X



おおきく振りかぶって ネタバレスレ53球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:15:32.42ID:hcbXZU2i
前スレ

おおきく振りかぶって ネタバレスレ52球目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1471881874/l50

----------------------------------------------------
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります
おお振り本スレの最新号ネタバレ解禁は発売日の0:00以降です
----------------------------------------------------

>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします 立てられないときは報告
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください

外部サイト【したらば】 おおきく振りかぶって ネタバレスレ 15球目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4549/1190441720/

携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/4549/1190441720/
0520マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:20:10.15ID:???
それなりにちゃんとした指導を受けてどんどん平凡な投手になっていく
0522マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:29:14.37ID:???
三橋はもとからコントロールはいいんだから
130キロ台で4分割に投げれるだろう
今の全力投球は真ん中にしか投げられないから武器にはならん
0523マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:59:59.94ID:???
確かに前より捕まりやすい投手になっていってるとは思う
カグやん方式で沖が全力で1巡目をしのいで三橋に繋いだ方がいいんじゃなかろうか
0524マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:07:30.23ID:???
元々球速あげたら
単にうち頃の投手になるだろうって感じだったしね
0525マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:48:49.73ID:???
三橋の独特の回転のかかった真っ直ぐも
きれいなトップスピンされたらどうなるんだろう
0527マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:27.16ID:???
そう言えば、三橋と田島、あと西広以外は何で西浦に来たんだろう?
受験時点では野球部設立の話も無かっただろうに。

その辺の理由づけは忘却バッテリーの方が上手いな。
0528マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:38.13ID:???
>>527
花井が勉強のレベルのバランス考えて選んだとはいってた気がするけどあとは覚えてないわ
0529マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:43:20.90ID:???
沖とか水谷は、会ったから野球部入ったけど、なかったらなかったで他の部活はいってただけじゃ?
0530マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:35:09.50ID:???
阿部が不思議。
榛名のせいで投手が嫌いになったけど野球から離れようとしたわけでも無いのに。
0531マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:56.31ID:???
上級生がいないからじゃない?
同学年の投手ならそうそう力関係下になることもないし
最悪1年目は人数足りなくても仕方ないと思ってたかも
0532マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:33.36ID:???
上級生どころか野球部も無かったんだがな。
阿部は自分で部を作るつもりだったんやろか
0533マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:15.26ID:???
何巻か忘れたけど大博打で入った学校でこんないい投手見つけたんだとか言ってたから
部員が集まらなかったら野球同好会とかでほそぼそとやる予定だったのかもしれん
0535マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:16:28.13ID:???
阿部は春休みに栄口誘ってグラウンド整備してた
栄口は中三の夏にグラ整するモモカンと出会って高校でも野球しようと思う

野球で高校選ぶようなタイプだから、創部されるのは一応知ってたんじゃない?
0536マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:19:52.64ID:NPXgcW/c
三橋「モモパパは凄い
0539マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:43:06.57ID:???
またセミナー書き起こしパートに入ったな
野球に関係する内容なだけプラス思考ビームよりはマシだけど
0540マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:34:43.24ID:???
単行本で続けて読むと、崎玉戦の最後の一球の審判はやっぱ無いわ
0541マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:44:37.87ID:???
ナックルカーブがストライクにならないのは
意図的な山なりボール全般ストライクとらないってことなの?
0542マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:40:20.94ID:???
ナックルカーブとか落ちる系の球は打者に空振りしてもらう必要があるが
三橋の球にはスピードがないから、効果半減というとこか
0543マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:18:15.31ID:???
TDNボールも入ってるっぽく見えてもほぼボール判定だったな。
0544マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:03.90ID:???
もも監父が色んなところ弄りすぎてサゲチンになりそう
0545マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:55:38.27ID:???
2番に沖置いてる時点で優勝する気無いだろ
2番打者最強理論の時代だぞ
0547マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:40:27.69ID:???
最初来たときに、平日は仕事だから毎日は来れないって言ってたはず
0549マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:18:26.41ID:???
2番田島だと、ランナーがでてもノーアウトと1塁で
田島がヒットを打てば、ノーアウト13塁
ダブらなければ、この後の打者が3人のうち
1本ヒットを打てば点が入るという考え
これで通用すればいいが
0551マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:55:38.93ID:???
2番沖もだけど、全自動アウト製造機と化してる1番泉もどうにかしたほうがいい
0552マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 01:02:44.62ID:???
っても1番は泉くらいしかいなくね?
個人的には田島は打てる確率高いから3番にして点とる形にしたい
0554マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:50:14.60ID:???
阿部を下位打線に置くのがもったいない
下位打線で点が取れないからって上位から下位に回したら
上位でも得点できなくなってる
0555マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:28:33.16ID:???
新入生が入ってきたら、沖は補欠だろうな。
ただ、新入生が入っているのが何年後になるか・・・この漫画、令和の内に終わるんかね
0556マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:29:56.19ID:???
最低でもあと二人打てる選手がいれば一番田島、二番栄口、三番巣山、四番花井は固定で良いんだよ。
そこからまともに打てそうなのが阿部と泉だけってんだからパワーヒッター一人、アベレージヒッター一人くらい新入生で登場させるんじゃないかな?
0558マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:50:27.13ID:???
まともな指導者もいない中で中学からフォーク投げてる叶くんの肘はもうボロボロ
0559マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:13:50.62ID:???
叶は控えだから負担はないだろう
故障は試合のときのきつい場面で投げるときにおきる
練習中だと痛くなったら無理して投げん
0560マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:40:11.23ID:???
>練習中だと痛くなったら無理して投げん

