X



今日から俺は強さ議論 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:16:23.88ID:???
今日から俺はの強さを議論するスレです


伊藤厨、空手厨、ジャンボ厨、大嶽厨は同一人物のクズ荒らしなので注意

自演連投でゴリ押しオナニーランクはスルー推奨
ファンネルはバレバレなのでやめましょう

漫画サロン前スレ
今日から俺は強さ議論 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544973815/

格付け板
今日から俺は強さ議論 Part10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1474738666/
0543マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:15:09.11ID:???
現行ランクはこれでしょ?
何でここから雑にまとめるのか意味不

S 三橋
A 北山 伊藤 智司 中野
B 大嶽 黒崎 相良 柳 今井
C 樹茂 田井 金沢 高崎 紅野 小山
D 末永 開久幹部 五十嵐兄弟 大熊
E 理子 多河 村井 藤田 黒川 豊 隆夫 白鳥 真鍋 津田 良
F 雄一 純 トム 開久生徒 矢坂 勇田 藤枝 杉本 涼子
G 佐川 伊沢 桐村 京子
H 谷川
0544マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:30.19ID:???
谷川の位置がおかしいから
谷川は純に勝つし転校してきた小山もビビらせた
胆力も含めるべき
0546マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:53.76ID:???
てかランクに腕力のみって条件あったか?
それに純には砂目潰しありきで実力で勝ててたよな谷川
0547マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:37:28.99ID:???
>>505
コンビニのでかいので久々に読んでみたら三橋の強さにかなり思い出補正が入ってたわ
三年時点でもタイマンだと圧勝できるレベルの相手が二人になるだけで勝てないどころかフルボッコ状態でショックだった
0548マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:49:42.21ID:???
軽井沢の三橋はヒーロー感あったな
あんなにわくわくしたバトルは無い
0549マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:55:52.19ID:???
伊藤は一人でも雑魚複数人相手に無双できるが三橋は何気に出来ないのよね
三橋全般的に能力高いが耐久力はそこそこ止まりだから複数人に囲まれて何しても回避できない状況に追い込まれるとそのままボコられる
0550マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:26:24.36ID:???
昔にスパロボで例えられてたが三橋はリアル系で伊藤はスーパー系だからな
0551マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:54:05.35ID:???
>>549
どういう状況のことを言ってるかわからんけど
三橋は複数相手にはドアを挟むことで1vs1に持ち込んだりするし開久殴り込み編でも大立ち回りしてる
強さにも色々あるんだよ
0552マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:21:21.80ID:???
>>551
チーマーに囲まれて不意討ち喰らった時も伊藤は沈んだが三橋は反撃に転じて紅野を焦らせたくらいだからな
0553マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:36:42.53ID:???
>>551
三橋は雑魚相手でも一人で複数を同時に相手するの無理だから一対一に持ち込んでるんやで
0554マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:16:10.67ID:???
バイト編で二対一でもう勝てないってなって逃げの一手だったからな
0557マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:59:01.41ID:???
最後もだけどバイト編も何気に伊藤に助けられなかったら負けてたんだよな
三橋は助けて貰わないと負けてたイベント何気に伊藤より多い
0558マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:30:51.80ID:???
コンビニで中野が初登場した修学旅行編を読んだが村ちゃんがマジでいい奴すぎて
中野が地元離れちゃったの勿体ないと思った
本当の友達になれたかもしれないのに
0561マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:05:26.77ID:???
谷川なんかはボコられようが仲間売ったりしないからな
0563マロン名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:04:28.36ID:???
伊藤が最強だろ
ゴメスとか三橋じゃダメージあたえられないだろ
0564マロン名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:15:04.79ID:WE77tB6L
>>543
中野は下
伊藤に負けてるしまともに勝った事がない
0565マロン名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:19:04.34ID:WE77tB6L
中野は伊藤に負けてる
相良は伊藤にほぼ勝ってる
樹茂 田井は普通に強い
今井は負けてばかり
大嶽は伊藤と一勝一敗で同ランク
これが真実のランクだな

S 三橋
A 北山 伊藤 智司 大嶽
B 黒崎 相良 柳 樹茂 田井
C 中野 今井 金沢 高崎 紅野 小山
D 末永 開久幹部 五十嵐兄弟 大熊
E 理子 多河 村井 藤田 黒川 豊 隆夫 白鳥 真鍋 津田 良
F 雄一 純 トム 開久生徒 矢坂 勇田 藤枝 杉本 涼子
G 佐川 伊沢 桐村 京子
H 谷川
0566マロン名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:20:07.96ID:WE77tB6L
訂正
中野は伊藤に負けてる
相良は伊藤にほぼ勝ってる
樹茂 田井は普通に強い
今井は負けてばかり
大嶽は伊藤と一勝一敗で同ランク
これが真実のランクだな

