ばっか構ってる爺ちゃんに師事してたらそりゃ獪岳も認められてないって感じるだろ
お揃いの羽織とかどうでもいいからまともに修行つけてやれよ
0234マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:57.58ID:sE/DYpxw
寺の事件だって子供たちをろくに管理できなかった岩柱もちょっとな・・
年長者に隠蔽する子供たちも良い子たちだったとは言えないんじゃないか
0235マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:18.36ID:7oyzdY1l
獪岳もクズはクズだけど本人の性格以上に環境が悪すぎる
岩や弟弟子贔屓の爺に育てられながらも実力つけて
なんとか鬼殺隊入ったら上壱に遭遇って運悪すぎだし報われなすぎだろ
0236マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:41.43ID:8qYPItm4
獪岳戦と殿姫で好きなキャラだけは丁寧に描いてそれ以外は雑に扱う作者なんだなと心底がっかりした
0237マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:40.38ID:sE/DYpxw
味方側は何が問題があると
鬼のせい他人のせいってなるのが見ていて幼稚できつい
まだ他人のせいにしない童磨がマシに見えてくるレベル
0238マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:27:19.49ID:pV18iXvw
鬼の方が自己責任で鬼になってる自覚あるだけまともだよな
本人の意思関係なく鬼にされた殿の不幸アピールは正直鬱陶しいし気持ち悪い
0240マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:53.11ID:URChKD59
縁壱は妻子が熊に殺されてたらこの世界は美しいのに熊のせいで云々とか言ってたんだろうか
0242マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:14:03.35ID:g62fvA4l
>>230
>もっと言うなら炎が道半ば敗れて死んだのは意味があったんですよ!って死を肯定したがってるみたいで不愉快だったわ
これすげえ分かる
この辺すごく気持ち悪い
0243マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:14:29.15ID:sE/DYpxw
テンポが良いわりにはキャラの動きや心情がわかりにくい
0244マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:38:30.20ID:oRyTg3oL
鬼は鬼でアホばっかだしまともではないわ
敵も味方もうすっぺらい過大評価のクソ漫画
0245マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:17.31ID:zsWCqT1Z
>>231
売り上げが凄い漫画だからキャラやバトルもすごいに決まってるという論理だから
信者はひたすら売り上げを語ってるんだよ
0246マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:21:49.25ID:/OH7Gbky
>>201
あそこまでいくとバラす気満々だからリスペクトでのオマージュって可能性もあるのが普通
だが尾獣なのに必殺技が人間禰豆子の爪を剥がす程度って馬鹿にし過ぎだしないな
本人は疲れたとか言いながら抑え込んでた扱いされたり
尾獣の力もそれに耐えてた連中も完全に馬鹿にしてるパクリというのすらヌルい案件
0247マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:49.16ID:EwqJYAWm
>>240
自分の帰りが遅れたせいでとは一度も考えて無さそうでクズ旦那すぎる
おまけに嫁の家を占拠されても何も言わずにくれてやるわ墓参りもしないわ
なんか作者は風以上に縁壱お気に入りみたいだが男の趣味悪すぎじゃね?
0248マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:13:06.18ID:MzXI0cya
あの時代の出産なんて命がけなのに産婆は明日でいいやとか言うクズだぞ
ひたすら嫁がかわいそうだわ
作者は恐らくそこまで考えてないんだろうけど
0249マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:23:21.09ID:z0kaCIao
縁壱がやったことって猛獣を手負いにして人間への警戒心と敵意植え付けた状態で放置したようなものだからな
こいつみたいな人間が出てもいいように十二鬼月みたいな強い鬼を作ることになって被害が拡大したという
0250マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:05.41ID:akmIlmIj
あれ臨月になってからじゃなくて臨月が近づいた時だからまだ相談しに行った段階だろうけど
無惨取り逃がして十三の型も役に立たなかったのがな
登場時点で数百年前に死んでるし何度も出てくる必要のあるキャラに見えない
0251マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:53:22.59ID:sE/DYpxw
縁壱といい岩柱といい自分に責任が降りかかろうとすると
全力で逃げて他人のせいにするのがそっくりだね
こんなのが最強キャラとかよく盛り上がるなこの作品
0252マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:59:38.39ID:rl/NKxPU
炎外伝を読んだけどあのワニが荒らしまくったライブ感をうまくまとめていて尻拭いよくやっている方だなと思った
0253マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:06:48.23ID:oNKP97uS
>>250
厳密には十三の型なかったら炭が死んでその後ぐーすか寝てる柱も死んで終わりだったんだけど
いかんせん地味すぎるというか、十三の型と盲目蛇の戦果が同じ程度っていう
0254マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:12:53.19ID:sWJQ4WLK
目隠し札でやりたい放題攻撃してたときにカナヲが無惨に人間薬刺せば終わってそう
一瞬で炭が人間に戻れたんだから無惨にも効果ありそうなのに
0255マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:13:38.56ID:EwqJYAWm
ぶっちゃけ読者的には初期から思わせぶりに登場がほのめかされてた割には
無能だし性格もよく分からないし侍コスプレしてるだけの存在薄味な脇役おっさんなんだが
表紙になるし中表紙は2連続で縁壱だしコソコソではあの長文で22巻でも更に語るしで
作者の本気汁だけは嫌ってほど感じる
0256マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:21:54.29ID:pYMGEnYW
呼吸よりも薬の方が活躍してるの笑う
一瞬で消えた鬼の王とはなんだったのか
0257マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:22:22.62ID:z0kaCIao
縁壱は別に特別なことはしてないのに周りから凄く高い評価されて嫉妬されまくって辛いわーっていう作者の自己投影キャラじゃね
0258マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:31:54.30ID:T6pkrHuB
炭治郎は死なせたく無いし仲間殺しもさせたく無かったなら鬼治郎展開なんてやるなやって思った
0259マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:34:07.56ID:U8KwUFfX
この漫画はとことん水一門にだけは優しい世界だからね
0260マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:37:05.10ID:wSmXWtoE
都合のいいことは起きないとかしたい割に主人公にだけとことん都合のいいことばかり怒っていたよな
炭治郎だけ最初に家族失っただけで命の危険のある鬼殺隊に所属してからは周りはみんな大切な人を失いまくっているのに炭治郎だけ誰も失っていないからね
0261マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:53:51.63ID:vZxR33We
当初予想されていた鬼王になった炭治郎を水が慈悲の技で頸を落として殺して自分も自害の方がまだマシだった
0262マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:48.74ID:oNKP97uS
炭と水を優遇せず殺し、他の柱が生き残ってれば名作だった
0264マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:17:07.31ID:+yOmgtg9
無駄に長いモノローグがことごとく薄っぺらくて笑える漫画
0265マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:43:46.17ID:EwqJYAWm
風が生き残ってる時点でクソでは
あいつ何の為に生まれて生き残ってんの?
0268マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:21:13.07ID:M3C1IHYs
何為生()とかクソ寒いからやめてくれや
滑ってるし
0271マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:37:31.10ID:cgcDyW5E
まあ年下がみんな死んでいるのに柱で風と水が生き残ったの生恥だったな
煉獄みたいに下のものをちゃんと守って死ねよ
0273マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:21.12ID:i9tXePP9
煉獄の外伝もどうせ水外伝作者の当て付けで描いたんだろ
水外伝の水が俺たちは柱だって言ったら水に俺は柱やないとか言わせるの悪趣味過ぎ
0274マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:07:33.20ID:/OH7Gbky
>>267
スヤァより弟が死ぬ時に
鬼殺隊に入ったのはお前の為にとか責任転嫁してる方がムカついた
弟放置してるし鬼なんて追いかけなくても生きていけるので完全に自分の為
スヤァは無惨倒して炭治郎が復活するなんて思わないからって理由でまだマシ
マシなだけで酷くないとは口が裂けても言えんけど
0275マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:46.44ID:EwqJYAWm
肝心の回想で弟の為に鬼殺隊に入ったとか全然チラとも触れてないし
弟が死亡率クソ高い試験うけて才能無いのに死亡率クソ高い仕事やってんのに
まともに説得も会話もしないで暴力で突っぱねて目潰しする始末
これで世界一優しいとか優しすぎるとか冗談がキツすぎる
0276マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:14:35.02ID:lHlkY5ox
風はスヤァでいいわ
それでなくても死なないくせに無駄なページ泥棒と作者のオナニーで風はうざいのに
0277マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:57.79ID:WBk6cSe5
>>275
バレスレで平野の外伝のキャラの言動に文句を言っている奴いるけどそもそも原作のキャラの言動がおかしいのに外伝の作者に文句を言っている狂信者に寒気がした
鬼滅BBAが嫌われるの他にマウント気質だからだよな
0278マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:20:01.47ID:EKgVqOdF
前から思ってたんだがバレ来たり単行本発売したり動きがあると必ずくっさいのが湧くのはなんで?
0280マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:25:06.71ID:b9400MJ8
>>277
外伝を読んだけど原作通りだな
原作がそもそも無理があるので外伝叩いているようなのが他の作品にマウントを取っているようなアホどもだろうな
0281マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:41.63ID:BpYvxYBe
バレスレの不満が外伝作者のせいというより全部こよこよのせいなのに外伝作者を責めるのこよこよ至上主義の人が多いの怖すぎる
普段から平気で他の作品とかに鬼滅の方が優れているとかイキってんだろな
0282マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:40:10.42ID:qsnc4UED
こよこよのライブ感の辻褄合わせしようと思ったら大変やろ
0283マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:52:47.94ID:oNKP97uS
実はこよが脚本をやってますとか言ったら手の平返すから気にすんな
0286マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:01:50.55ID:8hC+ZDSX
>>283
それはそれでこよこよ支持している奴らがいかにやばいのが多いのかよくわかる
0287マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:04:37.81ID:kcxUGuDX
>>278
恒例の荒らしじゃねーの?
毎回似たような話題出してスレチで騒ぐし
まぁ正直何がしたいのかよく分からんけど
0288マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:05:30.73ID:pV3VZbg5
結局「優しい鬼退治」らしきものはギリ遊郭までだったな
その後はひたすら悪い鬼死ねって感じ
0289マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:13:01.21ID:AwCPY20o
優しいっていうのも上から目線の哀れみにしか見えなかった
しかもその優しさ発揮するのは自分の勝ちが確定したときだけだし
0290マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:17:02.82ID:EB11H9va
>>281
こよこよが1番ガバガバでそれをアニメや小説や外伝が頑張っているという感じ
0291マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:50.28ID:vJeRK4Zs
来週はいよいよぎゆしのの回か。
新しいぎゆしの好きが増えるだろう!
楽しみだな!
0292マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:42:30.27ID:/WT92b5c
>>290
つかアニメや小説や外伝が良い話だーやってもこよこよがぶち壊してくるからカバーできない状態
0293マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:54:43.49ID:krKkm3eP
兄妹の絆からの兄の知らない間に鬼から戻る妹とか笑うわ
1年後キチガイみたいに流してる紅蓮華流れてるスーパーもイオンもなさそうだな
映画が最後の花火とはいえうるさすぎる
0294マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:57:52.98ID:c9E3/scw
ネズコの体は特異体質で調べないと!→完全スルーは酷かったな
まあ作者の感じだと頭を使ったシーンは書けないからだろう
0295マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:27:14.63ID:Pa1/8CqV
禰豆子の遊女食いについてはお決まりの言い訳文を一切書かないのは何故だろうか
0297マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:33:09.47ID:26A1XBAN
>>295
鬼関係は触れちゃダメだってわかってるんだろ
ドサクサに紛れて全員ぶっ殺したことにして絶滅させたの突っ込まれても弁解不能でしょ
0299マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:44:09.40ID:J4RjLTVJ
>>296
表立ってできないから204話で絡ませてたんじゃね
風と水の和解なんてもう戦闘でやったのにまだ尺を取ってやるのかよとしつこかったし
0300マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:46:51.64ID:dIEUHHEJ
>>298
霞が最年少だからなぁ
年長2人が生き残るよりはジャンプの王道に下手に逆張りせずに霞が生き残った方がモヤッと感は無い
0301マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:55:06.54ID:jHR2DWDf
上伍と戦って勝った経験のある霞が経験不足って理由で上壱戦で死んで
これまで上弦と戦ったことのなかった岩と風が生き残るってなんの冗談だよ
0303マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:05:48.54ID:zHFK0/37
水なんてそれまでは上弦経験も無しで上弦級と三連戦して生き残るとか補正が強すぎだろ
死んだ柱たちが馬鹿みたいになっている
0304マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:11:34.39ID:28/lPpVN
>>299
生存者が戦後処理してただけで腐には特別な絡みに見えたのか
なんでもスレから水腐の荒らしも来てるしキモいな
0305マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:35:49.62ID:SMrkTXc8
アニメ見たけど改めて最終選別ってハンター試験や中忍試験を真似したようにしか見えんな
0306マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:21:26.88ID:eb1IgEKc
>>214
この前テレビ見ててタレントが鬼滅流行ってるみたいな話始めたからまたかよと思った
でも漫画好きらしい女優が一巻しか読んでないと言っててちょっと笑った
0307マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:27:42.20ID:yiDphFSo
>>298
10や20カ所程度直した程度で名作になる作品じゃないから
0308マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:37:20.77ID:q5d/FVtx
>>288
その手のコピー全部嘘っぱちだわ
この漫画面白い?と聞くとほぼ必ず今時珍しいジャンプ漫画だとか
ご都合主義がないとか引き延ばしがないから立派とか返ってくるけど嘘ばっかり
さっさと終わったイメージあるけど正直テンポも良くない気がする
0309マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:43:13.48ID:eb1IgEKc
>>305
ナルトのスケールでさえ忍者同士でばかり戦ってるとか言われてたのに
鬼滅の世界の狭さはつっこまれないのはなんでだろ
なんか絵が下手な漫画って絵が上手い漫画よりそういうの手加減される傾向がある
0310マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:04:58.54ID:F1TF54fz
鬼滅の世界
たんじろー「鬼はクソ」
おにさつたい「鬼はクソ」
おに「人間はクソ」
おわり
0312マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:15:10.89ID:kcxUGuDX
ただ単に作者が自分の描きたいところしか描かないことと作者の能力や引き出しがなく目新しさのために次から次へ話進めないといけないって状態なだけだから正直な所「テンポが良い」とは言えないよなって思う
雑に進めてるだけで話に纏まりはないし必要な情報を的確に出せてもないし
0313マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:24:26.19ID:cpGZ/VN0
>>289
他スレで炭が鬼倒した後に優しくなるのが風俗で楽しみまくった後に嬢に説教するオッサンみたいで不快って書かれてて例えにワロタw
0314マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:36:08.34ID:ViuCCqQP
>>299
腐云々より風と水で無駄にページを使いすぎだと思った
ラストバトルも同期より目立っていて最初からならこの2人メインにしておけよとおもった
0316マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:52:59.25ID:lqLlCS60
炭「クズ同士仲良くしろよ」
妓夫太郎戦後の台詞って要約するとこれだよね
0317マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:30:25.89ID:skrWQi+1
最終試験のあたりで倫理感が歪だし
鬼滅隊の価値観に疑問も一切持たないから広がりようがないね
0318マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:41.12ID:bJhgRgZm
突っ込み所の多さで打ちきり回避したとこあるし
弟子14人殺した敵とか柱8人殺した敵とか
0319マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:58.29ID:0qkb/hcY
>>314
生存したのに最終回でもページ食いだったしな
わざわざ転生を書きたかったなら死亡した奴らを雑に一コマで済ませるなよ
それなら書かない方がマシなくらい
0320マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:49:50.60ID:5NEAWM8f
描かない方がマシだったってのが多いよなこの漫画
こんな作品初めて
0321マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:04:00.80ID:skrWQi+1
この漫画はテンポいいか?
前後のつながりがよくわからんし省力しすぎてかえって疲れる
0322マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:07:51.21ID:lqLlCS60
普通は一話目の殆どを竈門家の日常を描くのに使って最後に惨劇って形で続けるだろうにその辺すっ飛ばしたのは衝撃だったよ
下壱戦の「そんなこと言うわけないだろう!俺の家族が!」という台詞が全然響かなかった
0323マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:15:56.12ID:6EcRK5k8
キャラ同士の関係が構築されてないのに急に絆深まってるから?になる
半日過ごして即効死亡の煉獄にはやたら執着してたり何でそうなるのか心情が分からない
0324マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:20:53.66ID:skrWQi+1
人間的な繋がりはわからんから柱の誰が退場しても
何の感慨も沸かなかったかな
というかどのキャラも薄すぎる
0325マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:23:11.88ID:fWucvov5
作者が描きたきゃ描くがそうじゃないとすっ飛ばし、なんだよな

炭治郎が選別突破できるか見守る水を描けと編集に指示されて
柱にはそんな暇ない!とか無駄につっぱねたけど
ぶっちゃけあの最終選別の場面で柱か次点クラスの隊員を監督役で描いとけば
合格者以外にも柱に助けられて生き残れた失格者がいたと
やや強引でも後付け言い訳が出来たのに本当にバカ
今回の地上波放映で一般的な層に最終選別のガバさが突っ込まれまくってるの笑うわ
0327マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:01:03.95ID:ythKpFDv
最終選別を生き延びた後に隠やアオイニートになる奴もいれば
文句無しに強くても死んだ錆兎みたいなのもいる
あの試験クソすぎて草
0328マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:04:45.79ID:cpGZ/VN0
サバイバル選別と言えばカッコよく聞こえるが要するに水みたいに気絶してても運がよければ生き延びて合格し錆兎みたいに積極的に戦ったら死んでおしまいとかおかしい
鬼を○匹倒したら合格とかすればいいのに
手鬼みたいなの放置してるしほんとガバガバすぎる
0329マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:09:46.57ID:jHR2DWDf
あの試験使ってる鬼を数十年そのまま使いまわしてるのもひどい
作者は手鬼描いてる時におかしいって思わなかったのか
0330マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:00:06.13ID:LarqcRxh
映画は子供が見ても平気なんだろうか
アニメはグロが苦手で殆ど見てない
頭花畑の友達は次は1番盛り上がった遊郭と言ってるけど遊郭は梅ちゃん美人しか印象無い
早く世間よ飽きてくれ
0331マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:23:54.20ID:BEMTYZGi
試験で怪我したのに治療をしてさえせずに自分で家へ自力で帰れはブラック企業すぎる
0332マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:51:44.29ID:jQRGAoyB
やっぱこよこよすげーわ