ラストイニングの日高は練習だけでフォーク投げて故障してたお
痛みの自己判断ができないから指導者がいるんだお
0561マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:18:22.34ID:???
イッチャンのスクリューは肘に負担がかかる設定だったのに
2回目の対戦では完璧にスルーされたな
0562マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:30:16.94ID:???
新刊のレビューで「試合が面白かった」「(最後の)判定になるほどなぁ」とかの感想有ると、コイツらサクラか?と思ってしまう。
0563マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:42:14.00ID:???
スクリューの肘が負担がかかる事だが
今回はピンチのとき中継ぎに交代できたのが大きい
相手を研究しつつ、自分らの弱点を改善していたのが
勝敗をわけた
0565マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:10:25.72ID:???
どう描写見ても崎玉が西浦研究してようには見えないんだよなぁ・・・煽りではやたら対策してた崎玉がーみたいなこと書いてあったけど
0567マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:26:54.27ID:???
普通の高校がやる気になったってこの程度だと描きたいのかと思ったら
それに西浦を負けさせてARCと善戦させるとかわけわからんよ
0568マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:37.71ID:???
脇役とラスボスを対戦させて、ラスボスの強さをアピールする
これが王道ってもんだけど、この漫画の場合ラスボスを使って脇役の株あげようとするから困る
0569マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:49:24.31ID:???
普通にコールドくらっとけばいいのに
意味不明な崩れ方で追いつかせた上に締めが審判の気分って
0571マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:35:36.50ID:???
なぜ1日じゃなくて1週なんだろうなw
1日500球投げてもいいってことなのか?w
0572マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:25:36.06ID:???
条件は同じなんだから野手に投げさればいいだろう
西浦が全国制覇できる確率は0に近いし
0573マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:19:32.81ID:???
ARCとか投手王国が有利な改定じゃん
条件は同じじゃないよ何言ってるの
0574マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:25:35.02ID:???
金かけて投手が集められる高校だけが今後は勝てるんだよ
ますますプロ野球の養成機関化が進みそうだな
0575マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:52:00.40ID:???
金かけるチームが勝つのは当たり前だろ
エース一人だけに負担を負わすようなチームが勝つほうがよくない
0576マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:07:34.92ID:???
通学出来る範囲ならともかく、寮に住まわせて遠くの県から引っ張って来るのが当たり前で県別で大会する必要あるかね
0577マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:01:14.38ID:???
うちの県(畿内の田舎)で一番の私立強豪校なんて「大阪の二軍」とか言われてるしなぁw
10年くらい前甲子園で良いとこまでいったけど最後に当たった大阪代表の選手達の前日
インタビューの余裕っぷりったら・・・。
たぶん此方の選手の大半の中学時代とか知ってるんだろう。
まぁ逆に他県に出ている有望選手も多いけど。
0578マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:08.64ID:???
沖や花井が登板してる場面が全然描写されないから
三橋とどのくらい差があるのかわからない
花井は130km/hくらいは出せるのかな
0579マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:57:56.99ID:???
500球投げられるなら3回戦までは問題ないだろう
相手が格下だったらエース温存するとかすれば
優勝は不可能じゃないはず
0580マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:10:23.82ID:???
センダにコールド食らったの忘れたの?センダって一度も甲子園出たことないんだよ?
センダにコールド食らって埼玉にもコールドくらいかけたエースで
優勝できると思うのは楽観的すぎじゃね?
0581マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:45:32.91ID:???
甲子園出たARCも2回戦敗退だしなあ
21巻の頭に書いてある
0583マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 03:21:01.57ID:???
その不作のARCに負けた千朶に負ける西浦って雑魚すぎじゃね
0584マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 03:34:26.31ID:???
必死さが足りなかったって夏大ですでにやってて
目標意識とか高める話やったのに
センダでもやりサキタマでもやるんだな
0585マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:56:06.39ID:???
作者の必死さが足りないんじゃねーのw
このチームを甲子園まで連れて行くって熱意がもうないだろ、この作者
0586マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:51:28.90ID:???
ナックルカーブがストライク取ってもらえないって言ってたけど
千朶戦でストライク取ってたぞ
作者は過去の試合忘れてんのか
0588マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:03:21.95ID:???
モモカン父出したの失敗じゃないかなモモカンのチーム内のカリスマ性が明らかに落ちた
最小規模のチームだけどぎゅっと団結してる感じが薄れたな
メンタル指導の人もそうだけど2年次に部員増えてからで指導者増やすのはよかった
0590マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:04:46.46ID:???
カリスマ指導者が、今は子供部屋おばさんだからなw
金の話なんかしたらキャラが陳腐になるのは当たり前なのに
年収200万で150万つぎ込んでるとかアホ丸出し
苦労話でイイハナシダナーとか作者は思ってるのかもしれんが
0591マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:04:20.90ID:???
高校野球の監督って職業としてやってる人もいるのに
無償でやってしかも金まで入れるってどんだけなのよ
0592マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:07:11.08ID:???
定職にも付かずに実家暮らししながらフリーターで稼いだ金を趣味につぎ込んでるだけだからなぁ
モモパパ最初に登場したとき、「お父さんは監督なるの反対だったけど〜」とかいってたけど、当たり前だろとしか
0593マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:12:45.56ID:???
モモカンはスカウトに同行しないほうがいいんじゃないの
最初の頃の花井みたいに女監督なんて嫌だってやつも多いだろうし
0594マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:26:32.46ID:???
性格なんて変えてみせてよ!

