X



これパクリだよね?って思ったキャラ、設定、展開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:27:35.39ID:???
バキの鎬兄弟
弟→見た目はレイ、戦い方は南斗水鳥拳、過去のエピソードはサウザー
兄→見た目はユダ、戦い方はアミバ、トキ
0608マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:45:20.68ID:???
漫画版の申公豹って設定はメチャクチャすごいけどぶっちゃけいなくても物語に影響無いよな?
0609マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:20:13.01ID:???
COWBOY BEBOP→BLACK CAT

スパイク→トレイン
ジェット→スヴェン
エド→イヴ
フェイ→リンス
ジュリア→サヤ
ビシャス→名前忘れたけどトレインの元相棒のセフィロスみたいなやつ
0610マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:27:05.11ID:???
>>609
打ち切りでないバトル物で全力出さずに終わるキャラって斬新だったよな。
0613マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:03:29.90ID:???
>>612
コイツはもう他人の創作物片手に漫画描いてんだろ
開き治るルート入ってるってレベル
0614マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:33:30.93ID:6sBaT07C
>>612
幻滅
0615マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:26:27.81ID:???
>>608
原作の方の申公豹は封神計画は本来自分がやるべきだったはずが、太公望にその役目を与えられたんで
それを逆恨みして何度も何度も太公望の敵として封神計画を邪魔しにやって来る
本物の悪役。何度やられようがその都度這い上がってきて色々とキャラはたっている。
漫画の方も最後に数話ぐらいかけて最終決戦やれば良かったのに。決着はつかなくていいからさ。
0617マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:07:49.01ID:6QjR7VJc
3×3 EYESは三つ目がとおるのパクリ
だが傑作
0618マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:08:38.54ID:???
承太郎の学ランとバビル2世とかサザンアイズとかはオマージュやインスパイア程度だな
0619マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:14:45.61ID:???
パクった側が有名になるとちょっと悲しくなるw
ドラゴンボールなんて西遊記が元ネタだけど今や「SONGOKU」と言えば猿の方じゃなくサイヤ人の方を世界中の人が頭に浮かぶようになってしまった
西遊記好きな中国人の人とかムカついてんのかな?
0620マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:18:16.44ID:???
日本ではそうだろうが世界中でもそれほどまでに広まってるのか
0621マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:16:59.75ID:???
ドラゴンボールは映画スーパーマンのゾッド将軍が超能力で人を持ち上げるシーンがクリリン大爆破まんまとか
そっからも結構取ってるかな
ネタ元の一つがスーパーマンだから当たり前だけども
0622マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:16:31.03ID:???
>>619
有名な二次元の人物がモデルだとパクリー
有名な歴史上の人物がモデルでもパクリー
どっちにも似せなければ社会勉強シロー
0623マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:32:21.31ID:???
>>622
ドラゴンボールがパクリと言われてお怒りモードか?
パクリと指摘されて怒るならここに来なければいいのに
0625マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:04:51.59ID:???
「バレると嬉しいのがオマージュ、バレて困るのがパクリ」だけど

身近にいる性格が悪い奴にバレると嬉しい奴にオマージュを説明する(or詮索してくる。オマージュだから似てない。)

身近にいる性格が悪い奴がマイルール(ここ一番のポイント)で
「あー、いけないんだー!!!」と言ってきて、そいつがあの手この手を使って
そいつ除く他人に作品を見せられないようにしてくる&他人に会えないようにしてくる&作品を永久封印するようにしてくる

みたいな苛めはあるある
0626マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:10:46.90ID:???
>>625
インスタ映えする私服で外に出かけようとした時に
相手が自分よりもモテるのを恐れて他人に会えないようにしてくる奴みたいだ

