X



鬼滅の刃 愚痴スレpart42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:13:49.23ID:w3a1t8vB
鬼滅の刃の愚痴スレです

※荒らしはスルー※

一人で連投で自演会話を始めて反応を待つ手口なので、臭いレスには一切触れないこと
気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう
スレが荒れている際はネタバレ有りスレを使うなど自衛を
荒らしに構うのは荒れる原因になります

次スレは>>980

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1549549403/

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1540588849/

前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレpart41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1564298378/?v=pc
0672マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:17:23.54ID:???
やはりそろそろ我慢できず炭様カウンセリング炸裂したか
0674マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:19:45.56ID:???
もう蜘蛛山までのように純粋に楽しんで読むことが出来なくなってしまったな
アニメで人気出て引き伸ばし路線に入るなら余計後付釈明やりまくりそうで地獄
0676マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:21:21.37ID:???
どいつもこいつも炭様のありがたいお言葉がないと成長しねーな
0677マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:22:44.14ID:???
炭様のお言葉は天啓だからな
これのおかげで明日も生きようって思える
0682マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:35:58.40ID:???
さて
次は信者愚痴スレ伸ばさないと
今日はまだ2回しか書き込んでないからな
0683マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:46:56.93ID:???
上壱の攻撃の凄さアピールしたいんだろうけどただ掠ってるだけで倒せてないしグダグダしすぎ
0684マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:04:28.91ID:???
鬼滅信者って本当性格悪くて気持ち悪い
ウユニとは程遠い
0687マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:28:36.00ID:???
壱なのに中身薄いし見た目もグロイし技も刀も糞ダサいし作者やる気ないだろ
0689マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:59:49.24ID:???
>>687
壱に限ったことじゃないが上弦はもう味方ageのための踏み台化してる気がする。敵としての魅力がない。
猗窩座の過去回想で感動したって奴そこそこ見るけど、あんな取ってつけたような掘り下げするくらいなら玉壺みたいに特に過去に触れないまま死んでもらった方が良かった
0690マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:19:50.04ID:???
急拵えの陸とか出してたし敵幹部としての格とかは一切考慮してないだろうな
0691マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:30:22.24ID:???
炭治郎も善逸もしのぶもカナヲも口汚い下品な奴になったし正直もう掘り下げられない方がましなんじゃないか
早期退場した煉獄はキャラ崩壊しなくて幸運だったと思うよ
0692マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:45:05.44ID:???
炭治郎の台詞は要するに俺のおかげで上陸倒せましたって事?
敵の警戒する数以前に1人になった時でも油断してませんでした?
0693マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:47:55.57ID:???
炭ちゃまが出張る事について本スレですげえ長文書いてるやついて草も生えねぇよ
こういう幸せな頭した奴にはおかしく映らねんだろうな
0694マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:53:28.22ID:???
>>692
つまるところそういう意味になってしまうのを作者がわかってないだけだから炭様はそんな偉そうなこと思ってないよ!
0695マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:10:16.12ID:QG+PNDJY
今週のげんやの回想に炭出てきてなんだこれ
最近は回想で炭出てくるだけで顔面ぶん殴りたくなるわ
さっさと主人公力使って無惨倒して終わりにしろよ
壱戦も同じような展開を何週も何週も続けて…
思ったけど、いつも鬼殺隊vs上弦戦って鬼殺隊はずっと本気出してギリギリのギリギリで皆で力を合わせて勝てた!とかほざくくせに上弦はいつも手抜きで追い詰められ負ける
そういうとこが茶番にしか感じなくてイライラする
パワーバランス調整ひどすぎるだろ。ついに今週炭が弱い奴は鬼に油断されやすいから予想外の動きをしろだのどうの〜って、馬鹿なの?
1番もやっとするのが常何時も上弦は本気を出しているように見えないところ
0696マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:34:48.07ID:???
霞と玄弥が妙に仲良くなっていることに刀鍛冶の里で共闘したからとか言うけどしてたか?
会話すらなかったと思うけど
0697マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:58:27.36ID:???
童磨倒した後のカナヲの時も思ったけどこの人とこの人実は交流があったんですよ〜ってのはさらっと後出しするんじゃなくてちゃんと描いてくれよ
0698マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:05:14.58ID:???
>>696
会話はしてないけどいつもの読者の補完()だろ
里の後会話しましたってことなんだろうけど本編で描いていない設定をいきなり出されてもな
恋と蛇の関係も表紙で初めて明らかにされてそれ以降はさもそうであったかのように蛇が粘着しだしたから気持ち悪かった
0699マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:21:17.91ID:???
でかい刀振る上壱の絵下手すぎない
刀が定規で適当に書いた枝に見える
0700マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:22:34.92ID:???
でも里の時って霞はすぐ吹っ飛ばされたから半天狗戦にはろくに参加してないよね
最後に来て刀ぶん投げただけ
玄弥と共闘したと言われると疑問が残る
まったく接点が無かったとまでは言わんけど
0701マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:50:12.42ID:???
>>699
下手なのもそうだけど刀もキャラデザもまとめてダサくて見てて悲しいわ
0702マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:49.04ID:???
善や伊の扱いみてるとその後交流あったみたいな設定くるだけマシかもな
霞や玄弥はまだお気に入りっぽいからフォローも多い
フォローになってないけど
0704マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:32:45.00ID:???
普通に読んでる人すらたんじろ出すぎ・・・って感想
0705マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:42:20.89ID:???
アニメから原作読みすすめた炭善伊のトリオ推しの子が絶望しててワロタ
0706マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:21:16.43ID:???
そういう人多いんじゃね?
原作でも善伊が出てきたあたりで人気でてピークは蜘蛛山で列車遊郭で徐々に離れていった
アニメも同じパターンで1クールめは空気だったけど善伊登場してから話題になり始めて
蜘蛛山の善逸回あたりでブーストかかって19話で爆発
全く同じ流れだからこれ以降は期待外れ肩透かし祭りを新規も体験する
0707マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:25:46.74ID:???
実はこんな交流あったんすよ〜って毎回突然の回想すんのやめろよ…
一回くらいならそういう手法もありだけど何回もやったら作者が積み重ねが描けないだけってのがバレバレだろ
0708マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:29:21.75ID:???
グッズとかイラストとかじゃ三人セットで扱われることが多い割に作中での連携そんなに無いよな 出番の多さが露骨に偏っている
遊郭だと共闘してたけど善猪が前座やって後はずっと炭様無双ターンだった印象
0709マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:30:21.22ID:???
マジでそういうの繰り返すくらいならなんで炭様以外全部スルーしたまま
いきなり最終戦に突入したんだよって言いたくなるな完全な力量不足
アニメ化決まってたんだし柱もまだ出番ないやついたんだからあと2回くらいは中編でもいれれただろ
まあ何度中編長編やっても炭以外描写なし続けるだけかもしれないけど
0710マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:31:28.06ID:???
善逸と伊之助は対等な仲間というより炭のお供だっていうのは割と同意
「主人公だから」で好意的に受け取らないといけない場面が多すぎて疲れた
0711マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:32:40.94ID:???
列車編で善逸空気だったのは遊郭編で活躍するためか?
→結局特に見せ場も掘り下げもなく炭様のおまけのままホラーキャラに
このあたりは特にひどかった
0712マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:43:44.83ID:???
今まで読んできた漫画でも作者はこのキャラがお気に入りという話題は上がっていたけどあくまで憶測程度のもんだった
正直鬼滅に関しては作者はこのキャラがお気に入りという憶測が否定しづらい
0714マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:40.36ID:???
炭次郎くんさあ
君いつゲンヤにそんなこと言ってたの?
いつそんなこと言う精神を身につけたの?
っていうか他人にそんなこと言う前に自分の汚点そそぐのが先じゃないの?