視聴率
鬼滅の刃の 18.2%

ジブリ2020年
となりのトトロ 16.5%
コクリコ坂から 11.4%
借りぐらしのアリエッティ 10.6%

君の名は。 2018年 17.4%
          2019年 12.4%
ヱヴァ新劇
2009年 序 12.7%
2011年 破 13.1%
2020年 序 計測不能
2020年 破 計測不能
2020年 Q 計測不能
0334マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:12:52.82ID:fWucvov5
最終選別のガバもお館の「5人も残ったのか」の闇深さも
流石にこれは後で改善したり問題視されるだろ仮にもジャンプ連載作品なら
と予測されて新人の初連載でもあるから甘めにスルーされてたのに
余裕で下回って完全スルーで鬼殺隊美化しまくって終わったの逆にすげえよ
0335マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:33.29ID:eKAyZBzI
宣伝がとにかくうざい
全く関係ない番組で突然ぶっこんでくるのとか本当にうざい
いらんもんはいらんから押し売りすんな
0336マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:20:38.13ID:LarqcRxh
館が隊員を自分の子供呼びは気持ち悪い宗教みたい
選別のとこに生えてる藤の花を量産して配って回る方が犠牲が少ないと思う
植樹班が居ても良かった
0337マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:36.75ID:yiDphFSo
>>321
カットはしてるけどテンポは別によくない
敵の組織も1つで相手と戦うまでに理由も要らないのに23巻もかけてるし
敵と戦う理由作って戦う形式でも23巻あれば組織2つくらい潰してる
0338マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:36:16.26ID:yiDphFSo
>>332
騒がれまくってるからはじめて見ようって連中と、ブームで目が曇ってる連中ばかりの現時点では視聴率をあてにしていいのか
すげーのはブームが凄いんであって作品が凄いわけじゃないから
0339マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:39:50.35ID:SFXYmLfz
テレビの宣伝嘘ばっかで本当に内容読んでるのかな?
女子アナかなんかが全員主人公とか泣けるとか伏線回収が熱いなんてやってたらしいが
泣ける云々はまぁ個人的な感覚だから置いといてキャラの扱いの差酷いし伏線を綺麗に回収したことなんてあったっけ?
彼岸花や零式やらぶん投げの方が目につくんだけど…
0341マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:49:21.08ID:4dwLR9Vo
仮に昨日の視聴率が高かったとして凄いのはufoと初期編集だろ
0343マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:12:31.77ID:ythKpFDv
>>336
アットホームな職場です!を体現してるよな

人間関係の距離感がおかしいというか仲良くなったら皆家族!って怖いよ
存在を無視したり間接的に殺そうとしても家族だから年少者は年長者を敬えってどんな頭してんだろうな
0344マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:26:07.41ID:26A1XBAN
上司が狂ってるだけならあれだけど隊員がやってることも異種族の徹底した駆除だから全員狂ってる
0345マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:38:42.36ID:YeJMXyAA
ufoも頭抱えてるだろうな
急にカナヲはキュロット!とか言い出すし
初代花柱が植えた桜の木が突然生えてくるし
力入れたヒノカミダンスは雑とか言われるし
0346マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:42.13ID:mYlBf41W
頭抱えるわけないだろ
初期から内容ガバガバでその場のノリでキャラや設定をコロコロ変えてるアホの作品をアニメ化した時点で
0347マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:51:56.63ID:r2yVVFgB
>>335
ヤフー開くと鬼滅の記事を5つぐらいあらゆるページに貼り付けしてきてげんなりする
宣伝過剰すぎてはよ映画終わってほしい
0348マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:16:47.95ID:yiDphFSo
>>340
12の型を繋げて13の型という伏線は、12の型が出来てからしばらく経過して無惨に出会って考えた13の型に伏線ある事自体順番がおかしいからな
無惨に出会ってから全部考えたなら名前に伏線あるの分かるけど
他にも全部後付けで思いついたでいける範囲
風は上弦壱が酔いが覚めてもそこそこ対応出来るなら、十二鬼月でもない相手に出血する必要もない
こんな感じで伏線とやらで矛盾してないものが思いつかないし適当に関連出しておけば褒めてくれるって浅はかな考えでしかないんだよな
0349マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:23:26.69ID:kcxUGuDX
>>343
歪んだ年功序列や家族愛の価値観を持ってる感じがありすぎて怖いし気持ち悪いんだよなこの漫画
この作者は毒親系だと言われていたがマジでそうだと思う
人間関係のあり方や考え方が歪みすぎてる
0353マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:53:42.92ID:skrWQi+1
作者は三十代にしても価値観がちょっと古いよね
根強い男尊女卑地域で育ってのか邪推してしまう
0354マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:59:00.41ID:YeJMXyAA
>>346
そういうことを言ってるんじゃないんだよなあ
頭ワニじゃないんだから隊服の構造とか蝶屋敷の間取りとかちゃんと設定してスタッフの間で共有してるに決まってるじゃん
いくらこのマンガが嫌いだからって仕事してるだけのアニメ会社を悪く言うのはよくないよ
0355マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:59:47.20ID:pV3VZbg5
>>353
九州だろ?
まだ悪い意味の亭主関白がまかり通ってるよ
ソースはうちの親
0356マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:59:57.40ID:0Ns/2wW2
毒親や歪んだ年功序列を肯定するような話を描く辺り完全に洗脳されてるなと思う
0358マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:00:53.15ID:fWucvov5
アラサーなのが信じられないくらい価値観歪んだ毒親でもあり
贔屓の子供がいるとウチの子悪くない!とヒステリックに言い訳繰り返すモンペでもあり
歴代編集がどれも長続きしなくてついには見捨てられたのも残当
0365マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:00:04.12ID:SKbKXn9G
優しい炭治郎くんの家庭問題への対応
炎柱一家→息子が死んだ事に対して色々言ってくる相手に頭突き、なおその父親は本心は滅茶苦茶悲しんでいたからの態度だった
匂いで気持ちが分かるなんて設定なければ仕方ないとも思えるが、匂いで分かるクセに俺が1番悲しんでるとか言い出すのは最悪
ついでに炎柱の弟にスッキリしたとか言われた後のフォローもなし

風柱の家庭問題
風柱が弟に対して暴言を吐いてる場面に特攻して暴れまくり関係を完全にぶち壊す
なお全く敵わず、後で自分がぶち壊したのに弟に対して風柱の本心はどうのと説教する

炎柱の時は自分が殴れたからぶち壊したままでいいや、風柱は何も出来なかったから自分のやった事を棚に上げて弟のせいにして点数稼ごうとしてるようにしか見えん
優しいどころか詐欺師
0367マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:19:01.99ID:YRFnZZqj
お世話になった人たちが死んでも足忘れていましたしね
0368マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:39:53.05ID:CsfeUFO+
登場回数少ない炎ですら散々矛盾を作り出してた本編だから
今回の読切担当は無理矢理でも整合性合わすのに苦労したんだろうな
恋が炎の実家で弟子入りしてたの確定したけど
それだけ濃い関係の相手がいたのに
弟は恋のことなんかまるで思い出さずに炭に感謝して
炭に唯一無二の鍔プレゼントする頭おかしい奴に描かれて可哀想
0369マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:48:21.21ID:BVAQGE6s
弟は弟子はいないと言ってしまったからヤバい
恋柱が当時のアバターだったから整合性二の次だったんだろうカナエみたいに
0370マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:53:01.62ID:QjjwckoD
「(今は恋柱になっちゃってるので)兄には(炎の呼吸を継承してくれる)継子はいませんでした」
って事ならギリわかるんだがどっちにしろ>>368の言うように弟は恋のこと全く気にしないし恋は恋で最後まで炎の回想すらしないから後付けバレバレなんだよな
0371マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:09:19.67ID:6TyLJXwZ
>>368
恋は恋で思い出すどころか死んだときのコメントすら無いからな
0372マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:34:33.47ID:45tZwN4L
全サで首ゴキとガタガタデフォルメ採用とかすげーわ
金払う気も失せる
鬼滅は使いまわしし過ぎとグッズ出しすぎで特別感全く無いな
0373マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:49:11.69ID:sRGiq9Lh
外伝、お館に先見の明があるとはいえ危険な鬼がいる場所に一般隊士を派遣とか相変わらずガバガバ組織
取り敢えずサポートなり見届け人なり保険として柱つけるだろ
だから無駄に隊員が死ぬんだよ
0374マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:12:48.92ID:M7uKQl6d
映画に向けてアニメのゴリ押しすごいけど外伝もスピンオフも全く話題にならないね
信者は人気のうちに早く終わったのがすごい!とか持ち上げてるけどブームも速攻終わってて笑える
打ち切りみたいに雑に終わらせた漫画より人気維持したまま長期連載する方がよっぽどすごいって普通分かるだろうに
0375マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:48:50.56ID:GUsWMyrk
こないだの放送で最終試験の煩雑さガバガバさが大分初見視聴者に突っ込まれてるのは爽快だったわ
0377マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:46:48.61ID:NYXlem8m
しかし剣士達の恨みと憎しみは無能な指揮官ではなく鬼に向くのであった
洗脳って怖いね
0378マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:26:47.75ID:1i/vEtrW
>>377
お館様に異を唱えたら洗脳声と平謝りで鬼への憎しみを増加させるからな
0379マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:35:19.69ID:SKbKXn9G
>>373
それは原作が悪いね
わざわざ柱に忠告させたり、今回に関しては現役柱の攻撃を受けて無傷と実力では風柱より完全に上なの示したなど平野は可能な限り粗を無くしてるとは思うけどな
少なくとも原作よりはずっと良かった
0380マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:38:00.68ID:YeS2VZ7n
>>376
数字でホルホルするためのコンテンツだから
だから鬼滅にとって新作は読み切りや外伝ではなく単行本売上や視聴率なんだよ
0381マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:05:31.63ID:wzpYulND
鬼滅って後半悪い意味で癖が強い作品だと思う
歪な家族描写ばっかりだし友情や仲間意識がないからね
0382マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:32:18.65ID:sIeN2KGM
主人公が仲間に「兄弟みたいなものだから」とか言ってたけど
まるで仲間の絆は家族の絆に劣ってるかのように思えて嫌
なんだろうね作者の家族の絆が最強みたいなノリは
家族の絆も仲間の絆も別軸のものじゃん
0383マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:29:42.37ID:Ogs/asX0
主人公と戦友二人の絆がいつの間にか家族同然の関係になっていて
片方とだけ親戚になって数十年べったりの付き合いになったけど
もう片方とはいつの間にか絆も付き合いも消えている
これが数十ページの出来事とか頭が痛い
0384マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:38:50.85ID:U+LcWv6+
作者の理想とする家族の絆も変だしな
家族の役に立たない奴はそもそも子供として数えすらしない(親方様の子供発言)し
自分の命惜しさに家族を犠牲にする奴は生きてる価値ないから惨めに氏ねってところまでは百歩譲って理解できるとしても
「家族のため」を建前にするなら幾らでも他人を犠牲にしたり恨んだり罵ったりしてもいいし
それは正義の怒りあつかいで咎められることがないって歪みすぎで育ちを疑う
0385マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:48:30.90ID:RAlpcsgn
まあ鬼滅の家族の絆は霊界通信できるとか先祖のビジョンを子孫に叩き込めるとか物理的なものだからな
0386マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:01:15.17ID:CsfeUFO+
>>371
里で柱のくせに「本気出したら引かれちゃうって思ってたけど
(でも炭に希望って言われたから本気出す)」と言い出した時点で
これまでの仲間とか感謝してくれたであろう鬼の被害者達の存在は
無かったことになってんのかよと引いたけど
炎の弟子設定ついたことでクズさが増した
義勇といいこいつといい
大事なはずの人達の大事なメッセージや心は
炭治郎を通さないと通じないって決まりでもあんのか?
0387マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:39:05.97ID:VWGegJv/
なんか炭っていいこちゃんて感じで描かれてるせいかすごい偽善者に見える
0388マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:44:51.13ID:hnawx28M
蜘蛛山でどのみち殺らなきゃいけないんだから余計な感情抱くなって言った義勇の方が遥かに鬼を殺すという行為に真摯に向き合ってると思うよ
0389マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:45:12.64ID:RAlpcsgn
偽善者じゃなくて身内以外視界に入ってない奴だぞ
醜い化け物じゃないらしい鬼がまとめて全員死んだことも一切気にしてないらしいし
目の前で起きたことしか頭の中に入ってない
0390マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:55:15.50ID:7vvKs8gz
偽の身内どうこう頭おかしい病みアピール文章をコミックに載せる価値観が作品にそのまま反映されてる
0391マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:00:00.13ID:eKdU09ld
本当に真摯に向き合っているのなら個人的な感情最優先で隊士達の訓練サボらないけどな
0392マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:00:42.78ID:EHqNhGwT
蜘蛛山時点では水も蟲もまともというか普通に見えたよ
過去掘り下げのせいでカス感すげーとなったが
蟲は姉妹gdgd後付けの影響でイミフだし水は親友殺されました!悲惨!まではともかく柱じゃないから稽古やりませんとか
過去語られて株下げる人間多すぎだろ
0393マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:21:20.74ID:9MavdrZ8
>>391
ほんとこれ
更にそこから守ってくれた肉壁の犠牲を無駄にするクズに成り下がってたし初期にカッコよく死んだ方がキャラ保ててたよな
0394マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:29:32.16ID:CsfeUFO+
おかしな訓練(選別)制度→何もしない
対同僚→「頭軽くて羨ましい」
同僚達が働いてる合同訓練→部屋の中でサボり
大量に戦死してる仲間たち→(そいつらより強いけど)俺には才能がないから資格がないから〜
自分を命がけで守ってくれた姉や親友の言葉→炭治郎に思い出させてもらうまで忘れてました

これだもんなぁ
0395マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:43:23.41ID:SG8dwWtR
柱になるのって拒否権ないの?
あるなら水は断ればよかったじゃん
あの組織はお館絶対主義だからだめなん?
0396マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:52:58.33ID:RAlpcsgn
そもそも何やったら柱になるかって規定あったっけ
なんか雰囲気で柱だから柱だとしか言ってないような
0397マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:22:49.09ID:SG8dwWtR
>>396
十二鬼月倒せばなれるんじゃないの?
「柱はみんな十二鬼月を倒してる」って言ってたのと風が下弦倒した後に柱になってるのから推測して
ただそれだと遊郭の後に炭たちが柱候補にもなってないのがおかしいけど
0398マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:29:56.07ID:QjjwckoD
>>396-397
愚痴るならさすがにコミックスくらいちゃんと読んだ上でやれよ
階級が一番上の甲の時に十二鬼月倒すか鬼50体討伐するかで柱ってちゃんと説明されてるだろ
0401マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:02:42.52ID:CsfeUFO+
>>400
本誌のおまけページで開示されてた
ついでに柱になるまで平均5年とも
その直後に数ヶ月で柱になってる霞や
2年以内に柱になってる岩恋音あたりが出てきて平均5年とはって感じだった
0402マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:18:03.84ID:oa7NONHA
>>398
いや、物語上で名言されてない設定なら別に覚えてなくてもいいだろ…
それに愚痴でもないし…
0403マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:27:03.71ID:oIi/v+ZF
>>401
ありがとう
設定ちゃんと把握してない俺が言うのもなんだけどそれ本誌のおまけページで書くことじゃない気がするんだが…
0404マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:43:09.66ID:hnawx28M
まぁ炭治郎はそこまで本気で柱を目指してるわけでもないし妹を人間に戻したいわけでもないし無惨ぶっ殺したいわけでもないし
あれ、こいつ何がしたいんだっけ?
0406マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:09:42.80ID:ssZG0hvl
つーか結局親友のこと忘れてましたがダメすぎる
悲しいから覚えてませんでしたってのが死んだ原因の試験を放置の理由になると思ってるみたいだけどさ
柱になって発言力つけようと頑張ってるとかならまだ…だけど俺は柱じゃないだからわけわからん

>>405
善の謎の家に帰るんだコールからの流れに草生えたわ
0407マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:30:17.36ID:DCG8qn9P
本誌では絡みも炎が死んだ時の弔いのセリフも一切ない炎と恋
炎弟の継ぐ子はいませんでしたセリフ
後付けとしてすら成立してない支離滅裂な恋の炎の継ぐ子設定
0408マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:02:22.59ID:B+UWHTxN
後付けすら成立しないってすごい
カナヲの意思()といい最低限の設定すら練っていないんだな
0409マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:10:00.90ID:OL/fuO79
カナヲの意思決定できない設定は
胡蝶姉妹は殺人マシーン製造機じゃないもんって
必死の言い訳のために完璧に殺されたな
0410マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:17:08.98ID:/lsRUAQF
あの言い訳しても結局は蟲はカナヲのこと何一つわかっていなくてカナヲのことを見ていなかったということが強調される誰得なフォローだった 
誰かアドバイス出来る人はいないのか?
0411マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:18:58.23ID:GTd2rKa0
カナヲと蟲は毒になって食われてカナヲが頸を斬りますという1行だけの設定しか考えていませんでした
0412マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:04.23ID:zAhZdEWX
設定考えてた瞬間なんかないと思うよ
いつもその場で適当に描いてるだけなの丸出しじゃん
0413マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:27:19.75ID:lrNEIFLc
カナヲなんか設定どころか性格も信条も定まってないからな
0414マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:31:10.17ID:SNMnmtse
設定考えてたらテーマ伏線すべて放り投げENDにならないしな
打ち切りでもないのに
0415マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:31:19.37ID:OL/fuO79
突然姉妹のことを家族通り越して肉親(※肉親じゃない)と言い出すカナヲ
カナヲのことを妹呼びするはずもなく死の間際には他の3人の弟子を思い出し
あの世で本物の肉親と再会してニッコニコのしのぶ

