X



【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴160【頬骨ハゲ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:38:37.77ID:AVNFZxm0
名探偵コナンに出てくる赤井秀一(笑)を叩いたり愚痴ったりするスレ
マンセーされすぎて漫画のストーリーを歪ませてるこいつが邪魔だと思う人集まれ
次スレは>>950
テンプレその他は>>2以降

禁止事項
▼赤井信者の立ち入り
▼腐に関する話完全スルーお触り厳禁
▼他キャラのアンチ
▼声優叩き
▼愚痴ではない明美との話は恋愛議論スレへ
▼荒らしに構う
▼赤井アンチに関係ない他スレの話題禁止

禁止事項破る人も赤井信者=荒らし

名探偵コナン不満・愚痴スレ61
http://medaka.5ch.ne.../csaloon/1539852540/

前スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴157【頬骨M字ハゲ】
http://medaka.5ch.ne.../csaloon/1537279088/
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴159【頬骨M字ハゲ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1540276517/
0617マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:17:39.50ID:???
>>615
あーあの評判最悪なエピワンか
自分原作しか見てなくてエピワンまで追えてなかったから話聞いただけなんだけど
後ろで文句言うならお前がやれよ…
安室が風見に言ってるダメ出しというか説教は蘊蓄うざい&でも相手の為に言ってるけど
赤井が同僚に言ってるのは全て上から目線だよな
0619マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:28:01.93ID:???
エピワンはそこ以外は良かったで
赤井以外のオリジナル要素は新一と探偵団がちょっと接触したとかキールがアナウンサーしてたりとか
バーボンがちらっと会話に出たりとか千葉がイケメンだってとかジンが裏切り者始末したりとか不自然じゃない挿入だし
0620マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:37:16.13ID:???
格好つけさせたいなら安心しろ実は知ってるじゃなくて安心しろ必ず探しだしてみせるとか言わせればいいのに
青山は努力格好悪いと思ってるのか?
0621マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:45:57.46ID:???
>>620
努力格好悪いと思ってるのはあるかもよ
どうも泥臭く努力するの嫌いなのかそういうのしないよな
どこかのスレで嫌いっての見たけど
0622マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:11:05.96ID:???
>>619
まるっと同感
シェリーの緊迫感あるシーンからの「胸がドキドキ」キターーーー!!だったし、
蘭の空手の試合も静かな迫力があったし、トロピカルランドでは「瞳の〜」もちゃんと意識されてたし…
ラストも赤井さえいなければ二元当時を思い出すことができたのに本当にクソ・癌だよ、アイツ
0623マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:22:45.72ID:???
夢に赤井が出て来てしまって
今日一日吐き気と共に過ごして仕事どころじゃなかった
今までコナンが出て来たことあっても赤井が出て来たことなんてなかったのに
俺の睡眠返して
0626マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:31:53.91ID:???
疲れてると嫌いなものが夢に出るらしい
ストレス解消と安眠のために消えてくれ赤井
0627マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:34:58.23ID:???
赤井のせいで余裕ぶった態度で強者感出してくる+何考えてるか分からない系のキャラがダメになった
慌てたり感情だしたり人間味見せてくれないと信用できない
元から安易なマウント演出好きではないけどアレルギーレベルでダメになった
0628マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:15:04.09ID:???
赤井による二次被害報告が酷すぎて完全に災害レベル
0629マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:37:10.03ID:???
災害レベル:赤井←今ここ
災害レベル:神
災害レベル:竜
災害レベル:鬼
災害レベル:虎
災害レベル:狼
0630マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:20:44.90ID:???
復興支援として赤井には原作で痛い目に遭うなどしてほしい
それが無理なら消えてほしい
0631マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:32:59.12ID:???
緋色での「降谷零?調べるの簡単だった」っていうの未だにトラウマ
0632マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:46:31.37ID:???
>>631
最初はどうやって調べたのかというミステリーの要がすっぽ抜けた絶望
次に降谷が公安と確定したので、探偵の主人公が警察に楯突き、不法入国者を匿う為に死体を使ったのが確定した絶望
さらに、この調査能力があるはずなのに組織にたどり着けないどころか、明美を二年放置したのは怠慢だったと判明した絶望

凄まじい畳み掛け、これはトラウマになるよな
0633マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:10:35.14ID:???
ハッキングはさておき
あだ名が「ゼロ」だから本名は「零」だろ!
っていうのがね…
0634マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:56:17.19ID:???
「ゼロって公安の事だよね?」
「違うよあだ名だよ」
果たしてゼロはあだ名なのか公安なのか!?

