X



鬼滅の刃 愚痴スレpart42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:13:49.23ID:w3a1t8vB
鬼滅の刃の愚痴スレです

※荒らしはスルー※

一人で連投で自演会話を始めて反応を待つ手口なので、臭いレスには一切触れないこと
気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう
スレが荒れている際はネタバレ有りスレを使うなど自衛を
荒らしに構うのは荒れる原因になります

次スレは>>980

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1549549403/

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1540588849/

前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレpart41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1564298378/?v=pc
0692マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:45:05.44ID:???
炭治郎の台詞は要するに俺のおかげで上陸倒せましたって事?
敵の警戒する数以前に1人になった時でも油断してませんでした?
0693マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:47:55.57ID:???
炭ちゃまが出張る事について本スレですげえ長文書いてるやついて草も生えねぇよ
こういう幸せな頭した奴にはおかしく映らねんだろうな
0694マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:53:28.22ID:???
>>692
つまるところそういう意味になってしまうのを作者がわかってないだけだから炭様はそんな偉そうなこと思ってないよ!
0695マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:10:16.12ID:QG+PNDJY
今週のげんやの回想に炭出てきてなんだこれ
最近は回想で炭出てくるだけで顔面ぶん殴りたくなるわ
さっさと主人公力使って無惨倒して終わりにしろよ
壱戦も同じような展開を何週も何週も続けて…
思ったけど、いつも鬼殺隊vs上弦戦って鬼殺隊はずっと本気出してギリギリのギリギリで皆で力を合わせて勝てた!とかほざくくせに上弦はいつも手抜きで追い詰められ負ける
そういうとこが茶番にしか感じなくてイライラする
パワーバランス調整ひどすぎるだろ。ついに今週炭が弱い奴は鬼に油断されやすいから予想外の動きをしろだのどうの〜って、馬鹿なの?
1番もやっとするのが常何時も上弦は本気を出しているように見えないところ
0696マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:34:48.07ID:???
霞と玄弥が妙に仲良くなっていることに刀鍛冶の里で共闘したからとか言うけどしてたか?
会話すらなかったと思うけど
0697マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:58:27.36ID:???
童磨倒した後のカナヲの時も思ったけどこの人とこの人実は交流があったんですよ〜ってのはさらっと後出しするんじゃなくてちゃんと描いてくれよ
0698マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:05:14.58ID:???
>>696
会話はしてないけどいつもの読者の補完()だろ
里の後会話しましたってことなんだろうけど本編で描いていない設定をいきなり出されてもな
恋と蛇の関係も表紙で初めて明らかにされてそれ以降はさもそうであったかのように蛇が粘着しだしたから気持ち悪かった
0699マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:21:17.91ID:???
でかい刀振る上壱の絵下手すぎない
刀が定規で適当に書いた枝に見える
0700マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:22:34.92ID:???
でも里の時って霞はすぐ吹っ飛ばされたから半天狗戦にはろくに参加してないよね
最後に来て刀ぶん投げただけ
玄弥と共闘したと言われると疑問が残る
まったく接点が無かったとまでは言わんけど
0701マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:50:12.42ID:???
>>699
下手なのもそうだけど刀もキャラデザもまとめてダサくて見てて悲しいわ
0702マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:49.04ID:???
善や伊の扱いみてるとその後交流あったみたいな設定くるだけマシかもな
霞や玄弥はまだお気に入りっぽいからフォローも多い
フォローになってないけど
0704マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:32:45.00ID:???
普通に読んでる人すらたんじろ出すぎ・・・って感想
0705マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:42:20.89ID:???
アニメから原作読みすすめた炭善伊のトリオ推しの子が絶望しててワロタ
0706マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:21:16.43ID:???
そういう人多いんじゃね?
原作でも善伊が出てきたあたりで人気でてピークは蜘蛛山で列車遊郭で徐々に離れていった
アニメも同じパターンで1クールめは空気だったけど善伊登場してから話題になり始めて
蜘蛛山の善逸回あたりでブーストかかって19話で爆発
全く同じ流れだからこれ以降は期待外れ肩透かし祭りを新規も体験する
0707マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:25:46.74ID:???
実はこんな交流あったんすよ〜って毎回突然の回想すんのやめろよ…
一回くらいならそういう手法もありだけど何回もやったら作者が積み重ねが描けないだけってのがバレバレだろ
0708マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:29:21.75ID:???
グッズとかイラストとかじゃ三人セットで扱われることが多い割に作中での連携そんなに無いよな 出番の多さが露骨に偏っている
遊郭だと共闘してたけど善猪が前座やって後はずっと炭様無双ターンだった印象
0709マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:30:21.22ID:???
マジでそういうの繰り返すくらいならなんで炭様以外全部スルーしたまま
いきなり最終戦に突入したんだよって言いたくなるな完全な力量不足
アニメ化決まってたんだし柱もまだ出番ないやついたんだからあと2回くらいは中編でもいれれただろ
まあ何度中編長編やっても炭以外描写なし続けるだけかもしれないけど
0710マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:31:28.06ID:???
善逸と伊之助は対等な仲間というより炭のお供だっていうのは割と同意
「主人公だから」で好意的に受け取らないといけない場面が多すぎて疲れた
0711マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:32:40.94ID:???
列車編で善逸空気だったのは遊郭編で活躍するためか?
→結局特に見せ場も掘り下げもなく炭様のおまけのままホラーキャラに
このあたりは特にひどかった
0712マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:43:44.83ID:???
今まで読んできた漫画でも作者はこのキャラがお気に入りという話題は上がっていたけどあくまで憶測程度のもんだった
正直鬼滅に関しては作者はこのキャラがお気に入りという憶測が否定しづらい
0714マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:40.36ID:???
炭次郎くんさあ
君いつゲンヤにそんなこと言ってたの?
いつそんなこと言う精神を身につけたの?
っていうか他人にそんなこと言う前に自分の汚点そそぐのが先じゃないの?

