X



悪者でもないのに主人公と戦う事になったキャラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:52:13.26ID:???
特に悪いヤツでもない…とか
悪いヤツでもないどころか実は結構いいヤツ(例えば部下からの人望が厚いとか)
そんな感じのヤツが成り行きや立場上の都合で主人公と戦う事になった
っというようなキャラ挙げてくれ、教えてくれ

注)スポーツ漫画は除外
0004マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:58.65ID:7iwAvCmC
>>2
このパターンな
仲間になる前フリとかでなく
主人公のせいでガチで死ぬことになりその家族も仲間の幸せもぶっ壊してしまう
0007マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:50:20.25ID:WMdKkJ6P
エリア88のゲイリー・マックバーン
ただし主人公陣営の敵対者ではあるが
直接的な主人公との対峙は無い
0010マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:34:51.09ID:???
代紋TAKE2で主人公の丈二が
「俺と戦って死んでいった者みんながみんな悪いやつじゃない」
「たまたま俺と戦う立場になってしまっただけだ」
みたいな事言っていた
0015マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:20:21.10ID:???
>>13
その漫画は主人公も敵もみんな揃って
悪人というよりも狂人奇人って感じのキャラばっかりだよなw
その中にあって豪田はいいヤツというよりも
唯一マトモな常識人ってな感じがするわ
まあ…いいやつでもあるんだけど
0017マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:13:22.85ID:???
手刀の使い手っていうのがいたなあ
悪いヤツでもないし
作中唯一ハレルヤと戦って引き分けたんだよな
0018マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:29:40.32ID:???
どっちかというと主人公の方が悪者扱いされてた漫画 バスタードはそんなシュチュエーションの宝庫か
0020マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:40:40.22ID:???
北斗の拳のレイ
結局は相討ちに見せかけて牙大王を陥れたが
0021マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:53.22ID:???
ジョジョ

ある程度は悪者だが根は善人…スピードワゴン、ブチャラティ
腕試しのつもりだった…ダイアー
人間の価値観と相容れない…柱の男達(ただしカーズ、てめーはダメだ)
戦闘というよりケンカ…シーザー
敵に憑依された(肉の芽以外)…スージーQ、ポルナレフ(アヌビス神編)
戦ったと言って良い?…アヴドゥル
主人公が勘違い…トニオ
主人公が悪い…露伴(チンチロリン編)、康一(第5部)
他の能力者の影響で暴走…ウエストウッド看守
能力の暴走…ウェザー

異論は認める
0022マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:26:41.09ID:???
考え方によるけどある意味で寄生獣の全寄生生物&広川
0023マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:34:26.89ID:???
名探偵コナン
ネタバレになるけど




歩美誘拐騒動の2人
0024マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:15.42ID:???
特捜ジャンパーソンのスーパーサイエンス
他の登場する悪組織とはちょっと違う異色の存在だったような気がする
「地球環境をより良く出来るのは私たち」というような過激派科学研究団体で
世界征服とか人類滅亡を目論む組織とは違い主人公以外にも他の悪組織とも対立している
全てが悪とは言い切れないというような感じの組織
主人公のジャンパーソンをも正義と悪の定義とは何か?と葛藤させるにまで追い込んだ
0025マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:58:05.82ID:???
惡を名乗ってるけどるろ剣の左之助
斎藤一もそうか?
0026マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:24:50.58ID:???
ラッキーマンの努力マン、勝利マン、勝利くん
勝利くんの場合はラッキーマンの裏切りが原因だが
0027マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:00:50.33ID:REo9W6oq
幻想水滸伝とかオウガバトルの敵ボス
0028マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:09:48.36ID:REo9W6oq
スクライドのホーリーは警察みたいなもんだしな
0029マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:09:15.96ID:???
ホーリーランドの
って挙げようと思ったけど、あれ「悪者」ってやつがそんなにいないからやめた
0030マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 04:37:24.57ID:eRyUlvpm
シティハンターのミック・エンジェル
0031マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:11:55.39ID:???
無敵看板娘で美輝と戦ったキャラのほとんど
バトル漫画ではなく暴力コメディー(褒め言葉)で悪役そのものが少ない

