X



鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:19:15.69ID:???
※ここは漫画の愚痴スレです
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
別作品のキャラや作者などのdis禁止
なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが
他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい

次スレは>>970>>980

※関連スレ
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ63【なんでもあり】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1589896554/
鬼滅の刃 愚痴スレpart43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1567689996/
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1578718368/

※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part100
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1589897730//?v=pc
0284マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:43:43.18ID:???
上壱戦当時これからはじまりの剣士編が始まるだろうとか言われてたのは草生えた
0285マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:46:39.55ID:???
>>282
どこを取ってもマンセーばっかの漫画なんだよな
すごいすごいってマンセーしてる様が中学生が描いた妄想ノートみたいで鳥肌立つ
0287マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:52:44.14ID:???
台湾だか中国だかの読者に
「作中に出た数字で計算すると縁壱の生きた時代は戦国時代ですらない」
「自分が読んだ漫画やゲームの中で一番戦国時代らしい描写が無い」
とか指摘される程だからな
平安時代なんてろくすっぽ考証できてないし
無惨の拠点が平安時代の京都→関東になった理由なんか一切考えてないと思う
0288マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:55:53.44ID:???
上壱と炭治郎を接触させなかったなら
じゃあ無惨vs炭の時こそちゃんと神楽や耳飾りの伏線回収するんだろうな
とまだ評価保留にしておいたら
神楽は無理のある目コピで勝手に日の呼吸→神楽と名前を変えて無意味に受け継がせてただけとか
耳飾りは信仰大好きなオカンが作った手芸で特に意味のない置き土産ですとか
斜め下どころじゃないカスなオチにしたからな…
0289マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:56:01.49ID:???
>>287
室町時代後期、贔屓目に見て戦国初期って感じかなあの辺りは
戦国時代の描写が出てから歴史オタクにも突っ込まれ始めた印象がある
あの辺りからもう嫌になって投げたんだろうな
0290マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:57:20.77ID:???
あの辺りからというかいつだって好きなものしか描きたくないっていう我が儘で最低な姿勢は一貫してたように思うが
0291マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:01:10.77ID:???
>>282
炭のおかげっていう展開ばっかりだから他キャラ同士の人間関係ペラいんだよな
炭のおかげ展開も炭ageだからちゃんとした対等な人間関係じゃないし
前から言われてるがこの作者今までに碌に人間関係築いたことなさそう
0292マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:05:43.52ID:???
>>289
一般庶民の炭吉の家に畳があったり薩摩芋出てきたりは
結構突っ込まれてた記憶
0293マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:05:44.03ID:???
炭のお陰炭のお陰言うが実際に作中で炭のお陰で事態が好転したことなんて何一つないのが…
カナヲも別に炭なんかいなくても最初から心の声クソデカってことになったし
0295マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:08:49.15ID:???
こんなぺらぺらでうっすい上っ面だけの描写しかない漫画が神漫画扱いとか他の作家からしたら失笑もんだろ
0296マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:09:43.91ID:???
20巻の継国母の設定で縁壱が物置のような部屋で暮らしてる事に心を痛めてた
とかあったが、その物置のようだと言う
縁壱の部屋には畳が敷かれ厚い布団と机までちゃんとあった忌み子と思えん好待遇なので
時代考証以前に自分で描いた描写すら忘れてるようだから草も生えん
0297マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:11:52.20ID:???
>>294
ネタバレスレでも上弦壱の言った情報から逆算したら応仁の乱の前で戦国時代に掠ってすらいないって指摘されてたな
信者は「上弦壱の記憶も曖昧だから年数間違えててもおかしくない」って言ってたがw
0298マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:12:47.86ID:???
>>293
久しぶりにファンブック読んだら「自分の考えを心にとどめてしまう」
「幼少期から蟲柱に師事し、剣士としての才能を磨かれ鬼殺隊へ入隊」
って書いてあってちょっと笑ってしまった…
0299マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:16:07.95ID:???
>>296
単行本売ったから確認できないけど
母親が日記に兄弟二人のことを書いていたとか書いてなかったっけ?
記憶ではあの日記に書かれてたの縁壱のことだけなんだが
0301マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:18:06.92ID:???
>>300
カナヲに関しては文献毎に全部違って正体がわからないscpみたいになりつつある
0303マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:19:29.84ID:???
キャラが出てくる毎に設定が噛み合わなくなったり矛盾が生まれたりってのが当たり前のようにあるからなこの漫画
キャラもストーリーも何もかもがブレる
0304マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:21:02.22ID:???
複数のライターがいるソシャゲでも矛盾やキャラブレは叩かれるのに
一人の作家が書いてる漫画でこれは擁護出来んわ
0305マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:23:31.42ID:???
>>299
日記に書いてたのは縁壱のことだけ
遺書に兄弟を同じ条件でように健やかに育ててほしいと書き残した