S 三橋
A 北山 伊藤 智司 大嶽 相良
B 黒崎 柳 樹茂 田井
C 中野 今井 金沢 高崎 紅野 小山
D 末永 開久幹部 五十嵐兄弟 大熊
E 理子 多河 村井 藤田 黒川 豊 隆夫 白鳥 真鍋 津田 良
F 雄一 純 トム 開久生徒 矢坂 勇田 藤枝 杉本 涼子
G 佐川 伊沢 桐村 京子
H 谷川
0567マロン名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:21:17.32ID:WE77tB6L
>>537
タヒネで死ネってこと
0568マロン名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:23:39.02ID:WE77tB6L
>>467
前田ザコいw
0570マロン名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:26:04.64ID:???
映画で三橋厨が帰ってきたのか
本編である描写を無いと言い張る捏造擁護バレて大人しかったのに
0572マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:15:14.15ID:Km4efW3y
ドラゴンボールZサイヤ人編〜セル編

悟空→ 三橋
悟飯→ 伊藤
ベジータ→ 中野
セル→ 智司
人造人間19号→大嶽
フリーザ→ 北山
セルJr.→ 相良
ピッコロ→ 高崎
トランクス→ 黒崎
サタン→ 今井(バカの世界チャンピオン)

上記以外のキャラについては闘いについてこれない為、家に置いてきました。
※またチートキャラ(剛田など‥)についても、セル編時点までの考察の為、省きました。
0575マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:35:30.14ID:???
智司の評価高いのがよくわからんわ
まともなタイマンしたの初期の三橋戦だけでそれも決着付かなかったし大嶽とかより弱そう
0576マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:29:33.76ID:AiN7WXiD
>>575
タイマン描写なくても、三橋、中野、伊藤でさえ、コイツら強ぇーと冷や汗かいた学校の頭なんだから評価高くなるだろ。
逆に大嶽とタイマンして智司が負けるとこイメージ出来るのは、どう読んだらそうイメージ出来るのか聞きたい。
0577マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:41:18.40ID:???
智司が大嶽に負けそうとか言うアホとは話もする価値ないな
0578マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:18:21.21ID:???
智司はワンピースで例えたらクロコダイルだから
インフレに置いてかれたと見せかけて再登場したらしれっと強くなってるやつ
0579マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:59:33.39ID:???
大嶽は描写だけはつえーけど智司より強いはありえん
どう考えてもタイマンして大嶽が勝つところ想像出来んだろ?
0580マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:13:57.82ID:???
でも智司はボロボロで別にキレてもない伊藤と互角だったんだよな
まあメンタル的に大嶽との一戦目よりはまともな伊藤だっただろうけど
0581マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:19:36.47ID:???
原作読んでればなんで智司が滅多にタイマン張らないこともわかるし伊藤とは本気でやってるけど正直遊んでるってわかるやんけ…
0583マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:01:45.98ID:+rLjbAnA
智司は当然だけど、中野は大嶽に勝てないとか言うやつにも言うわ。中野のが強いから。
大嶽との体格差持ち出すけど、漫画だから。
今日俺の世界では中野が勝つんだよ。
中野びいきじゃなく、普通に読んでりゃ分かるし。
0584マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:07:24.62ID:???
北山って三橋に普通に負けたのと今井ボコっただけだから過大評価な気する
0585マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:20:28.69ID:???
サトシが引退来た時に、三橋がこれで千葉最強って言ってたからな。
0586マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:36:24.51ID:bsvyNusD
自称、日本一強い男だからな
0587マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:16:39.51ID:whDifGP6
>>584
ラスト前の相良がどれくらいの強さなのかによるんじゃないか。仮にも北山が醜態晒すまでは最強だと思ってたわけだから。
0588マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:18:57.90ID:???
目隠しルールなら、伊藤に勝てるキャラはいない気がする。
0589マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:51:19.93ID:???
>>584
智司の次は北山下げはじめたわ
ほんとアホだな
最終シリーズの実質喧嘩としては最後の三橋の敵だぞ
西森もそのつもりで喧嘩最強の相手として描いてるから三橋とやるまでに強さの裏付け描写沢山描いたろ
今井しか倒してないとか人数の問題じゃないから
相良の接し方や学生達との戦い方と今井戦の内容を見ろよ
ガチ今井の強さは分かるでしょ
0591マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:00:59.98ID:???
トムって誰かと思ったらあの外人か
ググっても出てこないしwikiにも載ってないんだな
0594マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:55:05.67ID:+rLjbAnA
>>592
修行後の相良は智司より上だと思うわ。もちろん殴り合いしたら智司の圧勝だろうけど、あらゆる手段で最終的には智司が血まみれになって三橋&伊藤にあいつには関わるなってシーンが目に浮かぶわ。
0595マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:54:39.60ID:???
北山はそのまんまだろ
大嶽だけなんでそこにいるのかよーわからん、ネタ議論スレなのか?
0596マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:40:07.74ID:???
個人的に大嶽は智司より弱いと思うが、大嶽を支持してる奴の話しを見ると、確かに中野や智司より強い評価があってもおかしく無いと思うわ
0597マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:10:29.68ID:???
ガチギレ伊藤のパンチを数発は耐えれた中野と2発で沈んだ大嶽