場合によっては
憑依、乗っ取りしようとする点もそっくり

作品だったらそいつ(喪)が主人公の量産型エロゲに書き換えて(当然誰も聞かない)
「アドバイスしてやったから、作品が売れたらor受賞したら懸賞金を寄越せ」と言ってくる(当然誰も聞かない)
0627マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:20:34.58ID:???
ウルトラマン超闘士激伝が復活してからウルトラマンコスモス出たけど
キャラ付けがまんまウル忍と同じようなのだった(普段は聖人気取りだけどすぐキレてばかり)
0629マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:02:30.18ID:???
奥がいろいろ言ってるけどガンツも終盤はファンタスティック・プラネットまんまやんけ!
オチはザンボット3だし
0630マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:52:41.28ID:D0Qvj3BW
>>612
呪術廻戦ファンブックで読者からの「ネタ元は?」って質問に
嘘で答えたり、ネタ元があっても触れずにいたってことか…
0631マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:40:03.79ID:???
呪術廻戦はカマ振り回しも刃牙のパクリだと指摘されてたな
0632マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:18:18.16ID:6yCKk4WH
烈火の炎
0633マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:08.60ID:+TTH6Gyd
エンジェリックレイヤー
0634マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:15:50.98ID:5d2QbucQ
遊人の学園天国って漫画でサクラ大戦のさくらまんまなキャラが理事長役で出てた
なんか云われたのか程なく髪型や服装が変わって別人になったw
0636マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:15:22.56ID:???
呪術廻戦、パクリ酷いけど、半分は言いがかりなのでは
黒閃とか霊光弾とか
ところで体に目や口が出るのが、寄生獣という指摘が無いんだよね
これからパクリを止めて、漫画に華がなくなっていくのかパクリ続けるのか
創造する才能が開花すれば良いね
0640マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:38:03.08ID:???
呪術廻戦のパクリのいかんところは黒閃やうずまきみたいに
メインディッシュともいえるシリアスな場面上でやるし
パクリの数もどんどん増えていくから反感を買う

オリジナリティが薄いし肝心の話も最近はどうかとは思うし

ゴールデンカムイも最後の晩餐やドラえもんなどの構図のパロディは多いが
そういうときは明らかにギャグやおふざけの場面だと分かるのであまり叩かれない

体に目や口が出る描写は寄生獣のオリジナリティとはいえないような…
百々目鬼や二口といった妖怪が昔から語り継がれてるし

でもコレはミギーっぽいな
https://pbs.twimg.com/media/EqG7l7lVEAAAoqL?format=jpg
0642マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:08:28.46ID:???
つい最近ライン漫画で連載してたのパクリ発覚して中止になったね
0645マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:06:36.60ID:???
自分の漫画の中で自分の漫画をあからさまに宣伝する漫画家は、他の漫画家から尊敬されないんじゃないかな
0649マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:18:16.14ID:???
「バレてもいいのがオマージュ、バレないと困るのがパロディ、バレたら困るのがパクリ」
以外に「実際の製法よりも出来上がった作品がパクリに見えるか見えないかがすべて」
これも加えて欲しい
0650マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:07:06.39ID:sQDkgHeg
昨日ふたば☆ちゃんねるのパクリ論争でも呪術廻戦が最も攻撃されてたし
ネタ元の作者に許されても反感は持たれ続けるんだなあ

>パロディで許される許されないの違いって何…
0651マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:04:54.75ID:???
>ネタ元の作者に許されても反感は持たれ続けるんだなあ

タゲの友人の知り合いじゃないし、タゲの友人を好きじゃないし(タゲも嫌ってる)
タゲの友人に仲良くもない癖に(タゲとタゲの友人は仲良し)
勝手に「タゲの友人にこうしてやるべきだ」とか言う奴いるよね
お前、二人にとっての何?みたいな
二人は倫理観は問題ない

恋愛漫画のカップル(どっちも悪くない)に勝手にアレコレ口出ししてる部外者みたいな
0652マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:14:00.40ID:???
荒木飛呂彦がパクり漫画家として攻撃されないのは謎
0653マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:46:46.61ID:???
作者の態度でアンチが増えるかどうかに掛かってる気がするな
雄弁は銀、沈黙は金
芥見のはいらんこと言いすぎて顰蹙を買いすぎた
0654マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:59:52.69ID:???
あと呪術廻戦はパクリネタの引き出しが漫画ばっかりなのも問題だ
同じ表現「漫画」だからウンザリ感が増すんだ。安っぽくも感じるし
0656マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 01:29:13.03ID:???
ナルト1巻のイルカ先生とナルトのやり取りモロあの漫画なんだけど怒る奴全然いないのよね

