X



dragon ballの部数を語るスレ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:39:11.12ID:???
数百万は伸びてるんじゃない?
そのソースをオワンピ信者に提示しても絶対認めないだろうな

だがドラゴンボールは各国で売れまくってるのが現実だ
0277マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:13.72ID:???
ムカツクのはドラゴンボールはアジアで人気ないと言うやつもうざい

ドラゴンボール以上にアジアで漫画が売れてる作品ってドラえもんくらいだろ
0278マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:46:46.53ID:???
糞ピース信者ってDBと漫画比較するとき
糞ピースのほうは常に最新部数載せるくせにDBのほうは永遠と2億3千万で固定するからな
0279マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:20.34ID:???
ワンピース 4億4000万部 巻割488万

ドラゴンボール 2億3000万部 巻割302万
0280マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:55.59ID:???
毎回ドラゴンボールのほうは完全版込みで計算しやがるからな
0283マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:35:57.54ID:???
もう集英社の公式Twitterにこれらの証拠貼り付けて
「3億部あるだろ!」ってやろうかな
0284マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:10:18.18ID:???
よく考えたらDBの海外売上のピークって90年代じゃん?
それを踏まえると05年以降にあらゆるメディアで3億の情報があったけど、本当なんじゃない?
実際に世界各国で売れてることは事実だし
0285マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:34:13.15ID:???
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1096516710?__ysp=44OJ44Op44K044Oz44Oc44O844OrIO%2B8k%2BWEhO%2B8le%2B8kO%2B8kO%2B8kOS4h%2BmDqA%3D%3D

もともと3億5000万という数字がかなり不透明、ただの憶測だったようです。
来年の映画公開に合わせてちゃんと集計しなおしたのでは?
ドラゴンボールは国内でJC版、完全版合わせて約1億5000万部以上なので、
国外で8000万部発行も十分凄いと思いますけどね。

う〜ん…、確かに公式のメディアでも使われてましたが、
憶測の数字をそのまま使ったのでしょう。
現に3億5000万という部数、明確なソースが存在してなかったんですよね。
だから公式に集計された数字ではなくて、根拠の無い数字(噂)が一人歩きした結果なんでしょう。
公式に集計された数字は現在の2億3000万部なんでしょう。
当初公表されていた部数から1億2000万部も減ったら確かに悲しいですよね…。
0286マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:37:44.64ID:???
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1052055300?__ysp=44OJ44Op44K044Oz44Oc44O844OrIO%2B8k%2BWEhO%2B8le%2B8kO%2B8kO%2B8kOS4h%2BmDqA%3D%3D

2ちゃんねるでドラゴンボールの世界売上3億5000万部という記録が捏造だと書かれていましたが、これって本当ですか?
以前テレビ番組の『アメトーク』でドラゴンボールの特集が組まれた時は「2億部」、
実写映画の『DRAGONBALL EVOLUTION』の公式サイトでも「2億部以上(海外の売上で2億部以上?国内と海外合わせて3億5000万部ってこと?)」と記載されていますが、
一方ウィキペデアでは「3億5000万部」、その他の情報媒体でも「3億部以上」と記載されています。
音楽と違って、漫画の世界売上ってどこの団体や機関が調査しているんでしょうか?ドラゴンボールに関してはやっぱり集英社?
0287マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:42:11.02ID:???
3億5000万部の明確なソースがないのが痛い
だから糞ピース信者がねつ造だと言い張る根拠になってる
0288マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:55:56.26ID:???
アニメフェアの3億5000万部って明確なソースでしょ
公の場で正式発表してるし
0289マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:21:11.59ID:???
この公式イベントで3億5000万部と発表されました

CoFesta=JAPAN国際コンテンツフェスティバル

実行本部 集英社、東映アニメーションも賛同している団体

CoFestaプレゼンツ「世界に広がる日本アニメ
復活!ドラゴンボール」
CoFesta Presents The World of "DRAGONBALL" Strikes Back! (09/03/11)

◆日程 2009年3月20日(金・祝)11:00 〜11:30

◆場所 東京ビッグサイト(東京都江東区有明 3-21-1)
東京国際アニメフェア2009
特設ステージ ※3月20日(金・祝)10:00〜
東映アニメーションブースステージ前にて整理券を配付致します。

◆内容
マンガやアニメから生まれゲームや実写になった、世界に誇る日本のコンテンツをご紹介します!
その中でも注目は、今世界で話題の『ドラゴンボール』今年4月ついに『ドラゴンボールZ』のアニメが装いも新たに『ドラゴンボール改』として復活!野沢雅子さんを迎えスペシャルトークショーを開催します。
また、新オープニング曲も初披露します。ぜひご来場ください!