気持ち悪すぎるわ今のこの漫画
0715マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:29:44.64ID:???
刀鍛冶の里の時宇髄に勝たせてもらったって自分で言ってただろ
しかも一番弱かったの雛鶴だし状況変えたのも雛鶴と藤の毒のクナイもらったからだろ
何全部自分の手柄みたいに言ってるんだろこの主人公
0716マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:34:41.51ID:???
>>710
>「主人公だから」で好意的に受け取らないといけない場面
いやそういう物の見方ってかなり危険だと思うぞ
炭のやってること許されてることって主人公がゆえの特権とかそういうの越えてるし
0717マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:39:46.72ID:???
>>691
早期退場とか放置されてるキャラが幸せって、老害といわれてる作家の漫画によくある現象なんだよね
絶賛売出し中の漫画が老害臭させてるっていう皮肉
0719マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:48:39.06ID:???
ネタの枯渇感、無理して話広げてる感はひとけた巻の時点で出てた
0720マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:56:22.65ID:???
主人公だから高頻度な出しゃばりや言ったことない発言をさも言ったことにしてることを許せっていうのなら
主人公ならではの痛み苦しみを味わってくださいよと
都合悪いところは隠蔽先延ばしでいいところだけもらっておいて「主人公ですからキリッ」は通らないよ
0721マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:57:50.40ID:???
>>719
サブキャラをうまく使いこなせてたら幅も広がったんだろうけどな…
結局は炭ageのために同じような展開を繰り返してるだけだし
0722マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:20:31.47ID:???
全てが炭様を中心に回ってるから炭様を介さない人間関係がぺらっぺらになるんだよな(なお炭様関連も別に重厚ではない)
0723マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:27.16ID:???
259 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 17:46:17.87 ID:yPqYcgCKa
>>252
鬼滅つまんねえ

そういえばホッカルさん
スパイダーバース見たんか?

277 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 17:57:28.21 ID:yPqYcgCKa
>>267
鬼滅つまんねえ

そっか...
相変わらずホッカルさんの感性はよー分からん
それも何でかは説明出来ないんだろ?