パクリ元のあの漫画ってある程度有名作品なんだけどファンあんまいないんかな
0657マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 01:32:29.55ID:???
NARUTOのうしおととらパクリは有名な方では
AKIRAのネタもあったな
0658マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 02:13:37.56ID:???
逆に烈火の炎は人数すら違うのに幽白とキャラ構成が同じだとか言って叩かれるんだよな
0659マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:45:49.28ID:???
幽白が冨樫が描いててエロがないから面白いんだと悟った作品でもあったよ…>犯罪
0660マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:35:38.65ID:???
そういやあ烈火の炎のラストバトルあたりはエロがなくてスッキリ読めた覚えがあるな
0662マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:19:47.05ID:WqVCMn4x
呪術廻戦、マクロスFの楽曲『星間飛行』をパクる
今まで術式の名称はオリジナルだったのに
ヤケクソになりましたか
0663マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:28:33.51ID:???
>>662
ジョジョやH×Hでも技の名前を
漫画の題名とか曲名から使ってたから・・・!
0665マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:48:10.16ID:???
時代が一巡すると世代交代で新規読者層がパクリを新鮮に読めるようになる
ジョジョやブリーチがパクリ元になる時代が来るとは想定してなかった

ファッションみたいなもんかな
0667マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:23:05.81ID:???
>>666の下は
「一つを真似るんじゃなく、複数をつなぎ合わせて色を変える」
っていうガイドライン(キルラキルの昭和オマージュ法、スタートウィンクル☆プリキュアのEDのパロディ法)を
デザインに詳しくないやつが真似した結果
0668マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:31:55.20ID:???
>>665
×時代が一巡すると世代交代で新規読者層がパクリを新鮮に読めるようになる

○時代が一巡すると
・作品数が増えて、オマージュとガチパクの区別が付くようになっていく(上手い人をパクリ認定する嫉妬魔は多い)
・「転生したら好きな漫画の二次創作だった件」って妄想(ある意味実体験)をモデルに漫画を描いてるから、似るのは当然だと気付く
・三人目からジャンル?一人目から気付けよ
0669マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:34:48.46ID:???
ゼロワンって最新のライダーを真似してる辺りも、あんま好きじゃない奴が作ってるなと思う
くまモン人気を見習え
0670マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:50:48.79ID:???
>>667
>「一つを真似るんじゃなく、複数をつなぎ合わせて色を変える」
>っていうガイドライン

そんなのはないよ
0672マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:56:04.09ID:70Q71T/U
NETFLIXのイカゲーム(韓国)は、「神さまの言うとおり」の丸パクリ。
あまりにひどい著作権侵害なので講談社と東宝は訴えたほうがいい。
制作した連中は日本人相手なら何してもいいと思い上がってるのでは?
0674マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:16:51.39ID:???
天野こずえキャラのコロンや灯里の
ぱっつんヘア、どんぐり眼、池沼キャラはワタルのヒミコのオマージュだと思う
本人もワタル好きをアピールしてるし、影響の織り交ぜ方がリアルだ
(丸ごとパクらず、一部もパクらず、自然と影響を織り交ぜてる。影響元は分かるがこねくり回してある。
「普通、このキャラの影響をこのキャラ(正反対のタイプ、異性、別ジャンル)に生かすかぁー!?」って意外性もリアル。作り手だから分かる。)
他にラブコンも混ざってるかな?

認定厨に限ってこういうところ見てないんだよね
うがった目をしている割に、共通点の見出し方や成分の抽出の仕方が下手
0675マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:21:47.92ID:???
天野こずえなら、トレパク元(こっちはガチ)で問題になってた
ボルボックスと廃墟遊戯も知ってたwww
ボルボックスは皇帝ペンギンの雛目当てで見てた人が多い
好みが合うのかな

商業作家は締め切り、売り上げ、仕事請け負いとの勝負だから
安倍なつみ(何故みつををパクったwww)みたいにトレパクせざるを得ないのかもね
0676マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:01:24.49ID:owAoan7r
ナルトってゲームの天誅かパクってる気が
カカシはもろ力丸だし
0677マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 05:51:15.48ID:mHfWYS3k
ふたば☆ちゃんねる>二次元裏転載可@ふたば>CLAMP パクリ オマージュ まとめ
ふたば☆ちゃんねる>二次元裏転載可@ふたば>CLAMP パクリ オマージュ まとめ
0681マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 03:55:40.72ID:lKFwxDiu
>>680
かめはめ波、北斗剛掌波、波動拳、みたいなもん

ナルトのパクリ元は天誅より無限の住人だという意見が多い
0682マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:28.79ID:???
「作者が実際に何を参考にしたか」よりも
「部外者の漫画オタクが見てなんの系統に見えるか」に注目する人が多いみたいだね
0683マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:57:12.50ID:LnfyKVR7
>>682
スレのタイトルが

