X



ワールドトリガー ネタバレスレ part205

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マロン名無しさん (ワッチョイ 9be8-Bk9+)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:37:26.22ID:F5VoUoWe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始
2018年度48号再開予定の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>950以降が宣言して立てること
スレ立ての際はテンプレの前の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と追加して立ててください。念のため改行を忘れずに!
sage推奨 他作品sage厳禁

歴代バレ師
あ ◆ntjExb5lbU
こきおさん(引退)
灰鳥さん(引退)
◆TSBAf/32l6の人
構ってちゃん
べるぜバレ師
勘弁くん→ngさん
名無しさん
ohana(初代)

・本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆580【曲芸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1546609134/

・避難所
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/

・前スレ
ワールドトリガー ネタバレスレ part204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544014018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0857マロン名無しさん (ワッチョイ 5f44-pfbJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:27:33.34ID:RoW8LES40
ランク戦を模擬実戦と考えるなら撤退判断もある
実際に逃げてヒューストンだし結果論的にも正しい

ランク戦をポイント稼いで利益を得る手段と考えるなら悪手

修の「道を間違えたような不安」はここにあるのやも
0858マロン名無しさん (ワンミングク MMdf-FZDD)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:28:27.91ID:OXAcx7oHM
ラービットにやられた時のコア寺はその判断ができてなかったわけで
ランク戦とはいえどんな状況でも取りに行くなら何も成長してないということになる
0859マロン名無しさん (ワッチョイ 5f59-qf6r)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:42:33.36ID:ajFVqMHN0
撤退が正解、攻めが正解というわけではなくて
状況判断能力を問われていたわけだから
「今シーズン中に玉狛の上に行く事を諦めるなら、攻めても実質ノーリスクなので攻めましょう」
でもそれなりに評価してもらえたのかな
0861マロン名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:44:45.28ID:ADlZEFZy0
小荒井の成長はわかるけど奥寺の成長があんま見えないせいかなあ
0862マロン名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:27:17.33ID:ADlZEFZy0
最初にラービットを思い出してビーコンの分断作戦で得点狙いを奥寺が立案
足削られたところでラービット思い出して小荒井が撤退を提案

個人的にこうなってほしかったな
ついでに小荒井がヒュースの意識を逸らす仕掛けを追加で立案、実行してくれてたらかなりスッキリした
ビーコンをグラホで飛ばすとか
0863マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-aOOm)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:40:13.13ID:hnpBJJ2da
カバー裏とかでもだが基本的に描写不足なの多いわ
裏にきっちり書くぐらいなら1つでも絵で出したり
成長したって言わせたいなら1コマ2コマでも酷かった頃の回想入れるとか
何か信念か知らないけど描かないのがよくあるね
0871マロン名無しさん (ワッチョイ 5f02-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:34:00.23ID:ZMH2h7nK0
2話だからこのテンポでいいけど
1話になったらやばそう
でもやっと終わったし次から1話でも色々動かせるからいいか
0874マロン名無しさん (ワッチョイ 7ffd-GJ3r)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:08:01.45ID:xwM1CeUT0
東隊は消極的なのにあれでよく上位にいられるな
狩れる駒を狩って逃げる立ち回りがよっぽど上手いのか
鈴鳴の方がよっぽど強く感じるけど
0876マロン名無しさん (ワッチョイ 5f89-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:31:07.60ID:ku9Erqa+0
>>874
この試合でも修には判断ゼロで無造作に攻撃仕掛けてるし、
狩れると思った相手にまで、悪い意味での消極的ではないのだろう
トータルで考えると、強いと上手いは違うって感じなのでは
0878マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-qgTC)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:39:34.91ID:owlIIK8ya
取れる時に取れるコマを狙いにいくのと勝算が低すぎる状況で無理するのは違うでしょ
コアラはラービットにやられた時のことも考えたりしてるし読んだらバレと印象全然違うよ
0879マロン名無しさん (ワッチョイ 7f6a-7IPJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:40:27.13ID:ysJGJxDU0
揃えば上位狩りの連携できる2人と、トップレベルのスナイパーいればそら上位よ
0881マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-qgTC)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:50:11.01ID:owlIIK8ya
大規模進行で敗北=ベイルアウトとは言えなくなったってのは結構でかいのかもしれない
特にコアラは直接食われそうになったわけだし
攻勢に出たらもうその後撤退に切り替えるのは無理だろうし撤退できる時に撤退の意思表明できるようになったのが成長なんだろう
0882マロン名無しさん (ワッチョイ 5f89-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:51:14.32ID:ku9Erqa+0
単騎の修は要はただのボーナスポイントなんだから取りにいかない方が正気を疑われるだろ
仮に赤点付けられるとするなら、そのまま一太刀で倒せず逃げられた事だろう
0884マロン名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:53:49.45ID:ADlZEFZy0
倒せなかったことが赤点であって狙ったことが赤点なのではない
0889マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-qgTC)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:55:46.94ID:owlIIK8ya
倒せなかったのは結果論だろ
それについては修が頑張ったに尽きる
今までの試合で格下なのはわかってるし放っといたらめんどくさいんだからぶつかりにいくに決まってる
0898マロン名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:06:53.05ID:ADlZEFZy0
まああそこは倒されたことより狙撃が来たのに足止めてんのがミスというか…
0899マロン名無しさん (ワッチョイ 5f02-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:09:37.50ID:ZMH2h7nK0
2枚抜きふせいだ修がMVP
0902マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-qgTC)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:11:15.06ID:owlIIK8ya
>>895
分断作戦はあくまで撤退のためだぞ
ヒュースを取れたのはヒュースが一人でつっかかってきたからに過ぎない
東さんが変わり身トラップしかけたのは遊真だけ退いたのを見たから
本来玉駒が取るのは嵐山が言ってる攻撃or防御の2択がセオリー
だけどヒュースが前の2点のことがあるから分かれてでも攻撃に出た流れ
もちろんこのヒュースの考えを東さんが知る由もない
0904マロン名無しさん (スププ Sd9f-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:15:55.44ID:t3skeR19d
>>902
撤退のためっていうかまずモールから出るためだよ
モールから出れば千佳のメテオラ撃ち落とせるから勝ち目が出るのはヒュースも言ってる
で修が千佳のガードを捨てないだろうってのは解説陣も言ってるから東隊もわかってること
0906マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-qgTC)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:22:53.72ID:owlIIK8ya
>>904
東隊の会話の流れ見てみろよ
まず第一に「撤退」という目標を作ってその為に動いてる
お前の言ってる通り東さんは修が必ず千佳を守るという確信を持ってて実際そうなった
そこでモールから脱出できたら東隊は即撤退してたはず
メテオラ撃ってきたら迎撃はあくまでつっかかってきたら返り討ちにする意味合いでしかない
ヒュースが一人で行って点を取られたのと意味合いは一緒
0907マロン名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:43.22ID:ADlZEFZy0
まあ攻勢に出るとしたら奥寺飛んで足削れたコアラじゃ分断して2対1にするか外に出て東さんの狙撃メインで戦うしかないんだからやることはあんま変わらないわな
撤退の判断は分断の成否を見てからにしてほしかったわ
奥寺が今までとおりで成長してる感ない
0911マロン名無しさん (ワッチョイ 5f44-pfbJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:33:23.10ID:RoW8LES40
仮にユーマがヒュースに随伴してれば東さんもコアラも狩れた可能性が高い
撤退と聞くとアレだが「モールから撤退」なだけでコア寺も戦う意思がなかったわけではない