ゼロは公安&ゼロはあだ名なんだ!!そんでゼロは絶対名前から付けてるし調べるのは簡単だった!!本名と所属分かったからFBIの赤井秀一の勝ち!!!

???
0635マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:12:27.29ID:???
何でもわかってるかっこいい赤井に言わせたいかっこいいセリフをかっこよく使いたいため意味不明になる青山
0636マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:26:03.78ID:???
そこも最高にピエロな場面だよな
全然カッコ良くないしご都合主義の極み
0637マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:56:00.45ID:???
ゼロとあだ名される名前は数少ないって言うけど本当に「透=ゼロ」だったとしたら絶対辿りつけないだろ
ヒロとあだ名される名前はたくさんあるけどスコッチの本名はヒロミツ!となぜか辿りついてもおかしくない
0638マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:04:08.13ID:???
ラムに殺された人間の部屋にあった文字並び替えたkarasumaになるから組織のボスは烏丸!絶対烏丸!これも実は知ってたし!にされるんだからもうなんでもありだよ
0639マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:34:34.45ID:???
命がけで組織に潜入してるバーボンとキールがバカみたいじゃん…
赤井は優作の推理に「知ってた・自分もそう思ってた」すればいいだけだし楽なもんだ
もし組織に生存バレしても工藤家からトンズラしてFBIに逃げ帰れば追って来ないし?
キールが粛清されても彼女も覚悟してた()とか神妙な面して言っとけば誰も責めないし?
コナンと工藤家は安室が何とかするんじゃね?
マジでこいつに何ができるの?
0640マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:16:27.84ID:???
>>637
いつぞやにスレで言われてたけど万年0点のゼロくんだったらどうしたんだろうな
まあ降谷の頭で0点のイメージないから除外されてただろうが
0641マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:10:17.07ID:???
>>632
これ本当にこれ
作者はあの緋色シリーズ私怨野郎をあしらうかっこいい()赤井を描いたつもりなんだろうけど
はたから見るとどうみても多少強引とは私情入ってるとはいえ
外国の犯罪者を匿って自国の警察を追い払う主人公になるよな
そう見えない人も多いかもだけど事実だけを見れば酷い有り様
調べたって…謎のチートで日本警察はおろかFBIもさりげなく落としてきて赤井すごいってやってくるのが気持ち悪い
0642マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:21:00.28ID:???
>>640
いつも百点でも0と○がいっぱいだからゼロって出来そうじゃねちょうどテストの回だったし
あとこれも言われてたけどゼロって名前のキャラが好きだからゼロとかいくらでも考えられるよな
なんで羽田が烏丸残すんだよとか何も説明されなそう
赤井が関わるとそこぶん投げるはずなないってところが平気でぶん投げてくるから考える気なくす
0643マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:21:23.27ID:???
コナンは警察も信用出来ず子供と素人の大人の手助けで頑張ってたはずで
他に赤井より断然信用出来そうな国内の警察達がいるのに
最も信用出来ない身バレしてて危険な赤井と組む心情が全く理解出来ない…
0644マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:34:51.80ID:???
赤井はキールくらいの位置付けでよかったのに…
つかキールって探偵事務所に依頼に来た組織関係者でコナンの狙い的中だな
赤井との流れがごっそりなければ素晴らしかったのに…
0645マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:54:49.53ID:???
青山さんはもうあんまり話のプロット決められないんじゃないかな?
サンデーは作者に無断で編集がセリフを変えたとか、昔から担当編集者至上主義で有名じゃん
で、コナンの担当編集者になった女性が沖矢ヲタで、青山にもっと沖矢出せって言ってたんだよね?

