X



ワールドトリガー ネタバレスレ part201

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん (ワッチョイ fbbb-07LJ)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:55:35.41ID:WQpyn9O40

2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始
2018年度48号再開予定の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>950以降が宣言して立てること
スレ立ての際はテンプレの前の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と追加して立ててください。念のため改行を忘れずに!
sage推奨 他作品sage厳禁

歴代バレ師
あ ◆ntjExb5lbU
こきおさん(引退)
灰鳥さん(引退)
◆TSBAf/32l6の人
構ってちゃん
べるぜバレ師
勘弁くん→ngさん
名無しさん
ohana(初代)

・本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆527【ワイヤー陣は狙わない】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541719388/

・避難所
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/

・前スレ
ワールドトリガー ネタバレスレ part200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1541078626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0482マロン名無しさん (ワッチョイ dadb-v+x7)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:14:41.68ID:2t23zN3z0
>>476
次は外さない→次で仕留めるとか、ユズル待ちの影浦撤退指示とか、
遊んでるわけにはいかないとかフラグだらけだからってそんな落ち確定みたいに言わんでも
0489マロン名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-hdiJ)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:25:40.08ID:PWhCxeqtp
ゾエさん今んとこガンナーで一番ポイント高いな
トリオン9あるし犬飼のP 90とか他の人の普通のアサルトライフルより消費デカ目の火力ある銃なのかな
0495マロン名無しさん (ワッチョイ a5c9-wgxO)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:31:54.85ID:8Gj/Exes0
唯我も死なずに出水&太刀川の射程までエサとして逃げ回るくらいはしてるだろうし、仲良くなったからそこら辺レクチャーされてるかもな
0496マロン名無しさん (アウアウカー Sa85-4nU5)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:37:53.14ID:QDe2CypFa
レイガスト持ちが防御に徹した際の堅牢さぶりが強調されとるな
修でこあでらゆづるを相手にできるんだから、鈴鳴の新戦術の強さ、防御に徹した鋼のやばさがより際立つね
0499マロン名無しさん (ワッチョイ adb9-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:47:27.57ID:QIhVy24Y0
低トリオンでもそれなりの固さを出せるレイガスト盾
追ってくる敵の足を止めるスパイダー
一気に距離を変えられるスラスター

よく考えると、修のトリガー構成って足止めや時間稼ぎに滅茶苦茶向いてるんだな
ボーダー随一の釣り餌かもしれない
0501マロン名無しさん (アウアウウー Sa91-7dS5)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:54:05.97ID:IQex9bWba
>修が逃げようとした方向のゴミ箱の影にユズル
二枚抜きを察知しスラスターで小荒井をカバー
これ超ファインプレーでしょ
試合後にもう一回褒められていいレベル
0503マロン名無しさん (ワッチョイ be4a-Pm+t)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:00:43.38ID:6ycDNNSZ0
影浦隊のメンツやばいな
0507マロン名無しさん (スプッッ Sdca-qJme)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:18:09.81ID:KxemzVDjd
小荒井はどこかで修を救わないといけないな
しかしあんなに弱かった奴が成長してるのはいいな
誰だよオペレーターに転向しろとか言ってた奴
0508マロン名無しさん (ワッチョイ 4aa6-WwfA)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:18:20.32ID:qb63qG5u0
>>471
『ハイ、3、2、1』の後に何言ってるんだ太一は『イッチョフ』?
0509マロン名無しさん (ワッチョイ 4aa6-WwfA)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:18:56.19ID:qb63qG5u0
>>505
母です
0516マロン名無しさん (ワッチョイ 29c8-WGU2)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:46:02.25ID:esY1Zth00
ゾエさんが逃げの一手だった二宮さんの火力はマジで凄いわけね。