まあ直接対決なら大嶽有利だとは思うけど柳の怖さや大嶽の強さを知ってる北根壊モブの中野に対するビビり方とか見てるとやっぱ中野かな
中野のポジって不良とかワルではなく喧嘩屋とか戦闘狂みたいな扱いなんだよな
その中野より智司が強いのは作者的に確定だろうし
0598マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:17:07.96ID:???
高校生四強は三橋伊藤智司中野って西森も言っちゃってるからね
0599マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:28:38.55ID:???
三橋は伊藤より全然強い、その気になれば簡単に倒せると作者が言ってる
三橋は伊藤智司中野とは大いなる差をつけて最強
これは揺るがない
0600マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:25:11.35ID:???
軽井沢とホクネイが面白すぎてもう何回も読み返している
あんま好きじゃないのは東京 サイパム 埼玉 空手
0602マロン名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:03:56.93ID:???
マジだとしたら数年間に及ぶ自演粘着か
偏差値高い人はやることが違うな
0603マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:00:35.43ID:RgOXarVC
北根壊編は面白かったけど、陰惨な描写も多かったな
0605マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:19:46.90ID:???
サンデーの付録に載ってた戦闘力
三橋100、智司100、伊藤95、中野95、今井80、相良80、理子60
0606マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:21:14.02ID:x3Hq6k/l
速さは三橋>>相良>伊藤なんだよな
0607マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:27:46.52ID:f6hHe+hY
中野は?
0608マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:55:12.80ID:???
今井と相良って同等なのか
ボロクソにやられてたのに
0609マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:03:50.61ID:???
今井は急所攻めされただけ

むしろ、伊藤に違和感がある
正攻法で相良に圧倒されてた
0610マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:03:50.61ID:???
今井は急所攻めされただけ

むしろ、伊藤に違和感がある
正攻法で相良に圧倒されてた
0612マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:04.10ID:80GOOzYi
中野は体格が勝る三橋といい勝負だから、
速さやテクニックはやや上回るかもしれないな
0613マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:06:14.44ID:???
体格なぁ…
確かにこの漫画だと良くんや谷川みたいなチビはヘタレだし
ジャンボみたいな巨漢が見た目通りパワーあるけど
中野はあれでもパンチングマシーンの描写だと人間離れしてる腕力持ってるのは間違いないんだよね

でかい奴=力持ちの傾向はあるけれど
体格=力と一概に言えない世界ではあると思う
0614マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:14:30.42ID:???
と思って読み返してみたけど少なくとも京都の中野よりは伊藤の方が力あるのは間違いないね
0615マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:50:12.33ID:???
その付録はどの時点のだろ?
初期相良はリコちゃんに投げられてたぞ。
0616マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:10:34.77ID:???
京子の学校が作中明記された青蘭ではなく綺麗女学院なる校名だから公式がどうか怪しいんだが
0617マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:59:26.72ID:???
今日から俺は+戦闘力+サンデー
で検索すると、当時のサンデーのページ見れる。

