今回、説明のところ読んでもちょっと引っ掛かるところがありませんでしたか?
相賀は結局、信長と敵対する齋藤の誘いに乗って禄合に攻めてきたわけで、
しかも羽木家がこちらに逃げてきたと踏んでて、
人質にてんてんと唯を差し出させてるのに、
「羽木のせがれを思い出す」とか唯に「どこかで会うたことがあるか?」とか
聞いてるくせになんですぐ分からないのか。
マボ兵くんのことも知ってたし、
完全にわかってきてると思ってました。

それにしても、てんてんと一緒に唯がまた黒羽城にこれたのは、なんかめっちゃ懐かしい…。

モデルの熊本城はだいぶ修復されたんですかね?