だから何かと赤井が出てくるようになったのはその女性編集者の意向なんじゃないの?
その頃から推理しなくなってるし特に女性キャラクターが、殺人未遂しても何も問題にされずに窃盗犯だけ逮捕してるとか、倫理的にもアウトになってきてる
0646マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:57:34.74ID:???
多分、当時新しく担当編集者になった、沖矢ヲタの女性社員のせいでおかしくなってるんじゃないかな
青山さんがいきなりおかしくなったんじゃなくて、昔の担当の人達が常識を弁えていたんだろうと思う
0647マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:15:22.72ID:???
幼児じゃあるまいし
原作者の名前で作品を出した以上原作者が漫画作品に対する全ての評価を負うのは至って当たり前
0648マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:17:27.97ID:???
沖矢になってから話がおかしくなったならそうかもしれないけどその前からだから違うんじゃね
最近じゃなくて相当前からだし
NYの割り込みからカウントしたら15年くらい前?
あと女性キャラクターが殺人未遂って何の話?
0649マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:21:25.47ID:???
編集がクソなのはそうだろうけどあれだけ青山自信がノリノリで赤井赤井赤井言ってるんだから編集のせいなわけない
赤井に自分の服着せて安室の質問されたら赤井で返すんだぞ
0650マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:30:33.00ID:???
ストップ掛けない編集も悪いと思うけどアクセル踏んだのは作者の意思だと思うよ
0651マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:43:19.23ID:???
まあ、今回の担当って自分の推しだから沖矢を出せと言っちゃう人だから、青山先生にとっては、赤井を出せばガンダム出来るし没にもされないけど、
赤井を出さなければガンダムできないしボツにされるような存在なんだろうね
今までの担当の人は、推理漫画としての名探偵コナンという認識だったのが、今の担当の人は、私が担当になったからにはもっと沖矢昴を登場させるって考えになっちゃったということか
0652マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:47:42.08ID:???
ここ数年の展開はいくらなんでも不自然だしなあ
そういえば安室を出すと沖矢が自然に出せるとかそんな感じの発言もあったよね
ネームを通してもらうために沖矢をどう出すか考える現場になってしまっているんだろうなあ
0653マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:11:36.30ID:???
いずれにせよ、今回の担当が推理や謎解きに興味がないのは明らかだよね
以前の担当とは推理や内容について議論していたというけど、今回の担当はそういうのやってないだろうし(というか、その担当の趣味で決めてる?)
赤井家物語やカップル風の描写を書かせることに夢中になっていて、
0654マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:12:46.76ID:???
ミステリーやコナンが組織の謎に迫るという面が消化試合にされてしまっている
0655マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:27:15.10ID:???
赤井家とカップル風をバッサリやれば
今年の映画みたく原作も息を吹き返すかも知れんがもう無理だろうな
0657マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:44:24.39ID:???
>>644
コナン「名探偵として有名になれば組織の情報が集まる!」
明美←赤井のせいで会ってすぐ死ぬ
キール←赤井のせいで会ってすぐ監視状態
0658マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:46:05.64ID:???
もうシリアスは執行人の人、ラブコメはから紅の人に任せて青山は監修だけやって欲しい
0659マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:36:17.24ID:???
編集がキャラ推しだとしても作者も赤井なんて好きじゃなくて池田ボイスの自分の好きな台詞を言わせたいだけの自己満足になってるんだし
作者は悪くないおかしくないってのはちょっとないかな
悪く言いたくないけど他のキャラ踏み台にしてる作者に責任がないってのは無理があるわ
0660マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:39:32.79ID:???
変なものきてる?
160で突然作者擁護わらわらとか気持ち悪い
0661マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:41:55.59ID:???
編集に逆らえない新人とかジリ貧作家なら同情もするが
編集が逆らえなくてもおかしくない実積と年齢だしそもそもプロだしな
仮に編集がキャラ推ししたとしてそれで青山に責任ないって言ったらプロに失礼だと思う
0662マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:15.77ID:???
青山「小学館は安室推しだけど安室は理由なきゃ出せないし」

編集のキャラ推しのせいじゃない(確信)
0663マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:53:30.73ID:???
赤井の性格の悪さが世に伝わらないのほんとキツイ
部分部分で抜き出せばそれっぽい擁護つけられるから全体で通したときの異常さが理解されない

