X



おおきく振りかぶって ネタバレスレ53球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:15:32.42ID:hcbXZU2i
前スレ

おおきく振りかぶって ネタバレスレ52球目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1471881874/l50

----------------------------------------------------
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります
おお振り本スレの最新号ネタバレ解禁は発売日の0:00以降です
----------------------------------------------------

>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします 立てられないときは報告
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください

外部サイト【したらば】 おおきく振りかぶって ネタバレスレ 15球目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4549/1190441720/

携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/4549/1190441720/
0591マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:04:20.90ID:???
高校野球の監督って職業としてやってる人もいるのに
無償でやってしかも金まで入れるってどんだけなのよ
0592マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:07:11.08ID:???
定職にも付かずに実家暮らししながらフリーターで稼いだ金を趣味につぎ込んでるだけだからなぁ
モモパパ最初に登場したとき、「お父さんは監督なるの反対だったけど〜」とかいってたけど、当たり前だろとしか
0593マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:12:45.56ID:???
モモカンはスカウトに同行しないほうがいいんじゃないの
最初の頃の花井みたいに女監督なんて嫌だってやつも多いだろうし
0594マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:26:32.46ID:???
性格なんて変えてみせてよ!

この頃のモモカン返して
0596マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 06:22:08.08ID:???
モモカンの役目はいい選手ひっぱってくる以外にないだろう
花井に選手を選ぶなんて無理だし
0597マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:19:01.41ID:???
西浦が選ぶ立場だと思ってるの?
頼んで入部してもらう立場でしょ?初心者でも歓迎しなければならないレベルで
0598マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:18:28.29ID:???
正式な部活で監督の自腹って・・・・ブラック高校だな
0599マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:28:25.55ID:???
即戦力がほしいんだよな次の予選が始まるまでに使える選手が
素人を育成してる余裕ないし
0600マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:54:09.91ID:???
つーか補欠がいないのもそうだけど
内野手外野手メインの選手に投手させてんのもアレだろ 外野の花井はまだわかるけど試合になると結局三橋だけしか投げないしリリーフあと一人はほしいわ
0601マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:07:35.32ID:???
即戦力欲しいとかじゃなくて
誰かインフルで休んだ際に頭数いるよねレベルなんで
つかそれって夏の阿部が怪我した時点で分かってたのに
今まで何もしてなかったんだな
0602マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:19:49.72ID:???
甲子園常連校なんて毎年寄付金でウン億って金が入ってきて
それで設備作ったりしてるのに
公立校はバイトしてライト立てたいって……
やっぱり野球やりたいやつは強豪校行くだろ、常識的に考えて……
0603マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:06:42.78ID:???
練習設備もしっかり揃ってるわけでもなく、監督もなんだかんだ知識や経験も少ない野球好き程度、学校に入るには受験勉強も必要で、スカウトが西浦の推薦に関係もない、こんなんで中学生スカウトしにいくってマジですか?
0604マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:16.80ID:???
推薦で野球部に入るって受験して入るより難しい
強豪校は100人入るからレギュラーになるのはさらに難しい
0605マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:52.07ID:???
推薦きたのにわざわざ勉強して西浦入った田島をディスるな
0608マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:47:07.96ID:???
最初は花井も野球部に入るつもりもなかったが
モモカンに釣られて入っただろう
今回も面白い選手を釣れるはず
0609マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:13:51.67ID:???
>>608
チンコに訴えていけば、ありえない有能選手が釣れる可能性はあるなw
0610マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:03:31.48ID:???
モモカンに釣られたんじゃなくて三橋阿部との3打席勝負で負けて入ったんだろう
0611マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:04:19.13ID:???
花井は三橋との勝負に負けた+モモカンの甘夏潰しで脳が機能停止したからな
0614マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:21:49.67ID:???
売れなくなったとはいえ出ればそれなりに売れていたのに
今回の新刊マジで新刊出てるのに全く話題も出ないし
発売直後にネット販売サイトのランキングでも上位に全然こないし
ガチで皆買わなくなったのか…?と思ってしまった
展開がひどすぎるってのはあるが
0615マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 07:09:41.22ID:???
首振るのは俺の役目なんだ 阿部くんだけに責任を負わせていたんだ
全部これから頑張るんだ

やっぱり阿部くんの言うとおりに投げたい

何なのこれ
0616マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:19:23.32ID:???
最新刊読んだけどステーキガストで高校生が20人以上入ってくるとか店員腹立つだろたまたま人いなかったからいいけど..
つかバイトする必要特にないしモモカンの大人は頼りになれるってセリフの説得力のなさ あんた実家ぐらしだからなんとかできてんじゃん
0618マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:13:23.04ID:???
電話してようが20人以上の団体客とか嫌だろ店員側からしたらしかもバイト多いだろうし
0619マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:26:36.98ID:???
嫌なら断れば良いんだよ。

