X



DBキャラより星矢キャラの方が強い事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:46:19.27ID:???
何で長いことジャンプでもDB最強みたいな触れ込みだったの
当時でも超サイヤ人より黄金聖闘士の方が強いと思われてそうだが
0049マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:11:57.84ID:???
ゴッドの宇宙崩壊はビルスとの打ち合いの応酬による相乗効果で単独一撃の威力じゃない気がする
ただの肩慣らしみたいのでそれだから本気の大技ならもうちょっと強いとは思うけどね
少なくとも宇宙破壊級の威力が確実と言える境目は人間ならジレンケフラ身勝手悟空とか超ブロとか破壊神近くになると思うわ
0050マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:40:32.70ID:???
Ωでハイペリオンがアテナエクスクラメーションにも無傷だったのは単純にデストラクションテクターの強度なのか
天地崩滅斬で食い止めて多少なりとも威力を半減させてたのか解釈に迷うところ
でも現時点で星矢全媒体最強は技性能描写含めて文句なくΩラスボスのサターンだと思う
某最強スレの話になってしまうから申し訳ないけどランキングでも他の星矢作品の中でダントツだし
0051マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:20:11.21ID:???
>>48
エピGアサシンでナイトセンシズアイオロスがアイオリアの体に取り憑いてたゼウスを討てたのは
抵抗したアイオリアが自分の体を貫いて瀕死だったりゼウスの力を抑えてたからではあるんじゃね
まあアイオロスの言いぶりだと直前にゼウスと決戦して女神の加護を受けた射手座の弓矢が
別の肉体にあったゼウスを完全に撃ち砕いてたようだけど偽物か分身か単に乗り移っただけか
そもそも既に消耗してたアイオリアを依代にした時との力の差自体よく分からん気がする
0052マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:23.52ID:oy7vj8vD
>>49
ビルスとのエネルギー波の撃ち合いで発生したエネルギー球を「あれが弾けたら宇宙が消滅する」と作中で言われてたけど
そのエネルギー球をゴッド悟空はパンチ一発で消滅させてる
そもそも悟空とビルスの殴り合いの時に「宇宙を破壊する程のパワーをぶつけ合う2人」とナレーションで言われてる

だからゴッド悟空の時点でもう宇宙破壊レベルだよ
0053マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:52:12.22ID:???
>>52
ゴッドの力を取り込んだ後の超サイヤ人悟空とビルスのエネルギー波の衝突で発生した高エネルギー体は悟空が渾身の一撃で砕け散らしたけど
最初のゴッド悟空とビルスの撃ち合いで出現して明確に宇宙消滅と言われた高密度エネルギーの方はビルスが神の力で消したんじゃなかったっけ?
まあ後半の方が明らかに本気出しててパワーはそのままに余計な被害は抑える技術を身に着けてたから同じ事だとは思うけどね
ナレーションの説明もあるなら確かにゴッドの時点で宇宙破壊級のパワーを秘めてる想定って事で良いか…
0055マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:56:36.97ID:???
確かに星矢は別作者の外伝なんかだと身の回りに小宇宙で小型の星雲を作ったりするから
威力とか宇宙規模の説明は本当に実物と同じ水準なのか想像し辛くて怪しいところはある…
大滝を逆流させたり地底を揺らす辺りは滅茶苦茶分かりやすかったんだけどいつから背景効果が主流になったんだっけ
0056マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:29:16.97ID:???
星矢って初っ端から音速が音より遅かったじゃん?物理法則が現実と違うんだよ
0057マロン名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:26:43.69ID:???
全王を考慮する場合は現時点でDBに登場する誰であっても倒せない
天使や破壊神よりも上位存在くらいの解釈じゃないかね
0058マロン名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 05:34:20.03ID:V4uziycM
>>50
サターンはアテナその他のコスモを光牙に上乗せしただけで互角に戦えるから大したことないと思う
アテナに「彼の前では我々の力など無に等しいのです」と言わしめるアポロンの方が強いんじゃないか?
無に等しいとまで言われるくらいだからアテナとかのコスモを幾ら上乗せしても勝てなさそうだし。

