X



ワールドトリガー ネタバレスレ part200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん (ワッチョイ 3bbb-hQP4)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:23:46.12ID:???0

2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始
2018年度48号再開予定の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>950以降が宣言して立てること
スレ立ての際はテンプレの前の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と追加して立ててください。念のため改行を忘れずに!
sage推奨 他作品sage厳禁

歴代バレ師
あ ◆ntjExb5lbU
こきおさん(引退)
灰鳥さん(引退)
◆TSBAf/32l6の人
構ってちゃん
べるぜバレ師
勘弁くん→ngさん
名無しさん
ohana(初代)

・本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆519【けっこうイケメンじゃねーか!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541002334/

・避難所
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/

・前スレ
ワールドトリガー ネタバレスレ part199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1539994024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799マロン名無しさん (ワッチョイ 892a-K2nE)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:42:14.92ID:???0
>>796
戦略詰めるスタイルで修自力伴わず千佳が人を撃てないのがやはり痛い、大雑把に戦い全員普通にやれる生駒隊なら想定外の接触もほな戦うかで済ますだろうし
0800マロン名無しさん (スフッ Sdb3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:44:30.51ID:???d
たとえどんなに優秀なオペだろうと
一度にできる作業量には限度があるしな
ボタンやタスクバーなどの関係で絶対同時に出来ない作業とかもあるだろうし
だからガチの防衛任務時などは本部オペレーターとかも使って
複数オペレーター制とってんだろうし
0804マロン名無しさん (アウアウカー Sa9d-u9ym)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:52:39.62ID:???a
今回だって修が東隊引きつけてる間に遊真とヒュースが合流できて、さらにモール内に修が誘導してこれたら大成功だしな
作中でも言われてることだが基本的に数が多い方が有利
0805マロン名無しさん (スップ Sdb3-NVEp)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:05.87ID:???d
修の地力向上は望むべくもないが、千佳については後は人を撃てるようになりさえすればかなり強いし、
もう修については割りきって、運良く紐張れたり支援射撃出来ればいいねくらいでオペ支援切り捨てて、
残りの3人にオペを注力する開き直りも有りかもな…
0806マロン名無しさん (ワッチョイ 93a6-7SK1)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:56.47ID:9yOR7QVr0
>>804
弱い者が敵を引き付けてるだけでも効果はあるもんな
0814マロン名無しさん (ワッチョイ 31c9-znHK)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:23:44.54ID:G5MzZWA90
4人編成に関して栞ちゃんの場合は慣れの点も大きいかもね。
あまり不利ばかり強調すると、なんでA級8隊中3隊が4人編成やねんて事になるw
0818マロン名無しさん (ワッチョイ e1bb-07LJ)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:40:54.15ID:???0
修は奥寺を無視して引き付け状態
弱い者が弱さを自覚して敵を引き付けるだけでも大きいんだよねぇ

>>817
さっそく栞ちゃんがやらかしてしまったがこれのことかなぁ?
栞ちゃんはここから巻き返すだろうか
0821マロン名無しさん (スフッ Sdb3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:49:46.21ID:???d
東隊でそれなりの期間真面目にやってきたであろう奥寺
VS入隊後半年ほどはたった一つのトリガーの機能も調べず
12月ごろからようやく実のある訓練を始めた修(才能無し設定)
ということを踏まえるとぶっちゃけ修は普通にやられそうだが
若村三浦戦は設定以上に修が活躍した感あったし
今回も主人公補正が働いて修が奥寺一人にやられるなんてことはないかな
0824マロン名無しさん (スププ Sdb3-6LBz)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:51:31.43ID:???d
>>814
嵐山さんが解説だから、そこら辺もしっかりフォロー入れてくれるはず
今まで四人隊のオペが慌てたりミスした描写がないせいで
栞ちゃんが能力不足みたいになるのは意図するところじゃないだろう
この試合ですぐにとれる対策は修の自主ベイルアウトぐらいかねぇ
負担下げるために離脱する主人公って嫌だけどw
0827マロン名無しさん (ササクッテロル Spcd-znHK)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:24.01ID:IWHd6AaUp
>>824
そういえば、実況&解説が元も含めて全員4人編成か
0829マロン名無しさん (ワッチョイ 01b9-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:02.11ID:???0
バグワ起動してる以上レーダーでは捕捉できないんだから
偶然の接近遭遇をオペレーターのミスとまで言うのはちょっと厳しいような