まぁ、何であそこでファミレス行くんだよってのは有るが
0620マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:01:48.52ID:???
最新号の打撃指導で古い理論扱いされてるテイクバック小さくするフォームって
今まさにMLBで実践されてる打ち方なんじゃないの?
0621マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:08:16.56ID:???
配球とかバッティングフォームとか些細なことはコロコロ変わる
変えるのが難しい球速や変化球のキレとか
大事なことがあるだろう
0623マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:36:43.15ID:???
ダラダラと続けて、ルールも理論もどんどん変わって行く。
三年になる頃には甲子園がドーム球場になってんじゃね
0625マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:21:57.62ID:???
三橋の腕の長さがあと5cm伸びれば
球速が上がり、角度もつく
0627マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:48:39.54ID:???
モモパパでかすぎない?
三橋と一緒にいるコマ見ると2メーター超えてるよね?
0628マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:21:20.43ID:???
たまに1話見返すとやっぱおもしれーわ
どうしてこうなっちゃったのか
0629マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:43:05.41ID:???
ビームとか、色々「あれ?」ってのは有ったけど
崎玉戦が盛り上がり無くダラダラと続き、最後があのボールだけどストライクってのが致命的だよなぁ。
0630マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:20:49.68ID:???
単純に試合で勝たないのがあかんわ
最後に西浦が勝ったまともに描写された試合って武蔵野戦でもう、6年前だぞ
試合が無駄に長いから1試合活躍しないだけで3年くらいまったく活躍しない選手が出ちゃうのも致命的
0631マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:13:08.04ID:???
負けても特に成長があるわけでもないしな
失敗したら、すぐ次にそれを生かして成長話を書くべきなのに、スカウトとバイトとかいう全然関係ない話が始まるんだもん
0634マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:18:52.37ID:???
>>632
1試合2年かかるし、バイトだのなんだので冬休みに時間かけるの考えると
次の試合で勝っても西浦10年ぶりの勝利!とかだぞ、多分
0635マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:06:53.32ID:???
ふと思ったんだが阿部って発達障害じゃね?なんか前に文化祭で雑だからやらなくていいって言われてたの思い出した
0636マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:38:18.64ID:???
コミュニケーション不足を三橋のせいにしてたしな
榛名とも衝突してたしそれも榛名のせいにしてた
0640マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:58:45.81ID:???
打てる捕手といのは価値が高いが
今から正捕手を目指すとかないは
0641マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:27:15.18ID:???
>>639
キャッチャーできない阿部って何ができるんだ?てかどこが向いてんの?
0644マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:02:49.42ID:???
田島と組んで頼られる立場になって怖がってるだけはバッテリーじゃないまではよかったんだがな
阿部も自分のおかしい部分気付いてバッテリーの成長に繋がる試合だったのに
プラスおじさん出た辺りからモモカンの無能化と三橋の退化が止まらない
0645マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:33:17.22ID:???
>>640
阿部って田島の次に打てるバッターちゃうか、最近の試合見るに
泉は全自動アウト製造機だし、花井はランナーいるととたんにクソになるし、巣山は塁には出るけど綺麗なヒット打たないし
0646マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:05:34.72ID:???
花井は確率低いけど榛名レベルからホームラン打てるってとこは武器だからまだいい。泉がいまいちなのは知らんかった
0647マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 06:49:52.43ID:???
阿部は特に打てるわけでもなく、まったく打てないでもない
平均的な打者だな
三橋へのリードがうまいからレギュラーは安泰だが
0649マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:01:40.32ID:???
バレ


手始めに泉と浜田の出身中学をモモカンと志賀の四人で訪れる
芝浦と片倉という部員と面談し、本命は西浦だと聞き出す
その後シニアやリトルも回り、最後に花井の出身中学に行く。

生意気そうな後輩から西浦でのポジションを聞かれ、キャプテン4番で公式戦で
榛名からホームランも打ったと言うと掌返しで西浦に行きたいと言われる。
最終的に14人の子が第一志望だと確認ができた。

翌日部室で新入部員が入ってきたからまとめて安くエナメルバッグを買おうという話をした後
田島に花井にバッティングを教える
その最中、「勝ちたいって気持ちが『カントクを勝たせたい』ってのは変かな」と花井に聞かれ
田島「え 花井ってモモカン」
花井「は?」

続く
0651マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:49:50.98ID:???
>>649
乙です

また一気に増やすんだな
今のメンバー半分くらいレギュラー落ちしそう
0652マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:57:15.85ID:???
よほど守備がうまくないとポジションをまかせられない
0654マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:08:53.16ID:???
え、花井がモモカンに恋愛感情あるとかそういう展開いくの!?
0655マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:12:09.84ID:???
ちょっと前も選手と距離近づけたら駄目
そか気をつける

みたいな事無駄にやってたな
0656マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:22:52.27ID:???
>>653
それ普通の学校ならともかく西浦じゃ最悪じゃね?偏差値低めなら遊んでられるけど西浦偏差値高いから勉強苦手なやつは楽しくなさそう まあ推薦じゃなく一般で受けたなら問題ないかもだけど
0657マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 06:55:28.96ID:???
阿部弟はいんないのかな?年子に設定したの、絶対後輩で入れるためだと思ったんだが
0658マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:06:08.70ID:???
14人か・・・・一人に一話使っても一年以上引き伸ばしだな
0659マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:22:54.99ID:???
シニア組もいるから打てなくても
守備固めには使えるかもしれん
0660マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:14:52.42ID:???
もう単行本買うのやめたけど昨日本屋でふと手に取ったら帯の表側が「野球以外も楽しい」で裏側が「でもやっぱり野球が楽しい」だったのを見て
いや最近マジで作中の野球がつまらなくなってきてるやんとつっこみたくなった
0663マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:45:38.16ID:???
特待生に出来るワケでもないのに、監督や顧問が行くかなぁ。
0664マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:15:23.35ID:???
いい選手を引っ張ってくるのは監督の仕事だろう
プロの監督は就任するときには主力選手を連れてくる
0665マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:41:53.02ID:???
専任の捕手と投手がほしいな
兼任してる田島や沖花井の負担が大きすぎる
0666マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:53:12.34ID:???
普通に新入部員はそれなりに入って来ると思うんだけどな。
新設でベスト16、全員一年。
強豪に特待生で誘われるレベルじゃないけど、有る程度なら一年でもレギュラーでやれる確率が高いんだから。
0667マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:34.19ID:???
でも偏差値高いから榛名みたいなバカは入れないじゃん
0669マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:09:26.66ID:???
三橋は中学野球引退してから必死に勉強したんだろ
でもスカウト行ってるのは冬、もう勉強で挽回できる機会はない
0670マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:14:14.70ID:???
つか武蔵野がレジェンドクラスのバカ学校なだけの可能性もあるからな
その辺は後付でどうにでもある
0671マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:27:46.88ID:???
なんとしても引き伸ばすんだという強い意思を感じる
この分だと公式戦まで3年以上空くな
0673マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:27:25.76ID:???
西浦が頭良い設定がそもそも無理あるというか
モデルの浦和西があんなに頭いいとこだったなんて初めて知った時は驚いたわ
あそこと同じ偏差値なら浜田とかどうやって入ったんだ
0674マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:32:53.64ID:???
偏差値67だもんな
しかも大学受験と違って公立高校受験は内申書が物言うから
最後の一年だけ勉強頑張ったって内申が足りなくて受からない
0679マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:58:09.62ID:Efv1mA69
泉の後輩2人の実力は中学の泉レベルってクソレフトと沖終わったな
0680マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:12:40.56ID:???
沖って何が楽しくて野球やってるんだろうね
練習で振っても試合で振れなきゃ意味ないって自分でわかってるのに
0681マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:41:08.75ID:???
1年間試合にでて、何も問題を起こしていないというのは
ある意味すごいんじゃない
0682マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:04:11.81ID:???
沖より西広のが嫌になるだろ
初心者とはいえ一人だけ補欠で出番もないのに練習して意識高いとこでやってんだぞ
0683マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:40:32.31ID:???
立ち読み勢だけど
煽りに「野球以外のこともたっぷりやります」的なこと書いてて絶望した
公式戦の熱い戦いが見たいのに日常回続ける気かよ
花井がモモカンに惚れてようがなかろうがどうでもいい
0684マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:22:14.21ID:???
練習試合をもっと描いてほしい
チーム内競争を見たい
0685マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:12:47.75ID:???
レフトとファーストって守備力が重視されないポジションだから
クソレと沖は新入生入ったらポイーでいいよ
0686マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:16:41.02ID:???
レギュラー安泰なのは田島花井阿部くらいじゃないの
0687マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:40:54.45ID:???
新入生は投手と捕手でバッテリーを作って養成する
阿部なら上手く教えられるだろう
三橋が右のオーバースローだから左のサイドスローとか欲しい
0688マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:34:27.66ID:???
新入生視察は顔見せだけでえらく受け身だったな
来たのがたまたま中学時代凄い奴でってパターンか?
0689マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:33:37.66ID:???
(´・ω・)田島の人間偏差値高過ぎだろ…
まぁ、あの家庭環境なら天然熟成できるんだろうけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況