気持ち悪すぎるわ今のこの漫画
0715マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:29:44.64ID:???
刀鍛冶の里の時宇髄に勝たせてもらったって自分で言ってただろ
しかも一番弱かったの雛鶴だし状況変えたのも雛鶴と藤の毒のクナイもらったからだろ
何全部自分の手柄みたいに言ってるんだろこの主人公
0716マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:34:41.51ID:???
>>710
>「主人公だから」で好意的に受け取らないといけない場面
いやそういう物の見方ってかなり危険だと思うぞ
炭のやってること許されてることって主人公がゆえの特権とかそういうの越えてるし
0717マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:39:46.72ID:???
>>691
早期退場とか放置されてるキャラが幸せって、老害といわれてる作家の漫画によくある現象なんだよね
絶賛売出し中の漫画が老害臭させてるっていう皮肉
0719マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:48:39.06ID:???
ネタの枯渇感、無理して話広げてる感はひとけた巻の時点で出てた
0720マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:56:22.65ID:???
主人公だから高頻度な出しゃばりや言ったことない発言をさも言ったことにしてることを許せっていうのなら
主人公ならではの痛み苦しみを味わってくださいよと
都合悪いところは隠蔽先延ばしでいいところだけもらっておいて「主人公ですからキリッ」は通らないよ
0721マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:57:50.40ID:???
>>719
サブキャラをうまく使いこなせてたら幅も広がったんだろうけどな…
結局は炭ageのために同じような展開を繰り返してるだけだし
0722マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:20:31.47ID:???
全てが炭様を中心に回ってるから炭様を介さない人間関係がぺらっぺらになるんだよな(なお炭様関連も別に重厚ではない)
0723マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:27.16ID:???
259 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 17:46:17.87 ID:yPqYcgCKa
>>252
鬼滅つまんねえ

そういえばホッカルさん
スパイダーバース見たんか?

277 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 17:57:28.21 ID:yPqYcgCKa
>>267
鬼滅つまんねえ

そっか...
相変わらずホッカルさんの感性はよー分からん
それも何でかは説明出来ないんだろ?

290 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 18:10:52.96 ID:yPqYcgCKa
>>287
鬼滅つまんねえ

キャラが一人一人違くて面白いよ
蜘蛛のロボにのる幼女(日本人?)もいるし
0724マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:36.65ID:???
295 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 18:16:49.05 ID:yPqYcgCKa
>>291
鬼滅つまんねえ

科学を馬鹿にされてるように感じるの?笑
低学歴の低能が言うと滑稽だな笑
ファンタジーだぞ

放射能汚染された蜘蛛に噛まれたらスパイダーマンになるのは許せるの?

310 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 18:32:56.80 ID:yPqYcgCKa
>>305
鬼滅つまんねえ

今のチェンソーの展開とか
ホッカルさんが叩いてた襲撃前までと変わらないと思うんだけど
面白いんだ。意外

違いは...説明求めても無駄か

527 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 20:47:39.31 ID:yPqYcgCKa
>>524
俺の人生と比肩するつまらなさだな
鬼滅
0725マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:40:58.52ID:???
何日か前からどっかのスレのコピペしてるアホは信者の荒らしか?それとも本人か?
内容つまんねーし邪魔なんだけど
0726マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:41:01.85ID:???
>>721
今の章も善逸と兄弟子の因縁とか不死川兄弟の不和とか 実の姉のように慕う師の仇討ちとか猗窩座リベンジ戦とか字面だけ見れば面白いんだけどね
なお実態
0727マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:47:29.38ID:???
>字面だけ見れば面白い
そんなんばっかだよね…
見出しだけ立派で中身スカスカ
0728マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:48:29.30ID:???
不死川兄弟は開幕で唐突にデレた以降動きが何もないからこの後さすがに何か用意されてると思いたい
兄はズタボロにされててもう死にそうだけど
また恒例の陳腐なお涙頂戴だったら笑う
0729マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:58:50.90ID:???
エピソードだけ羅列されるとそこそこ良い食材を調理で台無しにしてる感すごいな
0730マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:00:42.68ID:???
美味しく調理できる材料は沢山あったのに私欲のために全て腐らせてしまった感ある
何より優先して寵愛したい主人公も時に慈悲深かったり口汚い罵倒をしたりと情緒不安定になってるし何がしたいんだろうこの作者
0731マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:06:31.58ID:???
こういう感じのキャラならいつかこういう描写あるよな
こういう絡みさせたんならそのうちこういう絡みもあるよな
こういうこと言わせたんならこういうことやらせるよな

↑何も描かれませんw
0732マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:13:46.23ID:???
どんなキャラの描写もすべて〜炭様を添えて〜にしちゃうからね
何食ってもカレーの味しかしないのと似てる
0733マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:27:39.87ID:???
何をやってもカレー味
まさにこれ
前に善逸が雷の呼吸について教えたことを実行していてこれはいつか皆で互いにそれぞれの呼吸を教え合うイベントがあるんじゃないかと期待していた時期もあった
炭様のボーナスに使われただけだったし伊之助のことなんか思い出しもしない
0734マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:33:09.73ID:???
禰豆子のことを誰かに押し付ける可能性に言及してたし炭は「繋ぐ」というテーマを体現して何かをやり残して死ねばいいのに
0735マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:07:17.04ID:???
それを世間はぶん投げと言う
炭ちゃまが死んだら肉体的な出没の制限がなくなるからどこでも湧いて出るようになるぞw
0737マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 02:14:10.92ID:???
猗窩座に煉獄のこと語られて黙れドンした直後に良い話風に人の弱さを説く炭治郎めちゃくちゃ怖かったな
0739マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:58:42.85ID:???
なんだっけ取材かなんかでの毒くらった伊之助はどうなるのかって問いに分かんないですと作者が答えたやつ。マジで何も考えてなさそう
0740マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:08:44.08ID:hUGaJDb8
>>739
あれマジでやべえや
天然エピソードのひとつとして先生はライブ感で描いてるんですよーうんたらって処理されてたけど、そんな重要なことまで思いつきで描いてたらそりゃガッタガタになるわな
0742マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:32:15.46ID:???
616 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 22:51:08.67 ID:KccVtUeta
鬼滅信者って低能が多いんだよな

だから鬼滅みたいな薄っぺらいガバガバ糞ゴミ漫画を面白いと感じちゃう

653 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-2f1O) 2019/09/02(月) 23:53:52.05 ID:KccVtUeta
鬼滅って知的障害者しか楽しんでないよな?

