X



書店員の情報交換スレ72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:11:10.69ID:???
「書店員」によるコミックの情報交換スレッドです。
売れ筋、買切限定版、話題作、新作の青田買い、アニメ化、ドラマ化、
コミック関連の情報を中心に。
一般のお客様、業界関係者の方の疑問質問等も歓迎いたします。
遅すぎたエスブクの在庫あり出庫ゼロ対応
Webまるこのナゾの改悪
ますます存在が薄くなる小学館
スリップレスの流れで混迷するコミック売り場
書店業界の運命や如何に

前スレ
書店員の情報交換スレ71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1568709606/
0185マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:07:28.86ID:???
これ複数特典欲しい人はその分コミック買うんでしょ?
可哀想になぁ
2種類ぐらいでいいのに18種類は多過ぎだぜ
0186マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:27:19.86ID:???
>>184
前の時に選べるシステムにして発売日の担当者が「〇〇は残ってますか」とか聞くやつばっかで
死にかけたって言ってたからランダムにした
朝からランダムに配るか選べるかどっちだって問い合わせが結構あって
選べるようにしたらいいことないなと思ったわ
0187マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:39:39.47ID:???
>>186
あ〜〜〜確かに選べるようにするとその問い合わせ来るしめちゃくちゃめんどくさいな やっぱ普通ランダムだよな…
選べるように入れる店は予約分も選べるようにするみたいだけど18種もあるのにそんなことやってらんないや…
うちも予約してくれた人に選ばせてあげたい気持ちはあるが18種はさすがに厳しい 多すぎる
0189マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:57:43.16ID:???
>>186
特典の問い合わせウザいよね
電話も店頭もほんと時間取られる上にレジでめっちゃ時間かかる聞き方する人とかいて辟易する
売れるのはありがたいけど
0190マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:01:30.68ID:???
ツイッターで反応見てると選べるようにしたら店頭パニックになりそうだから
うちもランダムでレジ手渡しにした
シュリンク封入にしたら売り場で破られる可能性あるわこれ
0191マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:08:10.12ID:???
>>192
代行しますとか現物ないのに交換してくださいとか既にざわついてるね 怖いんだが
うちもレジで手渡しにしたいけど渡し忘れが怖いのとレジ狭いからシュリンクにする予定だけど抜き取りがやっぱ怖いな…
0192マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:16:37.63ID:???
こっわツイッターで30冊予約とか言ってるよ…
特典配布1人1枚にしたい
0193マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:17:29.34ID:???
前回シュリンクにしたんだけど今回は本部からレジで手渡ししろって連絡来たわ
うちはなかったけど前回結構他店で抜き取り合ったらしい
知らんかった

前回の特典メルカリの転売酷かったからなあ
0194マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:20:16.91ID:???
>>191>>192の流れが逆なのに自然でワロタ

うちはレジでランダム手渡しにしたわ
要らんトラブルに労力割くくらいならランダムで小言言われるだけの方がええわ
0195マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:22:54.34ID:???
ウチ予約一人1冊で特典はランダムにしたけど「なんで1冊なんですか!?なんで選べないんですか!??」」BBA出たよ
0198マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:15:53.29ID:???
>>197
こわ………旬ジャンルでこういうのやめてほしいんだけど…
ツイッター見てても複数買いは当たり前みたいだから本当に怖いし冊数制限普段つけないけどつけた方がいいのかもな
0199マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:17:59.86ID:???
クリスマスと正月にワンピース抜け巻有りとかやばたん
0200マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:37:14.12ID:???
うちは複数の特典ある商品の予約では特典の取り置きはしない
商品のみ取り置き
トラブル多いから
おかげでコミックの特典自体が嫌がられて上司にもっと特典減らせって言われてる
何で特典付いてないの!?ってキレる客が来るたびに特典が減っていくわけですよ
悪循環ですねぇ
0201マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:59:25.69ID:???
ツイッターで予約締め切りましたって書いてるのは
新刊入荷分が定数に達したのか
特典分が達したのか
どちらにしろすごい数の予約だな…
0202マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:17:44.06ID:???
シュリンクする店はSNSで事前情報出すと万引きに狙われるぞ
0203マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:21:55.92ID:???
予約締切怖すぎわろた
予約分まで柄選べるようにすると本当に殺到するんだな
0204マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:15:12.85ID:???
鬼滅の客って男女比どのくらい?
特典云々の話見てると女性の比率が高いのかなと思ったんだけど。
0205マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:45:04.46ID:/23mt0zM
他の作品(腐向けではない)に比べて女性の声が多い気はするけどそれでもいいとこ五分かちょい男多めなイメージかなぁ
0206マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:53:07.03ID:???
>>204
うちの店は圧倒的に男性が多い
たまに小学生連れたお父さんが来て歯抜けの数冊買わされている
0207マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:56:07.99ID:???
うちは6:4で女の方が多いかな
特典にこだわるのはほぼ女
おじさんが「すみません。特典なんですけど…ついてないのないですか?」って聞いてきた時
おっさんやるなって思ったw
0210マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:30:56.06ID:???
今日入荷数聞かれてまだ不明ってぼかしたけど入荷する分全部買いたいって男性の声で問い合わせあった
流石にお断りしたけどその問い合わせでどれだけ購入しても特典は一人1枚までの制限付けることが決定したわ
0212マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:03:24.67ID:cF5dN6wm
150枚ってなんだっtqんだ
0213マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:14:22.56ID:???
>>210
それやっても何度もレジに並び直すやつ出る可能性もあるけど牽制にはなるなw