幽霊殺したみたいで〜→公安の仲間だと悟って悪役に徹したんだよ!(思ったより恨まれてたとか言いましたけど)

彼のことは悪かった→同上(しかも今そんな話してない)

狩るべき〜→組織倒すための銀パン私情で邪魔するなんて!(違法捜査)

今こんなことしてる場合じゃない→同上(じゃあ煽るな帰れ)
0664マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:55:47.21ID:???
コナン終わったらサンデー終わるくらい重要作品の作者が編集に逆らえないとは思えない
0665マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:05:14.27ID:???
これだけの大御所が編集に逆らえないとかないでしょ
むしろ編集が作者にあまり強く言えないから赤井家物語になってるんだと思う

そんなことより赤井アンチしようぜ!
0666マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:44:06.64ID:???
緋色で絶望させられてさざ波で傷口抉られてお茶会で更に塩塗られた感じ
もう治療の甲斐無い

赤井は他のキャラの努力を全て無かったことにしてしまうからもう出てこないでほしい
0667マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:56:10.97ID:???
映画までに京極回あるんだろうけど残り少ない安全圏京極さんまで汚染するの勘弁して欲しいけど今の青山なら出す予感しかない…
0668マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:03:20.29ID:???
>>665
なんでむきになって編集擁護してるのか分からない
キャリアのある週刊誌の作者が編集に逆らえないのは普通のことだし、
サンデーの編集体制は特に編集の権力が強くて有名なのに
0669マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:17:02.42ID:k4aATebC
なんか赤井を理由にして作者を叩くのに必死になってる奴がいるよね
そりゃ昔も時々やらかしはあったけど、毎回のように推理適当にして赤井家を無理に出してるのは担当変わったからでしょ
0670マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:21:41.31ID:???
編集が赤井と主人公を死体損壊の共犯にしましょうっつったん?w
0671マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:23:11.75ID:???
編集は作者の演出マジックにやられちまってるよく読み込んでない人だと思う(名推理)
0672マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:28:07.68ID:???
>>670
トリックは全部話してるらしいし、打ち合わせでネームにOK出すのも編集だからね
あの方の正体を何の脈絡もなく推理すらせずに突如現れた優作に暴露させたのも前例ないよね
0673マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:31:19.00ID:???
>>671
赤井推しの腐女子だからなあ
もっと赤井を出して下さいと言ってしまう時点でコナンをミステリーとして読んでなかっただろうからねえ
同人誌でやってくれればよかったのになんでわざわじ原作の担当になったのか
0674マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:20.71ID:???
政治家「秘書がやりました」
漫画家「編集がやりました」
って話?
0675sage
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:59.33ID:Sga8XS5L
ここ青山叩きオンリースレなの?
赤井アンチスレって書いてあるけど
なんで執拗に作者だけは叩くのに編集への叩きを許さないのか意味不明
0676マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:51:31.29ID:???
編集が無能だとして当然作者に責任があるからでしょ
0677マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:53:25.42ID:???
作者がこうした!より編集がこうさせたから作者は悪くない!のが作者を馬鹿にしてね?
0678マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:57:47.14ID:???
編集をすり抜けてコナンみたいな漫画で主人公の死体損壊描いちゃってるんだから叩かれなきゃむしろやばい
編集ばりに読者にもろくに読まれてない
0679マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:58:22.44ID:JnkmJlRa
横槍入れるけどさ、
ここって赤井叩きスレなんだよね
それで作者叩くのなら赤井ゴリ押しを指示してる原因の編集叩いたっていいよね
0682マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:04:43.10ID:???
ちゃんとルール守って赤井を叩くなら何でもいいんじゃない
他人の叩きを否定しなければ
作者も編集も赤井大好きで赤井に関してだけ盲目なのは間違いない
0684マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:07:07.95ID:???
>>677
ちょっと何言ってるか分からない
編集は掲載に関する全ての権限と責任を持っていて赤井を無理やり出させたのに責任が消えるってこと?
そっちの方がありえないでしょ?
0685マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:08:26.04ID:???
作者を叩くのに必死になって何が悪いんや…
大半の読者は青山の演出マジックにかかって赤井の悪行スルーしてんねんで
0686マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:50.40ID:???
>>682
そうそう
編集擁護してる人、赤井以外のアンチ活動は禁止ってことならまだ分かったのに、作者のことはメチャクチャ叩いておきながら編集叩きは許さないみたいに食いかかってるからおかしくなる
0691マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:13:45.08ID:???
>>685
結局作者叩きたいだけかよ
ここは赤井アンチスレなんだよ
赤井の登場増やさせてる編集を擁護してまで作者を叩くとかお前スレ荒らし以外の何物でもねーよ
0697マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:20:30.53ID:???
>>692
沖矢にゾッコンの編集への不満レスが書かれたすぐ後から、それを否定しようと執拗に絡んでる人がいるね
どうして全責任は作者のせいにしようとしてるのか理解できないし編集を庇う意味も不明だよね
0699マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:24:35.47ID:???
赤井のおかしな行動は元をたどれば作者が考えて描いたことだから
作者に文句が行くのは仕方ないかもしれない?