作者が知的障害者なだけはあるわ
キャラも知的障害者だらけ
知的障害者が考えたような展開

そりゃホッカルさんみたいな知的障害者しか楽しめないわな
俺は健常者だから無理ですてす
0744マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:26:29.36ID:???
炭=作者自身っていうのをひしひしと感じる
別に炭というキャラクターが好きなんじゃなくて炭になりきって神視点から説教してる自分が何よりも好きなんだろう
というか他のキャラ見てても思うけど根本的に自分と他人の区別がついてないんじゃないか
0745マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:28:41.61ID:???
炭はこよこよの生き写しだからウユニの様に心が澄んでるんだね
0747マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:38:11.50ID:???
普通に伊之助のことは最初から殺すつもりなかったと思う
0748マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:44:56.01ID:???
わからないって答えるのがクリエイターっぽいとでも思ったのかな
そこわからないって答えていいところじゃないでしょって話だが
ましてや漫画家歴10年いってないようなペーペーがさ
0749マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:15:01.95ID:???
善逸→因縁の相手との戦いがアッサリ終わる
義勇→柱なのに炭のための時間稼ぎ&踏み台化、一瞬炭の盾をするが結局炭様に助けられる
しのぶ→死ぬ前に継子のカナヲより炭の顔と言葉をデカデカと思い出す。死後はドウマにイキったあとカナヲほったらかしてあの世でキャッキャツウフフ
カナヲ→突然暗黒微笑イキリ女にされる。あの世で肉親と幸せそうにする胡蝶姉妹とは対照的に片目失明のうえ一人残され号泣
伊之助→母親関連の因縁の雑消化のあと炭様のありがたいお言葉を思い出す
玄弥→戦いの中二度炭様のありがたいお言葉を思い出す
0750マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:19:38.41ID:???
脇役上がりの炭ちゃんのことが可愛くて仕方ないんだろうね
0751マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:56:48.32ID:???
1〜5巻あたりまでの炭の扱い方は作者にとってハラワタ煮えくり返るほどだったんだろうな
で、担当変わったとたんダム決壊したかのように炭ちゃん溺愛心が溢れた、と
0752マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:24:13.11ID:???
この期に及んでグズる玄弥からの大ゴマ炭治郎に笑ったわ
本当にブレないなこの作者
0754マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:34:05.93ID:???
キャラの性格やら髪色やら力量不足で作中で描けなかった所まで実はこうなってるんですって理由付けしたがるの何なんだろ
0755マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:37:42.78ID:???
その理由付けにもやたらホワホワゆるゆる不思議ちゃん要素を入れたがる
0756マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:41:43.28ID:???
産屋敷の子供の設定って単行本読んでないと意味不明じゃないの
0758マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:03:09.04ID:???
善とか恋柱の髪の毛の説明って作者がやるようなことじゃない内容だった
0759マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:04:16.75ID:???
>>754
キャラ厨且つライブ感で描いてるから
後から設定を思い付いたら後付けだろうが描きたくなるんだろ
0760マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:19:17.70ID:???
岩柱のアレはサービス内で片付けて良かったのか
めんどいからここで済ませよ〜感すごい
0761マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:23:19.07ID:???
設定欄の説明ばかり立派でその情報が作品中に反映されてないっていうの素人の創作にありがちだけど今の鬼滅まんまこの状態じゃん
0762マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:39:41.22ID:???
おっとり天然装ってるけどかなりプライド高いんだろ
設定の粗を指摘されると素直に考えてませんでしたと言えなくて後付けで補強
SNSやらせたらよく燃えそうだわ
0763マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:45:21.83ID:???
公式のコメントとか発表されるとよく謙虚とか天然とか言われてるが
5chのレスバみたいなやり取りがキャラに反映されてる辺り本来の性格はあんな感じなんだろうな
昔の師匠みたいな
0765マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:16:14.73ID:???
敵を非難することと誹謗中傷することの区別がついていないと思う
カナヲも善逸も時透も敵を罵る時だけ揃ったようにイキリ暗黒微笑になるし作者にとっちゃお人形遊びでしかないんだろう。キャラすり替えただけで下品な罵倒は一緒
0767マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:19:52.61ID:???
相変わらずほうとうみたいな斬撃だな
月の模様で誤魔化してるつもりみたいだけど
0768マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:23:13.26ID:???
もはや他キャラの回想がその場にいない炭ちゃんを描くための裏技みたいになってるじゃん
主人公の一言が誰かに影響与えて〜ってよくあるけど鬼滅はやりすぎ露骨すぎ
0769マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:36:53.22ID:???
描いてないけど主人公がこんないい話をしたシーンが実はあったんです!!!!

これマジでやめろ
特に風兄弟のことは炭が口出すことじゃなかったわ
0770マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:37:51.73ID:???
漫画はページの関係上最初の布石と結果だけ描いて過程を省くのはしかたないが鬼滅は蜘蛛山以降は結果しか描いてない
しかもずっとそれを続けて布石がないせいでどの事柄についての結果すらもよくわからないのでキャラ同士の関係性も炭含めてよくわからないという
0771マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:40:20.52ID:???
義勇が8年間抱えてた後悔が炭(完全部外者)の一言で解決したあたりからヤバくなったと思う
せめてあれは鱗滝の言葉にすべきだった
0772マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:45:43.10ID:???
炭「伊之助のお母さんは伊之助のことが大好きだった」
炭「さねみさんは玄弥のことが大好きだよ」