どっちも同じくらい頭がアレで笑う
作者はこれをお涙頂戴の感動展開のつもりで描いてるんだからすごい
0416マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:36:58.57ID:AgUm95Jy
誇張姉妹も滅茶苦茶に破壊されて胸糞ニッコニコで退場したけど
大好きな姉さんに障害者にされた挙げ句早死にする男に孕まされて
定期的にクソ設定付けられて蹴られてるカナヲもなんというか凄いな
0418マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:42:00.38ID:YVhJHrU1
>>387
全然良い奴じゃないのに、いいこちゃん扱いされてるだけだぞ
だから作者がおかしいんだよ
0419マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:42:23.51ID:AgUm95Jy
興味ないキャラのことは完全に忘れ去る作者が
蟲やカナヲは定期的に引っ張り出して蹴ってるところが怖い
その憎しみはどこから湧いてくるんだろう
0420マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:47:21.03ID:OL/fuO79
蹴ってるんじゃないよ
むしろおまけでいっぱい言い訳するくらい贔屓してるよ
作者の倫理観がおかしすぎてフォローのつもりが真逆の結果になってるだけだ
0421マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:48:02.96ID:TiJ6w8tJ
興味ないけどくっつけろくっつけろ騒ぐからめんどくせー思いながら描いたんじゃないの
ねずこ善炭カナヲ辺りはそんな感じだろ
伊アオは適当
蟲はラストの薬乱舞見るあたり蹴るつもりはなさそう
ただひたすら興味ないけどとりあえず出番やるかレベル
0422マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:08:14.91ID:AgUm95Jy
あれは蟲贔屓なのか
可愛がってるつもりが凄惨な虐待になってるあたり作者らしい
0423マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:12:36.41ID:m/4sP98O
>>420
おまけのスカスカっぷりとイラストさえ入れないあたり本当にただ問い合わせが多いから言い訳をしただけだと
蛇恋とかカップルの絵とかは気合いが入っていたりするからな
0424マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:15:43.33ID:YVhJHrU1
>>412
作者の頭悪いから破綻してるの気付かないだけで考えてるのもあるよ
日の呼吸の13の型の伏線とか
なお13の型は12までが誕生したしばらく後に無惨と出会って即興で思いついた技なので、元からあった12の型に伏線がある事はあり得ないと破綻してたりするけど
その場で適当に描いてるだけのがまだマシだな
0425マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:15:59.35ID:MFVAZ4s6
>>415
大事な人のために天国も行かずにみんな待っていてカナエもしのぶが死ぬまで天国に行かずに待っていたようだけど
カナヲや仲間が血を流してまだ戦っているのに自分の復讐さえ終わったらニコニコでカナヲの心配もせずに天国に行った胡蝶姉妹は心底仲間や家族らしい蝶屋敷のことはどうでも良かったんだなと思った
0426マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:18:11.57ID:BKzUdD2a
>>420
おまけは単に質問みたいなのが多い事項への言い訳や回答とかでキャラの贔屓は関係ないかと
お気に入りのこそこその時は明らかに絵や文章の熱量が違うし
0427マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:20:01.75ID:YVhJHrU1
>>422
作者の頭が悪いからね
ついでに過去に何を描いたかもかなり忘れる
23巻というそこまで長くない作品なのに
0429マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:28:04.57ID:zAhZdEWX
>>424
いやそういう伏線も含めて何も考えてないって言いたかったんだ
それっぽいもんをその時その時に適当に描いて持ち上げられてるのを楽しんでるだけっつーか
仕事より自分の承認欲求優先な感じっつーか
0430マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:29:46.81ID:PIdfpmUp
まあ内容なんて誰も気にしてないからな
読み切りや外伝は無風
視聴率や映画予約で他作品にマウントとる時だけ生き生きしてる
0431マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:30:27.29ID:20AmVtdQ
>>425
蟲は姉を殺した復讐相手のことしか考えていなかったのに天国へ行っているのも違和感だし鬼治郎で他の柱みたいな正義みたいな立ち位置にいたのも違和感
1人だけ明らかに私情で動いていたよな
0432マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:33:13.60ID:YVhJHrU1
>>429
そういう事か
納得した
0433マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:34:05.03ID:lrNEIFLc
>>430
先週の読み切りへの無反応っぷりあり得ないよな
それだけならまだしも売上の話になるとやたら声デカかくなるし
何が望みで鬼滅読んでんだろう
0434マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:36:24.37ID:tKx3fLGw
>>429
伏線のつもりで描いてるというよりすごい!と言われたいってのが優先な感じはあるな
後からその伏線の回収のつもりで描いたものも答えとして出したってよりすごい!と褒められるネタないから触れてるようにも感じる
というかやることなすこと全てが褒められたい欲ありありすぎてこれを30のいい歳した大人がやってんのかって思うとめちゃくちゃキッツイわ
家族愛とかの考え方とかもそうだけど人として歪みすぎてる
0436マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:39:20.51ID:sGTa5bTR
元から酷かったけど売れ出してから明らかに完全に崩壊したからな
こよこよが承認欲求優先ってのはよく分かる
0437マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:52:57.87ID:AgUm95Jy
最後の一年の崩壊っぷりは凄かったな
作者は承認欲求だけで無駄にキャラ殺して何がしたかったのかわからないし
止めもしないでクソ漫画で本誌を汚した挙げ句
単行本の基地外コメントもそのまま載せる編集も無能すぎる
0438マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:57:39.14ID:sovj82+C
風水とか一部の同期は物凄いご都合で助かるし死んだキャラはアホすぎるだろと思いながら読んでいた
0440マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:21:21.48ID:YVhJHrU1
売れてるのは中身関係無くだから
アニメ化から超絶ステマの流れの異常性見ても理解しないのか
あの破綻っぷりも全部売れてるからーの思考停止してる馬鹿信者が何故鬼滅の愚痴スレに来てるんだか
0442マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 03:04:20.71ID:GIOsuhN2
>>440
中身関係なく売れたってことにしたいだけじゃん
実際、面白くないとサムライ8みたいになるんだよ
現実見ようや
0443マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 03:21:16.84ID:lrNEIFLc
鬼は元は人だったから踏みつけにはできないとか言わせといてページの外で鬼は消えましたwで処理してヘラヘラ笑って終わらせる不愉快漫画と比べて他の漫画がつまらないとかよく言えるな
0444マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 03:26:19.79ID:lrNEIFLc
あと他の漫画引き合いに名前だけ出してその漫画のどの部分がどうつまらないかも言わずに雰囲気でdisってんのも鬼滅ファンの気持ち悪いところですね
そもそもこのスレ関係ない作品引き合いに出すの禁止だからルールも守れてませんね
0445マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:56:34.89ID:GIOsuhN2
>>443
反論したらどうよ
鬼滅は売れた
宣伝しまくってたサムライ8は売れなかった
0446マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:58:51.93ID:GIOsuhN2
>>444
え、サムライ8がガチで面白かったの?
鬼滅アンチってあんな漫画を好きだから鬼滅をつまらないと言える感性なんだねぇ
0448マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:42:06.01ID:VbpwLrD0
音はマジで作中最大の勝ち組だと思う
比較的早期退場したことで下げられずに済んでアザも出てないから短命にならなかった
0449マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:48:35.11ID:JDSawqzG
よく信者が逆張りされてるけど普通に評価されてるとかいうけどそもそも作者が逆張りなのになにいってんだ
0450マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:49:55.67ID:JDSawqzG
>>448
しかも他の絆が云々とかよりちゃんと自分の命<妻の命とか言い切ってるからな
あまり人気はないようだが
0452マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:13:15.52ID:4ecR/ont
鬼滅ファンって絶対内容にふれないよな
売れてるばっかでどこが良かった好きだったは言わない
読んでないのに数字だけは乗り掛かる浅ましさ
0453マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:22:20.26ID:D5zTaN1d
>>452
曲がりになりにもバトル漫画なのに名勝負語りとかない時点で底がしれてる
正直記憶にあるのなんて長男だから理論くらい
0454マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:30:15.97ID:ltGPnbst
主演声優を使ってバラエティ番組に顔出し出演させてまで映画の宣伝ステマさせるとか相変わらずクソだな
0455マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:36:10.06ID:8cpQvZzP
これだけ全メディアでゴリ押ししてるのに名勝負とか名シーンとか全然語られないよな
売上すごい作画すごい流行っててすごい
こればっか
たまに伏線回収すごいとか言い出す絶対に読んでなさそうな芸能人もいるが
0456マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:50:45.55ID:D4VvDMq9
ツイッター見てても最終決戦前までは具体的な感想とかたくさんあったのに無惨戦あたりはもう好きなキャラが死なないようにとか○○が尊いとかそんな浅い感想しか見かけなくなった
作品が浅いから感想もそんなのしか出なくなったんだな
0457マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:12:55.58ID:4ecR/ont
名勝負では盛り上がれないがワーストバトル決定戦は白熱すると思うw
無惨、上壱、上弐、上参、新上陸いずれもクソオブクソの塩勝負だったわ
少年漫画にあるまじき展開をここまで連発出来るのは数少ない本心から鬼滅スゲーできる要素
0458マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:30:09.69ID:FyEVWIII
ラスボス戦がひどすぎる
好きな漫画とかあるのになんであんな戦闘しかかけないんだ
0459マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:31:43.71ID:WntNnpSI
善逸が霹靂一閃六連を疲労するシーンと伊之助が俺は鬼殺の剣士だと名乗るシーンは好きだったよ
たぶんあの辺は担当が考えてたんだろう
0460マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:36:27.38ID:U/6Fn/a/
作者「強敵を出したけど倒す方法を思い付かない…せや!」
新上陸「新技お披露目で殺されたやで」
上参「散々粘った後に自害するやで」
上弐「戦闘中に食事したら毒だったので死んだやで」
上壱「進化したら不細工だったので驚いて死んだやで」
無惨「薬で弱って死んだやで」
0462マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:03:25.24ID:w8HhF5Qp
最近の鼓膜破るのも速攻パクリがバレたな
しかもパクリ元では評判悪い展開だったという
0463マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:14:45.05ID:9muyVi3v
>>458
酷かったのはラスボス戦だけじゃ無いだろ
まあ生死判定がラスボス戦はマジで酷すぎて萎えたけど
そこからの雑転生で完全に呆れた
転生はまだ全滅エンドにするならわかるけど
0464マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:17:09.74ID:uBkPs1he
エピローグで蝶屋敷や刀鍛冶の反応が全く無いの本当に酷かったわ
煉獄だけやたら引きずる炭治郎をやって他の死者はスルーとか薄情に見えるしほんと省けば良いってもんじゃ無い
0465マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:28:58.44ID:h6QIauxt
興味あるキャラ以外はノルマをこなしたら速攻で忘れる作者なんで
0466マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:29:14.21ID:YVhJHrU1
>>460
無惨は
「薬でドンドン弱ってるのを知っても20分無駄に粘り、無意味に術を温存した」も追加で
要約すると「手遅れになるまで手抜きし続けた」
0467マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:47:05.19ID:hyidbTcm
興味あってもなくても後付け設定で時間軸も設定も人格も壊れていく
水は柱就任は2年前なのか4年前以前なのかどっちが正しいのか
>>455
炭の発言の妹なんとかする鬼は悲しい生き物無惨は妹と倒す柱になる全て回収しなかったね
0468マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:49:28.49ID:YVhJHrU1
>>455
むしろ褒めてる芸能人で本当に読んでるのいるの?とすら思う
話題についていくために買ったけど挫折したが、批判するとバッシング怖いから褒めておこうっていうようにしか見えん
0469マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:51:40.28ID:mGHXkQUI
メディアのステマとかは台本があるバラエティ何本かでカットされずにタイトルねじ込んでるとか
内容関係ないファンの特集の組まれ方とかアイドルやアナウンサーがコスプレとか中身なさすぎて引く
0470マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:52:07.97ID:BQgU4jlm
水は風キュンと同期に作者がしたかったんだろうなと
0471マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:57:39.11ID:JOuDo725
真面目に読んでて悪い鬼は居なくなったエンドに違和感覚えない奴居るの?
0472マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:08:56.83ID:8KCGi6E9
>>463
そうなんだけどさ終わりよければすべて良しみたいなのあるじゃん?
ラスボス戦てこれまでの集大成なのにまだ壱戦のが戦闘シーンの見た目だけはましとかレベルでひどいから
0473マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:35:22.26ID:cphPBQEJ
戦闘は似たようなものかと
斬撃のみで避けるだけの壱戦もかなり酷かった
無惨戦はラスボスだしマシになると期待されてたが、どんどんハードルが下がっていった記憶がある
0474マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:42:30.98ID:eLrAFM/v
この作者チャンバラ描けないからか剣士キャラ同士のバトルでも弾幕シューティングになる
0475マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:43:30.78ID:ysyBaH0C
まあ上壱も途中から壱が棒立ちででかい棒振ってるだけで酷いけどな
0476マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:17:19.78ID:SOmfb4xX
壱もピンチになると離脱していたキャラが助けに入るの繰り返しばかりでダレてたよな
無惨は霞や玄弥とか無情に死んだのに風や水やその他同期にはヌルゲーなのにはびっくりした
0477マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:46:51.99ID:lrNEIFLc
>>474
上壱とか無惨戦はシューティングの集大成だったな
上壱とかやってることビーム飛ばしてるだけだろ、あと結局月の呼吸がなんなのか意味分からんし
そういや列車編のアカザと煉獄もシューティングだったな
0478マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:17:53.46ID:2xIH9kyC
風と岩が生き残っても無惨戦で死なせた弟や弟子や後輩の為に戦う的な
ドラマ要素を出してくるならまだマシだったかも知れないが
二人とも役立たずの時間稼ぎ要員でしかないし結局自分の事ばっかな屑なせいで
何の為に生き残ったんだよこの不細工なオッサンどもって感じ
0479マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:22:44.70ID:IGemNeTV
霞みたいな良い子が生き残ってれば名作で終われたのに
0480マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:26:37.53ID:nTMFEuzX
対立煽りにしても真性にしても霞カワイソートートイしたいなら本スレでやれ
0481マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:38:02.75ID:tKx3fLGw
なんでもスレの例の人だよそれ
無視してNGに放り込んどいたらいい
0482マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:49:29.03ID:tSXqBZlf
なんか癖のあるレスだなと思ったらまた霞がー玄弥がーのなんでもからの出張か
0483マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:22:21.04ID:BUx0VK/W
なんでもスレで霞ageたり恋も対立荒らしによく利用して注意テンプレ作られてる水腐の荒らしだよ
特徴的だから慣れればすぐに分かるしNGしとけ
0485マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:38:58.31ID:VbpwLrD0
>>477
無惨戦は大縄跳びだからむしろ退化してる
縁壱を神格化し過ぎたせいで縁壱の時代にはなかった攻撃をしてしまうと倒せなくなるのでああなったんだろうがつくづく自分が作った設定に縛られる作者だ
0487マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:16:04.97ID:2Atx558l
>>422
私のお気に入りの蟲や珠世や縁壱を捻くれた読み方して批判するな!ってのは伝わってくるよ
そのせいでそいつらの設定はめちゃくちゃだし猫やカナヲの人権?は失われたけど
0488マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:25:30.49ID:acftSA6p
作者か蟲好きだとしても嫌わせようとしてるとしか思えない
クズ姉胸糞天国だけでもファンにはきついのに
死体にガソリン撒いて火をつけてダイナマイトで爆破して
最早何がしたいのかわからない
0489マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:20:18.95ID:P0zQnqtG
霞って蜘蛛山でバラバラにされたモブと変わらないよね
作者の残酷でしょアピールの為の道具ってだけの存在だし
最後の方描き方すら忘れられてのがモブと同じ証拠だよ
昔は好きだったけどこんなキャラ少しでもいいと思ったの後悔しかない
0492マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:03:36.93ID:CaP9J1Ly
モノローグとか台詞で「がんばれ俺がんばれ!」とか「もっと早く!もっと早く!」みたいに連呼するの多いけどあれ普通いらんだろ
キャラが健気に必死で戦ってますアピールしたいんだろうけどそんなの絵とか展開で見せてほしい
「あの人は優しい」「尊い」みたいに台詞だけで良い奴アピールもすごいけど言動が伴ってないから寒い
0493マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:31:17.18ID:+DHKGP10
最終話辺りの桜見ながらカナヲに(優しい///)ってなったのマジで意味不明だった
0495マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:41:51.98ID:fCscoLIc
炭治郎がカナヲを優しいと感じる描写がまったくなかったから違和感しかなかった
くっつけるつもりならセリフ無しで赤面とかでいいのに
余計なことを言わせたせいで変なセリフに変だなあと思うだけの珍場面になった
0496マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:42:42.78ID:nbkz6yHb
情けないよなアレ
死にそうなくらいきつかったり内心ビビっててもタフに笑うもんなんだよ主人公ってのは
0497マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:51:28.91ID:aVn00dkW
霞もお前は生まれてこなくていいからねwだの嬲り殺しにしてやる!だの
産屋敷に洗脳されてるとはいえ発言がイタすぎてな…
バラバラ死した気の毒さで何か緩和された雰囲気になってるが
実際クソガキでしかないし特に強い訳でもなかったので結局は残念キャラ
0499マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:33:55.43ID:0RiPPULc
敵への煽り方がイタくてどっちが悪役なのか分からなくなる
0500マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:36:01.48ID:3FtTRAg+
>>497
あいつ炭治郎は好きだからって手厚く扱って他の弟子にはパワハラしてるしな
0501マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:39:03.15ID:PQX3cQ1h
>>500
いやあれ炭が好きだからクリアさせたんじゃなくあからさまにモブがagesage要員として真面目に訓練やらない態度だからじゃなかったっけ
炭のパワーアップ描写のためにモブごと踏み台にされてるように感じたんだが
0502マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:36.74ID:2+BFGKvv
どのキャラも踏み台にされつつ踏み台にしてる漫画 素晴らしいね
0503マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:48:43.49ID:V3EcEEc0
>>501
普通にモブも一生懸命訓練頑張ってるでいいのに炭ageのためにやる気ないクズにされるのほんと意味不明すぎるし不快だわ
蝶屋敷の時もそうだったけど周りをいちいちsageたり他キャラがそのsageられたキャラを更にsageるって流ればっかだからマジでキモいわ
人間関係はageるかsageるしかないと思ってんのかね
0504マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:51:34.00ID:OO/Xd2dn
善逸のしのぶ対しての褒め方が顔だけ喰っていけるとか
下品な台詞だよね
0505マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:56:53.82ID:DEXRsXiw
訓練の時は伊之助は女に圧倒されたショックでもまあわからなくはないけど
善がサボるって判断したのが蜘蛛山の時に思ってたことはなんだったんだとはなった
虫が話しかけたあと端折られたけどカナヲに勝ったのかどうかも読者に教えないのな
勝ったんだろうって好意的解釈取れってことなんだろうけど
0506マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:27:22.96ID:enmmH2UQ
>>503
そのモブが無惨戦では命を懸けて戦うトートイだったから笑ってしまったわ
0507マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:38:14.94ID:aVn00dkW
>>504
善逸は女好きというには悪質すぎるんだよな
炭治郎が鬼化する前後でさえ禰豆子を妻呼びしたり抱きついたり
空気読まないにも程があるセクハラ描写をギャグとして描いてくるこよには引いた
男作者が描く女好きキャラよりもクソなセクハラ野郎をメインキャラの仲間として出して
最期まで成長もさせないとかどういう神経してんだよ
0508マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:45:00.10ID:PQX3cQ1h
>>501
すまんたぶん伝わってると思うんだけど言葉抜けてたから訂正
「無理矢理クリアさせたとか特別扱いしたとかじゃなく」だわ
0509マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:45:46.01ID:cEIrx+qL
>>506
柱稽古時のモブは真面目にやらなかったりすぐリタイアするクズ揃いなのに無惨戦だと唐突に柱を守るために肉の盾になれー!とか言い出すのは頭がおかしくなったとしか思えない
0510マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:52:04.23ID:QZ+1RS1N
>>492
アレきも過ぎてやばかった
あんなノリ受け入れられるのってやっぱおばさんじゃなきゃ無理なんだろうな
0511マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:08:11.53ID:o0yDpYm7
長男()なんだから最後まで自分を鼓舞して戦えよ
なんやねんボス戦で疲れた帰りたいて
0512マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:50:19.43ID:qyHLMyGx
>>509
柱怖えーよなー継子いない理由分かったわーみたいなこと言ってたのに急に柱のお陰で今まで生きてこれたんだ!とか言い出したからな
FBにも訓練が厳しすぎてみんな逃げたとか書いてあったけど厳しい訓練受けるよりは肉の壁になって死んだ方がいいってことか?
どんだけ努力嫌いなんだ鬼殺隊
0513マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:56.69ID:UePGz3Xx
生き残ったところで帰りを待つ家族も友人もいないしね
柱は高給取りで余命数年だから問題無さそうだけど下っ端とか解散した後どうしたんだろ
0514マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:17:14.24ID:IQ1Qeg/c
炭「俺が挫けることは、絶対にない!」

炭「疲れた帰りたい」

炭「鬼は悲しい生き物だ」

炭「悪い鬼はいなくなった」

炭って割とマジでアスペかと思う
0516マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:31:33.36ID:rYvF5Lu5
善逸の女好きキャラなら他作品にもたくさんいるって話になるが
いきなり初対面の女の子にすがり付いて結婚してくれってのは見たことがないな
いくら愛情に飢えてるからってマナーがなさすぎる
0517マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:41:32.77ID:sWdGfSNX
あの善逸の態度とかを面白いと思って描いてそうなのが気持ち悪い
態度としても最悪だしギャグとしても滑りまくりで不快感しかないのに私面白いこと言ってるでしょ?面白いことしてるでしょ?とでも言いたげなのが透けてて無理だわ
自分を面白いと勘違いしてるオタ女感すごくてほんとキツい
つーか30にもなってんならもういい加減あのキモくて寒いノリは改めろよ
いつまでやってんだよマジで気持ち悪い
0518マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:53:54.83ID:tBFxaygp
そもそも善逸が愛情や家族に飢えてたとかいうのは孤児って設定から読者が妄想しただけだし
実際はっきり描かれた過去は女に貢ぐ為に借金してみんな呆れて離れていったけどじいちゃんだけは違ったってだけだからな
不謹慎で倫理観が狂ってることを妄想上や二次創作の中だけの可哀想な過去を免罪符にして擁護する信者多すぎ
0519マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:22:37.20ID:rW5iqaJi
>>511
しかも妹は耐えた鬼化で、妹や仲間を傷付けてる事を匂いで理解してるのにな
その条件下で疲れたで諦める奴なんて、どの漫画のモブキャラでもいない
それが努力してる、諦めるのを知らないとか読者はどこを見てるんだと
0520マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:15.96ID:Ax94oWnZ
テレビっ子の母親が歌番組でLISAに興味を持ち先週のダイジェストの鬼滅アニメ見てた
恐ろしい言葉ばかりの怖いアニメと言ってて笑ったw
0521マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:35.00ID:NRg+Daei
>>511
心が折れるほどの死闘ならそういう展開もあるだろうけど
薬で弱りながら接待してくれたラスボス戦ごときで折れてるからな
その後すぐ発情やら油脂ろうの死体蹴りやらワッハッハでむちゃくちゃ元気だったから
ラスボス戦後の疲れたよーはごねてるだけだったとハッキリわかるという
0522マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:57:03.23ID:jRz3QeU7
最終回を迎えても衰えない人気
流石ワンピに並んだ作品だな
0525マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:42.79ID:0I5X8Hhq
どーせ転生するなら全滅エンドの方がだいぶマシだった
0526マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:33:29.21ID:R7XPi2zt
>>518
内容はめちゃくちゃ同意なんだが信者の愚痴に繋げるのはスレチなんでやめてくれ
0527マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:47:21.61ID:UePGz3Xx
炭治郎(ごめんみんな・・・俺もうそっちには帰れないんだよ・・・!)
どうすんだよこのシーン、笑わない自信がねえよ
0528マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:46:23.47ID:NRg+Daei
炎の死亡シーンも劇場大爆笑だし禰豆子が喋ってるシーンもニャハー!キャハハハッ!を思い出してキツイんだろうな
別の意味で泣くわ
0529マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:19:31.65ID:jn/Sq/ge
日光の下で戦わない鬼は卑怯とか当時でも笑えたぞ
0531マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:04:44.90ID:ZadT9Ikv
これが売れて憂慮していることはこの漫画みたいな話が正解みたいに扱われること
バトル描写や設定はおざなりでもいいとか、とりあえずキャラ殺せとか、実際かわいそうじゃなくてもなんとなく可哀想な雰囲気だけ作れとか、伏線ぶん投げてもかまわないとか
いろいろ否定されるべき物語の要素が売れたことで免罪符を手に入れたんじゃないかと思ってる杞憂であってほしい
0532マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:25:04.01ID:5m1+DoV4
集英社が作家育てるより広告代理店に金出した方が簡単にリターン得られると学習したことだけは確かだと思う
0533マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:11.01ID:zavf000E
広告代理店とか使わなくても「この作品は素晴らしい」ってレッテル貼っとけば後は勝手に声デカイ奴隷が宣伝してくれるでしょ
オタクは流行りものと他人の言うことに弱いからな
0535マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 02:49:57.02ID:917fjafd
売り方推し方がこんなにひどくなかったら
好きな人には人気ある漫画なんだろうなくらいの認識で済んだのに
もう胡散臭すぎてどんどん印象が悪くなってるよ
名前出たらため息出るレベルだわ
>>531で言われてるみたいにこの漫画は誰も彼もが大勢で持て囃すような内容じゃないと思う
コーヒーのCMとか寒すぎだし
あんなの流されたらファンも敬遠するようになるんじゃね
まともに盛り上がってるまともな作品に逃げたくなるだろ
0536マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 03:03:28.76ID:MBJ4VisR
>>353
他sageは速攻で注意飛んでくるのに
ここじゃ作者の出身地域だからってしつこくそれ言うよな
そういうののほうがよっぽど年寄りの価値観だろ
他の九州出身の漫画家はどうなんだよって話
今の時代なら風習なんかよりもう親や本人次第だよ
0537マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 03:20:52.66ID:4c0NSDJP
いやその地域出身者が全て悪!とかそういう話してんじゃなくてただ単にこの作者って悪しき風習の影響モロに受けてるよねって話だと思うんだが
実際出身だからわかると例に挙げている人もいるし自分も同じく九州出身で古くっさい因習に塗れてたからこの作者の価値観に出身地が影響してるという話になるのもよく分かるよ
この漫画読んだ時に地元の嫌な記憶思い出して気分悪くなったし出身地知った時はあーやっぱりなって正直思ったよ
0538マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:14:07.95ID:3rfyXZod
漫画家で常識はずれな変な人でもド直球で普遍的な内容描いたりする
漫画の中のおかしいところって本人の性格うんぬんより
ひとつの話にうまくまとめる力がないのが原因
他の漫画で見たシーンひとつだけとってきて
それをさらに上部だけ真似したりするとそうなる
素人の漫画とかたまにシーン単体で見ればおかしくなくても
全体としては唐突に感じるとかあるから割と陥りやすい現象だと思う
たぶん本当だったらそういうの編集が指摘するんだろうけど

キャラの倫理観がおかしいのは作者が親に洗脳されてるからだ!ってのは流石にいきすぎ
なんの根拠もない推測の域だし
作者が自伝とかだしてから言えば
0539マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:22:17.07ID:FWJDPNXZ
>>537
その人前もいた人だと思うからスルーでいいと思うよもう
毎回過去のレス遡ってキレてスレ引っ掻き回すからもう触らない方がいい
0540マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:28:18.44ID:CRSKHWAz
集英って元々アレなところだと言われてたけど今回で更に加速しそうだな
作家育てる意味皆無なの証明しちゃったしますます胡散臭いことやりそう
そういう意味でもほんと最悪の漫画
0541マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:01:38.41ID:ESoz27oV
>>507
セクハラキャラってオンオフがきっちりしてるのがいいのに(冴羽獠とか)善逸って普段はやかましいのがあいまってほんとうにうざい
うざいが褒め言葉みたいなキャラかもしれんが目障りすぎる
0543マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:53:29.96ID:U/E1pfoy
>>531
ちゃんと内容で受けてたりターゲット層に訴求してる作品なら今までのヒット漫画みたく早い段階で後追いが出てくるはずなのにまったくない
連載終わってるんだから気兼ねもないのにジャンプからすら出てこない
色々言われた進撃だってヒット後にはグロ漫画ブーム みたいになっててゴミ滅もその流れだったじゃん
大正設定とか鬼退治みたいな昔からのド定番ネタすら追われないのがすべてだろ
0544マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:10:06.30ID:j6AgnR26
>>532
最初は本誌や広告代理店よりステマさせる方が良いって判断するんじゃね?
あと運
0545マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:45:56.16ID:lNaDwunE
トレンドに鬼滅関係が入ってないじゃん
しかも映画館て言葉のトレンドがあるから鬼滅のことかと思って見たら半分以上が鬼滅が独占していることやマナーの悪さへの苦言でワロタ
0546マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:33:23.22ID:M5u9TR7e
先週のアニメ総集編みたけど
早々に消える設定の隙の糸、初見の実況スレやTwitterですらツッコミ入りまくる最終試験、その辺はまだしも
後々の展開を知ってるとサビトや義勇も何だかなぁ……ってなるな
特に義勇は今どんなにカッコつけてても柱稽古以降ははわわ系の出来損ない萌えキャラになるんだよな……試験もおしっこチビってただけだし
0547マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:42:47.43ID:MXNP0sMi
アニメのほうでもそこまで誤魔化しきかないならもうダメじゃん
0548マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:02.38ID:SRqL9pkf
転生後の危険登校クソガキを見てしまったので炎が外伝や映画で活躍しても格好良く見えない
0549マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:21:23.37ID:hG/vcTQ/
壮絶で哀しい死!みたいに煽られても
百年も経てば転生出来るイージーモードじゃ辛いも何もねーよってなるよな
0551マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:54:38.90ID:YpEzrx+/
死んでも霊界通信すればいつでもお話しできるし
なんなら三途の川まで行けば一緒に修行もできるしな
0552マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:24:35.35ID:K9D8p1Xa
霊界通信できる条件が謎
主人公がやたらできるのはどういうことだ
義勇とか霊界通信で錆兎に一発活入れられてたらあんなウジウジすることなかったし
0554マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:50:44.68ID:j6AgnR26
>>553
まあどの漫画にもある程度は作者の匙加減ってのがあるけど、炭治郎と通信出来るのにもっと関係ある相手はスルーってのはな
手鬼なんて義勇が行けば瞬殺かつ、義勇からしても試験で出していい鬼じゃないってのは分かるだろうに
0555マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:01:17.32ID:xfj3xi3r
>>540
鬼滅以前からもうすでにやってる
特定の会社の漫画に限らず近年そういう風に売り出してくるのが続いてる
でも売るほうも全部の漫画でそんな売り方できるわけじゃないし
代わりが出たら飽きっぽい層引き連れてすぐそっちに移る
さすがに将来漫画が変なのばかりになるってことはないと思う

ただこういう流行らせ方してる時ってほぼかならず
この漫画読まなかったり矛盾突っ込んだりするのは無粋な奴みたいな工作を
記事やSNS使ってやってくるからそれがマジでうざい
0556マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:12:06.58ID:CRSKHWAz
>>555
いや集英に限らずその手のゴリ押しが存在するというのは分かってるよ
集英の体質どんどんクソさ増してんなって愚痴よ
0557マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:14:11.82ID:7QgSNSzs
深夜アニメとかのバリバリオタ作品でも
子供が認めるものは純粋に良い作品みたいなのが業界にあるのか知らんが
「子供も見てる」「子供に流行ってる」は絶対やる
子供がごっこ遊びをしてるのを見た的な目撃情報が出てくる
鬼滅これガッツリやってる
その手の見ると何かうさんくせえと思うようになった
0559マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:34:43.72ID:917fjafd
キャラの言動おかしいだろと言われても本当にそうだから擁護できない
そうなると反論するためには『あいつら倫理観にこだわるくせに
作者の性別や地元叩いたりしてる』ってレッテルが必要になってくるよね
なんかネットでそれ系の仕込みしてるくさいなといちいち疑わしい
つか実際ツイッターで性別で炎上したような風にしてるのがあったからだけど
0560マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:45:54.15ID:yMTxRLwa
一過性のブームだから売れるうちに売り切りたいというのは伝わってくる
原作終了してるし行き着くとこがあの最終回だから数年持つとは思ってない
0561マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:53:46.84ID:hG/vcTQ/
女作者だから叩かれるんだ!っていうアレなんか特に
あのどうあがいてもゴミクズの最終回近い時期というタイミングといい
根拠の薄さといい、モロに仕込みや誘導工作臭かったな

ていうか「同人女が描くみたいなクソ寒い展開が嫌」みたいな批判って
まあ確かに偏見もあるだろうが事実なのは確かじゃね?
最終回発情期とサザエさんと雑転生なんて少女漫画にも失礼な同人誌ノリだったし
0562マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:55:28.42ID:j6AgnR26
>>557
そもそも深夜とか意図的に強制しないと見ないような小学生低学年とかにウケてる時点で逆におかしいからな
0563マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:05:28.02ID:idU887eK
23巻加筆あるみたいだし204話から最終話大幅に修正かけてくるかもよ
最終回評判悪かったの間違いなく知ってるだろうし
0565マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:12:39.88ID:bdJ71rkJ
加筆あるのか?
墓参りとか痣寿命の克服したかどうかとかのその後を最終回前に付け足すとかはありそう
ただ最終回は現代に飛んで転生子孫ごちゃ混ぜの時点で致命的すぎるから全カットレベルじゃないと無理じゃない?
それにこれまでの単行本言い訳で必要な情報出さないで要らない情報付け加えてさらに
矛盾大きくしただけだからあまり期待は出来ないね
0566マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:27:50.60ID:Lx1tCei+
加筆あるとしたらカスい墓参りを笑顔で優しく見守る死者たちの落書きは入るだろうな
0567マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:46:37.05ID:CsG1dR8E
>>562
普通は嘘松だと見抜くはずだがアフィの影響からかガイジキッズばっかりやしな何故か信じてる奴の多いこと
0570マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:25:09.65ID:LQBstFNY
炭「逃げるな、戦え」
お前が追いかけろよ
1秒すら生きていられない場所で戦えるわけねーだろ
それで罵れるって卑怯者がどっちかよく分かる
0571マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:29:39.48ID:LQBstFNY
>>568
初日で8億らしいからな
一見さんと特典目当ての人間ばかりのあいだにに稼ぎまくる気だよ
あとは空気に飲まれた連中が多少リピートするだけでとんでもない額いく
作品でなく細工の勝利というクズさ

こんなやり方してる限りはどんだけ売れようが負け組じゃね?
0572マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:45:04.92ID:n6hb4uYH
>>562
深夜アニメよりも子どもが触れやすい本誌の段階じゃ誰も食いついてないのに幼稚園児が水の呼吸で迷惑おばさん撃退してスタンディングオベーションみたいな雑な構文でよく子ども人気!!!とか言えるわ
0573マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:23:16.46ID:w5zFte4b
なんで狂信者はワンピースを馬鹿にするのか
色んなスレに出没してて気分悪い
0574マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:49:46.01ID:TB6Z2PpV
>>573
狂信者ももちろんいるけどアレの大半はソニーが雇った妨害活動メインのサクラだぞ
ソニーやアニプレ作品には手を出さなかったりアニプレ販売と判明したら妨害活動から手を引いたのでバレたけど
0575マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:08:52.42ID:n6hb4uYH
アニプレは他の作品でもやらかしてるしな
ほんと害悪だよこのレーベル
0576マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:42:34.42ID:yxidmRqD
お前らっておんせんの森の一件怪しいと思わない?
映画公開のタイミングで窃盗犯から謝罪の手紙が来てメディアが美談にしてるの不自然な気がする
温泉の主も最初から警察に通報せずにツイッターで返してくださいって呼びかけてるの変でしょ
で、被害者の主が「犯人を誹謗中傷しないでください」とか言ってるし
ならツイッターで晒すなよってならない?w

なんかおかしいってw
0580マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:32:08.03ID:WMw0QgUj
>>576
客に読ませる為に置いてる漫画や雑誌の盗難なんて珍しいことでもないのにな
ゴルゴの方がよっぽど盗まれてるわ
0581マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:45:46.96ID:pATb+9Wb
映画自体の出来は良かったよ
でもこれ全部伏線投げっぱなしであの最終話に繋がるんだよね…
0583マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:15:51.60ID:4CnbZ26d
デスノートみたいに最終話迎えてからのアニメだし作者が許可すれば改変入るんじゃね
0584マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:34:41.46ID:faxvq0JN
改変入っても数年後だろうしな
その頃にはもう完全飽きてる
0585マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:31:07.83ID:28rO3VrQ
こよこよが改変許すかな?
アニメ人気に不満持ってそうだけど
0586マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:40:35.38ID:mHHUxWvs
俺的には是非ともこよこよには頑固に原作順守させるようにして欲しいな
あのワッハッハパルクール逮捕エンドを地上波で流した時のお通夜っぷりとか想像しただけで笑えるわ
0587マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:45:53.73ID:Omr8wVHn
無惨戦の大縄跳びとかアニメだと格好よくできるんだろうか
0589マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:21:50.99ID:LQBstFNY
>>586
原作やこそこその時点で経過忘れて改変しまくってるから
0590マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:24:16.70ID:jc4/YEJ9
カナヲが童磨への発言が割と叩かれるのを見る
童磨が胡蝶姉妹殺してるからいいのって雰囲気がよくわからん
0591マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:29:08.59ID:vqR3G5F6
簡単に強くならない階級の一番上のやつが柱になるだ5年かかる色々あるけど
スカウトとかイレギュラーに見せてその設定を全部壊してただけってのがなんとも
まあアニメ見るだけなら設定なんて意味ないか
0592マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:33:01.18ID:CzY5K/iM
アニメしか見てないんだけど説明不足っていうかご都合主義多くないか?
あと煉獄があそこで死ぬ必要あったのか疑問
0596マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:29:53.54ID:y2wEhWDn
医療現場で役立ってるらしいね
0597マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:01.32ID:jc4/YEJ9
柱は思想が同じだし行動も同じで
面白いと思うキャラいたっけ
0598マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:56:21.00ID:LQBstFNY
>>592
アニメの範囲はまだマシだぞ
これから先、特に最終章では想像の限界を超えたご都合主義が待っている
0599マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:18:38.70ID:qkiUMk9G
>>590
カナヲは流石に発言内容と顔つきが下品すぎたし
元々毒舌な蟲・霞や暴力キャラ風みたいにゲスバしてもあんま印象が変わらんキャラと違って
感情が希薄という設定で炭の前だとヒロインっぽいふるまいしてた奴が
いきなりあの暗黒微笑はギャップがでかくて悪目立ちしたな
ゲスバの内容自体はどのキャラも似たようなモンだが
0600マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:22:06.13ID:vqR3G5F6
煉獄退場はそのあと炎の家で自分たちより炭すごいって炎の身内に言わせるのと
日の呼吸のことを炎自身に探らせる展開は面倒なのと柱になる決意する炭健気上げくらい?
その辺全部台無しで終わったけど
0601マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:35.55ID:GhE4Rg5o
このキャラはこういう言動をとるだろうからっていう作家が当たり前のように考えるべきことができない作者だからな
全部自分のお人形
自己中の極みというかなんというか日頃からどういう目線で物事考えてるのかよくわかるわ
悪い意味でまともじゃない
こんな人間に関わらざるを得なかった人たちはさぞや大変だったろうね
0602マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:13:12.93ID:LQBstFNY
正直読み切り対決は原作者より平野の方が遥かに良かった
2巻で打ち切り作家に、原作者が惨敗とかここまで恥晒しは見たことない
0603マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:08:59.48ID:Omr8wVHn
その時自分の中でブームのキャラクターに思い付いたシチュエーションやらせてるだけ
刀鍛冶の里編で連続で玄弥でヒキやってたのに終わった途端に空気化したのがその証拠
0605マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:34:29.51ID:FTr5lhTm
優しい鬼退治とかいうコンセプトを途中でぶん投げたのは本当に酷かった
編集変わってコントロール出来なくなったのか
0606マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:58:54.67ID:4FIoq/oM
>>602
打ち切り作家言われてるけどジャンプ向きじゃないだけでスピンオフや読み切りは上手いよ

平野が担当にありがとうコメントしてるけど担当生きてたのか…
作者放置して平野育ててたの?
0607マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:59:50.15ID:Bz+24rpU
アニメやってる範囲まではまぁまぁ好きな部類ではあった
それ以降は粗が目立つが特に最終章は壊滅的だった
正直こんなに持て囃される作品じゃないと思うんだが世間はわからないものだな
このマンガで改めてブームというものの怖さを知った
0608マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:06:13.77ID:aqwk9j8s
この後の酷い展開が分かってて何であんなに持て囃されてるのか分からない
あんなに単行本売れてるのにちゃんと読んでる人は少ないのか?
0609マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:08:39.65ID:Uytxz48Y
ブームというかアニメ本放送はローカルとかBSだったのにステマというかダイマというかをキー局でバリバリにやってるのが怖い
それみて親や祖父母世代は人気なんだねって印象になってるし
0610マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:09:11.86ID:qkiUMk9G
平野の外伝は鬼のドラマとかの雰囲気が初期寄りなのと
気持ち悪い自己犠牲礼賛が無いから少年漫画としてスッキリ読めた