味方じゃない安室は調査の手順が描かれるのに、味方のはずの赤井はそれがなくドヤ顔で結果のみって言うのが嫌い
推理をおろそかにする元凶だと思ってしまう
格好悪い所描きたくないのかもしれないけど結果的にコナンや優作の尻馬に乗ってるように見えてダサくなってる
0700マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:28:03.10ID:???
>推理漫画としての名探偵コナンという認識
それこそとんでもない根本的な間違い
コナンは最初から殺人ラブコメ漫画
0701マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:29:23.27ID:???
>>695
てか、>>645は、いつもの赤井ゴリ押し展開に対する作者への不満と変わらない
その不満が、赤井ゴリ押しを指示した編集への不満になっただけ
そこに>>647が絡むから意味不明になった
0703マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:31:42.01ID:???
大御所に経験積ませるためか新人編集とかついたりするけど
青山みたいにやばいことになってんの見ないわ。最近の展開生き急いでんのかと思ってしまう
0704マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:32:22.04ID:???
赤井アンチでもなんでもない作者アンチが粘着してたのか
0706マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:35:14.53ID:???
作者アンチだけならまだしもどうしてそこまで編集を擁護しなきゃいけないのか理解しがたい
関係者か何かじゃないだろうし、作者叩きすぎておかしくなったのかね
0709マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:39:23.47ID:???
編集も推理漫画がぐだぐだでもキャラさえ出てればいいと思ってるし
作者も池田ボイスでかっこいい()台詞の赤井物語を描ければいいと思ってる
どっちのせいとかじゃなくてどっちも悪いから未成年主人公が犯罪加担するんだろう
パワーバランスがどっちかにあるとかないとか関係ないと思うが
編集の力が強くても赤井ごり押しにしてるのは作者だし
作者の力が強くても結局自己満足させていて連載続けさせとけばいいと思ってるからこの出来だし
編集は正直いい作品を作り続けてもらうよりいかに連載を続けさせるかが重要だと思うから
悪いけどどっちも作品なんて大事にしてないと思うよ
0710マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:39:32.07ID:???
マジで必死に編集擁護してる人は何者なの?
その結果として、赤井が日常回からシリアス回まで、もっともっと出る羽目になるんだけど?
0711マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:40:53.04ID:???
ワッチョイつけなくても連投してるの一目でわかるからいらないよ
0713マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:42:48.75ID:???
ごめん赤井アンチが抜けてたわ
そんな雑に扱われ出した作品でも好きなところやキャラはあるし愛着があるのに
赤井の存在が過去のいい思い出すら死体蹴りしていくのが本気で我慢できない
特に灰原と明美
なんでよかったなと思うところまでこいつに侵略されないといけないの?
0714マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:43:57.48ID:???
そうそう。全責任を作者にとかスレチも甚だしいから。原作者も新編集も赤井出すことが目的になっていてコナンを壊してる。
0715マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:48:21.81ID:???
まあその女編集者の意向で赤井の出番が増えたんだとしても
赤井が明美と恋人でした〜いとこでした〜とジョディを踏み台にしてったのを赤井が出現した時点で既にやってきたのでもう無理
存在が無理
0716マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:50:39.71ID:???
モメサでしょ
作者や編集への文句も出る気持ちわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています