時間を湯水のように消費は映画化決まってから2年半毎日ずっとでは
0:38
PCのクリスタ、調子が急に悪くなって引いた線が8割の確率で感知しない…
ペンの方が悪いのかなと思ったけどドライバ再インストール後に液タブ二台とiPad画面拡張機能で三パターン試し全部同じように描けなくなって、
iPadのクリスタアプリでは描けるのはなんなんだ…時間が湯水のように消えていく

家にある全部のペンで試したけどペンのせいじゃないっぽいのでもう原因探しは疲れた…iPad作画環境シフトで頑張ろ…