ちゃんと読めばどっちも頑張った感がある
0912マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-qgTC)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:33:33.50ID:owlIIK8ya
>>910
足が死んでるコアラでどうやってモール外で攻勢するんだよ
メテオラ撃たれないモール内の近距離でぶつかるしかない
後別に千佳はメテオラしかできないわけじゃないのわかってるよな?
千佳がもしかしたら人を攻撃できるようになってるかもしれないって前提もちゃんと考えろ
0913マロン名無しさん (スププ Sd9f-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:40:54.87ID:t3skeR19d
>>912
隠れて砲撃かメテオラ誘えるじゃん
砲撃なら範囲狭くて当たる可能性低いしメテオラなら撃ち落として殺せる
走ること自体は普通にできてるし死んでるは言い過ぎ
0914マロン名無しさん (ワッチョイ 5f89-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:43:28.56ID:ku9Erqa+0
千佳の燻り出しを考える上で、問題はハウンドだな
メテオラみたいに派手な範囲攻撃じゃないけどアイビスよりばら撒けて
恐らく、ビルをいくつか貫通して崩すくらいは出来るだろうし
0917マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-qgTC)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:46:18.24ID:owlIIK8ya
>>913
一話目の最後から2ページ目の1コマ目見てみ
あの歩幅ぴょんぴょんを外でやるのは足死んでると言って差し支えないと思うわ
後そんな状況になったらもう撤退とか不可能だよね
アタッカー二人に守られてて相殺できない砲台になられた時点で詰みだよ
0918マロン名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:46:53.82ID:ADlZEFZy0
ハウンドもキューブがデカいわ普通のメテオラくらいの範囲だったりで結構目立つからなあ
なるべく遠くに避難するべきか
0920マロン名無しさん (ワッチョイ 5f89-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:02:39.62ID:ku9Erqa+0
ハウンドでも建物は崩せるだろうし、メテオラと勘違いして撃ち落とそうとすると射線で位置が割れるので大砲ぶち込まれる可能性がある
かといって迎撃しなければ安心してメテオラが数発に一回くらいは混ぜ込まれて危険性が上がる…くらいが、想定される最悪のパターンかな…
0921マロン名無しさん (スププ Sd9f-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:04:30.70ID:t3skeR19d
>>917
確認したら思ったより死んでたわ
でもアタッカー2人に守られてんなら距離取れるから徹底はそこからでもできるよ
チカオラのデカさや攻撃範囲じゃ2人いても撃ち落としの防御はまず無理だしなるべく戦場ライン近くに行ってチカオラ出すまで粘るとかもできたろ
0924マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-qgTC)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:18:27.48ID:owlIIK8ya
>>921
なんでメテオラ絶対出す前提になってんのかわからんがまぁもうそれでいいんじゃないか
これ以上のレスバトルはよろしくない