こよこよの煉獄外伝は終盤に引き続き自己犠牲肉盾マンセーきついし
強い者は弱い者を助ける為に戦うと言ってて負傷した炭治郎には待機命令して
無駄死にを止めた煉獄のキャラが崩壊してる
原作者のが煉獄の主義主張をぶっ壊して真逆にしてしまってるって酷い話だ
0611マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:09:55.33ID:faxvq0JN
アニメ見ててもあの最終回に繋がると思うとなんか萎えるな・・・
0612マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:17:06.56ID:znAj+oIW
鼓膜を破るくだりが即パクリバレしたのも酷かった
0613マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:33.50ID:Bz+24rpU
>>608
いくつか考えられる理由は
・まったくマンガを読まない層がブームに流されてるだからとりあえず誉めてる
・熱狂しててとにかく良いものと思い込んでる
・内心微妙と思っててもここまで流行ってると苦言を言いにくい
・お仕事で感想書いてる
とかかねほとぼりも冷めればもうちょっとマシな意見も出てくるだろう(現に原作最終回でさめてる人も結構いたし)
0616マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:43.00ID:Oxb0j/em
>>606
それは同意
打ち切られるレベルの作品ではなかった
0617マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:55:20.31ID:Oxb0j/em
>>613
漫画読まない人間だけど鬼滅はスラスラ読めるとか言ってるのも多いしな
他の漫画知ったら鬼滅がいかに駄目か分かると思うんだが
無論、どちらの作品にも先入観なくしたらの話だが
0618マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:33:12.34ID:pKtUmv93
つーか二巻で打ち切りされるような作家に原作者が〜って言い回しがすっごい他sageで気分悪いんだが
いつまで信者精神引き摺ってんだよ
0619マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:39:22.87ID:Oxb0j/em
>>618
それどう見ても、鬼滅は実力ではなかったって話だろ
どうやったら信者に見える?
0620マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:19:49.39ID:tycbBW0W
猗窩座良いキャラだったのにな
煉獄と再戦してほしかった
それなら何故か一瞬で覚醒した炭に手も足も出ず首切られましたなんて
間抜けな結末にもならず
せっかくのキャラを後付けの殿姫()とやらに食い潰されて
何重にも殺されることもなかったろうに
0621マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:23:18.32ID:ozne++LW
>>619
普通に「2巻で打ち切りされる作家」って部分だろ
なんでいちいちその打ち切り云々出す必要があるねんって正直思うよ
0622マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:29:43.71ID:7Bd+o8TD
作者の人間性がゴミということが証明されただけの漫画だったな
漫画読んでるだけなのにここまで強烈に作者の内面の嫌な部分を見せつけられるとかもう訳わからん
しかも金払ってこれだから商売としてもかなり酷い
0623マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:34:41.64ID:jpgH3hkg
普段寝たきりの父親が熊を秒殺したとか「そういえば!」で思い出すような出来事ではないと思うんだが
そして縁壱と御対面して教えてもらうという展開にしたせいで煉獄弟の努力も無に帰したのが本当にひどい
0624マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:01:21.17ID:+j29xJBp
パワーアップの仕方ほんと雑
序盤の修行も幽霊に手助けしてもらったとかいう微妙すぎる描写だし当時の担当に「人はすぐに強くなりません」とか恥ずかしげもなくイキった割に全然描けてないじゃん
0625マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:11:06.47ID:sI9XAG8Q
めちゃくちゃあっさり強くなったかと思えばグダグダ縄跳びした挙げ句薬に頼るしょうもなさ
0626マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:57:37.54ID:y/G3LcI9
本当にしょうもなかったな…
なんで編集は止めなかったんだろう
0627マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:06:46.50ID:OPPli6XC
少年漫画ならせめてヒノカミ神楽だけは捨てたら駄目だったよな
中盤とか先祖の話が全部無意味ってある意味スゲェよ
締め切りに追われて頑張って繋げてたって80年代でも、技とかメイン筋ここまで破綻したのってなくない?
0628マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:33:44.54ID:M0W8d2DJ
強キャラのバックボーンが微妙じゃなかった?
筋トレやったら強くなった岩柱とか無一郎とか婚活のノリで柱になった恋柱とか
どのキャラも貫禄や凄みがなかった
0629マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:21:42.72ID:tbIm/Dkc
人間は継承するから鬼なんかより尊い的に言ってた癖に
肝心の主人公の神楽が先祖〜父親が継いできた技術<<<夢で見た元祖の技の目トレ
で長年の継承むしろ投げ捨ててんのギャグよりも酷いよな

何か主人公は極めてないから日の呼吸はまだ駄目とか22巻ksksで言い訳してたが
結局はラストバトルまでに主人公をちゃんと強化して極めさせる様に構成できない作者の不手際じゃん?
キャラの練習不足のせいにすんなとしか
0630マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:56:06.64ID:Oxb0j/em
>>621
それだけ分不相応って話だろ
他sageはやってるスレタイ読めではあるが、鬼滅ageに繋がる要素は皆無
むしろ、なんでこの作家より鬼滅が厚遇されてるんだ?本来打ち切られてるべきだろって話で信者にはならんだろ
0631マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:59:43.74ID:QmlDOGmc
しのぶの義勇への発言がいじめにしか思えなくてつらい
「そんなのだから嫌われるんですよ」とか
なんであんなキャラが人気なんだろ?
0632マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:09:36.62ID:M0W8d2DJ
アニメ見てた層の感想の中には
成熟したベタラン剣士がいなくて子供ばっかりが怖いって感想も多かったよ
やっぱり異様に感じるんだねあの組織
0636マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:19.63ID:aD/3CVBL
>>628
煉獄と宇髄以外幼少時〜十代半ばまで特に訓練とか受けてなかったけど
数ヶ月〜数年で柱になれましたって奴ばかりだし
主人公もそう言えば昔父親が熊倒したわって唐突に思い出すだけで
100年以上高みを目指して修行してた鬼より速く動けて首落とせるようになるから
鬼滅は地道な訓練で〜とか言われてるの見ると嘘だろってなる
0637マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:50.56ID:tbIm/Dkc
地道な訓練ってより頭使わない根性論すぎる昭和以前の訓練だと思う
あと訓練シーンや組織の運営を面白く描けてなくてその辺のパートが地味でつまんないだけ
ジャンプの他の漫画は練習シーンだって普通に面白いよ
0638マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:29.86ID:7J+bzxJV
地道な訓練してても最終選別のガバシステムで落とされる可能性があるの本当にひどい
0639マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:16:31.76ID:BCL1Mpvd
炭治郎を接待するだけの合同訓練編本当に酷かった
0640マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:34:56.35ID:+j29xJBp
>>630
鬼滅ageになっていると言われてるんではなく何かにつけて他sageすることを信者精神と言われてるんだと思うが….
0641マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:34.50ID:M0W8d2DJ
いのぶって単純に出番少ないよな
童磨の因縁もアレだし
0642マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:59.97ID:v1G30wtf
炭治郎接待だけでなく柱が軒並み株下げてるのが笑えない
蟲師弟の胸糞イベントフラグ
贔屓柱霞
蛇の恋愛脳
目潰し
おはぎ
岩の自分語りだけはいい話だと思ったけどその後の霞弦弥殺しと寺キッズの言い訳で一気に胸糞になった
0643マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:21:07.54ID:fCv26K/W
残りもアニメ映画化しないわけないと思うけどどうするんだろな
0644マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:31:39.77ID:o2qBUG4B
作者の贔屓柱は風だしなんだかんだ風には優しい世界だったな
0647マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:43.88ID:+kgCm4zi
>>644
ラスボス戦寝かされて持ち上げにも参加してないカラーも柱一少なくてどこが?
縁壱とアカザ位でしょ贔屓キャラ
0648マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:12.09ID:qUGvbAH9
今の絶賛しなきゃ非国民見たいな空気つら
ワンピの時でもここまでじゃ無かったぞ
0652マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:35:59.69ID:abqrPkjK
反復練習とは何だったのか
その後何の役にも立ってない技能
0653マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:39:15.69ID:w7BjOmgG
刀も呼吸も最終的に必要ないしな
残ったのは薬とパルクール
0654マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:39:54.89ID:FegLAZzi
>>647
生き残る言い訳のための霊界通信に、寝てた言い訳の禰豆子とのやり取りをダイジェストの最終回辺りでガッツリ入れてきたので贔屓じゃないとは言えないよ
いい人でしょ?みたいな好感度上げだし

日の呼吸不発や地獄行きだから贔屓じゃないと言っているようなもの
0655マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:48.60ID:tbIm/Dkc
風は小説担当の方も巻き込んで優しい兄貴!ごり押しがウザいな
風贔屓しない平野外伝で一般的イメージは暴力ウザ男だと描かれてたのは笑ったが

そういえば人気投票来週発表?みたいにジャンプに書かれてたが
すげー扱い小さいの見るとこよこよ描き下ろしナシかもな
0656マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:40.01ID:p84iv4es
最近もうコレはAKBみたいなもんと諦めの境地に達しつつあるわ
悪貨は良貨を駆逐するっつうか
いくら馬鹿共に売れようが自分は好きじゃない でいいわもう
まあ鬼滅鬼滅うるさいフォロワーはブロるけど
0657マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:53.46ID:Pbl0V1LJ
ツイッターを「鬼滅 うんざり」で検索するとなかなか面白い
0658マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:41.24ID:Rr4vucg5
あらゆる所で宣伝しててそりゃうんざりするよ
キャリアコンサルタント分析の「柱の先輩力がスゴい!」みたいな記事みて吹いたわ
0659マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:36:04.61ID:+kgCm4zi
>>655
巻き込んでと言うか後のインタビューに小説で風を書きたいから原作者にお願いしに行ったと答えていたんである意味では原作者以上の風オタ
平野外伝にしても炎が風を見て尊敬だの有り難うだの言ってるから暴力描写は有っても結局は言葉で風ageをしてるんでイマイチ
0660マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:45.17ID:w7BjOmgG
周りのキャラが口先だけで風を褒めても
弟に目潰しして見殺しにして最終決戦でスヤァしてた現実は消えないんだあ
0661マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:29.41ID:+kgCm4zi
最終決戦は水が集まれ云っても水に覚えてもらってた嬉しーと起きてた筈の村田が来なくて笑った
0662マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:27:01.62ID:XC9po/sv
>>655
実際優しくないのにな
目潰し以前の問題だよ
優しい兄貴はみなしごになった弟放置して
自己満足の復讐に走ったりしねえわ

幼い弟がどうやって飯食ってくかの算段もつけず
鬼食ってまで戦闘で生き残ってたのも知らずって一番ひどい
0663マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:55.38ID:XC9po/sv
作者も編集も実際優しい尊い人を描けてない自覚は薄々あるんだろ
だからカナヲ→しのぶの「尊い」にしろ
玄弥→実弥、炭治郎→縁壱、大勢→炭治郎の「優しい」にしろ
エピソードで描かずわざとらしい説明台詞で済ませる
0664マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:22:26.50ID:feMUA9OX
言葉に出してしまえば描写に乏しくても優しくなるし尊くなるんだよな
鬼滅ageと同じ
0665マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:33:34.39ID:ONrHnZPb
>>657
好きって人までうんざりしてるのは相当だな
しかし一般ニュースにまで出てくるのが本当にうっとうしい
嫌なら見るなで行くにしても遭遇率が高すぎる
0666マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:21.06ID:cpMSXWtB
ちょっとでもアニメや漫画買うとこればっかりおすすめしてくるのウザい
どこまでも追いかけてきて売りつけにきて怖い
本当に好きなジャンルとか考慮しておすすめ表示してんのか疑う
漫画読むからってみんな読みたいとは限らんし
世の中無数に作品があるのにとにかくこれを買わせようとする
0668マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:48:56.69ID:fevAQ1iv
これだけヒットさせてもらったのにアニメ会社に砂かけた作者がいるらしいな
それっぽく描いときゃ実態が陰湿でも感動してもらえるから広告会社様様だね
0670マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:52.51ID:9nuLTfLc
コロナ禍の日本を鬼滅が救うらしいからね
こよこよは有頂天だろうな
0671マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:59:18.45ID:95HN0UxV
>>668
マジで広告会社やお家がそれなりに知り合いだと簡単な時代になったな
もはや作品として見なされない
0673マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:25:29.73ID:sFS/ds6G
>>657
それだけ売れてるから、その分経済をまわすから仕方ないみたいなのもいた
なんかよく売れ残ってる気がするんだけど

>>667
皆で同じもの読まなきゃいけないと思ってる人のほうが哀れ
0674マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:30:00.29ID:sFS/ds6G
素晴らしいとか主人公が努力してるとか聞くけど
具体的にどういうところがってのはあんまり聞かない
タイトルだけはどこでも見せられるのに
0675マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:35:08.28ID:GqHmGStz
敵にも優しいのがいい
敵に容赦ないのがいい

敵にもドラマがあるのがいい
勧善懲悪で分かりやすいのがいい

矛盾した褒め言葉ならよく聞くな
まあ内容が矛盾してるんだから仕方ないが
0676マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:40:04.87ID:jhg7+CjF
>>672
カナヲ小中学生が真似しそう
これを正義側として肯定してるの正気を疑う
編集はよくこんな醜いの通したな
0677マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:03:09.50ID:NT8zw9+C
>>628
恋みたいな馬鹿はデタラメに強いとかならまだいいがただの馬鹿で中途半端のわかりづらい強さだからな
0678マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:09:14.02ID:eS/Js3H/
なんで強くなったかっていう描写とか血の滲むような努力や修行の末の戦闘って本来ならめちゃくちゃ燃えるシーンなんだがこの漫画は全く燃えないし燃えるところが何もないよね
それこそ初期の試験ですら全く燃える要素なかった
0679マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:15:54.41ID:QMezEq1V
>>675
あーこれあるある
んでいつも通り具体的な内容は全然でてこない
勝手に敵と見なした他のアニメ漫画に対する当てつけの為に褒めそやすからそうなるっぽいな
(勧善懲悪な作品に対して)鬼滅は優しいから〜(復讐の是非がある作品に対して)鬼滅は容赦ないから〜って主体性のなさよ
伏線やメッセージ性が凄いと言ったかと思えば展開がわかりやすくてお説教がないからお子様も見やすくて凄いんだとかも批判チラチラしながらその場その場で翻してる
0680マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:16:43.09ID:vXfmxF3e
>>667
こんな風にブームに乗らないといけないという強迫観念の塊ってのだけが理由なんだろうな
3日で45億とかあったが、要するにリピーター抜きの一見さんが多い時期だけでそれって同調圧力が前代未聞ってのを示してるだけだし
0681マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:23:44.62ID:NT8zw9+C
日光避けて戦う鬼に対して卑怯というのが優しい主人公なのか?
日光だめなのに日光のもとに出ようとする馬鹿な鬼なんかいるわけないし誰も夜に戦ってくれなんて頼んでないのに
0682マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:26:25.19ID:RRgP5E2X
>>675
ポエム系ツイと差し替えられてるのかと思うほど語彙力無いな
つーかこんだけ流行って名言や決め台詞ほとんど見かけない漫画初めてかも
0683マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:30:30.72ID:QMezEq1V
鬼からしたら特に理由もなく主人公サイドだからって何故か妹だけ日光克服出来てる方がよっぽどずるい
努力じゃどうしようもないから花探してたんじゃねーの
鬼にもこんな可哀相()な過去がーってグチャグチャやるくせにそっちの立場からは物を見ずに一方的に罵倒する作者や主人公が優しいとか日本人の感覚じゃない
0684マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:32:09.64ID:6KDSo9vE
マジで世の中の人は何を読んでるのか謎
本当にいま世間で褒め称えられてる鬼滅は自分が読んだ鬼滅と同じものなのか?
どうしてあれを読んでそんな盲目的に絶賛できる?
本当に謎すぎて世にも奇妙な物語の世界にでも迷い込んだ気分
0685マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:41:29.46ID:6T1a0rVf
>>672
見ててはずかしくなってきた
共感性羞恥心を煽ってくるイキり方や
0687マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:46:22.23ID:vXfmxF3e
>>674
てか本当は鬼滅の主人公より努力してない主人公が珍しいくらいだからな
夢で見た日の呼吸を完璧に出来ないのは才能の差だとか抜かす自体努力というものをした事がない奴の言葉
普通は経験不足とかが出てくる
どんな才能よりな主人公でも最初から出来るなんて考えない
それで炭治郎が努力型とか笑うしかない
0688マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:51:00.95ID:vXfmxF3e
>>637
地道な訓練って言ってもたった2年だし
才能型と言われてる主人公でも基礎はそれ以上やってるのばかり
訓練も人に言われたからやりますってだけで自分から教わったりはしない
0689マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:53:56.76ID:vXfmxF3e
>>681
自分が追いかけたらいいだけなのにな
もしくは戦ってる最中に日陰について行って戦闘続けるか
日陰での戦闘なら逃げたりもしないだろうし
0691マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:09:35.73ID:saLJQAx3
倫理観も常識もない時点で不快なのに更にクソくだらないオタ女のギャグも出てくるからほんと不快
作者コメントでイキってみたり天然ぶりっ子したり色んな意味で勘違いしてるし人として地雷すぎる
0692マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:15:38.99ID:xrpfysjN
敵にもドラマが〜みたいなこと言ってるやつ
3兄弟鬼とか鼓屋敷の炭治郎以外が倒した鬼とか累と母鬼以外の蜘蛛鬼とかエンムとかギョッコとか鳴女とかどう思ってるんだ
鳴女とか上弦なのにあの扱いだぞ
つか挙げてみたら多すぎないか人間時代が描かれなかった鬼
0693マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:30:58.42ID:/A2nyNmM
多少のステマは他作品もやってるからしょうがないけど、映画の売り方がえげつないな
単行本の特典商法も凄かったけど
こんな売り方でコナンとかより売れても手放しに褒められない人も多そう
0695マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:19:25.83ID:7tXLK7ua
>>672
蝶屋敷ってほんとみんな性格悪いな
そりゃ姉キチガイと恋愛脳しかいないだけある
0696マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:27:39.96ID:Mu8/fsS5
カナエの鬼と仲良くしたいっていうのもわからんかったし
0697マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:58:11.40ID:owaseLG7
家族()とか言いながら転生したら接点すら無くなるので蝶屋敷なんて上辺だけの付き合いだぞ
胡蝶三姉妹()
0699マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:22:55.38ID:tRm3fXIU
零巻は微妙だったな
自己犠牲賛美が行きすぎると流石に違和感覚えるようになると思う
盛り上がってる今は良いが
最終回は完全に無理
カミカゼアタックで死なせてから都合良く生き返らせるみたいなもん

自分は風柱好きだけどあの外伝は全然sageになってないだろ
バトルもので一番美味しいベジータ枠とNo.2ポジ確立したわ
煉獄にデレなくて良かった危ないとこだったが
風柱外伝はよ

柱稽古で柱や一般隊士がいきなり主人公ageし出したのは何事だよ
0700マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:23:44.57ID:7tXLK7ua
零巻はあの内容で行き着く先はあの最終回だからね
0701マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:44:03.40ID:Mu8/fsS5
童磨戦が微妙だったのは童磨を倒す
しのぶやカナヲのキャラが微妙だったからでは
ずっと出番も掘り下げもなかったじゃんこいつら
0703マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:56:43.22ID:vXfmxF3e
俺は風柱が嫌いだったが外伝で受け入れられるようになった
本編だと目潰しは弟の為とか言うのもただ矛盾しか感じなかった
何せブチ切れて話邪魔した炭治郎本人がフォローとか滅茶苦茶やってるからな
それなら粗暴なだけのがよっぽど良かった