これもマジで腹立ったな
0773マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:06:44.19ID:???
>>771
さびとから教わった炭の言葉で気づかされるのはまだよくね?
今はそういう布石全くない状態で義勇のときのありがたいお言葉やってるのがやばい
0774マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:12:42.04ID:???
今週の自称一番弱い人の自信に満ち溢れた表情が受けつけない
0775マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:13:05.15ID:???
主人公出なさすぎとなる漫画そこそこあるけど
主人公出しゃばりすぎとなる漫画は初めてだわ
0776マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:21:16.21ID:???
炭のありがたいお言葉回想、今の章に入ってから何人くらいやったっけ?冨岡としのぶと伊之助と善逸と不死川と他に誰かいた?
0777マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:05:00.13ID:???
最近はハーレム要素を抜いたなろうみたいになってるな
0778マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:17:00.95ID:???
後期の銀魂に近い印象だな
あれはまだ他キャラの見せ場も主人公を添えつつちゃんと書いてたけど
0779マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:12:03.75ID:???
ありがたいお言葉もだけど>>772他人の気持ち勝手に代弁するやつが嫌だな
0780マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:15:04.99ID:???
あんま女性作家差別はしたくないけど
男と女だと女作家のほうがありがちなんだよな主人公教祖化
少女漫画でもよくある
0781マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:26:30.94ID:???
主人公マンセー漫画ってよりもはや宗教漫画に入ってるよな
0784マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:41:19.62ID:???
柱稽古前後までは過度な主人公マンセー漫画だったけど
今の章入ってからは宗教漫画化したな
蜘蛛山までは通常レベルの主人公マンセー漫画
0786マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:17:34.11ID:???
ほんと隙あらば炭治郎で草生える
読んでるこっちはウンザリだよ炭治郎抜きの人間関係描けねえのかよ
0787マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:34:58.63ID:???
主人公が出しゃばるのは主人公だから当たり前なんだけどなんだろうな
炭の大ゴマが出てきてウッてなるとは思わなかった
0788マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:36:29.52ID:???
蜘蛛山までは応援したい主人公だったのにどうしてこうなった
0789マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:13:36.84ID:???
風が死ぬ間際も弟じゃなくて炭様思い出して炭様と妹に働いた無礼を詫びるよ
0790マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:26:08.75ID:C8xAFBWO
さんん
0792マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:27:48.02ID:???
全てに自分が関与していたい必要とされたいお姫様思考
0793マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:36:58.83ID:???
岩風霞と順番に走馬灯に炭様出てきたらさすがに笑うがあの作者ならやりかねん
0795マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:40:49.05ID:???
自己愛をこじらせてると思う
本当の意味で炭治郎を叱ったり嫌悪する奴がいないじゃんこの漫画
0796マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:43:00.63ID:???
そんなキャラいたって信者に叩かれるの目に見えてるし
0797マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:43:29.50ID:???
風のあの柱合裁判での言動も結局しっぺ返しという形で返ってきているからなまあ当たり前なんだが
すべて炭様が正しいで世界は回っている
0798マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:47:47.86ID:???
>>772
ツイッターなんかで殺傷事件とか訃報のたびに気遣いアピツイするやつみたいだ
0799マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:49:51.25ID:???
初めはかなりドライにキャラ描いてそんな人達と仲良くなってしまえる不思議な魅力の主人公・・・ってやりたかったのかも
0800マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:52:24.30ID:???
>>797
しっぺ返し?
別にあのときの風は「悪いこと」したわけじゃないぞ
0802マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:55:06.79ID:???
炭治郎が正論で責められるのは耐えられないからすっごい理不尽な言いがかり付けられてますよって空気を出したがる
0803マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:56:14.02ID:???
柱に気に入られる炭様もなんだけど
鬼殺隊の在り方というか
アオイも柱の命で仕事に連れて行かれるのを嫌がるしわざわざ蝶屋敷の子じゃなくても鬼殺隊には他にも女いるだろ?とか細かい部分が気になる
0804マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:01:58.17ID:???
ゲンヤが鬼だったのって柱合会議の時には明らかに考えついてなかった設定ですよね
0805マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:02:31.89ID:???
風兄弟の初期のカマしてやるぜって大袈裟にイキリ散らしてるの流石兄弟だな
玄弥は完全に今別人だし目を潰しておいて本当は弟大好きとか情緒不安定かよ
0806マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:11:03.76ID:???
風や蛇とか近寄り難い空気を出してたキャラでも茶化す要素をふんだんに入れたがるのな
0807マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:13:58.09ID:???
この漫画やたら血出たり大怪我しても何だかんだ助かったり粘ったりするから緊張感ないよな
絵面は大出血してるけどそれだけっていう
0808マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:15:34.69ID:???
そんなに炭次郎出したいならワープ能力者でも生やしてバトル参加させればいいのに
そういう無茶はしないくせに、これだったら自然だよね変じゃないよねって言わんばかりにサブリミナル手法とるのがなんかこう…性根が邪悪というか小賢しい
0809マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:15:40.95ID:???
実は弟のこと大切にしてたんですはよくあるテンプレ展開だけど
目潰しとかなんでそこまでやる意味あるのか
その辺の限度が全然わかってない作者なのが怖い
0810マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:18:51.13ID:???
鬼が出てくるから…と言い訳ができるしキャラが嫌いなわけではないんだけど
唐突に幽霊が出てきて修行を手伝いましたでお、おう…とはなった
漫画も読み進めるとわりともうそんな感じ
急にスピリチュアルな話になる
0812マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:19:39.36ID:???
弟に目潰ししようとする兄と幼女に暴力ふるう弟
DV親父の血筋だから…なんて設定生かした訳ではなくまず間違いなくライブ
感で書いてるだけ
0813マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:21:20.72ID:???
アニオリか吾峠の注文かは知らんが裁判であんだけブチキレても炭ちゃんには峰での脅しだけ
露骨というか
0814マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:22:45.23ID:???
>>812
兄弟の言動が父親に似てるようにわざと描いてるならもっと軽蔑する父に似てることに葛藤したりする場面の一つでも書きそうだし完全無意識で描いてそう
なんで家族関係の話やるたびに闇が垣間見えてしまうのか
0815マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:24:29.42ID:???
なのにこの子はおはぎとカブトムシが好きで胸筋見せたがりのスケベさんなんです

か わ い い で し ょ ?
0816マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:24:57.11ID:???
>>776
しのぶあたりでもう回想出しゃばりも終わりだろと思ったらその後もくどいくらいにやたら丁寧に描かれた炭ちゃんが出てきて食傷ですよ
0817マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:06.48ID:???
>>808
鳴女も一応ワープ系といえばワープ系か?
絶対途中まで存在忘れられてたよな