「とはいうものの、待たせたな」という見出しは、修行後相良編のラスト
0618マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:30:41.59ID:HJf8aKBL
腕力=パンチ力じゃないけどな
0619マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:27:27.13ID:???
中野は動きに切れがあるからパンチ強いんだな
(三橋には速いだけって言われてたけど、あのときは体重乗せないで連打してた感じ)
0620マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:20:03.17ID:ND+5X0mD
野次馬「非力」中野「力はお前の方が上」
このセリフだけでこの漫画において力のみがパンチ力と相関関係にあるとまで断言はできないが
少なくとも中野が伊藤と自分の火力差は腕力の影響が強いと見てるな
0621マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:37:57.62ID:???
村ちゃん「違う。中野のパンチは軽くない。」
このセリフから伊藤のタフネスを強調させてるとも解釈出来るけどね。
わざわざ中野にパンチマシンを打たせて200kg出させ村ちゃんにも上記のセリフを言わせてるから中野が非力なのではなく伊藤のタフネスとパワーが異常であることを表現してると捉えるべきでしょう
両手ながら硬貨をへし曲げる前田よりパンチ力のある中野より上の伊藤って図式ね
0622マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:31:51.79ID:ZqF2416y
論点がずれとる。別にいいけどさ。

別に野次馬の非力を額面通り受け取ってはいない。
ただ力がパンチ力と深い関わりがある証左の一つとして抜粋したまでだよ。

そうだな。その村ちゃんのセリフだけならば、中野の力不足ではなく伊藤が異常にタフなだけだとも解釈できるが
・中野は村ちゃんを一発で倒した事がないが、伊藤はやってのけた。
・伊藤のパンチを食らった中野当人が「てめーの方が力はある」と独白している
この2点は無視できないだろう。
だれも絶対評価で中野が非力とは言っていない。(ただし上位陣と比較する際おいては、伊藤の評価によって京都中野が比較的非力となる事はあり得る)
しかし伊藤との相対評価に置いて優劣が存在するのは確定事項といって良いだろう。あくまで京都修学旅行時点の話だが。
0623マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:43:11.76ID:/vQVYkuM
という事は、この漫画においてパンチ力No. 1は腕力大王の今井になるな
0624マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:11:27.24ID:???
頑張ってる人は中野が非力だと数発で戦闘不能になる三橋は超貧弱になるって分かって主張してるんだろうか
0625マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:44:02.51ID:???
三橋は蹴り倒されてからワンパンで中野に倒されてるからな
伊藤もキレてない時だと中野のパンチ凄く痛がってるし作中でも言われてる通りキレてる時の伊藤の耐久力が異常なだけ
0626マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:09:14.67ID:89YBiqx3
>>623
確かに
拳の強度やキレなんかも重要で無い限りはそうなるね


どうせ確信犯なんだろうけど不意打ち考慮しないとダメでしょ
頑張ってる人は耐久力で伊藤>>>>三橋とでも言うつもりですかね?
その理屈だと伊藤も千葉で中野にあっさりと沈められてるよ
そのあと中野と三橋が激しく殴り合って分けてるから京都では伊藤が三橋よりはるかにタフで
千葉では三橋と伊藤の打たれ強さが逆転してると?
0627マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:12:15.40ID:89YBiqx3
どう見ても自演くせーしお暇するわ
楽しい人生を送れるといいね
0628マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:22.62ID:???
三橋の人は本当にすぐ飛んでくるんだなw
何時もわざわざ上げるから分かり易いわ
0629マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:36:21.37ID:V0UKNl84
耐久力は、伊藤>今井>三橋>中野って感じかな
智司と大嶽は今井より上かな
0630マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:36:21.49ID:V0UKNl84
耐久力は、伊藤>今井>三橋>中野って感じかな
智司と大嶽は今井より上かな
0631マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:31:28.60ID:???
腕力 今井>智司・大嶽>三橋・伊藤>中野・相良
動き 三橋・中野>相良>伊藤・智司>大嶽>今井
耐久力 伊藤>今井・智司・大嶽>三橋>中野・相良
0632マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:33:13.27ID:???
ブチ切れ伊藤のパンチ数発耐えれた中野と、たった2発で失神した大嶽。
0633マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:39.75ID:???
ど突かれ続けて立つのもやっとの伊東のパンチに倒された中野
0634マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:43:21.67ID:???
学生なら攻撃力もキレてる時の伊藤が断トツ
ゾンビかって防御力で印象が薄いが普段は無理なのにキレてたらヤシの実をワンパンで壊せるほど攻撃力も跳ね上がる
0635マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:24:47.81ID:ntcGepVi
>>631
今井はサトシに一発KOされてなかったっけ?
耐久力で三橋伊藤より上はないでしょ
0638マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:43.96ID:???
>>637
今井は大嶽にも一発でやられてるからタフネスはそこまでじゃないんだよね
0640マロン名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:11:11.20ID:???
今井は何発で大嶽にやられたか不明だが、最初の不意打ちかなり効いてたな
(智司のとき同様、喋り終わる前に一撃。失敗から学ばないタイプ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況