290 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 18:10:52.96 ID:yPqYcgCKa
>>287
鬼滅つまんねえ

キャラが一人一人違くて面白いよ
蜘蛛のロボにのる幼女(日本人?)もいるし
0724マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:36.65ID:???
295 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 18:16:49.05 ID:yPqYcgCKa
>>291
鬼滅つまんねえ

科学を馬鹿にされてるように感じるの?笑
低学歴の低能が言うと滑稽だな笑
ファンタジーだぞ

放射能汚染された蜘蛛に噛まれたらスパイダーマンになるのは許せるの?

310 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 18:32:56.80 ID:yPqYcgCKa
>>305
鬼滅つまんねえ

今のチェンソーの展開とか
ホッカルさんが叩いてた襲撃前までと変わらないと思うんだけど
面白いんだ。意外

違いは...説明求めても無駄か

527 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 20:47:39.31 ID:yPqYcgCKa
>>524
俺の人生と比肩するつまらなさだな
鬼滅
0725マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:40:58.52ID:???
何日か前からどっかのスレのコピペしてるアホは信者の荒らしか?それとも本人か?
内容つまんねーし邪魔なんだけど
0726マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:41:01.85ID:???
>>721
今の章も善逸と兄弟子の因縁とか不死川兄弟の不和とか 実の姉のように慕う師の仇討ちとか猗窩座リベンジ戦とか字面だけ見れば面白いんだけどね
なお実態
0727マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:47:29.38ID:???
>字面だけ見れば面白い
そんなんばっかだよね…
見出しだけ立派で中身スカスカ
0728マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:48:29.30ID:???
不死川兄弟は開幕で唐突にデレた以降動きが何もないからこの後さすがに何か用意されてると思いたい
兄はズタボロにされててもう死にそうだけど
また恒例の陳腐なお涙頂戴だったら笑う
0729マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:58:50.90ID:???
エピソードだけ羅列されるとそこそこ良い食材を調理で台無しにしてる感すごいな
0730マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:00:42.68ID:???
美味しく調理できる材料は沢山あったのに私欲のために全て腐らせてしまった感ある
何より優先して寵愛したい主人公も時に慈悲深かったり口汚い罵倒をしたりと情緒不安定になってるし何がしたいんだろうこの作者
0731マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:06:31.58ID:???
こういう感じのキャラならいつかこういう描写あるよな
こういう絡みさせたんならそのうちこういう絡みもあるよな
こういうこと言わせたんならこういうことやらせるよな

↑何も描かれませんw
0732マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:13:46.23ID:???
どんなキャラの描写もすべて〜炭様を添えて〜にしちゃうからね
何食ってもカレーの味しかしないのと似てる
0733マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:27:39.87ID:???
何をやってもカレー味
まさにこれ
前に善逸が雷の呼吸について教えたことを実行していてこれはいつか皆で互いにそれぞれの呼吸を教え合うイベントがあるんじゃないかと期待していた時期もあった
炭様のボーナスに使われただけだったし伊之助のことなんか思い出しもしない
0734マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:33:09.73ID:???
禰豆子のことを誰かに押し付ける可能性に言及してたし炭は「繋ぐ」というテーマを体現して何かをやり残して死ねばいいのに
0735マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:07:17.04ID:???
それを世間はぶん投げと言う
炭ちゃまが死んだら肉体的な出没の制限がなくなるからどこでも湧いて出るようになるぞw
0737マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 02:14:10.92ID:???
猗窩座に煉獄のこと語られて黙れドンした直後に良い話風に人の弱さを説く炭治郎めちゃくちゃ怖かったな
0739マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:58:42.85ID:???
なんだっけ取材かなんかでの毒くらった伊之助はどうなるのかって問いに分かんないですと作者が答えたやつ。マジで何も考えてなさそう
0740マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:08:44.08ID:hUGaJDb8
>>739
あれマジでやべえや
天然エピソードのひとつとして先生はライブ感で描いてるんですよーうんたらって処理されてたけど、そんな重要なことまで思いつきで描いてたらそりゃガッタガタになるわな
0742マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:32:15.46ID:???
616 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 22:51:08.67 ID:KccVtUeta
鬼滅信者って低能が多いんだよな

だから鬼滅みたいな薄っぺらいガバガバ糞ゴミ漫画を面白いと感じちゃう

653 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 23:53:52.05 ID:KccVtUeta
鬼滅って知的障害者しか楽しんでないよな?