平等に可愛がってた設定だがどう見ても縁壱の待遇改善ばかり望んでる上に
兄の方が母親の愛情を感じ取れてないのは母子疎遠っぽいからまだしも
縁壱にすら「いつも祈ってた信心深い母」で人格面を特に評価されてないと始末
この作者お得意のキャラ設定に描写が追い付いてないアレだと思う
0306マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:24:36.15ID:???
一人の人間が描いてるのに見た目も性格も設定も全部バラバラってある意味すごいな
もう小説や外伝の人が書いたカナヲが公式だと思うようにしてる
0307マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:28:00.32ID:???
この漫画の日本の歴史は関東圏内で起こった出来事だけだし
関東大震災も第二次世界大戦もこの漫画の世界では起こらなかったんだと思って納得するしかない
0308マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:30:09.32ID:???
綿布団を武家の恵まれた生活の描写として敢えて使った説とかあったが
炭吉の家にすら畳があるし
縁壱が妻子と暮らした自称貧しい生活の家にも綿布団があるので
作者が何も考証していないでFAだと思う
あの耳飾りも500年くらい無傷で残るとか何のオリハルコンだよって感じだし
0309マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:31:56.78ID:???
布団については中身綿だと言及されてないからそこは叩いてやるなよ
中身違うかもしれんだろ
0310マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:33:27.86ID:???
子供だけで暮らしてたっていうのも違和感しかない
畳とかもおかしいと思うんだけど正直一番最初に違和感覚えたのそこだった
0311マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:34:20.65ID:???
年代が近いからかどうしてもゴールデンカムイと比べてしまうんだけど
明治時代のあっちのほうがどう考えてもモダンだしハイカラ
こっちの大正時代らしい描写って浅草十二階くらいじゃないか?
0313マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:36:11.99ID:???
>>310
現代学園パロディ()で学生結婚ぶち込むような作者だぞ
その辺りを真面目に考えたら終わり
0314マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:36:27.05ID:???
そういえば炭吉は住吉神社と同じ読み方だから
ヒノカミ神楽には霊的な力がとか何とか日本神話絡めて考証してる人とかもいたな
まさか縁壱と炭吉が友人ですら無いし継承された訳でもないとかビックリするよな
0315マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:40:10.01ID:???
あの学生結婚はほんと引いた
いい歳の大人なのに発想が幼稚すぎて気持ち悪い
0316マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:40:27.74ID:???
子供だけで暮らしてた訳ないし麓の村と交流は普通にあって
村人に仲人になって貰って結婚したんだろうと言ってた奴を見かけた事あるが
交流があるのに臨月の娘の出産の手伝いにも来てもらえないし
臨月の妻子死んでも十日も誰も様子見に来ないし
弔う時にも縁壱と煉獄先祖以外に人が居ないってそれ逆に嫌われてないか?っつう