でもめぐみは除外
0032マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:51:21.22ID:???
超魔ハドラーは悪役でなく敵役だからこのスレに該当する?
0033マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:43:22.49ID:???
>>32
俺もそれ考えたんだけれど
事情や成り行きでやむを得ず主人公と戦う事になった
っていうのとはちょっと違うかなあって思った
でも魔軍司令時代にセコ悪っぽかったハドラーが
超魔生物化して「強いヤツと戦うのが生きがい!」ってな感じで
騎士道精神みたいのものに目覚めていくっていう成長過程は好きだな
0034マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:14:56.69ID:???
ハドラーvsバーンは深いものがある
主人公が絡まない脇役キャラ同士対決としては
俺の中ではベストバウトのひとつ
0036マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:01:10.07ID:???
なぜケンシロウvsファルコが挙がらないんだ?
戦う前の「退けぬか!」「退けぬ!」というやりとりのやむを得ない感
戦っていてもすんげえお互いに仕方ねえな感が漂っていると思うが
003736
垢版 |
2019/05/16(木) 01:05:25.31ID:???
と思ったら>>3で挙げられていたか
失礼失礼!
0038マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:35:33.13ID:???
アラクニド・キャタピラーはこのパターン多い
というかすぐ味方になるキャラも大半は一度は主人公勢と戦う

思いつくだけでアラクニドではゴキブリ、カマドウマ、リオック、芋虫
キャタピラーでは岩峰正一郎、樹肌蟷螂、ゴキブリ、カブトムシ
0039マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:35:26.17ID:0mrklRCY
仲間になるパターンのはマンネリで萎えるわ
0042マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:19:13.87ID:0mrklRCY
馴れ合いつまらん
ありきたりwww
0043マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:23:11.88ID:4NI4RWbZ
>>1
はたらく魔王さま! 勇者エミリア
0046マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:40:47.51ID:APwjvBeW
>>1
ミスター味っ子  堺一馬
0047マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:38:12.20ID:iUJBTnEh
>>46
戦っているわけじゃないし競技に近いんじゃないか?
競い合っていない時は同業者の仲間みたいなものだろ
0048マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:40:54.32ID:APwjvBeW
>>47
「料理対決」は「料理」の「戦い」である
それと、仲間みたいな関係になったのは「対決」した後からであって、最初から仲間ではないし、
そもそも仲間なら、主人公にとって「結構いいヤツ」に該当してしまう
0049マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:26:46.51ID:???
堺一馬は初登場時は地上げ屋?のお抱え料理人だったのでどちらかというと悪役感がある

話の流れ上戦うことになったという点では包丁を賭けて戦った下仲主任の方があってると思う
0050マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:01:05.70ID:IU9Cj6Rq
>>1
とある魔術の禁書目録の御坂美琴
0051マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:32:23.63ID:h+4oIe7p
 

>>1
武装少女マキャヴェリズム因幡月夜
0052マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:07:45.31ID:IU9Cj6Rq
>>1
とある魔術の禁書目録の神裂火織
0054マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:27:13.95ID:h+4oIe7p
ガンツ風大左衛門 
0055マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:03:48.74ID:q/FPIFGv
悟空vsヤジロベエもそうだろ
しかも人の焼き魚を断りもなく勝手に食った
悟空の方が悪いような気がする
0056マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:30:14.80ID:Pf1Fj5m3
>>1
クローズ林田恵
0057マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:18:50.84ID:h/ILMsDH
>>1
ゴールデンカムイの谷垣 
0059マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:25:56.64ID:dlGAD4g5
うしおととらの秋葉流
挙げといてあれだけどあの展開はどうも釈然としなかった
0060マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:25.52ID:IrvJV2bJ
>>1
賭けグルイ蕾菜々美
0062マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:54:55.21ID:qinTYi3L
>>59
どんなに恵まれてても屑なヤツはいる
育ちと云うのは遺伝子みたく決定的なとこがあるんだよ
0063マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:54:31.74ID:JSO3V4Fg
>>1
転生したらスライムだった件ドワーフ王
0064マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:07:45.15ID:???
いちいち1に安価向けなくてもよくね?同じやつがやってんの?
0066マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:23.99ID:???
さよなら銀河鉄道999
戦ったとかいうわけじゃないがせっかく仲良くしていたのに
いきなり訳も分からず逆上されて鉄郎に殴られるミャウダー
子供の頃から今までずっと疑問に思う
わざわざ殴るとこか?って
0067マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:33:03.78ID:zgevFzjF
>>1
クローズ片山千秋
0068マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:27.09ID:8EPU4Zfq
>>1
ハンターハンターのナックル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況