そのアポロンすらも配下に従えているゼウス。
ゼウスよりも上の存在かのように示唆された時の神クロノス。

つまりサターンより上の存在は沢山いる
0059マロン名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:19:23.72ID:???
>>58
光牙達はΩに目覚めて文字通り段違いな強さの水準だから既存の小宇宙とは同列に語れないかも
ゼウスもエピGアサで憑りつかれたアイオリアが抑え込んでナインセンシズのアイオロスに倒されてるし
個人的に明確な戦闘描写で強さを発揮した中ではサターンが規格外
0060ティラノモン
垢版 |
2019/10/30(水) 13:46:21.42ID:???
デジモン(デジタルモンスター)シリーズvsワンピース
ワンピースvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
ワンピースVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVSワンピース
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVSワンピース
ワンピースVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
ワンピース対デジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ対ワンピース
デジモン(デジタルモンスター)シリーズvsウルトラマンシリーズ
ウルトラマンシリーズvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
ウルトラマンシリーズVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVSウルトラマンシリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVSウルトラマンシリーズ
ウルトラマンシリーズVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
ウルトラマンシリーズ対デジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ対ウルトラマンシリーズ
https://i.imgur.com/f3QEk13.jpg
https://i.imgur.com/R6alcbe.jpg
https://i.imgur.com/p9vIDKP.jpg
https://i.imgur.com/1rlcdS9.jpg
https://i.imgur.com/DkDg22L.jpg
https://i.imgur.com/ywVLwY3.jpg
https://i.imgur.com/NvN1rJk.jpg
https://i.imgur.com/2sXleEO.jpg
https://i.imgur.com/k3tFsBV.jpg
https://i.imgur.com/gvanKWZ.jpg
0061マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:53:04.91ID:???
最初のゴッドから宇宙を破壊する程の力で攻防が出来る悟空より強いビルス達破壊神
を凌駕するウイス達天使が逆らえない全王の付き人達の頂点に立つ大神官でも倒せず
従っている全宇宙を念じるだけで即座に消せる全王が最強
0063マロン名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:20:05.97ID:???
なんでDB側は破壊神やそれを超える悟空やジレンや天使とか神様級基準で議論するのに星矢側は黄金聖闘士基準で話すんだよw
DB側が神をもってくるなら星矢側は黄金聖闘士なんて雑魚もってこないでハーデスやポセイドンとかで議論しろよ
0064マロン名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:19:03.08ID:???
星矢の神どもなんて海だの冥界だの限定区域しか支配できない程度のチンケな連中で語るにも値しないだろ
アテナ!だってビッグバン()起こせるとかふかしといて聖域一つごときもふっ飛ばせてないやん
0065マロン名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:37:40.37ID:???
>>64
絵面は拍子抜けだけど威力は同じで小規模という設定らしい
ドラゴンボールもビルス戦で破壊の衝撃を打ち消したり腕比べの勝負だと
宇宙を破壊するパワーの衝突でも影響なかったのと似たようなもんだろう
ただ星矢は本編だと星規模の破壊とかした事ないから想像し辛いのは分かる
DBも普段の戦闘は地形破壊程度で控えめだけど早々に格下が星破壊したり
戦闘力があるからなんとなく範囲留めるとかで被害抑えてんじゃないかと思ってたけど
等身大キャラで都市や地形破壊を頻繁にすれば十分大規模だから
いきなり地球破壊に飛んでも納得しやすいのはあるかも
0066マロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:09:27.76ID:???
アテナエクスクラと星矢神の差ってどんなもんだっけ
外伝はよく知らん
Ωのハイペリオンがアテナエクスクラに無傷でΩ聖衣主人公達に圧倒されたから
ハイペリオンで初期ゴッド以上、Ω聖衣でブルー以上か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況