だけど外伝なら風柱は粗暴でもあるが、発破をかけたり出来る上に自己憐憫で弟のせいにしたりもしない性格だろう
0704マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:25:12.50ID:ql1KxxLq
外伝風は良くも悪くも原作通り
こよこよ絶対主義の取り巻きファンがおかしいだけ
0705マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:25:21.49ID:FwdMls+2
>>667
菅田将暉「大人気!とか社会現象!とか言ってるコンテンツ大嫌いなんだよな半沢とか鬼滅とか」
0706マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:04:19.68ID:CbFriXE6
鬼滅の刃無限列車、「君の名」どころか「千と千尋の神隠し」
越えも確実でワロタ
パヤオが発狂して鬼滅アンチに
なってくれたら強力な援軍になるな
0707マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:18:57.77ID:rbNktfbU
いや宮崎駿は売上ばかり気にしてる訳じゃないから別に発狂なんてしないと思うけど
0708マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:28:28.81ID:5P1MYZrK
売れてたら相手は嫉妬するはずって思い込み本当に下品だな
拝金主義もいいとこ
0709マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:35:58.62ID:nFOluIcd
AKBの歌がミスチルの記録塗り替えるようなもんでしょ?痛くも痒くもない
0710マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:40:22.19ID:wODZBVQC
日本人は周りに流されやすいんだなぁとしか思わん
頭空っぽにして見ても爽快感もないし社会現象になるレベルの作品じゃない
0711マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:44:24.12ID:UGht2hdv
鬼滅うんざりって言うと経済動いて救われる人がいるんだ!ってヒステリックに反論される
本当にうんざり
0712マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:45:07.24ID:ryYTu32P
作られた社会現象()だしな
人気って特集の内容が髪の毛のカラーリング、関係ないライトアップがアニメに出てくるのに似てる
最近は施設で原作盗難された、全国から寄付されたとかマジで中身がない
0713マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:50:29.91ID:NIamECFK
本当にこの調子がずっと続くんかね
一回見たら十分って内容な気が…
リピーター多そうには見えないけど
0714マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:53:23.86ID:Mu8/fsS5
鬼滅みたいに原作が終盤で急激に人気が出た作品見たことないから
0715マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:06:51.86ID:mmIgYYVz
宮崎駿が嫉妬するのはアニメの才能にだろ
ゴミ原作はもちろん、もっさりした下手くそやりとりや
エフェクトかけすぎ演出になんか嫉妬せんわ
0716マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:10:22.76ID:9y64wPUf
人気と反比例して作品の質は下がっていったな
それまでは破綻してなかったしアニメの出来も凄かったから
無限城以降の原作も素晴らしいんだと自分に言い聞かせて読んでた
上弐のクソバトルもBGMとかつければ泣けるはずだと色々頑張って読んでた
なんで頑張っちゃったんだろうか
本当に無駄な時間だった
0718マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:17:35.56ID:IO7+gd7R
ヤフーもアニメやりだしたあたりからずっとゴリ押しやステマしてるから参考にする価値なし
0720マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:36:06.24ID:bk2qPXlB
遊郭編で殺人未遂した禰を無かったことにした辺りから駄目だ
後に炭も殺人未遂して其れが無かったことになったから駄目なとこがよく似てる兄妹だよ
0721マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:00:12.76ID:gl9pWicv
アバターや恋空やセカチューもヒットしたから名作だよね!内容憶えてないけど
0722マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:04:31.55ID:wRn6ia/I
あの不謹慎墓参りと最終回を頑張って擁護しないといけないのか
信者は大変だな
0723マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:14:05.91ID:UfI/y9mt
恋空とかで泣いた層と何も変わらないよね
ああいう泣かせる為の映画馬鹿にしてたくせにバスタオル持ってかなきゃみたいに盛り上がってるの笑えるわ
0724マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:26:38.05ID:43I57kn1
遊郭に鬼が潜んでるから潜入捜査だ→鬼の方から出てきてくれました
炭達に女装させたかっただけなんだろうな
0725マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:33:35.15ID:Mu8/fsS5
遊郭編でカナヲをいれるべきだったわ
童磨戦でいきなり実力者だったんですって唐突感があった
0726マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:53:03.47ID:D2bPg3NI
なんでもスレからの流入か本スレからの客か荒らしか知らんがそろそろテンプレ読め
0727マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:00:29.23ID:vXfmxF3e
動体視力が売りのクセして列車編前の炭治郎に湯飲みぶっかけ勝負で情けかけて対応されるくらいに追い抜かれてるしな
試験の時こそ傷1つないってオーラあったが、列車前には炭治郎レベル
それから差が付いてないどころかまだカナヲのが上だというなら煉獄やられた後の決心とか全部なんだったんだろうとしか
0728マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:03:10.91ID:CbFriXE6
無限列車海外ではどうだろう?既に人気獲得してる中国台湾はヒット間違いなし、他は不明だな
0729マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:32:00.36ID:3Vf7sZ/3
>>727
カナヲの強キャラ感もふわっとしてるんだよな
初期の描写から蟲が常に連れ回して育てたみたいだからそりゃ強いわと思ってたけど
虐待で鍛えた視力で勝手に呼吸を見て覚えたってなんだよそれ
自分に使えない呼吸を覚えた素人に基礎の瓢箪吹きや薬湯を仕込む蟲も惨めすぎる
0730マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:38:30.23ID:yc8ZIYm/
これを定価で買う奴の気が知れない
特典商法で新品同然の中古が溢れてるだろうに

もうこの漫画うんざりしたって言うか生理的に無理な分類になったけど、下品で中身すっからかんの暗黒微笑と後出しジャンケン連発でめちゃくちゃになった終盤がアニメ化するのかだけは気になる
中身クソでもアニメが良ければみんな誤魔化されるのかな
0731マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:42:04.35ID:Mu8/fsS5
普通に武家の家の娘で
戦闘訓練を積んだ子でよかったんじゃないか?
なんでこう強さの裏付けをフワっとさせるんだどいつもこいつも
0732マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:42:04.87ID:Mu8/fsS5
普通に武家の家の娘で
戦闘訓練を積んだ子でよかったんじゃないか?
なんでこう強さの裏付けをフワっとさせるんだどいつもこいつも
0733マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:45:11.38ID:tRm3fXIU
カナヲが勝手に試験受けに行って受かったみたいな流れは確かに??だったな
自分の名字ゴリ推しするアオイとか
結局姉の復讐第一のしのぶといい
蝶屋敷の面々はファミリーって感じではなかったな
かと言って女同士で一致団結した集団って感じでもないし
0734マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:48:03.48ID:FwAK0/j0
同居してる他人
ルームシェアしてるだけって感じ
0735マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:53:26.30ID:9y64wPUf
蝶屋敷って女の寄せ集めの悪いイメージそのものなんだよな
小説の作者もアオイとカナヲの不仲を書いてたぐらいだし
何がなんでも嫌な印象を植え付けたいのはわかる
0736マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:59:59.21ID:tRm3fXIU
包容力のあるカナエの下に集まってまとまってたけど
カナエが死んでしのぶになったら微妙になった
研究者タイプのしのぶには家長を努める器はなかったということでオッケーか

そもそもアオイやカオヲって女の中でそんな好かれるタイプじゃないだろ
女の集団の中でほっときゃ普通に摩擦起きるわ
0737マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:08:31.19ID:HrMDYdqj
>>730
本誌最終回時でも感動したって感想がツイで溢れてたし今何の疑問も無く読んでる人は受け入れそう
その頃には大多数が飽きてそうやが
0738マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:15:58.36ID:jJIUex4l
今アニメでやった所は後半に比べりゃまだマシな所だからな
今月原作の最新巻が発売されても全く話題にもなってなかったのに映画やアニメの総集編はツイッターでも盛り上がってたのはそういうことだろ
原作のコミックについては惰性や義理で買ってる奴も多いから
0739マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:30:29.96ID:xTsm46C8
「オリジナルの日の呼吸を見たことで無駄な動きを修正できた」
親父は泣いていい
0740マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:37:56.33ID:dur+7L2S
>>736
カナエは無差別にペット拾って気まぐれに可愛がりたいだけて自分では世話しないからな
風呂や餌やりや躾をしてた妹の方が飼い主としてはまともだけど最終的にはどっちもクズなんだよな
0742マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:53:43.01ID:D2bPg3NI
岩にしろ胡蝶姉妹にしろ子供を助けたという自分の行いに満足しているだけであってその後その助けた子供と真剣に向き合ってないんだよな
これを30の大人が善行として描くってのはかなりヤバイと思うわ
0743マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:03:38.44ID:Mu8/fsS5
その二人の本質は子供なんてどういいに尽きるよね
0744マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:14:20.85ID:FwAK0/j0
>>736
カナエの方が慕われてそうではあるけどカナヲとは死別しても涙すら出ない関係性なのがな・・・
結局蟲ともろくに関係築けないまま終わってるし
涙流して感情とりもどしましたーでごまかしてるけど出逢って日の浅い炭のために泣いてたし結局炭以下の存在だったんだよな
0745マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:21:13.46ID:jQiGCVlz
>>739
縁壱激推し作者的には炭十郎なんかの神楽とは違うのよ!と言いたいし
アニメで原作なんかとは比にならないほど綺麗に描かれた神楽に嫉妬して
原作者権限()で陰湿にこき下ろしたのかなと思うが
結果的に遺伝の記憶で元祖の人のを目トレしたのが一番なら継承いらなくね?になって
大層なツラして押し出したテーマがぶっ壊れてんの笑うとこかな
0746マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:03.73ID:9v1/GKBz
>>729
蟲が常に指導していたからカナヲは強いのかと思ったらカナヲを放置していた蟲で自主トレで強くなっていました!だからな
蟲とカナヲもたいして仲良さそうにも見えないという
とりあえず尊いって言わせておくかという手抜きっぷり
0747マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:29:41.26ID:2JjykV7H
>>737
いやそれは無いわw
あの当時のTwitterは鬼滅 最終回 酷いがサジェストでトップに来てたぞ
なんでそんな工作の嘘をつく?
こんなスレまで工作員いるのかよ
0749名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:40:31.71ID:XDxrBHBv
最終回は少し地雷
0750マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:49:34.71ID:HrMDYdqj
>>747
もちろんクソだったって感想もあったし俺もそう思ったよ
ただ称賛するツイも目立ってたのも事実だよ
深く考えないで雰囲気で読んでる人は多いんだよ
だから今こんなんなってんじゃん
0751マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:26:10.05ID:3Yc3UPjI
今のブームってキッズブームだからアニメの力が強いと思う
0752マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:35:16.90ID:q/B6rZvR
手放しに称賛していたツイは流石にリアタイでいなかったぞ
お疲れ様の一言で済ませるやつとか多くてわらった記憶がある
最終回ファンアートすらめっちゃ少なかったからな
0753マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:37:23.22ID:ym+zUDN3
最終回の評価は花江の刺身トレークッキーが全てだと思う
0754マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:42:36.62ID:eu7g5Gz5
アニメ流し見してて思ったが自分より弱い鬼をすぐ殺さずいたぶるしのぶって童磨と全く同じことやってんだが作者は理解してるのか
まあ死んだあとなんかいい感じに天国にいった時点でそんなこと考えたことないんだろうな
0755マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:54:59.44ID:jQiGCVlz
ぶっちゃけ姉蜘蛛には余裕ぶっこいて暗黒微笑でウエメセで
イタイ中二病みたいな台詞連発して水にもイジメみたいな言い方してた次の本格戦闘が
戦いが上弐戦で歯が立たずに泣き言と罵倒だったから
蟲に対しては何か意味不明に人気だけど小物でダセエなという印象しかなかった
その後の天国や後付けやコソコソでの補足で更に屑化を極めるとは予想してなかったが
0756マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:37:50.46ID:CbFriXE6
アニメの最終決戦は原作無視でいいよ、その方がはるかに素晴らしい内容になるのは明白
0757マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:43:21.47ID:tRm3fXIU
しかしこれだけ原作が売れるとアニメも忠実にやるしかないだろうな
最終話でかなり頭悩ませることになりそう
0758マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:45:39.31ID:JPM0X8Lp
>>756
それで鬼滅素晴らしいの流れになるの嫌だわ
いっそ忠実に再現してくれ
それでもageられるんかな
0759マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:50:05.83ID:T/ax7lJT
あれだけ原作売れて何でみんなあの矛盾だらけの酷い内容に気づかないのか謎
0760マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:50:27.18ID:D2bPg3NI
定期的にアニメ最後までやると思ってる人湧くけどそんな話何も出てないのになんでそんな希望持てるんだ
現時点で2期の話すらまだないんだよね?
0761マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:55:01.10ID:tRm3fXIU
次が遊郭編ってのが微妙だよな…
煉獄のつぎに派手柱だとなんか一気に地味になるし
人気の柱が勢揃いするの何年後なんだよ
0762マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:14:21.86ID:eS/Js3H/
>>760
夢見るのは勝手だとは思うが確定事項のように妄想を話してる様は正直滑稽でちょっと笑える
0763マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:23:39.45ID:ab3hRJnn
>>755
蛇と蟲はほんとダセェなというイメージしかないわ
どちらも陰キャの自分勝手やろうで相手のことを考えない共通点もある
0764マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:39:56.05ID:oMCEYjdx
炎はにしても玄弥にしても残される者への言葉はそれなりに残しているのに蟲だけ上から目線でペットよ頑張ったなぁ、後は知らんでさっさと天国でにこにこには参った
そりゃカナヲも胡蝶姉妹には心を開かずに数日会っただけの炭治郎に心を開きますわ
0765マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:48:54.10ID:vXfmxF3e
>>739
見ただけで全く練習してもないのに
「彼ら程の才能はないけど」と才能のせいにする自称頑張ってきた長男って滑稽だよな
0766マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:52:34.19ID:vXfmxF3e
>>759
気づいてる奴は村八分を恐れて話を合わせてる
指摘を見ても理屈もなく矛盾指摘してる奴を馬鹿にしなくてはいけない空気が完成してる
ステマだけでなくマスコミなど全てのタイミングが重なったタイミングの奇跡が最悪な作品に発生した
0767マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:00:02.38ID:7GtiCGfW
遊郭編もつまらないけど
刀鍛冶編も微妙じゃね?あとその次の無惨編もつまらんし
あれ面白いことないんじゃ・・
0768マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:04:25.06ID:RDHxlk36
そもそも鬼殺隊に陽キャいないやん
自己犠牲精神の上に成り立ってるとか自尊心低い陰キャじゃなきゃ無理だろ
音柱は足洗って嫁と一緒に落ち着こうとか考えてるし

しかし煉獄外伝の水柱は何がどうしたってくらい陰キャに磨きがかかってたな
一言もしゃべらないとは…
あの取り巻き10人くらいいそうなオラついた風柱とは致命的に合わないだろ
個人的に外伝は男作者だけあってまさに少年漫画読んでるって感じで良かったわ
原作最終回付近とかがっつり女目線みたいに見えたからな
運命のカップル扱いだった蛇恋の存在が蔑ろにされててワロタたが
0769マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:07:16.40ID:CPu2nRIU
まだ性懲りもなく男だの女だのの話題持ち出すのいるのか…
ほんと民度ゴミだな
0772マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:17:29.16ID:Z7O3hxbK
注意されると愚痴に絡むなとか言い始めるのもいつもと同じ流れだな
毎回毎回荒らし方も内容も同じとか色んな方面でマジで終わってる漫画だよ
0773マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:27:52.87ID:7GtiCGfW
鬼滅はいい女がいなくて残念
しのぶカナヲ恋柱みんなうすっぺらいキャラばっかり
いい男もいないなそういえば
0774マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:32:23.61ID:RDHxlk36
なんか自意識過剰に反応してくる人いるが
個人的にそういう感じがしたってだけで別に作者の性別自体がどうとかまで思ってないが
別個性の作者が描いてるから新鮮ってだけだよ

荒しとか毎回同じとか何の話だかわからんし
0775マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:34:14.09ID:OSznatFn
墜姫は結構好き
鬼殺隊の女はみんなメンヘラくさくて
0776マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:35:29.43ID:11EE4Kq0
デビュー作初めて見たけど戦闘シーン描かずにごまかす癖とか
人体欠損趣味とかまるで成長していない感すごかった
0777マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:46:01.11ID:EMNiCqV4
鬼滅の鍵無し愚痴垢が増えてるけど、それ監視するヲチ垢作ってるファン増えていてカオス状態だな
0778マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:50:51.35ID:C06iyS93
恋柱はいいよな、勃起したチンポ見せたら
あらあら興奮して可愛い❤�ニかいってしゃぶってくれそう
0780マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:09:01.40ID:1cvbBC+k
命の尊さとか責任の重さとか扱ってた割に明らかに考えなしでねずこに殺人未遂させてた時点でこの作者は何も考えてなかったんだなって
終盤なんか自己投影天然はわわ女と悦に浸りまくりのニチャア罵倒ばかりで酷すぎたわ

尊さもクソもねえよ、よくこんなもん読んで感動できるな
0781マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:40:23.30ID:RfYyCQkn
鬼滅はテンポが良いって褒め言葉をよく聞くが
必要な描写を放り投げたようにしか見えないんだよな
結局コソコソ言い訳する羽目になってるしさ
0782マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:43:58.91ID:K++gQLVz
最近全巻読んだけど戦闘が長すぎて胃もたれした
お話全体に対して最終決戦の占める割合が大きくて読んでてしんどい
掘り下げも最終決戦の中にほとんど詰め込んでしまおうとしてるから描写不足や唐突感があった
0783マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:48:05.21ID:EeInlhQZ
BLEACH参考にしてる割に兄妹の絆浅くね?
「(省略)後から生まれてくる弟や妹を守るためだ!」みたいなのあった?
0784マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:48:45.15ID:Th2G7+tx
>>760
たしかアニプレの人が阿部魔の起滅TVで最後までアニメやりたいって言ってた気がするわ
0785マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 03:30:01.41ID:CPHS83Bp
>>781
他の漫画の進み具合と比べてるレスあったけど話の進みの遅さがわかりやすかった
というか巻数的に別に短くもない気がする
何十年と続けてるような連載と比べて引き延ばしてないと言いたいんだろうけど
そこまで長期連載する漫画なんてジャンプ的にも稀な存在なんだから
比較対象にできるか?って思う
0786マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 04:49:56.48ID:5BRhJMX0
倒すべき大ボスが決まってて道中大きな情勢の変化も起こらない、
他の問題も起こらない(or投げ捨ててる)って割にはむしろ普通より長い方に思う
0787マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:03:06.35ID:R0n3/iL8
>>785
てかほとんどの長期連載って1つや2つの組織じゃ終わらないってだけで、1つの組織だけの話というなら鬼滅のが圧倒的に遅いんだよな

