X



◆進撃の巨人ネタバレスレpart1170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:12:31.75ID:???
ワッチョイ推奨回れ右

◆禁止事項、その他
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season3 278体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart1169
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1541515052/
0225マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:47:10.51ID:???
漫画が産業なの?
覚醒剤や酒みたいな害のほうが多い文化だろ
いい機会だから消えたほうが良い
0229マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:49:20.79ID:???
まぁ唯一の例外があったとすれば東京裁判ぐらいだな
0230マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:49:54.01ID:???
こんな木っ端サイトより各国挙げてyoutubeを叩き潰せと思うよ
0232マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:51:00.61ID:???
高い理由は中間のAmazonやらがぼったくってるからだぞ
Kindleとか売り上げの65%Amazonが持っていくか、30%で通信費1MB1円Kindle先行発売とかだし
0234マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:52:03.70ID:???
違法サイトからダウンロードするのがダメだったら
youtubeもダメだよね
0236マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:53:09.70ID:???
貧乏人が増えたからな
無料で読めない環境になったら、読まなくなるだけ
他に無料で遊べる娯楽はある訳だしね
0237マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:53:43.31ID:???
法の遡及適用は例外規定がありま〜す

割れ厨は全員遡及されてタイーホで〜す

人生終了!!!
0238マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:54:17.03ID:???
NHKも遮断できうりょうにすればネットで金を取られるような案も出てこないな
0240マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:55:24.90ID:???
共謀罪と戦争法と特定秘密保護法は、憲法第二・三章違反で無効だから、一切従わない。
インターネットへの接続は基本的人権だ。他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが自由だ。
0241マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:55:56.80ID:???
違法サイトが知れ渡っちゃって利用者が何倍に膨れ上がったのだろう・・・
0243マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:57:01.80ID:???
全くその通りなんだが、出版社と紙の業界は一蓮托生なので大人の事情により却下されるのです
印刷会社や用紙を作ってる会社が出版社と資本や血縁で全部つながってるからね
だから電子書籍の値段も下げられない
足踏みしてる間にアマゾンに十字砲火食らってようやく動き出す
0245マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:58:11.64ID:???
被害が深刻なんて嘘々
売れ筋しかネットには上がってないんだから、中小の漫画は影響ない
独占禁止法違反して稼いだ利益なんだから海賊版でもなんでも良いから還元しろよ
0247マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:59:16.07ID:???
サイトブロッキングは既に海外で導入進んでいて、効果が確認されている。
技術ある人は回避して接続できるだろうけど、殆どの人に技術はないから、
少数の技術ある人だけ相手にすると、サイトがビジネス的に維持出来なくなる。
0249マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:00:22.33ID:???
こんなのより主要産業の技術保護でもやれよバカなのか政府は
0253マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:35.51ID:???
まあ安倍さんのやることだし問題ないな
違法サイトが見放題だったのがおかしいしな
0254マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:07.10ID:???
さようなら、自由なネット
海賊版に託つけて他のサイトも規制してくるだろう
まさか中国を笑っていたら日本も後を追うとは
せめて検索結果から外すくらいにしとけ
0255マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:41.74ID:???
俺たちには日本国憲法と国際人権規約と子どもの権利条約と川崎市子どもの権利条例がついてるぜ!
0256マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:04:14.31ID:???
審査がザルで委託業者が利権でウマウマになるだけだろうから公務員思考で介入するなよ
やったとしても「おま国問題」みたいに日本人だけに制限かけられるだけだ
他の国からは自由に見放題
0260マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:06:24.92ID:???
くれぐれも日本のルートサーバーをいじるなよと俺は何度も警告したが、

この分だと損正義や村井とかいうのもいじってる可能性はあるね。

私も当時からその危険性は指摘してましたからね。

日本のインターネット業界がおかしくなっている理由も政府がわざとそうしていると考える方が正しいね。

日本のIT産業は朝鮮人まみれなんですよ、どこもかしこも。

大阪大の菊池とかいう香山リカの友人らしい人物も大阪大のIT管理をやってますしね、

なりすましのスパイだらけなのです。
0262マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:07:30.35ID:???
日本人の賃金がグローバル化したら民度もグローバル化したでござる
0263マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:08:04.14ID:???
ブロッキングというのは要するにインターネット網の通信を弄くり回すと言う技術
つまり、理由はどうあれサーバー網による情報の共有と言うインターネットの基本理念を真っ向から否定するもの

日本のブロッキングは児童ポルノの拡散防止の為でフィルタリング義務化は青少年健全育成の為
中国の金盾は児童ポルノの拡散防止と青少年健全育成の為

勿論、一度組み込まれたブロッキング機能は何にでも使える
0264マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:08:37.77ID:???
洋楽なんかはYoutubeで普通にPVを全編視聴できるけど
どんくらい被害があるのかねぇ
0265マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:09:14.98ID:???
日本からのアクセスを遮断はいいとしても
世界で足並み揃えてやらないと
日本だけが殻に閉じこもって殻の外は野放しになって
著作権なんて全く守られてないどころか
対策放棄と同義になるんですが大丈夫っすか?
0266マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:09:45.83ID:???
有料でお金取るまでいってしまったからなぁ
一線越えてしまった
0267マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:10:18.27ID:???
それは日本の企業が良質なストアとリーダー作らなかったから悪いんだろ。

音楽も動画もアメリカ様に3割の手数料払うわけだし、ジャップって奴隷好きだよな
0270マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:11:41.42ID:???
付録とかあるから本誌買うけどさー
デカイし重いんだよね
もうちょっとサイズと重量どーにかしてくれないと他の買い物に響くんだよね
それ以上に収納がパンク寸前

漫画村は買う買わないを判断する目的で見てた
実際、良い作品だなって思った作品はちゃんと買ってたけど違法なら仕方ない

ところでバレスレだよね?ここ
0271マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:11:57.84ID:???
刑罰が重くなる改正の遡及は、罪刑法定主義上許されないってことも知らんとか
漫画ばっかり読まずに勉強しろ
0272マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:12:30.63ID:???
貧乏ではなく、漫画というコンテンツに金をかける価値がなくなったんだと思う
本にして売る以外の稼ぎ方を模索するしかないね
紙で読みたいが、読み終わった後保管するにしても邪魔だし、棄てるのは勿体ない、かといって売るのかめんどくさいっていうわがままな層はいるw
0273マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:13:04.19ID:???
ルートサーバーをいじられたらなぜまずいのか?