だから子供2人で暮らしてたと思うしかないがそれはそれで不自然過ぎるんだよな
戦国時代ナメすぎ
0317マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:41:29.37ID:???
うたは縁壱と暮らす前は一人で暮らしてたんだよな
どう考えても無理がある
学生結婚とかもそうだけど現実見えてなさすぎて怖いわ
この作者30超えてるんだろ?
0319マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:43:04.76ID:???
>>305
あの時代に弟を兄と同じ扱いして!とかふつうに家を二分して跡目争い勃発するやつじゃん
母に権力なかったから父の一存で済んだけど
読者に母の愛情ととれと言われれても武家の女としては失格過ぎたんだなとしか
0320マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:46:22.12ID:???
作者的には継国家の母親を聖人化したいと思ってるんだろうけど無駄に争い事生み出してる最悪な母親にしか見えない
0321マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:49:12.81ID:???
>>311
一応隊服が大正的デザイン
最初作者は着物で描いたんだけど編集から大正らしさがないと直しが入って軍服モデルになった
0322マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:50:32.88ID:???
>>319
この漫画無意味に母親の話がたくさん出てくるし作者の中で美しくて優しい女という偶像に憧れでもあるんだろう
でも描写不足でキャラが明後日の方向にいってしまうし
それも後付けで出てきた設定だから作中で息子に信心深い母親だったとか言わせてしまう
穿った見方をすると胡蝶姉妹もこのタイプの女キャラだったのかな
鬼と仲良くしたいと言ってたカナエは残された妹に復讐しろと言わんばかりに自分を殺した鬼の外見的特徴を伝え
優しくて尊いと評されたしのぶはカナヲのことほっぽって天国で家族と笑顔の再会
女キャラ描くの下手くそだなと思うよ
0323マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:50:56.52ID:???
武家の妻としては病弱で当主の仕事を手伝えないお荷物なうえに
現実がまるで見えてない常識知らずの発言で周りを困らせるクソ女でしかないな継国の母は
これを聖母扱いは無理があるし、作者のおかしな聖母萌えも大概にしろとしか
0324マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:55:51.22ID:???
頭の悪い女を聖母呼ばわりして褒め殺しにするのが聖母萌えと言えるのか
0326マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:58:16.86ID:???
読者のお気持ちへのお返事か逆張りかは知らんけど
耳が聞こえない息子の耳に穴開けてピアス付けさせるイカれた女のほうがキャラは立ってた
0329マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:01:05.33ID:???
まあ平安時代にある材料で鬼とか作れちゃう世界だからな
聖人の定義もきっと現実とは異なるのだよ(錯乱
0330マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:03:26.37ID:???
日本て奈良時代以降はアクセサリーめちゃくちゃ廃れてるんだよねたしか
首飾り耳飾り腕輪系統のが
着物とか櫛とかかんざしの方向に行ったはず
0331マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:05:36.91ID:???
まあ時代考証的にアクセサリーが廃れてた時代であっても
あの耳飾りに特別な効果や意味があったなら流せたかも知れないが
実際はただの美しい聖母が作った手作りアクセ以上の意味が無いから批判されるんだよな
0333マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:01.90ID:???
鬼だの呼吸だの太陽光を吸収した石から出来た刀だの喋るカラスだのが出てくる世界で
主人公が身につけてる耳飾りが主人公の先祖を助けた剣士の母親の手作りアクセサリーとはびっくりだよ
0335マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:18.15ID:???
漫画描いてるんじゃなく好き勝手描いてるだけだからね
仕事であるという意識は初期からないし途中で芽生えることもなかった
0336マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:48.92ID:???
痣寿命が控えているとしても母親がくれたお守りを他人にあげちゃうのは正直どうなんだ
0337マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:33.15ID:???
もののけ姫でアシタカが貰った首飾りをサンにやったのでさえ賛否両論なのにな
病気で早死にした母親の形見じゃねえのかよっていう
しかもあげるならあげるで「これは母の祈りが込められてて」とかいう会話を描写するならまだしも
まさかおもてなしを受けたお礼代わりのつもりじゃねえだろうな?っていうノリだし
0340マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:12.60ID:???
聖母に愛されてたのに7歳まで口きかないで無視して
母親が死んだ後も悲しみもしない縁壱とかいう根っからのクズ