作者が知的障害者なだけはあるわ
キャラも知的障害者だらけ
知的障害者が考えたような展開

そりゃホッカルさんみたいな知的障害者しか楽しめないわな
俺は健常者だから無理ですてす
0744マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:26:29.36ID:???
炭=作者自身っていうのをひしひしと感じる
別に炭というキャラクターが好きなんじゃなくて炭になりきって神視点から説教してる自分が何よりも好きなんだろう
というか他のキャラ見てても思うけど根本的に自分と他人の区別がついてないんじゃないか
0745マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:28:41.61ID:???
炭はこよこよの生き写しだからウユニの様に心が澄んでるんだね
0747マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:38:11.50ID:???
普通に伊之助のことは最初から殺すつもりなかったと思う
0748マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:44:56.01ID:???
わからないって答えるのがクリエイターっぽいとでも思ったのかな
そこわからないって答えていいところじゃないでしょって話だが
ましてや漫画家歴10年いってないようなペーペーがさ
0749マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:15:01.95ID:???
善逸→因縁の相手との戦いがアッサリ終わる
義勇→柱なのに炭のための時間稼ぎ&踏み台化、一瞬炭の盾をするが結局炭様に助けられる
しのぶ→死ぬ前に継子のカナヲより炭の顔と言葉をデカデカと思い出す。死後はドウマにイキったあとカナヲほったらかしてあの世でキャッキャツウフフ
カナヲ→突然暗黒微笑イキリ女にされる。あの世で肉親と幸せそうにする胡蝶姉妹とは対照的に片目失明のうえ一人残され号泣
伊之助→母親関連の因縁の雑消化のあと炭様のありがたいお言葉を思い出す
玄弥→戦いの中二度炭様のありがたいお言葉を思い出す
0750マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:19:38.41ID:???
脇役上がりの炭ちゃんのことが可愛くて仕方ないんだろうね
0751マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:56:48.32ID:???
1〜5巻あたりまでの炭の扱い方は作者にとってハラワタ煮えくり返るほどだったんだろうな
で、担当変わったとたんダム決壊したかのように炭ちゃん溺愛心が溢れた、と
0752マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:24:13.11ID:???
この期に及んでグズる玄弥からの大ゴマ炭治郎に笑ったわ
本当にブレないなこの作者
0754マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:34:05.93ID:???
キャラの性格やら髪色やら力量不足で作中で描けなかった所まで実はこうなってるんですって理由付けしたがるの何なんだろ
0755マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:37:42.78ID:???
その理由付けにもやたらホワホワゆるゆる不思議ちゃん要素を入れたがる
0756マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:41:43.28ID:???
産屋敷の子供の設定って単行本読んでないと意味不明じゃないの
0758マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:03:09.04ID:???
善とか恋柱の髪の毛の説明って作者がやるようなことじゃない内容だった
0759マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:04:16.75ID:???
>>754
キャラ厨且つライブ感で描いてるから
後から設定を思い付いたら後付けだろうが描きたくなるんだろ
0760マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:19:17.70ID:???
岩柱のアレはサービス内で片付けて良かったのか
めんどいからここで済ませよ〜感すごい
0761マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:23:19.07ID:???
設定欄の説明ばかり立派でその情報が作品中に反映されてないっていうの素人の創作にありがちだけど今の鬼滅まんまこの状態じゃん
0762マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:39:41.22ID:???
おっとり天然装ってるけどかなりプライド高いんだろ
設定の粗を指摘されると素直に考えてませんでしたと言えなくて後付けで補強
SNSやらせたらよく燃えそうだわ
0763マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:45:21.83ID:???
公式のコメントとか発表されるとよく謙虚とか天然とか言われてるが
5chのレスバみたいなやり取りがキャラに反映されてる辺り本来の性格はあんな感じなんだろうな
昔の師匠みたいな
0765マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:16:14.73ID:???
敵を非難することと誹謗中傷することの区別がついていないと思う
カナヲも善逸も時透も敵を罵る時だけ揃ったようにイキリ暗黒微笑になるし作者にとっちゃお人形遊びでしかないんだろう。キャラすり替えただけで下品な罵倒は一緒
0767マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:19:52.61ID:???
相変わらずほうとうみたいな斬撃だな
月の模様で誤魔化してるつもりみたいだけど
0768マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:23:13.26ID:???
もはや他キャラの回想がその場にいない炭ちゃんを描くための裏技みたいになってるじゃん
主人公の一言が誰かに影響与えて〜ってよくあるけど鬼滅はやりすぎ露骨すぎ
0769マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:36:53.22ID:???
描いてないけど主人公がこんないい話をしたシーンが実はあったんです!!!!