行かなくなるんですよ、例えばアメリカの知性派のみなさんに助けを求めようとしても

それが出来なくなるのです、途中で行方不明になってね。

それならまだいい、ルートサーバーに対する問い合わせを監視すれば誰がどこに

メールを出したかもすぐにわかるのです。
0276マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:14:48.56ID:???
先例作りにうってつけじゃん

乞食しか困らないっていうwwwwwwwwwwwww
0277マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:15:21.39ID:???
漫画やアニメ見れる無料サイトなんざそれこそ腐るほどあるんだが、それ全部遮断するのか?
0280マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:16:58.19ID:???
ラノベが1000円とか値段的に疑問な本も増えてきてるのはある
0281マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:17:34.71ID:???
遡及自体が例外なのにそこだけ守る保証は???

タイーホwwwww
0283マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:18:39.97ID:???
やろうと思えば出来るよ新たな天下り団体も作れるしウハウハですわ
0284マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:19:12.38ID:???
これがもし可能で始まるとすれば、海賊版で終わる話ではないぞ。
エロサイトもすべてNGになるし、
言論や思想も政府の意にそぐわないものはすべて遮断されることになるだろう。
中国の様にな。
大袈裟な話ではないぞ。
0286マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:20:22.24ID:???
仮にやれたとしても違法サイト一つ遮断して終わりやぞ
0288マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:21:26.84ID:???
特定しても海外にいると難しいな
BCASとか先例はあるが
0290マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:22:29.84ID:???
つまりネット検閲するんですね?^^ 表現の自由を国が侵すのか
0292マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:23:37.05ID:???
どーせ利権団体がさわいでもっと増やせとか言うだろw
0293マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:24:08.66ID:???
政府の意にそぐわないものはネットじゃなくて紙媒体でどうぞ。出版弾圧まではしません
0294マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:24:42.14ID:???
だから俺はずっと不遡及の原則と言ってるわけだが(笑)
おまえは遡及できるとか言ってるけどw
確かに遡及できるのは改正前の方が罪が軽くてその時点で起こした場合は軽い罪にするって場合のみなw
0297マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:26:21.73ID:???
普段言っているネトウヨも
こと漫画の著作権問題になったら、無料で読めないシステムを作らない方が悪いとか
屁理屈をこねて、海賊サイトを擁護し出すんだよな

ほんとお里が知れますわ
0298マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:26:54.50ID:???
ほんとにな
遮断とかアホな手段使わずにさっさと逮捕すりゃ良いのに
0299マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:27:28.05ID:???
これがどんどん拡大されて
AV動画サイトとかも遮断されるようになるんか
0300マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:27:59.62ID:???
ガースー「ついでに安倍ちゃんに不都合なキーワードも遮断しますが何ら問題ない(´・ω・`)」
0301マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:28:34.08ID:???
そうなの?日本語的には録画の中に画像も含むみたいだけど
ソースとかあったら見たい
0306マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:31:18.69ID:???
国内法では限界があるだろ
国際的な枠組みを作らないと
0307マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:31:51.71ID:???
話題になったら余計拡散するとか言ってたやついたが、話題になればいずれ後乗りする議員がいると思ってたわ
いきなり政府が反応するとは
0308マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:32:25.21ID:???
児ポはすでにブロッキングされてるから、
違法コピーとかじゃなければ、大丈夫なんじゃない。
0309マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:32:57.53ID:???
ブックオフ全盛の時もコンテンツ潰れるとか騒いでたな
あの時も国会で古本がなぜ害なのかとか議論してたっけ
0310マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:33:30.39ID:???
もともと海外でやりたい放題なのが問題なのに日本国内でだけ遮断してもな
金盾欲しいから建前ないかなって話か
0311マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:34:04.65ID:???
せやな
なんかまじで頭の弱い漫画家っぽいからおちょくってたけどもうやめとくわ
0312マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:34:37.28ID:???
単なる口実で金盾導入したいだけだろ?
どれだけ国士様の仮面被ったところで極左の本性は隠せないわけだ
0314マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:35:42.55ID:???
逆だろ、やっと東亜に追いついたんだよ、これから遅れを取り戻さないとならない
0316マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:36:49.44ID:???
雑誌や単行本の値段を仮に1万円、10万円、100万円と上げていったときにいつまで違法サイトはもつだろうな?
0318マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:37:53.85ID:???
回避する手段はいくらでもありそうだけど
被害抑えつつ手を打つって感じになるんすかね
文化庁予算増えるといいね
0319マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:38:26.50ID:???
お目こぼしもらってたサイトも次々と潰れて、
それに怒ったシナ人に違法サイトの管理人が殺されそうw
0323マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:40:36.82ID:???
諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況

? 2017年9月現在、世界42カ国で導入されている。

イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、ロシア、メキシコ、
韓国、インド、マレーシア、インドネシア、タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況