それにしても修の成長は著しいな。
得点をダブルエースに委ねて、自分のすべき事に専念出来てるから迷いが無いんだろうか。

このまま行くとヒュースの活躍はSQまでお預けっぽいな。
0518マロン名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-hdiJ)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:56:40.85ID:PWhCxeqtp
影浦がB級のアタッカーで一番強いくて迂闊に近づけないから射程持ち同士の戦いが多いしそれでゾエさんもポイント稼ぐ機会も多いのかな
逆に犬飼は中距離のポイントはほぼ二宮が持ってくのにマスターあるからそれもすごい
0519マロン名無しさん (ワッチョイ be88-HiLI)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:07:05.03ID:FkY/mu7S0
ゾエで9700なら搦め手で攻めそうな片桐も1万前後ありそうだし
正統派の弓場とか里見辺りは12000↑くらいありそう
ゾエ自体もガンナーで3位4位くらいあるのかな
0521マロン名無しさん (ワッチョイ dadb-v+x7)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:15:26.26ID:2t23zN3z0
>>519
嵐山さんの解説聞く限り、ゾエみたいなガンナーは少ないみたいだし
片桐や里見なんかは雪丸、緑川を援護するタイプなんじゃねーかな
弓場ちゃんは一万越えしてそうだけど
0530マロン名無しさん (アウアウカー Sa85-NvbK)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:40:56.39ID:w1Iom63ba
ガンナー自体基本はサポートで稀にゾエみたいに物量で攻めるトップクラスのガンナーがいる中
ハンドガンの弓場がガンナーの1位だと熱いな
0531マロン名無しさん (ワッチョイ dd7f-LUc5)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:43:10.11ID:iEfcMQJb0
じゃあ来週号では、遊真もヒュースも、全く出てこないの?
0541マロン名無しさん (ササクッテロ Sp6d-N1k5)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:08:43.62ID:e79aZydjp
誰かこの嘘バレを供養してくれ


結束「一味違うとは鈴鳴の戦闘スタイルが変わったと…?」
犬飼「まぁ見てれば分かるよ そろそろじゃないかな」
黒い孤月に反応する実況席
犬飼「ありゃ孤月の色変えてるね 何かするのかな」
嵐山「黒い孤月は初めて見ましたね」

ゾエ「カゲ 旋空くるよ!」
カゲ「チッ」
鈴鳴の新戦術は村上のレイガストで身を守りつつ旋空孤月と来馬のフルアタックで中距離戦での火力up
マンティスをやめて2人でシールドを張り、ゾエも反撃するが押され気味の影浦隊

修(勝つ必要はない 引きながら攻撃に耐えて2人のところへ連れて行く!)
奥寺「コアラ!挟み込め!」
コアラが来た瞬間に瞬間スパイダーを張るがすぐに切られる
修「くっ…スラスターオン!」
なんとか後退するが2人に追撃されそうになった瞬間
ヒュース「エスクード」
コアラと奥寺は通路の天井とエスクードに挟まれる
コア寺「!!」
修(これは ヒュースのエスクード!)
修「ヒュース…」
ヒュース「数の有利を活かすと言ったのはお前だ さっさと来い」
フッと笑うユーマ
修「すまない 助かった! 影浦隊は上で戦闘を開始している 急いで空閑と合流しよう!」

結束「なんとここで玉狛第二ヒュース隊員のエスクード! 絶体絶命だと思われた三雲隊長を間一髪でカバー!」
嵐山「屋内でエスクードを上手く活用しましたね」

1/2
0542マロン名無しさん (ササクッテロ Sp6d-N1k5)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:08:55.66ID:e79aZydjp
寸「太一 いける?」
太一「おっけーでーす!」
寸「よし いくよみんな!」
太一「スイッチオフ!」
突然の停電
寸「視覚支援!」
不意を突かれる影浦隊
ゾエ「うわっ ヒカリちゃんヘルプ!」
カゲ「ゾエ!」
移動して角度を変えた黒い旋空孤月がゾエに命中しベイルアウト