スレ汚してしまって申し訳ない
0927マロン名無しさん (ワッチョイ df24-OUtt)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:23:35.22ID:T0pDKAe30
攻勢に出て足取られてから撤退に切り替えても行き当たりばったりにしか見えない
状況は変わるし時すでに遅しとしかならなさそう
0929マロン名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:28:45.11ID:ADlZEFZy0
上でも書いたけど小荒井が落ち着いて状況を判断して撤退する判断の成長見せたなら
奥寺にはワンチャン狙いの分断で作戦組み立てる方向の成長見せてほしかったな個人的には

>>927
まあ足取られてスナイパー狙いから遊真狙いに変えた王子みたいなのもあるしそこはケースバイケースなのかな
0931マロン名無しさん (ワッチョイ 7f6a-7IPJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:40:07.38ID:ysJGJxDU0
親戚キッズの喧嘩思い出して、微笑ましかったわ
0932マロン名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:59:56.68ID:ADlZEFZy0
そういえばエスクードの射程もシールドと同じ25メートルってわかったけどトリオン量で射程伸びるんだな
シールドのQ&Aで「個人の能力にも左右されますが」って技術的な問題だと思ってた
ということはトリオンが標準より低ければ射程は短くなるのか…やっぱトリオン貧者ってゴミだわ
0934マロン名無しさん (ワッチョイ df1b-8JjD)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:27:13.29ID:l4J4XkKx0
読めた
ヒュースのエスクード閉鎖の追い込み方が想像以上にえげつなかったな
今後のランク戦で玉狛いる時は屋内戦絶対避けろって言われるレベルだわ
あと辻ちゃんの私服期待してたが普通に似合ってた
0936マロン名無しさん (ワッチョイ 7f35-UpcL)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:45:55.74ID:TZbXkuQn0
100人中99人がそう言わないと思うが
0939マロン名無しさん (ワッチョイ df24-5GGp)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:56:55.02ID:aNs1g/T20
>>896
これな
しかも足止めて障害物抜き狙撃ってR4まんまだったのがなにかの布石でもあるのかと思ってしまうくらい

他にも同じ落ち方してる奴いるならまだわかるけど修の十八番みたくなってるってのは何かしら足りてないが故なのかなぁ
0943マロン名無しさん (ワッチョイ 7f4c-Zg3c)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:08.93ID:MC9/2X2v0
他の隊って修が千佳ガード捨てないって確信できる材料持ってたっけ
修の入隊動機や敵前トリオン体解除のいきさつ知れ渡ってんのかな
0945マロン名無しさん (ワッチョイ df4c-8hEM)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:32:12.10ID:LLMvgrdD0
この場合、修はチカがどうのじゃなく「万が一」を捨てきれないって話じゃない?
R3とか生存点を確定させた上でようやく欲張る行動を起こしたのとか
慎重に丁寧に作戦組み立てるタイプだから
0946マロン名無しさん (ワッチョイ 5f89-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:36:12.67ID:ku9Erqa+0
まあ、東さんなら修がほぼ死ぬのを織り込んで生身ダッシュした事くらいは聞いてるだろうし
それなら東隊が修は千佳を狙えば必ず釣れるよなってつけ込んだとしても不思議じゃないな
0947マロン名無しさん (ワッチョイ df1b-8JjD)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:03.38ID:l4J4XkKx0
手負い含む敵2人とヒューマチカが残ってる余裕ある状況で一人でいるチカ狙う素振り見せられたら
修なら人員割いて守りにいかせるはずと読まれたんだろうな

>>944
思った
二宮に直接玉狛認めるセリフ言わせず出水に代弁させる演出も良かった
あとあんま意識したことなかったが出水と辻はタメだったんだな
0948マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:19:41.49ID:rRfvWeoca
東隊が撤退する前提なら、勝ち目はユーマ、ヒュースの分断かチカの移動くらいしかなくないか
ユーマ、ヒュースが2人でいてチカがあそこにいることがタマコマの勝ち目だから
かなり悪手かもな
0949マロン名無しさん (ワッチョイ df1b-8JjD)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:26:37.30ID:l4J4XkKx0
ヒュース前はトリマルだったのに今回は烏丸にトリマルのルビになってて
エスクード指南受けて少し親しくなったんだろうが完全に本名と勘違いしてそうなの笑う
0953マロン名無しさん (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:41:24.97ID:rRfvWeoca
東がメテオラ狙撃するといっても
チカが人を倒すことを気にせずメテオラ使うなら
ヒュースより修のが正しい気がしないでもない
狙撃するといってもユーマ、ヒュースの配置によっては簡単に狙撃できないし
やりようはある気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況