これパクリだよね?って思ったキャラ、設定、展開

だから
部外者がパクリと思ったことを書いてんだけど?
0684マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:15:01.07ID:???
マガジン作品のドラマ版

ノムリッシュ後のFF

平成ライダー
0685マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:31:28.14ID:???
無限の住人で思い出したけど
最近、パクりじゃ無くてパロディで「黄金虫」(小刀をいくつも両手で投げる技)を
やってる漫画があったんだけどなんだっけ。
ちゃんとそのキャラも「黄金虫!」って技名を叫んでたw
0686マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 06:47:23.44ID:???
呪術廻戦 新しいパクリマダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0687マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 07:15:10.77ID:???
>>570
>お前を殺す男の名だなんてチャンバラ時代劇でも西部劇でも散々使われてきた台詞だぞ
>本気でブリーチが初めてでオリジナルだと思ってるなら正気の沙汰じゃない

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1624084443/431
>鬼滅はパクリが多過ぎる
>下のブリーチやAKIRA以外にも彼岸島やジョジョや高橋留美子やうしおととらやダイの大冒険や幽遊白書やあやしやとか
0688マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:49:30.46ID:???
AKIRAの暴走はともかく
ブリーチの名乗りの方は構図を完全にパクってるわけじゃあないし
やりとりもありふれてるから微妙なところだな
鬼滅ワニは影響を受けた漫画としてジョジョブリーチナルトを挙げてたから
かなり好きなのは伝わってくるし真似したくなるのは分からんでもないけど
0690マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:19:44.56ID:???
異世界チートスレイヤーとかいう他作品主人公のパチモンをやっつけて行く一話で打ち切りになった漫画よりはマシか・・・
ttps://fgo-babylonia-cafe.jp/wp-content/uploads/2021/06/%EF%BC%91-2-1024x786.jpg
0691マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:31:57.18ID:???
「熱いトタン屋根の上の猫」は最近、キャラクター設定や背景描写、セリフが日本の人気漫画「エヴァンゲリオン」や「MONSTER(モンスター)」に酷似しているとして、ネット上で作家と編集者に説明を求める声が相次いでいたという。
https://livedoor.blogimg.jp/anisoku0529/imgs/8/1/81292aa8.jpg
0692マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:20:26.08ID:IGcc2n51
>>690
似てるけど、沢山の個性的なキャラを思い付かないんだろうし、
そんなに特徴的な見た目じゃないし、パクリじゃないと思う
>>691
ここにあるだけの指摘だと、ちょっと似てるだけで
全然気にならないなぁ
パクリじゃないと思うけど
0693マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:44:11.83ID:???
>>690
俺くんスレイヤーにしたほうが
打ち切られなかったし、売れたと思う
0694マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:23:25.37ID:???
>>682
「作者が実際に何を参考にしたか」は、
エスパーでもなければ言い当てようがない
作者自身、無意識のうちにパクっている可能性もある
0699マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:59:45.79ID:???
そいつが西遊記読んでないことはわかる
昔「ジョジョのスタンド名は洋楽のパクリ」という皆から愛された名スレがあったが
その1と同じレベル
0700マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:46:47.71ID:WThUD4dN
呪術はパクリ
鬼滅はオマージュ

と言ったりなんかしてw
0701マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:38:18.46ID:???
中国では西遊記の孫悟空は斉天大聖の名前のほうで呼ばれてる印象がある
0703マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:21:58.81ID:???
>>702
被害に遭った作家、編集部の述べていることが、まったくもって正論。
清々しい。勉強になります。
0704マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:15:03.45ID:???
〜〜が〜〜のパクリ、みたいな指摘だけじゃなく
〜〜のどの部分をどのようにパクった、という具体的な共通点を出してくれると助かる
0705マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:29:07.22ID:???
……が……のパクリ、みたいな指摘だけじゃなく
……のどの部分をどのようにパクった、という具体的な共通点を出してくれると助かる
0706マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:13:50.45ID:???
最近エロのシチュエーションで壁尻ってのが流行ってるぽいけど
あれ見るとエロいと言うよりはまず90年代の稲中で井沢が下半身裸のまま壁にハマって
前野と田中に両方向から汚いサービスを受けるシーンを毎回連想する

そんな昔からあったっけな壁尻って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況