この頃のモモカン返して
0596マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 06:22:08.08ID:???
モモカンの役目はいい選手ひっぱってくる以外にないだろう
花井に選手を選ぶなんて無理だし
0597マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:19:01.41ID:???
西浦が選ぶ立場だと思ってるの?
頼んで入部してもらう立場でしょ?初心者でも歓迎しなければならないレベルで
0598マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:18:28.29ID:???
正式な部活で監督の自腹って・・・・ブラック高校だな
0599マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:28:25.55ID:???
即戦力がほしいんだよな次の予選が始まるまでに使える選手が
素人を育成してる余裕ないし
0600マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:54:09.91ID:???
つーか補欠がいないのもそうだけど
内野手外野手メインの選手に投手させてんのもアレだろ 外野の花井はまだわかるけど試合になると結局三橋だけしか投げないしリリーフあと一人はほしいわ
0601マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:07:35.32ID:???
即戦力欲しいとかじゃなくて
誰かインフルで休んだ際に頭数いるよねレベルなんで
つかそれって夏の阿部が怪我した時点で分かってたのに
今まで何もしてなかったんだな
0602マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:19:49.72ID:???
甲子園常連校なんて毎年寄付金でウン億って金が入ってきて
それで設備作ったりしてるのに
公立校はバイトしてライト立てたいって……
やっぱり野球やりたいやつは強豪校行くだろ、常識的に考えて……
0603マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:06:42.78ID:???
練習設備もしっかり揃ってるわけでもなく、監督もなんだかんだ知識や経験も少ない野球好き程度、学校に入るには受験勉強も必要で、スカウトが西浦の推薦に関係もない、こんなんで中学生スカウトしにいくってマジですか?
0604マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:16.80ID:???
推薦で野球部に入るって受験して入るより難しい
強豪校は100人入るからレギュラーになるのはさらに難しい
0605マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:52.07ID:???
推薦きたのにわざわざ勉強して西浦入った田島をディスるな
0608マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:47:07.96ID:???
最初は花井も野球部に入るつもりもなかったが
モモカンに釣られて入っただろう
今回も面白い選手を釣れるはず
0609マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:13:51.67ID:???
>>608
チンコに訴えていけば、ありえない有能選手が釣れる可能性はあるなw
0610マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:03:31.48ID:???
モモカンに釣られたんじゃなくて三橋阿部との3打席勝負で負けて入ったんだろう
0611マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:04:19.13ID:???
花井は三橋との勝負に負けた+モモカンの甘夏潰しで脳が機能停止したからな
0614マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:21:49.67ID:???
売れなくなったとはいえ出ればそれなりに売れていたのに
今回の新刊マジで新刊出てるのに全く話題も出ないし
発売直後にネット販売サイトのランキングでも上位に全然こないし
ガチで皆買わなくなったのか…?と思ってしまった
展開がひどすぎるってのはあるが
0615マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 07:09:41.22ID:???
首振るのは俺の役目なんだ 阿部くんだけに責任を負わせていたんだ
全部これから頑張るんだ

やっぱり阿部くんの言うとおりに投げたい

何なのこれ
0616マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:19:23.32ID:???
最新刊読んだけどステーキガストで高校生が20人以上入ってくるとか店員腹立つだろたまたま人いなかったからいいけど..
つかバイトする必要特にないしモモカンの大人は頼りになれるってセリフの説得力のなさ あんた実家ぐらしだからなんとかできてんじゃん
0618マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:13:23.04ID:???
電話してようが20人以上の団体客とか嫌だろ店員側からしたらしかもバイト多いだろうし
0619マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:26:36.98ID:???
嫌なら断れば良いんだよ。

まぁ、何であそこでファミレス行くんだよってのは有るが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況