うちは前回は発売日に列出来て1人1冊にして特典もランダム手渡しして並んでた人の分で完売したからあれだけど
入荷数の多いとこは対応大変だろうなあ
0214マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:22:27.56ID:???
ほんましゅーえいしゃの野郎めこないだこのスレでナツコミ褒めたと思ったらこういうエグイことしよる
0215マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:46:06.96ID:???
しかし18種類の特典が関連書籍にも付くとネットニュースになったのに今日もばんばん鬼滅売れたぞw
気づいてないのか早く欲しいのかそもそも特典なんかいらんのか分からんけどいつまでこれ続くんだろうか?
0216マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:53:32.08ID:???
うちも冊数制限するわ
今日急に問い合わせ増えた
「特典付きますか?」「選べますか?」「既刊にも付きますか?」
新刊にだけじゃい
選ばせるわけなかろう
甘ったれるな
0217マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:11:09.08ID:???
うちは前回のシール付きのジャンプも余って返品したくらいの店だからそんなでもないかな
コミックは売れてるけど特典狙いは少ない気がする
いやでも怖いな
0218マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:11:26.11ID:???
いやどこも新刊にしか付けないって言ってるから
既刊になんか付かないって思ってるんじゃないかな
うちも新刊にしかつけないし
ってか既刊に回すほど特典余る予定ないし
0219マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:11:40.48ID:???
なんかもう特典はネットプリントの権利を配布するみたいなかんじで印刷代払わせて好きなだけ印刷させてあげればいいのに…と思ってしまう
0220マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:17:42.64ID:???
新刊にしかつける余裕ないよね数的に
あとは何冊買っても一枚しかつけないのかそれとも1限にするかどうするか…
0221マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:22:36.54ID:???
どこも頭悩ませてるな
普段シュリンクして入れ込んでるんだけど今回はレジ渡しにした方がいいか…?
0223マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:26:26.83ID:???
>>221
シュリンクはおすすめしないなあ
今回の鬼滅の時ではないけど過去に
SNSでシュリンクから紙特典抜く方法レクチャーしてた人とかいるし
0225マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:29:59.44ID:???
今回は前回のアニメシーンのワンカットより凝った原作の選り抜き絵だから
欲しい人が多いと思うんだよね
既刊になんか付けたら根こそぎやられてしまう
売り上げ上がれば何でもいいとは思うけど
さすがに欲しい人にまた長いこと既刊が行き渡らないのどうかと思うし
0227マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:55:58.07ID:???
ジャンプグッズだとブロマイドが350円くらいした気がするから
ポストカードサイズで凝った絵柄だとグッズ代くらいの感じで単行本買う人も多そう
本は新品で売れば多少戻ってくるし既刊に付けちゃったらまとめ買いされて
特典以外も転売されまくるんだろうなあ
0228マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:02:38.61ID:???
今回は新刊でも冊数制限付けなかったら根こそぎ持ってかれる恐れがあるよ
すでにツイッターじゃ代行します30冊予約しました見たいなの飛び交ってるし、入荷全部買い占めたいって問い合わせもこのスレだけで2件ある
普段ウチ冊数制限なんてつけないけど今回は付けた方がいいかなと思ってる
0229マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:28:13.49ID:I+tuMaFn
水曜発売で追加が土曜に来るなら
もう複数買いしたいなら好きに買ってけでもいいとおもうぜ
どうしても特典欲しいってのは一部のお宅だけだしなあ
0230マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:44:40.54ID:???
遊戯王カードじゃないけど
印刷所はお金刷ってる気分だろうな
0231マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:05:45.25ID:???
今月知ったんだけど、宙出版のミッシィコミックスがジャイブに譲渡されたらしいね