何十年やっているからって引き伸ばしにはならんし、鬼滅の無惨戦はほとんどが無意味な引き伸ばし
0788マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:05:51.09ID:YK37vO07
北斗の拳で言うならサザンクロス編に20巻以上費やしてるようなもんだな
0789マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:15:42.32ID:02FJTtof
>>766
流石に異常すぎて鬼滅ハラスメントなんて言葉まで出てきてるよ
他のヒット作みたいに連載時から読者に好評でって段階踏んでるならともかく世間からはポッと出てきた知らんオタアニメをメディアがすげーすげーって理由もなくageageしてんだから不自然だわな
0790マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:10:50.97ID:C06iyS93
鬼殺隊と無惨との最初決戦は物語最大のクライマックスなんだから作者的には色々描きたいだろうからある程度長くはなるだろ
ジャンプ編集局も人気爆発してウハウハだからもういくらでも引き延ばしてくれとこよこよに哀願してた
問題は内容がイマイチだったことよ、あれじゃ鬼滅の刃というより鬼滅の薬だろ、ねずこもいつの間にか人間に戻ってるしw
0791マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:22:27.49ID:gVKbNPJY
外伝読んだけど心理描写も戦闘描写もこっちの方が上に感じた
作者は恥ずかしくないのかな
0793マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:51:18.87ID:W7TJRO06
はー;;何十億もいらないから一千万円くれないかな;;仕事丸一年くらい休みたい
0794マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:32:46.52ID:b3o1vLJT
後半の美少女()キャラの設定の盛り具合見るに自分のキャラに自己投影してそうだしマジで作品への批判は全部自分への嫉妬だと勘違いしてそうなのが怖い
これが中学生とか2が描いたものならそこまで恐怖を感じなかったのに
0795マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:24:45.36ID:Jmw87SQZ
とにかくアニメの無惨戦はアニメオリジナルでやってもらいたい
後峠呼世晴先生も脚本に参加で新たなクライマックスが完成!と宣伝すれば作者の面子も立つ
0796マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:43:41.90ID:7GtiCGfW
深く読めば読むほど駄目になってくる作品だな
例えば岩柱は浅くよめばいい人扱いなんだろうけど寺の事件は全部ガイカクのせい
岩は何も悪くないとは思えなくて当時岩は子供たちの管理者だったわけだし
0797マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:38:13.87ID:DKgq4C0M
まぁ突っ込みどころの多さで逆に空気にならず打ち切り回避してたし
0798マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:35:30.26ID:gk+WCwQ+
慈しい鬼退治も兄妹の絆コンセプトも放り投げ
アニメ化で騒がれてプレッシャーになったのかもしれないけどそれでいいんか...
0799マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:37:26.11ID:2cAZpFRr
>>796
岩は好感度が上がる機会は沢山あったのに全部自分で壊しているのがな
子どもキャラの霞や弟子の玄弥を犠牲にして生き延びるよりは二人を守って自分が死んだほうが綺麗だし
死ぬ時も犠牲になった子どもの方を謝らせるより岩に守れなくてすまんとか言わせておけばよかった
猫とか尺八の薄っぺらい萌え要素付けるより普通の大人キャラとして描いて欲しかったな
0801マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:12:33.43ID:RDHxlk36
作者がこの場面はこういう意味で描いてるみたいなのはあんまり言わない方が良いと思うわ
読者がそう受け取れなかった場合に溝が出来る
作者が神、神の言葉は絶対みたいなキラ信者魅上みたいな奴しかいないなら問題ないがw
まあ作中のセリフでキャラageして実際の描写はない漫画が多い気もするが
0802マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:51:06.09ID:7GtiCGfW
しのぶのキャラがつまらんから童磨戦も盛り上がりようがないな
姉殺されたのだって鬼殺隊で強い上弦に当たってだけだしあんまり感情移入もできなかった
0803マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:26:11.68ID:SMMY/5YQ
狭い都内でちんたらやってるだけなんだからもっと早く終われただろ
0804マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:36:01.61ID:ZafTqLO5
鬼って関東ですら知らない人が多い存在なんだよな
そんな狭い世界のマイナー害獣駆除の話に23巻もかけたと考えると長いわな
0805マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:40:02.49ID:b3o1vLJT
>>802
ドウマ戦は今まで放置してきた味方キャラの適当な掘り下げをまとめて雑処理したのが何より酷かった
まあこの作者に人間たちの教祖様をしている鬼なんて面白くできそうな設定は扱いきれなかったんだろうけど

興味ないキャラは雑に出番済ませて、作者が憑依してイキり散らして敵を罵倒する場面だけ丁寧に描くのすごい気持ち悪いわ
良い歳した大人とは信じたくない
0806マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:59:22.84ID:lL9mC6Hu
アニメのTwitterを見たらしのぶ怖い怖い言われていてワロタわ
しかも童磨戦まで読んだやつにまで結局怖いとか言われているの草
0807マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:01:25.31ID:Jl+1j46z
中身の無い優しくて尊い!をカナヲにいくら言わせても中身が無ければ全く心に響かない良い例だったな
読者もそこまで馬鹿では無い
0808マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:01:26.93ID:7GtiCGfW
要はしのぶもカナヲも童磨戦までろくにキャラ立てできなかっただけの話に見える
鬼と鬼殺隊しかスポット当ててないのになんでキャラ立てられなかったんだ?
0809マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:22:22.66ID:LhmZzmTB
普通の漫画は味方側のキャラ立てつつ長くても10巻程度で一組織を倒してく
味方も敵もそこまでキャラ多くないのにこよこよのとっ散らかり具合は異常
0810マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:45:18.30ID:tYI0XXA9
童磨戦後もろくにキャラ立ってないぞ
この間のアニメで初めて鬼滅知って最近まで漫画読んだやつでさえイメージ変わらずに結局しのぶ怖いじゃんとか言っていた
突貫工事で優しいとか尊いとか言わせてもそれら全部見透かされる
本当はカナヲのことなんてこれっぽっちも思っていなかったのはあの嬉しそうにさっさと天国へ行った描写でわかるしな
0811マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:32:23.04ID:Uwjg2uEA
>>784
そんな口で言っただけのやつ引き合いに出されてもなぁ…
企画として発表されたならまだしも
0812マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:34:03.98ID:OSznatFn
姉が気まぐれで拾ったようなもんだし大して懐かないから情も移らなかったんじゃ
蝶屋敷は女だらけでギスギスしてそうだし何なら性別男にした方がキャラ立って良かったかもな
0813マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:44:05.64ID:7GtiCGfW
どのキャラも未熟なとこがあるけどろくに成長しないまま
非を誰かに押し付けるだけだからカタルシスがないよな
名言もないのはそれが原因だからでは
0814マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:59:02.99ID:gVKbNPJY
成長したと思ったらなかったことにされる
無惨戦で戦死した仲間達を思い怒りの涙を流した伊之助が後日墓参りで面倒だからと花を撒き散らすなんてどんな頭してれば描けるのやら
0815マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:12:04.47ID:iBLW5dl7
冨岡人気が急上昇、那田蜘蛛山編の冨岡はとにかくカッコいいからな
あれ見てファンになってその後のウジウジヘタレ化にガッカリするんだぜ
0817マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:09.54ID:CPu2nRIU
0巻の内容もなかなか酷かったしマジで根本的に人格に問題ありなんだろうな感がものすごい
0818マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:33:37.25ID:Uwjg2uEA
基本的に強すぎる被害者意識で構成されてるから成長がないし言動に胸糞悪さが漂ってるんだよな
復讐ものとしても成り立っている訳でもないし
0820マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:50:45.24ID:2cAZpFRr
登場人物が誰一人として成長しなかったのはある意味凄い
ゴミのように死ぬか人間のクズになるかのどっちか
0821マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:01:06.26ID:c+3HucZw
正直あんな内容で0巻商法されてもいらねーとしかならん
案の定パクリネタ入ってるし倫理観もおかしいし
0822マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:05:20.83ID:iBLW5dl7
アンチのくせに映画観に行ってるんだな
0巻ゲットしてホルホルしてるじゃない
0823マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:10:34.81ID:c+3HucZw
いや行ってないんだが…
鬼滅おばさん大丈夫か?前から文章読めてない感あったけど酷くなってない?
0824マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:33:00.17ID:Z0MlRbKp
>>808
キャラを魅力的に描写して各々の個性を出す戦闘描写が下手くそな癖に
戦闘がグダグダ長くて日常描写や掘り下げに繋がりそうな非戦闘パートは
極力飛ばしてしまうからなこの作者
何か最後まで少年漫画ってもんを勘違いしたまま劣化して終わった感じ
他のジャンプ作品は戦闘でまずキャラを描き分けするし日常描写だって大事にするのに
0825マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:34:50.66ID:yHgWt12d
>>790
言うても最終決戦はグダグダ長すぎなんだよなぁ
カナヲや伊黒の掘り下げは急すぎてもっと前から掘り下げ出来ただろうと思うわ
0827マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:44:21.33ID:iBLW5dl7
>>823
何でも鬼滅オバサンに見える統合失調症クソゴミは気色悪いなあ
それとてめえら性格悪くてねちねちしてムカつくから鬼滅の刃応援するわ
0828マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:04:01.30ID:8gWZIAFp
>>827
823の発言も良く分かんないけど、てめえらムカつくから鬼滅応援は草
0829マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:06:46.28ID:8gWZIAFp
>>828
続きだけど、誰かを叩くために鬼滅持ち上げようとするって…
他漫画のアンチと同じ思考なんだけど?
0830マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:23:01.37ID:R0n3/iL8
>>822
この0巻は本誌にも付いてたから、本誌買ってる連中は知ってるんだよ
普段本誌に目もくれない鬼滅信者は知らんだろうけど
0831マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:26:58.37ID:LCc3KMTG
鬼滅が終わった前後って本誌の売り上げ全然変わらなかったんだっけ?
きめおばさんぜーんぜん本誌には貢献してなかったんだな
そりゃ0巻が載ってることも分かんないよねw
0832マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:39:39.42ID:6Qyt39HY
愚痴スレで鬼滅応援を始める馬鹿が現れて笑う
もう荒らしは本スレに帰ってくれ
0833マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:07:14.48ID:/t6YTneU
アニメから入った人を何人か知ってるが大体「絵が下手で驚いた」と口にしてる
アニメのヒノカミ神楽お披露目回の後に原作見たらそりゃ驚くわな
0834マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:10:23.72ID:vbzrWMqc
原作が異様に売れるの続きが見たい需要だよね
上手いこと商売したわ
0835マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:19:35.02ID:TsByPNg2
今ニュースでの紹介で鬼=悪じゃないとかインタビューでアニメで入って続きが気になったとか言ってて虚しくなった
0836マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:21:10.70ID:5RyPzvfZ
総集編一夜二夜で初見だったが
鬼の死に際エピソードがワンパターンなのが退屈…
同じ剣戟物のブリーチほど惹かれる要素は無かったな

ちなみに嫁は元彼がDV束縛男だったらしく
累ママの最期で泣いてたが
0838マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:29:18.98ID:CPHS83Bp
アニメ流行り始めくらいのころは別に毛嫌いしてなかったぞ
普通に今はこれが流行ってるんだなと思うくらい
けどたまたま見かけた画像で好きな漫画に似てる部分があって
そこから絶賛されてるのがなんか微妙に感じて
今はどこでも見せられ過ぎて絵を見るだけで嫌になったんだよ
0839マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:32:32.84ID:M95rUMCL
>>773
すげーわかる
強烈なアンチがいるところはめんどくさかったりするけどそれなりの存在感とか役割とか強烈な何かがあるんだよな
鬼滅は女キャラ弱すぎるし薄いし馬鹿と暗黒微笑なのがきつい
0840マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:34:13.36ID:hR0oUpvt
>>773
かっこいい男キャラがいないのはずっと思ってたわ
少年漫画なのに
0841マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:43:30.14ID:CPu2nRIU
>>828
アンチのくせにとか言い出したからでは?
ここやらなんでもスレ荒らしてる鬼滅おばさんとやってること同じなんだしいつものおばさんかよってそりゃなる
0842マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:50:55.82ID:M95rUMCL
たしかに見てくれはともかく中身がかっこよかったりするのはないな
ネタ人気で冨岡くらいか
兄妹と冨岡で最終決戦メインで挑んで兄妹守って死んでたらまたちがったかもね
0843マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:52:45.39ID:SuWpNL1O
生きざまがかっこいいみたいなのがいないから
他の名作漫画みたいに名シーンとか全然語られないんじゃね
0844マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:28:53.14ID:R0n3/iL8
>>827
こう持って行きたかったのか?としか思えない強引な流れ
鬼滅信者になるわって、初めからそうでもなければたったこれだけで応援するわにならん
アンチにケチ付ける為の工作パターンだけど見飽きた
0845マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:31:56.91ID:x7wMVsCr
アンチとか唐突に言い始めたし信者愚痴スレとかなんでもスレとか荒し回ってる人じゃないの?
それかガチで映画特典が本誌に掲載されてたの知らないイキリおばさんか
まぁどっちにしても終わってるな
0846マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:50:42.49ID:fCVDSfD6
>>839
どの女キャラも一応アンチっぽいのいるけどアンチというより普通の批判なんだよな
叩きを見てもわかるー!糞だよねー!ってなってしまう
0847マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:54:13.33ID:X/czyER2
風柱は十二鬼月以外にも出血して稀血の力を使う程度の実力しかないはずなのに、上弦壱に稀血がほとんど効果ないけど勝負になるという意味不明な作品
霞は上弦伍を単独で倒したのに瞬殺される程実力差あったはずなのに
戦闘経験がどうだろうが普通に上弦と戦えるなら十二鬼月以外に出血の必要皆無

こんな感じで適当なのに伏線として成立してる事になる奇妙な世界
0848マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:11:18.24ID:ugZT/FwC
>>847
こういうの信者が叩いて回ってる他の漫画でやってたら嬉々としてボロカス言ってそう
ライブ感(笑)て他sageした口で鬼滅は展開が分かりやすいからライブ感だって必要!トートイトートイ!って二枚舌かましまくってるから今更だけど
0849マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:21:50.83ID:EcbSRiin
>>843
名シーンタグできてたけど鬼滅たくさんあってもいい時期なのになくてわろた
0850マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:42:27.60ID:Eb1671UR
載せたくても画力が低すぎ&他の漫画のパクリであることがバレるセルフ公開処刑になるから載せられないのかね
草生える
0851マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:21:30.73ID:U0x1T0+1
>>839
キャラ薄っぺらで出番がないのに蟲とカナヲはアンチだけは大量につけたという失敗作やぞ
0852マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:35:44.07ID:pBy20h01
蟲とカナヲはかなりアンチがついているからほんと失敗作
Twitterとかこの2人嫌いってやつの多さにビビるぞ
0853マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:49:18.28ID:7YRQqTw5
キャラのアンチがどうとかどうでもいいよ
そういうのはなんでもスレ行ってやってくれ
0854マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:48.80ID:CSThEENc
人気あるのは禰豆子だがその禰豆子にしたって別に本人の性格がウケてる訳じゃないからな
言葉は悪いがあくまで動物扱いと言うかそれはそれでどうなんだと言う愛でられ方をされてるし
素の性格は善逸のストーカー行為を何の躊躇もなく受け入れてるバカ女
0855マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:09:48.84ID:eshZnhGD
アカザって人気あるけどそんなにあの過去編が良かったかな?
言っちゃ悪いが恋人が殺されるのはありがちっちゃありがち
0856マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:54:37.30ID:JeYgAnNh
アカザって人気なの?そういや人気投票10月なのに音沙汰なしじゃん
0857マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:10:41.07ID:d/S4rwZE
まぁ小物じゃなきゃ犯罪集団にならないってのを無惨一味はよく表現出来てたと思うが
0859マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:21.95ID:eshZnhGD
その少ない出番で嫌な部分だけを描けばそうなるわ
カナヲは感情表現が問題あるキャラなりに成長や優しい部分を書けばよかったが
やっと描かれたのが童磨への煽りじゃな・・
0861マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:27:15.26ID:L7zNpIkX
蟲とカナヲで絆を描くのでは無く仲の悪さを強調していたのは草だった
0862マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:25:17.45ID:kswk8ewo
蟲は水腐のアンチが異常に多いからそのぶん差し引いて見ないと分からん
0863マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:05:00.57ID:ozfP0PHK
アンチとか人気とか嫌われてるとかの読者話はなんでもスレでして
0864マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:51.98ID:X1pglkZq
>>862
キャラアンチって水腐くらいしかいないような
あと他どのキャラのファンが嫌いなキャラに粘着するようなのがいる?
カナヲも水腐が兼任なところあるし
0866マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:13:21.93ID:ToUls0gz
蟲とカナヲのこと嫌いな奴多すぎ!とかいう話題を最初に持ち込んで来たのがこいつらのアンチやってる水腐だろどうせ
0867マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:27:00.20ID:eshZnhGD
キャラが散らかってるイメージがあるのが
ダラダラ長い戦闘をやるわりにはキャラ立ちしてないのと
日常回や戦闘以外のパートで省くからかなやっぱり積み重ねがなくて
そのままぽっと出で退場されても感動できんし
0868マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:27:04.95ID:bLBC6A/g
というか鬼滅ってめちゃくちゃ構成も展開も練ってるよな
じっくり考えると作者の意図があるのが多い

ワンピースはそこまで凝ってない気がするわ
0869マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:35:07.58ID:8VAEjsbS
他sageと数字以外で煽れないのって構ってちゃんの荒らしなのかガチ信者なのか区別つかないわ
感動を売りにしてる割に雰囲気だけで肝心の中身が無いからね
0870マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:37:29.07ID:CQaUjH86
スレチだからあれだが某サイトのランキングを見ていたら本気で蟲やカナヲとかを嫌いな女性ファンがいるのだなと考えさせられる
0872マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:40:49.53ID:8VAEjsbS
わざわざ柱の裁判で鬼の禰豆子の処遇について触れてたんだから遊郭編の殺人未遂は後々一悶着あるのかと思ったら全く触れないまま終わっちゃったから、この作者なにも考えてなかったんだなって
尊い尊い持ち上げる割に命の尊さとか責任とか全然扱いきれてないじゃん
柱稽古でひたすら炭治郎くん良い子良い子が始まってオエってなったわ
最初は好きだったけど、嫌いになったというか心底気持ち悪く感じるようになった漫画はこれが初めてだよ
0874マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:47:53.92ID:8cEyL08Q
「何のために生まれてきたの?(暗黒微笑)」は嫌悪感しかなかったぞ
というか恥ずかしくて正視できない
0875マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:47:55.78ID:QLdGEu+h
じゃあどんな意図があってあんなペラペラな話にしてるんですかねえ…
人間関係もろくに書かず、後から言い訳コソコソも最初から考えてたんだ〜
0876マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:03:34.91ID:wh4chxqy
設定内容ガバガバなのにどこが構成も展開も練ってるんだ?
詳しく教えてくれ
0877マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:19:45.95ID:8tuVuz7b
他スレで13巻の表紙で玄弥が持ってる銃弾がおもちゃのBB弾入れる薬莢をそのまま写してるって検証されててワロタw
アマゾンの画像写しただけかよw
0878マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:32:08.37ID:TVQ/QDGo
紋逸のフィギュア獲るのに2000円もかかっちまったぜ!
0879マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:18:35.53ID:eshZnhGD
男キャラも思考停止か洗脳済みの奴らしかいないから
男が憧れるようなキャラいないよね
それでも男の幼児化が可愛いって思ってる層には受けがいいのかね
0880マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:52.59ID:eWVT2FZj
頼りになる師匠的なキャラがいない
ジャンプなのに
0881マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:00.84ID:WU/HCGwW
>>835
というかそもそも日本の少年漫画の悪の親玉って
単純な悪じゃないみたいなのが大半だと思うんだけどな
死んだキャラが都合よく生き返らないから良いともよく言われてたが
それ他の漫画でも同じじゃねと思うようなことが
なぜか鬼滅だけの長所みたいに言われてる
0883マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:42:14.78ID:KyZ4Au+v
>>858
結構な糞漫画でも出番が少ないキャラは相対的に評価が下がりにくい傾向があるのに
出番少ないのに嫌われるキャラ作るって相当だよ
尾田超え留美子超えとか言ってる奴本気ならアホ
0885マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:51:18.76ID:US8JWYnY
伏線回収が凄いって本気で言う人がいるのが理解できない
これ伏線だったのかすげーなんて箇所あった?
0887マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:09:44.77ID:PNbCgv5N
なんか昔のガンガン系雑誌にひっそり載ってたような
王道少年漫画意識してるけど独自性がなくてパッとしない漫画って感じがする
テレビではこれが今一番面白いみたいに騒いでるけど
どう見ても鬼滅に忖度してるようにしか見えない
0888マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:21:09.98ID:SetIrwW1
>>883
蟲はあれは感動的な死亡シーンのつもりなんでは?
読者からすると性格の悪い女で終わるけど
0890マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:23:58.07ID:7bwTs0UB
日の呼吸の型を全て組み合わせるのは無惨と相対した時に思い付いたはずなのに炎舞で始まり円舞で終わる一連の繋がりになってることとかが伏線なのかな?
0891マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:30.56ID:tyIHTat4
>>851
アンチいるのか
意外とかでなく空気過ぎて知らんかった
あんな雑魚の痛いキャラにもつくのか
0892マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:22:03.17ID:QBBNetbQ
>>883
蟲に関しては死んでおめでとうとかコメント残すようなキチガイの水腐がネットで暴れて叩きを水増ししてるから
実際ただの一般人からは蟲が鬼滅キャラの中で突出して嫌われてるわけではない
0893マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:31:24.97ID:bPW6GD/C
蟲に故郷の村を焼かれた水腐の荒らしまた来てるのか
蟲カナヲは嫌われててアンチ多い〜と必死でアピール始めた奴からして臭かったけど
なんでもスレに帰ってくれ
0895マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:05.38ID:rCHz84NG
>>890
意味ありげに13の型とか伏線置いたが何も考えてなかったんだと思うよ
零式だの彼岸花だの縁壱と竈門家の関係すらきちんとネタを練ってなかったらしく
やっつけ仕事か雑にぶん投げるか完全スルーで終わってる位だし
最終的に日の呼吸役立たずで終わってんのに十三の型なんて真面目に設定してたと思うか?
0897マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:23:40.46ID:ozfP0PHK
善とか恋の髪色を本編で変な色にとか言ってたけど
それ言い出したら妙にグラデかかった髪色とか炎音とかの髪色には言及無しとか
その説明入れたならなんであの説明はしないの?ってなることはある
炭の髪色や目の色もねずこの寝て回復する体質も結局明確な理由もわからなかった
0898マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:29:47.69ID:25o5T1uT
しかし縁壱の嫁が鬼に襲われご先祖様も鬼に襲われついに一家惨殺された事故物件に最後住み着いたのか
というか禰豆子からすれば最悪のトラウマスポットじゃないのか
時々惨劇の夜の夢見てPTSD発症しそう
0899マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:32:22.41ID:QBBNetbQ
>>895
青い彼岸花の扱いに困って最後に現代で意味不明な捻じ込み方してたのは草も生えなかった
本当に何も考えずに意味ありげなワード散らしただけだったんだな
0900マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:28.73ID:0o9oP49e
映画のCM見るとなんかしらんけど恥ずかしくなってくる
0901マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:14:38.35ID:TEBRJldY
>>879
男からも好かれる憧れる男キャラって言ったら風ぐらいか?炎もそうかもしれないけど
風は幼児化好きの女からの支持も高いのに上手く生かせてないのがな
0905マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:38:54.26ID:mMblgluq
鬼殺隊関係者全員女々しかったが鬼の塩夢や童磨とかは女々しくなかったな
0906マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:45:40.17ID:rCHz84NG
>>898
無人とはいえ住める程度の一軒家を勝手に占拠して
大幅リフォームして住んだが実は事故物件だった竈門家も泥棒一家の因果応報が酷いが
生涯愛した嫁の家が他人に占拠されても何も言わず事故物件だとも教えず
二度と墓参りすらしなかった縁壱の薄情さも酷い