と言われても仕方ない追加設定なんだがこよこよ分かってる?
0342マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:58:57.22ID:???
まさか鬼滅の薬を上回るクソ最終回が待ち受けているとは思わなかったな
0344マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:40.14ID:???
縁壱が長生きしてたのを見て驚いてた辺りマジで鬼狩りもせずヨボヨボの爺さんになるまで諸国漫遊してたんだろうか
やることなすこと全部適当だなこの男
0346マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:12:20.21ID:???
なんでこんなひでえ漫画が売れたんだろうマジで
蜘蛛山編以降は設定投げまくりだったろ
0347マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:12:28.32ID:???
珠世が無惨は二度と現れないって言ったから追うの諦めたような描写にもマジかよって思った
0349マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:19:22.86ID:???
正直物語的には柱って邪魔でしかなかったな
炭妹が鬼の血を集めるために旅してたまにスポット参戦で他の鬼狩と仕事するとかの方が色々できたろ
0351マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:25:12.09ID:???
鬼滅信者ネバランアンチスレで本スレが愚痴スレ化してイライラしてるのか大暴れしてて草
0353マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:26:28.37ID:???
鬼滅が本物ならアニメ化前にもっと売れてる、この漫画とんでもない禍根残したよな
新人はステマとアニメ化すれば売れっ子になれると目指す方向話も歪む
中堅はこんなクソ漫画に全部もって行かれ一生懸命描いてるのが馬鹿らしくなりモチベーションなくなる
大御所たちはこのクソ漫画のぶん投げた終わりかたを美化するためにいつまで描いてるんだと叩かれる
全ての漫画家はコロナより怖い鬼滅ウイルスで全滅だな
0355マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:38:43.84ID:???
鬼滅の刃が終わってようやく他漫画家が安心して漫画を描けそうだ
よかったよかった
0356マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:42:25.13ID:???
>>353
それが怖すぎる
この程度でも売れると勘違いさせてしまった
本当に鬼滅が嫌い過ぎてやばいわ
0358マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:45:20.75ID:???
マジでこの漫画のせいで漫画はレベルが低いって勘違いされてそうで恐いわ
漫画大国のくせにこの程度なんだって
0360マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:50:21.66ID:???
しばらくはメディアでも騒がれるだろ
それは放っておけばいいし意図的に叩かれる流れを作ろうとかそれこそステマだ
0363マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:54:41.84ID:???
誰か鬼滅は糞漫画だって声あげる有名人いないのか?
0364マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:56:39.39ID:???
それ言ったらステマして恥かいた芸能人と対立するかもしれんしTwitterでゲェジ共に晒されて炎上するリスクを考えると難しんだろう
ただTwitterのハッシュタグよろしくなんの気なしにステマに加担した芸能人は恥ずかしくてたまらんだろうな
0365マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:00:44.28ID:???
>>364
現在進行系でお勧め漫画ーって紹介されてるから恥も外聞もない模様
0366マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:03:33.86ID:???
今日漫画アニメの聖地を紹介する番組があったんだけど鬼滅の刃が無くて本当に良かった
0367マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:04:28.53ID:???
薬の洗脳から解放されるにはもっと色んな創作に触れるのが手っ取り早いが、
これを名作だと言ってしまうような頭じゃ井の中から出る事は難しいだろうな
0368マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:06:08.03ID:???
アニメ化の範囲が絶妙なのが奏功したよね
列車の光の小人までは好きだった
0369マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:07:28.11ID:???
炭治郎の声優がだんだん話題にしなくなっていったのは正直で好感持てた
0370マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:07:44.37ID:???
あの最終回見た上でこのカプが勝った!(成立した)負けた!だのやってるから本当に馬鹿だと思う
0371マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:09:57.35ID:???
>>369
そりゃ自分の代表作にするつもりで神経を注いた作品の末路があれじゃな
0372マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:11:18.47ID:???
演じたのが新人声優じゃなくて良かったな
デビューしたてでこんな地雷に関わりでもしたらずっと鬼滅の影がついて回ることになってた
0373マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:28:04.31ID:???
>>353
今まではアニメ化前は微妙な扱いでアニメ化してからヒットしたのも名作と思ってたんだが、鬼滅が酷過ぎた
まあアニメ化前に売れてない作品の中で鬼滅は珍しくプッシュされてた作品だが
ネットで分不相応にageられ続けて売上上昇した作品がそういうイメージ
今は雑誌でのプッシュはゴリ推し、贔屓と呼ばれるしステマ(最後までステマと言わない)が重要だよな
0374マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:32:29.11ID:???
いまだに「鬼滅が終わったジャンプ、読める漫画がない」とか見かけるのがマジでウザい
そもそもお前ら本誌見てないか、ケチ付ける以外思考停止してるだろが
としか思えない鬼滅信者と会社

仮に名作でもやってはいけない事を平然とやる畜生
他の作品はアンチが印象悪くする為にやってる(スレ立てた奴がその作品を悪く言ってたりする)が、鬼滅は信者がage思考でやってるからマジでやめて欲しい
0375マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:32:36.21ID:???
>>363
お前だったらジャニやよしもとに金だしてる(と思われる)作品に喧嘩売れるか?俺なら同じ規模の事務所いても売れない
尚、編集部には外交官が親族の奴も居る
0378マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:31.51ID:???
>>357
意味不明
鬼滅信者が大暴れして他漫画sageばかりやってたのは事実だろ
ネットでステマと同じだけネガキャンしてたんだからある程度は影響あるわ
売れてる漫画もネガキャン無ければ更に売れてたってだけ
0379マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:41:40.69ID:???
鬼滅信者って何にでも僻みだの嫉妬だの言うけど自意識過剰だよなぁ
相手が気があると思ってパンツ見せつけてくるブスかよ
見たくねーんだよそんな汚物
0380マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:47:23.40ID:???
ジャンル問わずランキングしか自慢できる物がない物を好んでいる奴に限って妬みとか嫉妬とか言い出す
0381マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:01:15.31ID:???
転生してワンチャンは結果論だから覚悟を否定する気はないが、鬼滅は転生してはいけない作品だった
縁壱が転生してれば解決してた内容にしてしまったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況