お気に入りの幹部のはずの猗窩座が追い詰められたりしてても冨岡が余裕で棒立ちできるくらい転送や地形変形のギミック無かったし仕事しろよと思った
忘れてたのかステージ特性を活かした戦いが考えられなかったのかどっちだろうな
0818マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:11.45ID:???
最終戦に入ったらさすがに他キャラ目線も書かなくちゃいけなくなったので
人の回想をつかって炭様を出します
回想で炭様を出す理由をつけなきゃいけないので炭様のありがたいお言葉のおかげ展開にします
このノリのせいで最終戦以降炭宗教漫画に
それでもどうでもいい善逸や飽きたしのぶなんかは2周でさっくり終わらすよ
0819マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:46.03ID:???
>>815
むしろ設定と描写との解離が激しいというかとっ散らかってる
あげくに下品なオモチャ化とそれに巻き込まれる水でそんな感情浮かばない
0820マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:30:21.29ID:???
>>810
サビトだったっけ?
あのへんであっこれ笑えるクソ漫画として読めばいいのねって思った
だからこそところどころある真面目要素が刺さってハマったんだけどね
0821マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:33:37.90ID:???
二次創作でやけに風と仲良ししたがっておはぎ押し付ける水もきつい
0822マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:34:53.84ID:???
炭の怒ってますかの指摘が特別扱いなのはなんで?
しのぶの素の性格なんか周囲の人間にはダダ漏れだろうに
0823マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:44:45.60ID:4uMwsexn
>>820
錆兎の話は奈良の一刀石の伝説をアレンジしてみたんやろ
鬼がいるんだから幽霊がホイホイ出てもOKやろってことかな
0824マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:45:43.03ID:???
ここまできたらいろんな企画やって作者のパーソナリティどんどん明かしてほしい
もっとインタビューやってくれ
0825マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:49:44.01ID:???
>>809
突き放してるように見えて実は弟を愛してる兄ってのはテンプレすぎて予想されてたけど、目潰しとか本心に矛盾する行動取らせるなよと
後からやっぱり弟想いでしたーされてもそれが引っかかって「でもお前目潰ししたじゃん?大事なのになんであんなことしたわけ?」という感情が前に出てきて手放しでいい奴とは思えんわ
キャラクターの行動がモラルのある読者にどう見えるのかまで考えてないからそうなる
0826マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:52:55.81ID:???
目潰しの時は本当に弟を嫌悪してる設定だったんじゃ?
かなり恐ろしいことだが、やっぱこういう事にしようって最近思い直したか因縁描くの飽きたんだろう
0827マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:03.04ID:???
まさにライブ感
どのキャラも設定等は全然悪くないしむしろ面白くなりそうなのに描写がおっついてないんだよな…
風に関しては上にもあったけど弟の付属品みたいなもんだろうからべつに
あんな兄を慕う健気な弟なんだろ
0828マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:04.20ID:???
善逸のネタ扱いやいじりにたいしてもそうだけど弄ってるだけで別にいじめじゃないよ?嫌いじゃないよ?
みたいな印象あって苦手だなこの作者
初期は弄りギャグとシリアスのギャップがバランスよかったけど
今はなんでもかんでも過度にやりすぎな気がする
0829マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:00:42.99ID:???
>>824
作品内でどれだけキャラクターに育ちの悪い罵倒をさせてても意地でも自分の天然キャラは守り通して受け答えするだろうよ
0830マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:02:04.47ID:???
天然ちゃんなのにキャラを冷徹にいじれるドライなアタシ
0831マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:12.49ID:???
兄弟姉妹の絆にやたら夢見て肩入れしてるのに対して両親は適当だよね
父親はお館様筆頭に畜生やろくでなし揃いだし母親も鬼化や自爆道連れで子殺し
リョナ好きだし所々で作者の歪みが見える
0832マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:36.74ID:???
風の性格はツンデレの範疇越えてる
時透兄は口調がキツいだけだからまだわかる
結局はクソ兄貴を健気に慕う弟可愛いでしょ?が描きたいだけなんだろう
0833マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:32:43.08ID:???
あんなクソ兄貴より素晴らしい長男炭様の踏み台
しょっちゅうではないけど俺が兄貴になってあげるよで感動する炭と玄は見かけるな
まあたぶん原作でもそうなる
0835マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:42:37.81ID:???
そりゃ作者きしょいよ
胸晒してスケベですねとかゴールデンカムイ谷垣のパクリだろ
0836マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:42:40.48ID:???
風はみじめったらしく弟を殺せない炭さまごめんなさいとかなるよりは、完全に鬼になった玄也を生かしておけないと言って叩き斬るくらいの信念を見せてくれ
そのほうが株上がる個人的に
0837マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:44:15.63ID:???
みんななんで炭が上壱戦にでないことを喜ばないんだろう?
大嫌いな炭がでしゃばらないんだよ?万々歳じゃないか・・・
0838マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:47:17.35ID:???
不参加自体はよろこばしいよ
でも回想の炭ちゃま劇場で微妙なこと宣ってたからなぁ〜
0839マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:50:45.16ID:???
不参加は嬉しいけど岩も霞も炭様信者だしどうせ回想でご出演確定なの目に見えてるから
0840マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:50:59.50ID:???
出てこないけど別の意味で出張ってて鬱陶しいし
上壱戦自体無駄に長くてつまらない
0841マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:53:53.86ID:???
無惨じゃないが柱まだ倒してないの?とはなる
風柱はあと何回ご都合主義で助かるんだろうか
0843マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:58:40.57ID:???
下の子は全滅してるのに長男長女で兄妹の絆アピールえぐい
0844マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:01:30.24ID:???
黒死牟はもっと圧倒的なんだと思ったらベラベラ喋りまくるし誰も殺せてないし
無惨より上壱の方がラスボスっぽいっていってた奴らは今の壱みてどう思ってるんだ
あとゲンヤはもう人間じゃ無いし処分しろよ
0845マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:02:23.71ID:???
壱の目玉キモいし長いし炭出してもいいからはやく終わらせてほしいわ
0848マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:12:46.92ID:???
鬼殺隊には禰豆子や玄弥がいるのに鬼に対して人間の矜持やら尊さやらを説く連中の無神経さ嫌い
そもそも産屋敷の一族から鬼を出してるんだから鬼の罪は人間から生まれたものだろうが
0849マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:42.15ID:???
上壱さん血噴き出させてるばかりで全然殺せてないじゃん舐めプか?
この漫画のキャラクターって初登場時は得体の知れなさもあってワクワクするけど登場するたびにキャラ崩壊するし最近じゃ炭ageありきの展開になるしで株がどんどん下がってくんだが
0850マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:52.43ID:???
女作者だから駄目なんじゃなくて腐作者だから駄目なんだわ
ホモ同人気分のまま描きたいシチュエーション言わせたい台詞だけその場その場で考えてるから何もかも繋がりがなくて細切れ状態
胸元露出してるのがスケベとかも腐特有の気持ち悪い表現丸出しで引いた
0854マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:38:06.16ID:???
冨岡の錆兎亡くした後の性格そのまんま持ってきて茶番させてる時点で同人しか頭に無いのかなと
0856マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:40:19.88ID:???
腐としても最愛の炭ちゃん以外の扱いザルだったり
むしろ一部は人気下げたいのか?みたいな扱いしてるのかなりタチ悪いタイプの腐だけどな
炭以外の腐人気出したくないんだろうなあ感強いし
0857マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:42:52.58ID:???
炭治郎が煉獄に寄りかかって寝てた所あったよね確か
あれ寒気がした
0858マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:44:03.30ID:???
人気投票募集前の炭ちゃんの心がキレイキレイキレイキレイしつこかったな
0860マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:48:39.07ID:???
少年ジャンプで佳作取る人もジャンプの他作品で腐女子やってる人だったりするアソコはもうそういう場
黒執事とか載ってる雑誌に行きゃいいのに
0861マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:49:43.40ID:???
まあご希望通り優しくて長男力が高すぎていっそオカンと呼ばれる炭ちゃま大人気
0862マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:53:50.22ID:???
ここまで炭を推しに推してもヘイト買いまくるわあくまで三枚目残念ネタキャラとして扱ってきた善逸が結構人気出てるわで作者イライラしてそう
今の章入ってからの扱いの差が露骨すぎる
0863マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:58:07.52ID:???
俺ヘタレだよ!弱いよ!わーん死ぬ死ぬ!(ブツン