これマジでやめろ
特に風兄弟のことは炭が口出すことじゃなかったわ
0770マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:37:51.73ID:???
漫画はページの関係上最初の布石と結果だけ描いて過程を省くのはしかたないが鬼滅は蜘蛛山以降は結果しか描いてない
しかもずっとそれを続けて布石がないせいでどの事柄についての結果すらもよくわからないのでキャラ同士の関係性も炭含めてよくわからないという
0771マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:40:20.52ID:???
義勇が8年間抱えてた後悔が炭(完全部外者)の一言で解決したあたりからヤバくなったと思う
せめてあれは鱗滝の言葉にすべきだった
0772マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:45:43.10ID:???
炭「伊之助のお母さんは伊之助のことが大好きだった」
炭「さねみさんは玄弥のことが大好きだよ」

これもマジで腹立ったな
0773マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:06:44.19ID:???
>>771
さびとから教わった炭の言葉で気づかされるのはまだよくね?
今はそういう布石全くない状態で義勇のときのありがたいお言葉やってるのがやばい
0774マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:12:42.04ID:???
今週の自称一番弱い人の自信に満ち溢れた表情が受けつけない
0775マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:13:05.15ID:???
主人公出なさすぎとなる漫画そこそこあるけど
主人公出しゃばりすぎとなる漫画は初めてだわ
0776マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:21:16.21ID:???
炭のありがたいお言葉回想、今の章に入ってから何人くらいやったっけ?冨岡としのぶと伊之助と善逸と不死川と他に誰かいた?
0777マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:05:00.13ID:???
最近はハーレム要素を抜いたなろうみたいになってるな
0778マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:17:00.95ID:???
後期の銀魂に近い印象だな
あれはまだ他キャラの見せ場も主人公を添えつつちゃんと書いてたけど
0779マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:12:03.75ID:???
ありがたいお言葉もだけど>>772他人の気持ち勝手に代弁するやつが嫌だな
0780マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:15:04.99ID:???
あんま女性作家差別はしたくないけど
男と女だと女作家のほうがありがちなんだよな主人公教祖化
少女漫画でもよくある
0781マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:26:30.94ID:???
主人公マンセー漫画ってよりもはや宗教漫画に入ってるよな
0784マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:41:19.62ID:???
柱稽古前後までは過度な主人公マンセー漫画だったけど
今の章入ってからは宗教漫画化したな
蜘蛛山までは通常レベルの主人公マンセー漫画
0786マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:17:34.11ID:???
ほんと隙あらば炭治郎で草生える
読んでるこっちはウンザリだよ炭治郎抜きの人間関係描けねえのかよ
0787マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:34:58.63ID:???
主人公が出しゃばるのは主人公だから当たり前なんだけどなんだろうな
炭の大ゴマが出てきてウッてなるとは思わなかった
0788マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:36:29.52ID:???
蜘蛛山までは応援したい主人公だったのにどうしてこうなった
0789マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:13:36.84ID:???
風が死ぬ間際も弟じゃなくて炭様思い出して炭様と妹に働いた無礼を詫びるよ
0790マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:26:08.75ID:C8xAFBWO
さんん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況