◆出演予定者

野沢雅子さん 渡辺菜生子さん 古川登志夫さん
谷本貴義さん(DragonSoul)
※出演者が変更になりました。ご了承下さい。


◆主催者
JAPAN国際コンテンツフェスティバル実行本部
0290マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:51:26.51ID:???
対談1回目:日本マンガの海外における受容を考えるために
https://mediag.bunka.go.jp/article/talk1-3549/

いざ研究するにしても、海外で翻訳出版されている日本マンガのデータって何もないんですよ。そもそも何もない

正確な部数はわからないんだって
0291マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:53:11.79ID:???
https://soorce.hatenablog.com/entries/2013/09/03

私たちが最も心配なのはこのような批判です。
 本来は外国まで手が届く状態ではないのです。国内の競争で手一杯です。
 外国の出版社への出版許可などの、国際関係の問題を専門的に担当する者を置いたのは、実は今年からなんです。
 出版許可による会社の利益は、国によっては一度その国に出張すれば消えるくらいのものです。
 まして、文化侵略という気持ちなんて、どうして出てくるでしょうか。

当時は専用の部署がなかったんだって
0293マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:55:47.09ID:???
日本のアニメ・マンガに対する海外での評価
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/souhatu/h18seika/01anime/01_chuugoku_04honpen2.pdf#search='%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB+%E6%B5%B7%E5%A4%96+%E6%AD%A3%E5%BC%8F%E5%87%BA%E7%89%88'

アジアにおいては、まず、日本のアニメがテレビ放映され、人気を得ると原作本の海賊
版が現れた後、正式な契約のもと原作本が出版されるパターンが通例化している。

アジアは先に海賊版が出たんだって
0294マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:49:03.13ID:???
全世界2008年12月現在3億5000万部

サンスポ
「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版で、総製作費100億円以上の超大作。

スポーツ報知
「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。
原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。

毎日新聞
「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84年〜95年の「週刊少年ジャンプ」での連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。

オリコン
『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売り上げ、連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。
https://www.oricon.co.jp/news/61072/full/

エイベックス
全世界で3億5千万部を売り上げ、連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る「ドラゴンボール」。
http://www.avex.co.jp/html/upload_file/top_01/7860_2010021611021002_P01_.pdf
0295マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:49:16.57ID:???
ひとつ気になったんだけど

東映ってそのアニメフェア以降に3億か3億5000万と報じたことあった?
0298マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:32:49.27ID:???
国内で1億8000万部ってことは海外で7000万部しかないんだけど
どういうこと?

>>275が間違えてるってこと?
0299マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:56:50.33ID:???
アマゾンでポチった
本当に載ってるのか気になる

国内1億8000万部←特にこれが本当なのか気になる
0300マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:58:50.63ID:???
仮に本当なら国内1億8000万部で海外の判明分1億2000万部だから

「3億部」になるな

やっぱりどう考えても>>281これ正しくね?
0302マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:04:07.08ID:???
>>296
その記事見ると単行本プラス完全版で1億8000万部となってるな
てことは単行本1億6000万部、完全版2000万部だよな
>>220のデータも単行本のみの部数じゃないとおかしくなる
0303マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:13:31.61ID:???
現在の国別(判明分のみ)
日本1億8000万部
フランス3000万部
スペイン2000万部
韓国2000万部
中国1000万部
イタリア1200万部
ドイツ800万部
香港756万部
ブラジル600万部
アメリカ220万部
デンマーク150万部
スウェーデン130万部
フィンランド50万部
ポーランド42万部
ベトナム年6万
イギリス7万8000以上

結論としてDBの部数は最低でも3億超えるのが確定
0304マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:37:20.66ID:???
>>302
いや>>301は普通に単行本・完全版込みの数字でしょ
2014年の数字だから5年で2000万部増えたってことでしょ

仮に単行本のみとして
2014年2月時点 単行本1億5950万部、完全版2000万部 合計1億7950万部
2018年11月時点 国内1億8000万部

5年近くでろくに増えてないことになるぞ
0305マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:39:52.50ID:???
>>303
>日本1億8000万部


ここの部分まだ未確認だから
さっきアマゾンでポチったから少し待って
本当に載ってるのか疑問だから
0306マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:48:48.20ID:???
国内1億8000万部が仮に正しいとして
現地の判明分が約1億2000万だからもう3億だな
0307マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:53:15.99ID:???
台湾、東南アジア、メキシコ、アルゼンチン、その他

これもう絶対3億5千万あるだろ
0308マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:55:43.57ID:???
集英社調べ

2007年 2億部 イミダス
2012年 2億3000万部 映画
2016年 2億4000万部 DB室
2018年 2億5000万部 DB総集編本 
0309マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:59:55.50ID:???
しかし2014年2月に完全版込みで1億5950万部として
そこから5年で2000万部も増えるかね?
1年400万部のペースだぞ
0310マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:02:06.66ID:???
累計5630万部<集英社 MEDIA GUIDE 2009>
累計6941万部<集英社 MEDIA GUIDE 2014>

まあジョジョが5年で1300万部増やしてるから不可能ではない
0311マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:05:36.10ID:???
とりあえず国内が1億8000万部正しいとしたら

>>275
この確実な証拠がある6カ国と合計2億8000万部になるな
0312マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:16:00.77ID:???
国内1億8000万部で全世界2億5000万部ってことは海外7000万部?

じゃあ2億3000万部と発表された2012年ごろは国内1億6000万部だから
海外7000万部?

海外まったく増えてないじゃん
本当に海外ちゃんと集計してんのか?
0313マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:19:21.81ID:???
集英社調べ

2007年 2億部 イミダス
2012年 2億3000万部 映画
2016年 2億4000万部 DB室
2018年 2億5000万部 DB総集編本 
2020年 2億6000万部
2025年 2億9000万部
2027年 3億部
そう
このペースなら集英社調べでも遠くないうち3億に行くだろう
0314マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:22:07.93ID:???
ちなみにウイキの海外の判明分は1億1950万部だから
仮に国内1億8000万部が正しいとしても
合計2億9950万部だ

あとどっかに50万部ない?
0316マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:41:23.15ID:???
日本の部数が重要だよね
今の1億6000万部が単行本のみなのか?完全版込みなのか?
それによって大きく変わるし
0317マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:45:19.14ID:???
後、完全版2000万部って05年のデータなんだよな
ずっと2000万部のままってのもおかしい
0319マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:08:07.94ID:???
>>318
それは多分普通にウイキ見て編集したんだろう

2億8000万部近く

「近く」←ウイキと一緒だし
0320マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:11:09.63ID:???
>>317
まあ完全版って1000円するからね

俺が2015年ごろに完全版を新品で集めたときに
巻末の印刷情報でほとんどの巻が2007年ー2009年に発行されたやつだったから

多分現在2300万部くらいだろう
0322マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:20:56.91ID:???
冷静な分析

90年前後 海外で出版社開始

90年代 めちゃくちゃ海外で売れる

2000年までに 海外で8000万部売れる

2000年 集英社海外部数をちゃんと調べ出す

2000年代 しかしこの時は海外は1部の国を除いてピークを過ぎてる
0323マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:22:53.73ID:???
2007年 イミダスで海外3000万部と出る

2012年 全世界2億3000万部

2016年 全世界2億4000万部

2018年 全世界2億5000万部
0324マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:24:34.76ID:???
つまり現在集英社調べで2億5000万部
90年代に売れた8000万部を追加したら

少なくとも3億3000万部はあるだろう
0325マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:04:26.26ID:???
とりあえず集英社情報でも2億50000万部に増えててよかった
糞ピース信者が2億3千万と言い張るなら事実を見せればいい
0328マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:53:08.31ID:???
仮に国内1億8000万部が正しいとしたら合計2億9960万部

台湾1000万部
メキシコ500万部
アルゼンチン500万部
その他1000万部

まあどう考えても3億3000万はある
0329マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:25:06.89ID:???
台湾、タイ、メキソコ、アルゼンチン

ここらへんマジでないのか
0331マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:47:53.63ID:???
>>296
この記事に日本1億8000万部と書いてあるってことは>>297の本にもそう書いてあるのかな?
ちょっとそこが気になる
0332マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:18:31.89ID:???
その本買ったからお届け予定日明日だからもうちょい待って
もし「国内1億8000万部」って載ってたらウイキ編集するよ
0333マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:22:19.74ID:???
まあ一つだけ不安なのは、その海外の記事全世界2億5000万部は画像アップしてるのに
国内1億8000万部は画像アップしてないところ

そもそももし本当にその本に国内1億8000万部と載ってるなら
>>297
普通一緒に国内では1億8000万部、全世界では2億5000万部って表記するよね?

でも全世界しか載ってないし
別のページに国内の部数が載ってるのかね

まあ明日になったらわかることだ
0334マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:23:55.73ID:???
とりあえずまあ集英社情報でも2億5000万部に増えてるのはよかった
0335マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:25:04.22ID:???
というか部数増えてるならちゃんと発表しろよ
大きく発表しないから未だに2億3000万部とか言われんじゃん
0336マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:57:36.62ID:???
ドラゴンボールーベストシーントップ20
日本では昨日リリースさによって漫画と発表しました
鳥山明が印刷した世界中で2.5億コピー。
日本の土地には、180 000 000部が印刷されています(通常版+デラックス)。


どう捉える?
0337マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:03:27.15ID:???
通常版+デラックス→これは単行本+完全版で1億8000万部と捉える
0339マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:11:44.95ID:???
https://web.archive.org/web/20190116024917/datebook.sfchronicle.com/movies-tv/dragon-ball-super-broly-20th-film-of-anime-empire-opens-in-bay-area

ランドマーク漫画「ドラゴンボール」が1984年に出版されたときにまだ30歳でなかった鳥山明に帽子を切る。

35年後、シリーズ「ドラゴンボールスーパー:ブロリー」との関係を持つ20番目の映画が北米でヒットすでにアジアやラテンアメリカで興行的ヒットを記録した後、ベイエリアの映画館を含む劇場。

そして映画帝国は、4つの独立したテレビシリーズといくつかのテレビスペシャル、ビデオゲーム、

そして3億5000万部を販売したオリジナルのマンガシリーズを含む、230億ドル以上に上る
「ドラゴンボール」メディアパイのほんの一部です世界的に。

このソースだと総売上230億ドル(2.5兆円)で漫画は3億5000万部なんだよな
0343マロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:09:55.48ID:???
東映の数字は、アニメ愛好団体が勝手に作ったって言ってんだけど…
0344マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:07:39.09ID:???
2014年2月 1億5950万部

2014年 1億6100万部

2015年 1億6400万部

2016年 1億6600万部

2017年 1億6800万部

2018年 1億7100万部
0345マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:09:39.48ID:???
ものすごくポジティブに見積もっても1億7500万部なんだが
1億8000万部に行くには年400万部のペースだぞ

年400万部がどれくらい凄いのかは
進撃が年500万部だからな
0346マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:11:30.34ID:???
あの海外の記事は国内の部数のとこは画像でアップしてないからね

まあ今配達中だからあと数時間でわかる
0348マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:07:24.83ID:???
同じ公式なのにイントロとケンコバのページで言ってることが違うんだけど

これどっちが正しいの?
0350マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:44:08.26ID:???
記事によっては2億だったり3億だったり結局真相は分からないまま
0353マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:11:26.43ID:???
ゴルゴ 2億8000万
ブラックジャック 1億7600万
ポケモン 1億5000万

ここらへんは絶対ありえん
0355マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:13:21.65ID:???
ブラックジャックはおそらくブラックジャックによろしくを混ぜたんだろう
まあそれでも1億も多いがな

ゴルゴはない
ソース元も見れないし
0356マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:58:26.67ID:???
>>351
昨日ここで編集してからすんげえ編集合戦が起きてるわ

簡単に説明すると

誰か 2億8000万部 取り消し

俺 元に戻す

誰か 2億8000万部 取り消し

俺 元に戻す

以下ループ
0357マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:02:56.13ID:???
このままだと俺アカウント停止されるかも

イヤ悪いのは俺なんだけど

向こうのほうが筋が通ってる説明してるから
0358マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:04:59.81ID:???
間違えた

イヤ悪いのは向こうなんだけどだった

これこのままいけばウイキから現地の合計消えるかもしれん
0359マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:06:03.23ID:???
何でこうなったかは

おそらく
昨日集英社情報で2億5000万部載せて
どこぞの信者が発狂して嫌がらせしてるんだろうよ
0360マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:04:43.88ID:???
昨日某まとめサイトでも相変わらず糞ピース信者が

ドラゴンボール2億3000万部プラス完全版にしてたが
あいつらって意地でも増えるの嫌うよな
0361マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:01:01.59ID:???
3億5000万部 だめ
2億8000万部 だめ
2億5000万部 だめ
2億3001万部 だめ
2億3000万部プラス完全版 OK

糞ピース信者は永遠とこれだからな
1部でも増えるのが絶対に気に入らない
0362マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:06:07.04ID:???
多分ドラゴンボールの部数は集英社が一度大きく発表しない限り
マスコミ各社も記事によって
・2億3000万部
・2億4000万部
・3億部
・3億5000万部
とか各社で異なる数字になると思う
0363マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:11:28.45ID:???
今まで集英社がDBの部数を大きく報じたのって神と神の映画の時だけでしょ?
あの時はいろんな公式サイトにも記載されてたしな

でもそれ以降集英社がDBの部数を報じたのって
2016年 DB室で2億4000万部
2018年 >>297の本で2億5000万部

これだけでしょ?
1000万部も増えてるのに全然大きく報道しない

だから未だにマスコミ各社やワンピ信者は2億3000万部だと思い込んでんだよ
0364マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:47:13.43ID:???
ワンピは事あるごとに最新部数を発表してる
それもデカデカとな

だからみんなワンピの部数は最新部数でちゃんと知ってる
0367マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:41:12.03ID:???
なんかねDBの部数がちょっとでも増えるのが気に入らないやつがいるんだよ

もう各国の出版社の詳細はここに載せとくしかない
0369マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:45:02.77ID:???
これも集英社がDBの部数をちゃんと発表しないからこうなるんだよ
ワンピは逐一発表するくせに
0370マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:52:24.46ID:???
何か事情があるなら言及してほしいよな
当時は海賊版とかの影響で部数を把握するのが困難だったとかさ

放っておく集英社にも問題がある
0371マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:01:17.26ID:???
あーマジしんどい

>>275 >>297
とりあえずこの二つはしっかりと保存しといて
もうこのスレが頼りだから
0372マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:06:33.53ID:???
あーもうウイキ編集するのもイヤだし見るのもイヤなレベルになった

ただ俺が何もしないと、たまにDBの部数2億3000万部にする奴がいるからな

今までは俺がすぐに戻してたけど
俺がこのままウイキとおさらばしたら
2億3000万部にする奴が現れたとき元に戻す人がいなくなるな

そうなったらマスコミとかがウイキ見て2億3000万部としやがるだろうな
これも集英社がちゃんと発表しないからだ
0373マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:26:28.11ID:???
とりあえずDBの部数1部でも増えるのが気に入らないやつがいるのがわかった

>>297
ワンピ信者にこれ見せても「その本が勝手に言ってるだけ」と言って絶対認めないだろうな
0374マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:28:36.39ID:???
>>370
それな
別に2億3000万部でもいいから発表するとき「把握してない数字がある」とか言えばいいのに
あと最新部数はもっとでっかく報じろよ

たから未だに一部が2億3000万部のままと勘違いしてんじゃん
0375マロン名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:32:28.13ID:???
DBの最新部数が全然報じられないのはもう連載が終わってるから
今でも連載してれば43巻〇〇部、44巻〇〇部と新刊出るたんびに報じてるだろう

他の連載終わってる漫画見ても全然最新部数発表してないべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況