へ き れ き い っ せ ん


どお?ギャップ凄いでしょ?濡れるでしょ?
0864マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:07:56.95ID:???
善逸は厳しかったらしい前担当の推しキャラ疑惑あるから
そういう反動とか反感もあるんじゃね知らんけど
とにかくあんまり積極的に扱いたくないのに下手に人気でちゃったから気に入らないまではいかなくても持て余してる
0865マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:11:26.07ID:???
推しじゃなく戦略だと思うよ
ここで人気に火がついて打ち切りは免れる筈って計算で
腐女子と一緒にされちゃ可哀想
0866マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:12:54.92ID:???
一応メイントリオ扱いで初期に伏線があった兄弟子との因縁バトルと師匠の死
これだけ書くと少年漫画なら1巻分くらいは費やしてそうなのにたった2週ってのが信じられないな
しのぶの死ですらそんなんだったのに上壱戦は無駄に長いしバランス悪すぎ
0867マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:14:41.29ID:???
>>965
まあアンケ至上の編集なら善逸みたいに読者に受けてアンケが伸びたきっかけのキャラなんて
いかにうまく活かすかとか見せ場を出すかとか考えるのは普通だし戦略だよな
0868マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:28:59.88ID:???
善の登場というか伊の登場の時だけど善がネズコの箱をかばってフルボッコにされていた時も炭様は頭突きで止めてたけど
伊は善に謝罪とかしたんだろうか
なんかいつの間にか仲間扱いして気づけば炭様の弟認定みたいなの食らってたけど
未だにここがモヤモヤしている
それとも善だからいいやってことか?
0869マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:34:37.89ID:???
そういうの考えたしたらキリないよ特にこの漫画は
もう雑なんだよ全てが雑
0870マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:57:34.15ID:???
>>836
ふつうに弟殺せませんでしたすみませんとなってやっぱり炭様が正しかった風ザマァになる
0871マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:59:00.64ID:???
薄ら寒い御涙頂戴になる事は分かりきってるので不死川兄弟関連はもう冷めた目で見てるわ
0872マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:00:47.46ID:???
亡霊が出すぎて無限城が双亡亭並の心霊スポットと化してる
というかアカザの師匠と娘って百年以上前に死んだのにまだ現世に留まってたのかよ
0874マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:36.23ID:???
善逸って人気だったんだ
いろんな人からヘイトためてると思ってた
0875マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:17:41.24ID:???
善逸自体がどうとかっていうより、善逸をなんか凄い良キャラのように思ってる人が昔からいるのが不思議って思う
0876マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:17:41.85ID:???
アニメ19話の神回から公式フォロワー数爆伸びしてるな
ufoすげえわ
0877マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:52.23ID:???
善逸そのものの人気というか、打ち切り漫画と呼ばれてたのが善逸伊之助が出てきた辺りからピカピカ光ってるって言われるようになったんだよな
そんで蜘蛛山でピーク迎えて後は下り坂
0878マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:22:00.11ID:???
善逸は炭以上に人気でちゃうから冷遇されてるに違いない!って主張は正直理解不能でおもしろい
0880マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:25:53.83ID:???
ウユニのあたりで人気投票したら2位だったんだから一応ちゃんとした人気キャラでは
アニメも兄妹だけじゃ地味で善伊でてからわかりやすく人気あがったなー
そこで入ってきた人はがっかりするんだろうな
0881マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:17.61ID:???
わかりやすい主人公性がない炭と、ほぼコミュニケーションが成り立たない状態の妹
の二人でヒソヒソ生きていくって流れで出てきた声デカ系サブキャラだからそりゃウケるわな>善猪
一人プレイやってるところに仲間増えたら誰だって嬉しいわ
0882マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:34.64ID:???
いや人気出たのはしのぶと義勇でた19話20話あたりだろう
0883マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:29:05.20ID:???
良キャラというより善伊が出てきたあたりでギャグ描写が増えたから取っ付きやすくなっただけだと思うぞ
0884マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:32:07.40ID:???
爆発したのは19話だけど人気あがりはじめたのは2クール目からだよ
原作も同じ時期にアンケが安定し始めた
義勇が再登場して柱もでてきてこれからサブキャラ含めて面白い漫画になりそうだなって期待値が高かった
結局はこの様だけど
0885マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:33:21.11ID:???
とりあえず炭だけではもたなかった漫画だな
一人だと面白味のないキャラだから当然だけど
0886マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:45:49.04ID:???
19話火の神神楽はまぁ凄かったな
トレンドもジャックしてたし
0888マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:47:40.86ID:???
長屋敷の話の繋ぎみたいな中途半端なところでアニメ終わるの?
区切り方下手じゃない?
0889マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:47:46.96ID:???
炭のこと嫌いじゃなかったし何なら生き残った妹と逞しく生きてくれって応援もしてたけど今みたいに事あるごとに炭治郎が炭治郎がって出張りすぎるのは正直鬱陶しく感じる…主役抜きのキャラクター同士の関係が薄くない?
とにかく他のキャラの回想出演だけはもういいからなフリじゃないぞ絶対だぞ
0890マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:55:41.81ID:???
作者今は炭霞玄のトリオの方が書きたそうだけどそれだったらやっぱり今ほど人気でなかっただろうな
上手くかけてれば炭善伊バランスよくて面白い組み合わせだったと思うよ
0891マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:58:40.05ID:???
>>860
尾田以外のチンコが作者も読者も情けないんだから仕方ないべ
金払いの悪いやつを上客とは言わん
0892マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:14.07ID:???
炭様教の信者ばっかりになってるからな
猪が主人公の優しさに触れて成長するあたりまではよかったが後は不自然に炭ageしすぎ
霞なんて偶然父親と同じこと炭が言っただけなのに恩義感じすぎじゃない?
0893マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:33:21.61ID:???
炭の魅力はわからないけどなんかキャラがみんな炭を妄信してるからなんか変な感じ
炭優しい優しい言われてるけど割と自分基準な考え方で人の事情とか考えない無神経さもあるよね
けど風やアカザへの発言も適確に地雷踏んでいった炭すげぇみたいな感じだったし
0896マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:07:46.60ID:???
513 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-dXmL) 2019/09/03(火) 22:45:52.84 ID:WRHCf0kYd
マウントガイジの鬼滅信者にガチで効きそうな言葉
上位組のヒロアカやネバランには勝てないからまだ成熟していないコンテンツの未アニメ化作品である呪術アクタ等にイキってる構図

https://i.imgur.com/TlL5tKu.jpg

524 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-dXmL) 2019/09/03(火) 22:56:17.55 ID:WRHCf0kYd
>>517
鬼滅殴るのなんて同巻比較で余裕なんだよな
元々アニメ化するまで雑魚だから15巻になるまでは呪術アクタチェンソー全部で鬼滅殴れる

588 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-dXmL) 2019/09/03(火) 23:49:03.52 ID:WRHCf0kYd
俺は鬼滅信者にマウント取られた全ての作品を擁護するだけだから全く悪意はない
ヒロアカアンチスレで鬼滅信者が暴れていたのをよく知っているからな
ログも完全に残ってるから
わかってくれた奴は少なからず居たようだから去るか
0897マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:10:30.56ID:???
気に入ってる男性キャラに女性的な属性をつけたがるのは腐れの特徴の一つね
0898マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:24:18.74ID:???
美人とか幼女とかエロいとかおかんとかママとか要は自分がそう呼ばれたいって属性をアバターである男キャラに盛りつけてなりきり遊びしてるだけなんだよな
ちなみに「子供キャラに受けちゃんが聖母になるためのアクセサリー以外の存在価値ないでしょ」って言ってた腐れ女実際に見たことあるけど作者と炭にとっての禰豆子はまんまこれだと思う
0900マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:46:56.26ID:???
「炭治郎って死んだ人みたいに人の回想によく登場するな」って感想見かけて笑った
0901マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:52:49.24ID:???
作中一高いと噂の炭ちゃんの長男力が実は長女力だった?
お腐れ様が喜びそうだな
0902マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:37:10.50ID:???
むん!とおはぎとおふくろでこの漫画気持ち悪い…って初めて思ったよ
それまでは一応また炭かーサブキャラの扱い適当だなあくらいの萎え方だったのに
最終戦は炭筆頭に全体的に気持ち悪い
0906マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:37:51.06ID:???
少数派だと思うけど1000万部突破した今より打ち切りを危ぶまれていた頃の鬼滅の方が好きだったよ
まさか好きだった漫画を気持ち悪いと思う日が来るとは思わなかった
0907マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:25:11.46ID:???
正味あの頃の方が読者受け考えてただろうし丁寧で面白かったのは事実
今は脇キャラの扱い雑すぎて初期で掴んだキャラファンが怒ってるってかんじ
0908マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:40:52.34ID:???
原作が二次創作あるあるてんこ盛りという意味不明な状況
0909マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:18:39.42ID:???
黒死桙の刀剣解放のダサさに驚いた
オサレ師匠はよくネタにされてたけど看板になるだけのセンスはあったんだな
0910マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:19:01.69ID:???
>>902
元々炭治郎中心の話ではあったけど柱稽古編くらいから本格的に炭治郎の扱いそのものが気持ち悪くなってきた
それまではかろうじて我慢できる範疇だったのに

自分の中の腐の性を隠せなくなったのかもうすぐ終わらせるから開き直ったのか
0911マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:31:55.88ID:???
>>906
好きなバンドがメジャーになるとファン上がる万個の思考回路よねそれ
0912マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:34:11.02ID:???
死んでも何も支障なさそうに化けて出てき放題だしむしろ死んだ方が楽しくやれそう
0913マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:40:46.64ID:???
1000万部完全にアニメのおかげだしそのアニメは楽しかった頃の内容だよ
0914マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:43:01.93ID:???
>>911
バンドのファンって好きなグループの知名度上がったら気持ち悪がるもんなのか?よく知らんけど

鬼滅の場合メジャーになったからというより担当変わって作者の自制が効かなくなって事あるごとに炭ageするようになったのがここで愚痴られてる主な原因だと思う
0915マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:44:29.09ID:???
今まで散々炭様が回想出演してきてうんざりなのにこの後もまだ誰かしらの回想に出しゃばるんだろうなあという謎の予感と諦めがある
0916マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:50:11.77ID:???
担当って蝶屋敷で変わってからずっと同じ?
せめて矛盾や後付け祭りには疑問を呈する人に変わってほしい
0918マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:51:07.48ID:???
柱は全員炭様のもので突っ走ってるのに逃げられるわけない
0919マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:52:17.29ID:???
炭さま教に入信してない異端者はあと伊黒と不死川兄だけだからな
こいつらが陥落したら完全に宗教漫画
つーても不死川は弟が信者だからちょっと雲行き怪しいし、蛇が最後の砦かな
0920マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:55:01.19ID:???
蛇は炭様から逃げれてももう一人作者のアバターである恋からは確実に逃げられないから詰んでる
0921マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:56:33.68ID:???
風が炭ageするってキャラ崩壊もいいところだけどそんなんするかな?

するか
最近の鬼滅なら
0922マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:57:32.80ID:???
蛇には作者お気に入りの恋が充てがわれてるし炭とは距離置いて可愛い蛇恋萌えに消費されるんじゃね
この漫画キャラ同士の関係が唐突に後付されたりするけど、この二人に関しては扉絵から突然提示されたからびびった 雑すぎでは?
0924マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:58:32.17ID:???
蛇は恋のために踏み台になって恋のために散って悲恋()とかやりそうでな
0925マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:59:03.54ID:???
初登場時の獪岳も風柱も言動はキツイが主張してることはまだまともな方なキャラだったのにな…
0926マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:59:04.49ID:???
わざわざアニメと重なってるし炭様は自分と違って鬼になった家族を殺さない聖人です数々の無礼申し訳ございませんくらいあるかもよ
0927マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:01:43.88ID:???
なんか一応途中までは炭もちゃんと男っていうかしっかりものの長男たまに天然で頑固
くらいのキャラ付けだったのに
柱稽古くらいから急に天然はわわぶりっこみたいになっていわゆるあざといキャラに変わった印象
0928マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:02:44.10ID:???
今週号で風柱が可哀想なことになってたけどアニメに合わせて嬲ってるとしたら相当だな
0931マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:11:42.33ID:???
手紙読んで喋らなくなった善逸におろおろはわはわしてるだけだったのそんなキャラだっけ?ってなったな
そういうときは結構ガツンといくキャラだったと思ってた
0932マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:18:18.39ID:???
明らかに只事じゃない空気なのにそんだけ?とは思った
でも今となってはわかるんだよな
あそこで炭ちゃんに突っ込ませたらあの時点で善逸の掘り下げストーリーをねじ込まざるを得なくなるから嫌だったんだな
0933マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:28:59.41ID:???
蛇は真っ当な理由で炭治郎毛嫌いしてほしかった
特例中の特例で鬼を連れ歩いてる炭を認めてないとかで
甘露寺と楽しそうにやってたからブチ切れとか何だよコミカルな理由でしか炭治郎嫌ってほしくないのか
0935マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:41:24.93ID:???
sage方ひどいよな
あれだと炭ちゃんは何も悪くないからな
蛇の器が小さいだけという
0937マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:48:48.23ID:???
基本的にお気にいり以外のsage方は作者の性格の悪さがにじみでてる
お気に入りは悪くない勝手に周囲が嫉妬したりゲスカスになってるだけばっかり
0938マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:58:10.74ID:???
アニメ炭治郎の生身の男の声を聞いて思い直してほしい
男がはわわo(&#11805;&#11805;&#11805;>_<&#11805;&#11805;&#11805;)oぶりっ子する違和感と痛々しさを
0939マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:00:36.85ID:???
男主人公を無駄に可愛く幼くみせようとするところがね…
まあ…あれだよね…うん
0940マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:01:28.25ID:???
小説かなんかの表紙の表情もすげえ気持ち悪かったし炭
0941マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:02:32.57ID:???
基本として炭ちゃんの行動が正しいのを前提に他のキャラと対立させたりするから必然的に周りが糞になるっていうね
0942マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:05:20.72ID:???
少年漫画の主人公なんだから可愛さなんか不要だよな
列車あたりまではまだ格好良さがあった
今はもう妹すら他力本願だし
0945マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:49:34.39ID:???
まぁこのくらいおぞましいって事だな男のぶりっ子は
0946マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:59:40.38ID:???
ぶりっ子というか、炭に傾倒するあまり霞の父に似てるとか猗窩座の師匠に似てるとか聖人属性かと思いきや下品レスバさせたり母性を生やしたりと属性つけすぎてキメラみたいになってない?
作者が炭を寵愛してるのは痛いほど伝わってくるけど、結局この人は炭治郎のどんなところを愛してるわけ?もう人間性めちゃくちゃになってないか?
0948マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:15:49.32ID:???
キメラ化が進んで個性も思考も思想も曖昧になってそう
レスバさせたらどのキャラも同じような暗黒微笑・口汚い口調になるのが良い例だよ、登場人物がそれぞれ独立した考えや価値観の違いを持ってることが頭に無い
作者一人のお人形遊びを見せられてる感じ
0949マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:37:09.71ID:???
贔屓うまい作者はこうならないようにもっとちゃんとサブもたたせて
その中で贔屓を一番いいところもってかせたり萌えを詰め込んだりするよ
誰だって贔屓を叩かれたくないからね
この作者はそういう要領がなく贔屓するまま贔屓して結局一番炭がヘイト買う状態になってる
0950マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:05.04ID:???
ぶっちゃけて言えば別に炭ちゃんというキャラクター自体がそこまで嫌いなわけではない
贔屓が目立ち過ぎてまた炭ちゃんかよっていうウンザリや要らなくない?って思うような属性追加を繰り返した結果、かわいこ炭ちゃんが出張ること自体に嫌悪感が出てきてる
作者の持ち上げが下手としか
0952マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:56:57.28ID:???
暗黒微笑レスバ
亡霊
炭治郎の回想出演
唐突謎覚醒
唐突チートアイテム
キャラクター同士の後付関係補完

これ全部もうやめて欲しい
なんだかんだ2桁巻連載してるんだからキャラクター同士の関係の構築もクライマックスを盛り上げるための下準備も済んでるはずだろ普通は
最終決戦になって後付設定祭りはもういいよ
0953マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:01:33.83ID:???
多面性を出したいのかもしれんが少しは他のキャラにも分けてやれよな・・・欲張りすぎだよ
0954マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:08:57.29ID:???
>>931
分かる
何か俺にできることはって聞いて善逸に断られた時のオロオロはわわが炭ちゃん聖人アピール臭くてキモかった
0955マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:03:10.46ID:???
いつの間にか作者のメアリースーとなった炭
お気に入りの恋もかな
0956マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:55.13ID:???
全然カッコいい見せ場を持たせてくれずギャグで片される恋はお気に入りになのか?だったらもっとちゃんとして欲しい
0957マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:12:50.19ID:???
最終戦で死んでる奴まで出てるのにずっと遊んでる風にしか見えないのはマイナスだよね
お気に入りならそういうヘイト溜まらないようにしてやれよと思う
0958マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:33:29.39ID:???
恋のギャグ時空も作者の天然アピを見ると察するものがある
どうせ唐突に悲劇のヒロインにでもなる
0960マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:50:28.55ID:???
つか今の段階で蛇が恋庇って死んでもあっそとしか思わないけどな
かと言ってヘタに煉獄と絡ませると女ヲタが発狂しそうだしどうすんだこよこよ〜
0962マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:01:47.85ID:???
どのキャラも身内の不幸自慢大会な中、恋だけ家庭環境に恵まれてるから作者の自己投影先というのは説得力ありすぎる
闇が深いなあ
0964マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:41:19.86ID:???
作者は多分心の底からはしゃげるような明るい家庭環境にいなかったと思う

「恥ずかしいわ恥ずかしいわ!!!
ちょっと焦っちゃった
力みすぎちゃった
私なにしてるのかしら!!」

「建物自体を手足のように動かせるのね成程ね
ちょっと吃驚したけど大丈夫よフフン」(ドキドキ

キャラのはしゃぎ方その理由付けのわざとらしさよ
0965マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:44:44.80ID:???
>>961
オッサンが愚痴スレ投下のために一生懸命ホモ絵漁ってたのかと思うと胸が熱くなるなw
0967マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:07:57.28ID:???
漫画に限らず創作物って基本作者の一人芝居みたいなものだけど
登場人物それぞれがまったく別の人間だと思えるように作らないと話が成り立たないんだよ
けどもう今の鬼滅はキャラが全員コスプレした作者にしか見えない
自分と違う思考や価値観への想像力がないからコピペのように口汚い暗黒微笑不幸自慢系が量産される
0968マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:28:16.32ID:???
こっから霞も岩も炭の回想するんでしょ
今思うとドウマ戦でカナヲが炭のことを全く考えなかったのは奇跡だな
クソまみれのドウマ戦で唯一良かったところかもしれない
0969マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:55:11.12ID:???
主人公の気持ち悪さが何かで見た覚えがあるなと思ったら妖怪アパートだった
あれも作者が腐女子だったな…
0970マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:18:25.20ID:???
丹次郎ちゃんが可愛い可愛いしてるの男の人が読んだらどういった感情になるの?可愛い可愛いよね?
0972マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:38:27.69ID:???
女だけどひめじまさんの過去エピ良かった
自らの行いに見返りを乞う悲しさはワンピの魚人島フィッシャータイガーにも引けを取らないと思う

で、その着地点が嘘つかない炭たん偉い尊い???
は???
0973マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:32:14.46ID:???
実はこんな会話してたよメソッドは後からいくらでも過去を差し込める
画期的な発明なのかもしれない
0974マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:38:10.00ID:???
鍛えられた信者以外の読者は置いてけぼりですけど…
出番自体そんなに無かったカナヲが「仲間大事にしてたら助けてくれたよ(見覚えのない集合絵)」って言った時はポカンとしたわ
0976マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:47:22.80ID:???
自称妹
自称仲間
描写不足のせいでキャラの頭がおかしいみたくなってる
0977マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:28:05.30ID:???
ほんと積み重ねというものが全然無いな
この会話がああいう意味だったとは…!みたいな事この漫画では一度も起こらない
0978マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:32:16.57ID:???
インスタントなのに使う言葉がおおぎょうだから尚更浮いてる
0979マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:07:20.29ID:???
ウユニも透明な世界も他の漫画だったら先達に経験者がいたり言い伝わったりでなんとなくそれを匂わす会話があったりするけど
唐突に出てくるからな積み重ねとか程遠い
そのくせここはこの伝承が元なんじゃないかとか雷神とヒノカミが神話では&#12316;みたいな話を見るとああ…うん…という気持ちになる
0980マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:08:08.38ID:???
>>974
これ本当に酷かったよな
すっとばされるエピソードへの批判に対してよく信者が行間読めって擁護するけど限度ってもんがあるわ
0982マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:45:14.79ID:???
この漫画に関しては考察してる人見ると気の毒な気分になる。この作者は今後の展開聞かれて分かんないですと言う奴だよ…
0983マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:35:48.35ID:???
信者にはわかんないです発言も天然とか生粋の作家だとか俺ら読者(謎の総括)はこよこよの手のひらで踊らされるしかない〜とかなんだろ
0987マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:41:00.20ID:???
漫画って脳死で読んだら面白さ減らない?
鬼滅はそれで問題ないけど
0988マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:45:59.94ID:???
脳死で読んだらいきなりギョロ目罵詈雑言大ゴマが飛び出てきてビックリしちゃうぜ
0990マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:04:35.99ID:???
あのギョロギョロお目目炭ちゃん描くときにも使ってるし本人は可愛い表現だと思って描いてんのかな
0991マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:11:47.96ID:???
>>974
これ似たような後付要素がこの後も繰り返されるんだろうなと思うと憂鬱だわ
今までの連載のほとんどを炭ちゃんを可愛がることに費やしてきたせいで炭以外が空気
0992マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:16:02.52ID:???
年頃の男を可愛く見せようって発想がまず少年漫画バトル漫画においては不必要だし
可愛くみせるにしても方向性がなんかおかしいんだよこの人
池沼を天使だの神の子だのって言って押し付けてくる輩のようなセンスっつーか
もっというとこの人の線のタッチというか絵柄が人を可愛くみせることに向いてない
0995マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:30:59.36ID:???
立て乙だけどたかが愚痴スレにワッチョイつき?
ID制がちょうどいいと思う(やり方知らん)が
0996マロン名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:33:17.32ID:???
>>995
立てた者だけどワッチョイとIDって別物なのか
立て直したほうがいい?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況