おかげで今月からミッシィコミックスが雑誌→書籍コミックスになっててクッソ面倒になるわ
なんで同一シリーズなのに雑誌と書籍で混在させちゃうかねぇ…
0233マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:01:39.96ID:I+tuMaFn
ドラエモンエスブにないじゃーん
0235マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:22:07.00ID:???
あの抱き合わせはエゲツない
まぁウソ800帰ってきたドラえもんまでだから許してやるが
0236マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:51:07.34ID:???
スレチかもだけどワンピース万引きの子供捕まえたら親が怒鳴り込んできたわ
万引きしない子育てしとけよ
0237マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:17:29.42ID:???
万引きするようなガイジは親もガイジである可能性が高い
0238マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:12:36.75ID:???
小学館のメディア化以外のセットってなんか返品率上げてやろうと言う確固たる意志を感じる
0239マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:22:30.96ID:???
安室フェアやってるのに小コレにも安室と犯沢入ってるのなんなん
今更両方の特典入れられないんだが
0242マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:03:09.49ID:???
うちもそうするかな
来月はこのマンガがすごいもあるし
0243マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:25:03.53ID:???
鬼滅関連のTwitter見てみたら
とある書店が12/4から新刊以外につけますって書いててわろた
個人はランダム配布の書店だったので交換お願いしますだの選べる本屋だったので代理しますだのすごい事に
鬼滅1冊2000円出すとかなんか可哀想になってくるわ
0244マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:32:43.74ID:???
>>243
こういうのあると鬼滅に限らず転売屋でもない一般人が
「代行します。1回あたり500円〜1000円代行費負担ください」とか
普通に金取ってたりするから今の時代怖い
0245マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:38:59.25ID:???
鬼滅未成年が40冊近く代行してるの見てマジで怖くなった
0246マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:45:13.70ID:???
代行すると自分の分が浮いてさらに利益出るくらい代行費取れるんだから
そりゃあバイトより稼げるわ
書店が制限かけなきゃあかんやろ
0247マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:48:38.85ID:???
1冊数百円の代行費でも40冊も代行したら万超えるからな
未成年には大金だわな
0248マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:02:29.71ID:???
500円とか1000円らしいから
そりゃ大金になるよね
こっちとしてはトラブルなく無事に捌けるか不安でしゃーないのに
0251マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:14:22.43ID:???
それより鬼滅一部地域は前日入荷のとこあるんやろ?
これ絶対揉めるやつやで
0252マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:17:42.86ID:???
予約した時点で渡してるアホな店もあるよね
何考えてんだろう
前日発売の大型店は…まぁしょうがないのかな
鬼滅6800とか1000とか羨ましい限りですわ
0253マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:22:39.59ID:???
アホみたいに売れてくれたから鬼滅は感謝こそすれ嫌いにはならないな…
0254マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:29:41.31ID:???
買い占めたり転売する輩がいなくてどんどん売れてくだけならとてもありがたいに越したことない
重版は早く欲しいけどな!
あと万引きやおまけ抜こうとするやつは消えて欲しい
それだけ
0255マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:44:39.89ID:???
6、800が6800になってたのに
みんなつっこまないでくれてありがたい