結束「北添隊員緊急脱出! 暗転からの村上隊員の旋空孤月が綺麗に決まった!」
嵐山「マップの選択権があった鈴鳴第一の別役隊員がモールの配電盤を押さえてオペレーターとタイミングを合わせることで実現した見事な奇襲でしたね」
犬飼「トリガーの光が見えにくいように黒に変えてたのか 来馬隊長の射撃が続いていたのも気づきにくい要因となりましたね 中距離戦では火力で押し切られるので影浦隊長は一度引いた方がいいですね」
カゲ「クソが」

オサム「空閑!ヒュースと合流できたらすぐに影浦隊を狙うんだ! 後ろからスパイダーで援護する!」
遊真「了解 よし行くかヒュース」
ヒュース「足を引っ張るなよ」

反撃開始!

2/2
0543マロン名無しさん (ワッチョイ dd7f-LUc5)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:13:43.56ID:iEfcMQJb0
>>534
ありがとう。でもちょっとつまらんね。
次号への「タメ」と考えとこう。
0549マロン名無しさん (ワッチョイ dd7f-LUc5)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:29:45.02ID:iEfcMQJb0
>>548
俺を噛ませっぽく言うのはやめろ!
0555マロン名無しさん (ワッチョイ 4aa6-WwfA)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:41:52.76ID:qb63qG5u0
>>547
点をとるのは遊真とヒュースで修はサポートじゃないの?
ご都合展開なら修が点を取りまくりだよ
0558マロン名無しさん (ワッチョイ 0ac9-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:46:45.60ID:PjcLd6O00
>>554
二人揃ったら格上食えるって言われてたからなぁ
おまけに東も近くにいたしかなり厳しい状況だったのは間違いないだろう
その二人をうまくさばいてユズルに得点させなかった修はかなりがんばったな
0560マロン名無しさん (ガラプー KKd5-gIBn)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:55:46.05ID:OU19talmK
前回は何が何でも千佳をワイヤー陣まで王子の魔の手から守らないといけなかったからその焦りもあったしね
今回はエース達の所まで引きずっていけばいいだけなので途中で死んだらしょうがないで済むから前回よりだいぶ気は楽だったかと
0561マロン名無しさん (スップ Sdea-+uOF)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:56:25.65ID:o/7VUDYsd
正直、奥寺一人で修はどこにも逃げられずただ削り殺されるのが順当と思ってた…
しかし、ガチ逃げ出来る足があるとなると、前回壁抜き狙撃してでも潰したのは
今回みたいな潰しきれず引きずられる流れを警戒してた可能性もあったのかな
0562マロン名無しさん (ワッチョイ ddbb-jQ4F)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:57:41.46ID:UM5evLLL0
しかしここで修が要らない子じゃなくなったわけで修の不安には該当しなくなった
ということはやはり修の不安っていうのはヒュースがアフトのネイバーだとバレて一悶着あるかもしれないことかもな
0563マロン名無しさん (ラクッペ MM1d-Pqnr)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:57:54.71ID:6lAUOGcZM
即オチどうこうなら毎回念仏のようにユーマ即落ち言ってるほうが個人的にはしつこいなと思う
もはや予想じゃなくて落ちてくれと願望みたいになってるし
0565マロン名無しさん (スッップ Sdea-WGU2)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:02:20.94ID:tXiyosKud
バトル系SF漫画だというのに、逃げ方が上手くなっただけで、絶賛される主人公。本当に面白い。

点を取らなきゃと焦っていたこれまでと違い、落ち着いて自分の仕事が出来てる感じだな。
レイガストの防御力とスラスターの機動力も、守備型の戦いには好都合だし。
0566マロン名無しさん (ワッチョイ ca2a-nJwT)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:02:48.08ID:Dm6SWHdM0
栞ちゃんのほんのちょっとしたミス一つで水を得た魚のように猛威を振るってた修不要論者息できんな
「弱い駒が強い駒の働きを止めてる」ってだけで戦果としてはすでに十分なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況