炭吉が俺が言い伝えます継承しますって熱心に言ってんのに縁壱が塩対応したのは
実は家を占拠されて竈門家にムカついてたからだと考えたら辻褄は合うが
主人公一家の先祖で何でこんな胸糞アンジャッシュしてんだ
0907マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:49:04.76ID:x7wMVsCr
胸糞アンジャッシュ()
こよこよの面白いでしょ?と言いたげな薄寒いギャグ思い出すからやめてくれよ
0908マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:35:40.13ID:X5qKEiCH
風柱は外伝のキャラの方が男人気出そう
原作〜小説はあざとい
0909マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:37:59.63ID:7AKVzYSR
男である事や長男である事を強調するのは大正という時代性の表現だと普通にわかるだろ

というツイがあったんだけど
他の時代考証はメチャクチャなのにその部分だけ時代性を強調してるわけないだろ
0910マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:39:37.53ID:7YRQqTw5
人気だのなんだのの話してる奴はいい加減なんでもスレ行ってくれ
ここじゃスレチだしその手の話は向こうで盛り上がりたい
0911マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:45:02.40ID:e7vxYt+1
>>892
蟲は嘘柱 誇張しのぶとかいうの流行らせようとしているTwitterが義勇腐っぽくてヒエってなった
どんだけ嫌いなんだよと
0913マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:46:21.19ID:yCdFjjVw
>>908
外伝も小説も見てない男性芸能人から支持高いんだし原作風は人気だと思うわ
むしろ外伝の風は粗暴な面強調されて好きな人ほど受け入れられない仕様だったしな
0917マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:09:55.71ID:m5a3ydKQ
男性芸能人が言うから男が憧れるキャラって説得力あるんだろうか
そういうのは誰かがそう言ったらそうだとかじゃないと思うんだが
0918マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:15:07.00ID:X5qKEiCH
風はわかりやすいが鬼滅はこの路線好きな人はこのキャラしかいないってのが極端なんじゃないか
オラオラ系好きは風柱しか選択肢がないっていう仕様になってる
王道のキャラ設定を集めたという感じの印象
一番初めに思ったのは
水柱ーサスケ
無一郎ー瀬田総次郎
岩柱ー二重の極みの人

そういう意味では炎が一番オリジナリティあるだろう
0919マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:17:05.01ID:l2mbfBdB
>>909
そういう部分どっかの漫画やアニメで見たそれっぽいセリフや場面引用してんじゃね
パクり元では流れがちゃんとあっても前後関係なくパクったら辻褄あわなくなる
0922マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:23:46.01ID:WU/HCGwW
かっこいいキャラを描こうとしてそういう系の人気キャラを参考にしても
イキリキャラしか出来ないの何となくわかる気がする
そういうのはパクリとかしてもどうにもならないところだと思う
0923マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:35:53.48ID:CBjNItk8
パクるにも抜き出し方にセンス出るしね
元ネタがイキッてないのに劣化したイキリにしかならないのもそういうことなんだよ
0925マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:50:03.73ID:X/czyER2
>>868
普通は逆だろ
鬼滅に凝ってる展開が1つでもあったか?
少しでも考えたら意図がないの分かる作品じゃねーか
他sageの内容に無理ありすぎ
他sage自体NGなのに中身もただの捏造を繰り返してきたとか本当に終わってる
0926マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:55:16.85ID:bqn+B8Ro
「なんのために生まれてきたの?」を格好良い啖呵だと思ってしまうのがこよこよのセンスだからな
0927マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:59:51.52ID:X/czyER2
>>895
役立たずもそうなんだが、13の型なんて12までが完成してからしばらくして無惨に出会って思いついたのに12までの型の名前にヒントなんてあるわけないんだよな
初めから13の型を想定して技名決めてないと成立しないから
彼岸花もネズコが太陽克服したから人間は用済み=人間と一緒にいたのは彼岸花を探させる為=昼にしか咲かない可能性も考慮していた
だから何の理由にもなってないしな

伏線があってはいけない伏線、回収の仕方が矛盾とかばかり
話の進め方もキャラ変ばかり
こんなに練られていない、凝ってない漫画見た事ない
0928マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:00:15.35ID:Y0QjDzSW
正直、この作者がかっこいいと思って描いてる煽りは見ててキツい
台詞と表情が厨二くさいけど子供には受けるんだろう
0929マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:06:44.64ID:Lz9qHu1D
本当に子どもに受けてんのかってところから疑問なんだが
そもそもが地上波でもない深夜アニメだし子どもから見かける機会すらなくね
一番認知されやすい本誌の時点では全く子ども人気どうのなんて言われてないし
親が無理やり見せてるんじゃないの?
0930マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:10:05.36ID:gksb7XG5
相変わらずスレチ荒らし来てるなぁ
まぁこの漫画の民度だし荒らしだけじゃなくガチなのも混じってるのかもしれんが
0931マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:17:23.96ID:p05ShR8K
>>920
チー義勇はなんJじゃね
あれはファンもキャラを侮辱しているって怒っていたしそもそも一瞬で消えた
誇張しのぶはTwitter
まあ義勇腐とかが喜んで使っているからタチ悪い
0932マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:19:21.13ID:3tBTwXzQ
>>931
いつまでもやってないでさっさとなんでもスレ行け
空気読むことくらいはやれ
0934マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:30:35.31ID:0xsFWSai
やりとりや人物書くのが下手だとすぐイキらせたり会話がギスったり
口汚くなったりするのあるわ
鬼滅もそういう感じなんだと思う

上手い人ならチンピラやクズが大勢出て煽りまくるような漫画描いても
あんまりイキってる風にならないし
0935マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:32:28.45ID:GRWH0cCx
>>923
てか構図とかはむしろ先人信者が参考にしろとか言い出すから同じでもいいと思う
1シーンが同じなんてのもわりとリスペクトとかであって作品のクオリティには影響しない
でも鬼滅はあらゆる要素が見たことある上にごちゃ混ぜで整合性も成り立ってない
本当に適当に掻き集めただけ
ラストの炭治郎鬼のパクリとか見た目だけで設定からショボいし、そんな見た目になる理由も皆無
0937マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:39:09.07ID:mCgaECfc
遊郭までは粗があっても好きだった
その時点で矛盾があっても伏線として活かせるだろうと期待してた
結局描きたいとこだけ描こうとして整合性とか眼中になかったんだろうな
クズカスと姫殿とか取り繕う気もなくて笑えた
0938マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:50:41.77ID:F03PXPNI
>>909
作者の育てられ方がおかしいって話にしたいなら作者のアンチスレでやって
流石に男女観云々にこだわりすぎだろ
そこまで考えてないって
パクリ元一覧の漫画のなかにはそういうシーンあるのもあるし
そっから考えなしにもってきてんだろ

>>937
結局最初のほうだけでも面白くするのはそんなに難しくなくて
本当に面白い漫画が描けるかどうかは最後まで見ないとわからない
0939マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:31:43.57ID:INKzQdIx
漫画って本当に最後まで読まないとわからないわ
作者が狂って破綻とかテコ入れしすぎておかしくなった漫画も見てきたけど
これはそういうレベルじゃないもっと恐ろしい何かだった

>>938
作者のアンチスレあるのか
0940マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:45:23.49ID:mJhpzHhN
まぁ育てられ方というか環境の影響ってのは多少なりともあると思うよ
作者のその辺りのことは出てないからはっきりとは言えないけどあの歪んだ価値観や人間関係の描き方を見るに全く関係ないとは言い難いだろう
0942マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:32:39.62ID:C405acj2
映画と前後して鬼滅スレいっぱい立ってるけど中身の話されないよなってちょいちょい言われてたら急に中身や柱について語るスレとか立ちはじめてウケる
連載中からどんだけ売上の話ばっかだったやん
0944マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:26:42.07ID:Lz9qHu1D
>>942
前からそうなんだよな
チラチラチラチラ他人の反応気にして逆張ってくんの
単行本の購入層が中年女って言われたら子どもに人気ある!!!なぜならうちの子も好きって言ってる(強制視聴)!!こっちは街で鬼滅ごっこしてる子どもみた(嘘の呼吸)!!!とか
内容がブレブレの漫画だから主張やステマもブレブレ
0945マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:26:42.07ID:Lz9qHu1D
>>942
前からそうなんだよな
チラチラチラチラ他人の反応気にして逆張ってくんの
単行本の購入層が中年女って言われたら子どもに人気ある!!!なぜならうちの子も好きって言ってる(強制視聴)!!こっちは街で鬼滅ごっこしてる子どもみた(嘘の呼吸)!!!とか
内容がブレブレの漫画だから主張やステマもブレブレ
0946マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:49:29.70ID:W3MHOenU
ここ数日いる浮きまくってるこのスレチ荒らしは何目的でやってんだろ
毎回思うけどほんと意味不明な荒らし方するよね
0947マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:06:16.92ID:UpjeXZxF
他人のレスに突っかかってるだけのやつの方が浮いてるけど
キャラどうのの話しかしちゃいけないんかね
どのキャラもゴミだよ
0948マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:11:17.84ID:Gn1rC+Dc
岩柱って家族同然だった子供たちが殺されたことはたいして悲しんでないのがアレ
自分を労わってくれなかった子供は我欲が強い生き物って逆恨みするし
それって子供なんて大切でもないし好きでもなかったってことじゃん
0949マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:36:28.34ID:24Abccd6
>>942
前から言われてるけど
未だに何故ヒットしたのかわからないって言われ続けて草
0950マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:49:34.04ID:eiJNbiS5
>>947
キャラの話しかしてはいけないじゃなくて普通に漫画の愚痴スレだから信者の話や腐の話だったり人気の話は遠慮してくれって話じゃないの…?
というかテンプレにも書いてあるじゃん
それにその手の話するためになんでもスレがあるんだから話題の向き不向きによってここと併用すればいいのでは?
なんで頑なに移動を嫌がるのかそんな喧嘩腰なのかが正直よく分からないんだが
0951マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:54:04.02ID:Y0QjDzSW
>>949
それってキャラストーリー魅力ないって遠回しにdisられてんじゃんか
0953マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:05:38.33ID:pGXqCJHb
列車編といえば結核の子供はあの後に病死したのかな
死の間際に「やっぱ魘夢の言う通りにしとけばよかった」とか後悔してそう
0954マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:28:54.33ID:57YPFlnX
>>948
鬼に殺されかけてる状況で自分より保護者の心配をしてくれる幼児ってどんな高等生物だよ
この漫画は子どもに厳しすぎる
0955マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:38:09.74ID:Gn1rC+Dc
この漫画の倫理感がおかしいのはそこ
守る対象を逆恨みする
0956マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:44:59.85ID:X0KOSQmm
>>954
そういう子供にしておかないとクズを1人夜に追い出して岩に嘘ついて迎えに行かないように仕向けた上でのうのうと飯食ってるクソガキ連中になるから
クズに正統性持たせるとせっかく悪い奴を家族として大事にしていた健気な良い子扱いにして黙らせたカス信者と絶対正義おにころ隊の旗印にした岩にケチがつく
0957マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:05:53.78ID:TerIV35w
映画感動したっていう感想見聞きすると
原作とは違う展開でもやってるのか?と思うわ
0958マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:37:24.20ID:7H1rtJfO
原作を何十倍も濃くしてやっているから確かに原作とは別物らしいよ
原作なんて戦闘とか全部省いているからな
0959マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:29:40.42ID:/UhbpngJ
流行ってる漫画が好きな人間だけで勝手に盛り上ってるんなら全然いいけど
教育に良すぎるだの世の中を救ってるだの言ったら流石に正気を疑うわ
百日ワニ並に嘘臭いんだよ
鬼滅は異例な漫画でヒットは例外中の例外とかも
そんなの言えるのそれしか読んだことない人間くらいだろ
単にアニメガチャに当たってヒットしたんじゃん
0960マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:42:12.05ID:6V7QB2Nf
>>942
テレビで話出すときもここがこうかっこいいみたいな具体的に中身がどうとかじゃなくて
声優はこの人だとか色使い真似るのが流行ってるとかばっかり
ジョジョ好き芸人的なそういうノリでトークさせるの無理そう
0961マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:49:31.17ID:gksb7XG5
>>952
ここで荒れがちな話題を隔離する場だから普通に併用してる人多いと思うが
いちいち併用してるとか言わないだけでみんなそれぞれのスレのルール守って使ってるんだよ
0962マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:55:50.94ID:3Gjd6O3o
なんとなくだけどこれの漫画読んで感動した!って言ってる人って24時間テレビのマラソンでも感動して泣いてそう
0963マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:58:04.41ID:eiJNbiS5
アニメガチャに当たったっていうかそれすら仕込みだったんだと思う
0964マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:03:34.85ID:t7TBjRcl
アニメフェスタのときの紹介動画で1年かけて他の作品入れないで作りましたって言ってたから絶対当てる気なんだなと思った
そんで5話先行とかやってたしな
0965マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:15:05.49ID:ZU7AVje/
話題性があれば内容に関わらず人は飛びつくからブームは作れる
0966マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:08:05.95ID:rsXJPqs9
これしか無いのか?ってくらいこればっかりだよな
0967マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:44:14.13ID:pGXqCJHb
普通ならここまで話題になったら作者は馬車馬のごとく働かせられるはずだが読み切りやっただけか
集英社も作者の力量把握してるなこれは
0968マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:08:50.34ID:GRWH0cCx
読み切りも別の人が描いた方がずっと良いしな
なんで本人のが違和感もあるんだか
0970マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:20:02.44ID:3Wj5WCgh
マジで描き下ろしないんかな
作者渾身の風は柱下位だし狛治はエンムに負けるし縁壱はかすりもしないし嫌いな善は一位だからやる気無くなったのかな
いやそれでも仕事なんだから描けよって話だが
0974マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:42:15.13ID:z+5VtxSN
>>970
アカザキュンも低かったからやる気ないんだろう
嫌いなキャラや興味無いキャラたちが上位に来たから
0977マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:47:49.04ID:mCgaECfc
岩はクズより下だったか
あんだけ死体蹴りされてたクズがこの順位は健闘したほうじゃね
こよこよ的にどうかは知らんが

書き下ろしは同期と柱が全員15位以内に収まってたらあったかもしれないな
0978マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:58:23.31ID:9Vwqo3Yw
>>971
メディアで紹介されるときはその二人を押し出してるのにな
主人公が良いとか妹のために頑張るとか
それ聞いて読んだらアレ?ってなりそう
0980マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:32:37.01ID:/QxI5qPv
作者が推したいキャラほど人気なくてワロタ
あんなに風きゅん劇場やったのに水には全く叶わないし蛇にも負けるとは
0981マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:39:36.36ID:5O3/HVVK
冨岡は知らんが伊黒は蛇オタが一人で1500票入れたと写真付きでツイートしてた奴がいるからなあ
一人いるなら他にも何人かいそうだな
0982マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:41:51.19ID:/QxI5qPv
スレ立て無理だったごめん
次の方お願いいたします
0984マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:45:50.93ID:iONiLeu+
立てられないなら踏むなよ
どんだけ周り見てないんだ
0986マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:58:06.78ID:1KmqAOjF
>>984
立てようとしたらホスト規制とかよくあるだろ
カリカリするな

立てて来るけど無理ならすまん
0988マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:35:09.21ID:MqfHRVpc
風よりネズコの順位の方がビックリだけど
カナヲより人気ないなんて
0990マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:55:36.99ID:8scYs9B8
>>926
本人が良いと思うなら救い難い
あんな事カナヲに言わせるなら
ずっと無口でいてもらった方が良かった
0991マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:22:52.21ID:eybWHatZ
test
0992マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:09:16.18ID:R+q0WC8s
最近鬼殺隊の倫理感が受け付けないという人もみかけるようになったな
徹底的に第三者を排除した作品も珍しい
0993マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:06:34.24ID:eMUOzXiX
なんでもスレの次スレはすぐに立つのにここは立たないんだな
まあ前スレの醜態見たらわからんでもないが
0994マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:35:44.19ID:8gJlxg75
前スレのって醜態っていうか普通に規制かかってたから立てられんかっただけやん
1000マロン名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:56:41.71ID:ZAkmII07
ジブリ越しそうな興行収入だし、つくつぐ創作物は読み手側で決まるもんだと思うわ。
バカが増えたら分かりやすいのしか流行らなくなる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 36分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況