転売屋っていうか
冊数制限かけてるお店が多いだろうから
欲しいのゲットするまでいろんな本屋をハシゴしてそれを売るのはしゃーないのかなとは思う
だから18種類も作るなっつーのに
0256マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:49:13.23ID:???
>>255
ふつーに「6800とか入る店あんのか、文字通り規模がちげぇな」と思ってしまったわ
0257マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:52:09.15ID:???
セルフレジのところはシュリンクなんだろうけどぜったい特典だけ抜き取られそう
0258マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:53:18.32ID:???
ちょっと前にもアンチ出張してきてたしここぞとばかりに鬼滅sageは笑う
まあ集英社はええかげんにせーよと思う
0259マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:55:23.33ID:???
全然話題にならないがワンパンマンの特典ポスターもどうにかしろよ
コミックサイズに収まるものにしろよ
アホか集英社
0260マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:57:22.13ID:???
一般の質問ですが、鬼滅重版した時、最新刊が出た時って店舗辺りだいたい
何冊くらい入るものなんですか?流れを読むと100冊いけば良い方?

2階程度の中堅規模の本屋で全巻合わせて1000冊以上積んでいたところが
あったけれど、1000冊ってやっぱり結構多めですよね?
大型だとどのくらいなんだろう…
0262マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:13:26.74ID:???
店舗の大きさと売れる数はまた別だったりするからな
昔いた会社で周りの競合店が軒並み撤退した為に
店舗規模は小型店なのに中〜大型店並みに数売ってた店があった
0263マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:18:04.25ID:HsGoV6Qs
>>260
書いていいのかわからんが
1000はかなり多めだと言える
0264マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:28:09.47ID:???
あ、めっちゃ勘違い
全巻で1000かよ
1巻あたり60ないじゃん
小説なんかも含めたら50か
全然普通だった
0266マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:07:39.41ID:???
なるほど、「全巻」で1000なら普通~多い辺りって感じですかね
大型だと数千になるかもって解釈で良いでしょうか。

前に売上スレで上がってた「これ全部鬼滅」画像は確か4000くらいだったのかな
0267マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:32:05.46ID:???
近所が選べる店だったので代行しますで代行費取りまくってるの見るとなんだかなぁって気持ちになるから
全店ランダム封入強制とかにしてほしいぐらい 絶対無いけど
集英社は特典届いた時点で配ってもいいですよって言ってたけど結局どこの店舗も4日配布開始だね
まぁ今から配っても混乱するよね
0268マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:37:03.09ID:???
ランダムはランダムで近所の本屋ハシゴして御目当てのやつ出るまで買うか
交換お願いしますで溢れるんだよ
そんで要らなくなった本は読まずに売られるんだよね
そんなんで正式な売れ行きがわかるのか
AKB商法みたいなことしないでほしい
特典の種類を減らせばいいだけなのに
0269マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:41:05.21ID:???
うちは混乱避けるためにも4日から新刊購入者のみ先着で会計時レジでランダム手渡し、一人一冊までにしてるわ

つかこんなん帯にシリアル付けてネットプリントでええやんけ……対応だけで糞うぜぇわ
0270マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:49:27.49ID:???
18巻だから特典18種なのかなぁ今更だけど
売れない漫画でこれやるならいつもより売れるから助かるけど
こんなことしなくても充分に売れる漫画なのに特典こんなに作らなくてもな…
ファンも大変そうで可哀想
結局鬼滅特典のせいで当日朝早出することになったし当日どうなるか不安だし面倒でしかないな…
0272マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:01:02.94ID:???
3日に入るところは3日から配るんじゃない?
ってかすでに配ってるところもあるからもう今更
ここに書き込んでるお店の人は18巻にのみ付けるつもりだから4日解禁なんだろうけど
それ以外は集英社ももうご勝手にどうぞって感じだと思う
0273マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:44:36.79ID:???
他のジャンプコミックが4日発売の地区はみんな3日に鬼滅入るんじゃねーの?
大体初回100万部超えると入荷日1日早くなるよね

それはそうと鬼滅の既刊の追加を各50冊ゲットしたぜえ
新刊発売には入荷間に合わないけどこれでしばらく戦える
0274マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:42:08.35ID:???
>>273
どうやって追加ゲットするの?
重版とタイミングズレてるからなんでかなーと
0275マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:59:24.40ID:???
>>274
注文書で注文かけてた分が出庫されたとか
エスブックで在庫あるタイミングで上手く注文できたとか、そういうのでは?
0276マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:29:40.35ID:???
3日に入荷しても4日にしか売らないもんだと思ってたけど
3日に売るとことかあるんだ
前に出版社に文句言うとこあって早売りしたら入荷減らされたとかも聞いたから
前日発売なんかしないけどな
0277マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:47:56.17ID:7JR8OcvV
1日入荷早くなると
エスブやNOCSの発注タイミングも変わるん?
0278マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:15:14.95ID:???
ワンピースとか1日早く入るけど
あれ売らずに置いてる店あるんだ、へー
近所のコンビニでも1日早く売ってんのに
ある意味スゲー

注文のタイミングはNOCSなら当然早くなるけどエスブはどうかなー
発売日は4日ってエスブの中では表示されるしな
0279マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:34:01.97ID:y8CpGuqN
てst
0280マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:44:28.61ID:???
搬入の都合の前日入荷と
先行販売で数日早く入荷するのがごっちゃになってない?
0281マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:06:58.98ID:???
>>278
ワンピースは入荷日どこも1日早いよ
あれは発売日前日に売ってもいい扱いだ
知らんのか
その話とは全く違うと思うんだが
0282マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:19:55.40ID:7JR8OcvV
うちの店はワンピも普通に当日だからわかんね
0283マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:23:59.92ID:???
こんな特典騒動は鬼滅に限ったことじゃないからなあ
特典18種も出す集英社が全ての元凶
0284マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:28:41.15ID:???
今回、特典なんか付けなくても売れると思うが、それをあえて付ける集英社の真意や如何に?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況