それはさておき
栞ちゃんが風間隊を辞めて玉狛に移ってきた経緯が
この試合の後にでも描かれたら嬉しい
0830マロン名無しさん (ワッチョイ e1bb-07LJ)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:08:36.34ID:???0
まあ修と奥寺の偶然の遭遇の仕方が犬飼の時と被るのがねぇ
あれはまともに相手しちゃったせいで東の壁撃ちスナイプが炸裂しちゃったけど
今回は無理せずに敵を引き付ける方向にしてるのが弱さを自覚したうえでの行動だろうなぁ
0831マロン名無しさん (スップ Sdb3-NVEp)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:10:35.10ID:???d
極論、ここから修が奥寺達に殺される前に遊真やヒュースのとこに連れていくか、
それを察して敵が撤退すれば栞ちゃんへの負荷による揺らぎは許容範囲と言えるのでは
0832マロン名無しさん (スッップ Sdb3-nCJZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:52.52ID:???d
四人隊オペのミスといえば作中で明確に描写されてないだけで黒鳥戦で佐鳥にツイスナ許したのも恐らく蓮さん(と国近)のミスだよなアレ
タイミング的に太刀川・風間のベイルアウト直前で迅の方に集中してたんだろうけど頭に血が上ってた三輪は兎も角オペが仕事してれば出水は避けられたと思う
0833マロン名無しさん (スププ Sdb3-6LBz)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:25.49ID:???d
>>826
描写がないだけで四人部隊にはよくあることなのかもってこと
オペのミスを挽回できる地力が必要とか、負担を減らす戦術とか解説されるはず
なかったら栞ちゃんの能力不足ってことになるけどな
0835マロン名無しさん (ワッチョイ 5bd4-I305)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:31:13.23ID:???0
>>833
四つ巴ってことも忘れちゃいかん
実戦でもそう無いだろうし
オッサムには預言者のアドバイス「揺れるな」が付いてるからまず負けないだろう
ただ1人くらいは落として欲しい
多分ユヅル君だけど
0838マロン名無しさん (スフッ Sdb3-SCvz)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:36:30.09ID:???d
自力が低い修が落とされないようにケアしないといけないって考えるとオペのミスなんだろうけどそれはなんか栞ちゃんに酷だなぁ
0839マロン名無しさん (アウアウエー Sa23-agqe)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:37:45.16ID:W5V7iHDba
ユーマ、ヒュース落とされて玉狛ピンチにちか覚醒アステロイドで一掃、かろうじて避けた影浦、村上を修が倒したら胸熱
0846マロン名無しさん (ササクッテロレ Spcd-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:13:58.22ID:v7k/ZxWxp
>>817
練習試合の1戦で勝つ負けるみたいな小さい事じゃないと思うな
未来視持ちの迅さんに神妙な顔で揺らぐなって言わせるとか、もっと深刻ななにかじゃないかな

ヒュースが加入→玉狛第2の遠征参加決定→そのせいで致命的な何かが起きる

迅さんとしてはメリットと修の心が揺さぶられる何か悪いことを天秤にかけた結果の選択だと思われる。
ユーマと修に大規模遠征の時の借りをなにかしらの形で返す(レプリカ先生との再会とか?)けど、一方で迅さん死亡orブラトリ化じゃないかな?
0847マロン名無しさん (ワッチョイ e17f-vSSf)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:14:12.30ID:KmWk81wV0
話かわるけど、結束って17歳だろ。
4年前に東隊にいたってことは、
13歳でA級一位部隊のオペだったの?
しょーもない質問でゴメン。
0850マロン名無しさん (ワッチョイ b9d0-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:17:27.20ID:???0
鈴鳴対影浦隊と東隊対玉狛(予定)みたいな感じかな、太一の作戦の時には乱戦になってた方が面白そう
あと東さんどこだ、いきなり度肝抜いてきそうで怖い
0851マロン名無しさん (ワッチョイ 01a6-4ntz)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:22:24.61ID:???0
孤月は武器を切り替えても刀身を消せなくて、太刀は斬れ味が0になる
って話があったと思うけど、その状態が今回の鋼の孤月ではないんかなぁ?
孤月のフリで、実は弾トリガー使いますよ、とか
0852マロン名無しさん (ワッチョイ b9d0-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:24:39.07ID:iNMlrOyU0
>>850
1階に集まりつつあるって書いてあるな、見落としてた
0853マロン名無しさん (ワッチョイ d98d-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:27:10.51ID:???0
玉狛としては鈴鳴vs影浦がなるべく膠着してほしいところだな

鈴鳴は新戦術導入で以前のお団子サッカー状態から脱皮して
来間隊長も積極的に駒として使う実戦型に変貌していることを期待する
0855マロン名無しさん (ワッチョイ e1bb-07LJ)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:30:10.65ID:???0
大規模侵攻のVSランバネインで浮いた駒になった来馬が結果的に囮役になったことを修も実行するんやろか?
東隊をモール内に連れて行くって言ってるし修
0860マロン名無しさん (ワッチョイ 7302-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:57.43ID:???0
>>855
あの時の来馬は浮いてしまったのが結果的に囮になったのではなく
初めから囮という役割だぞ
「攻撃手配置完了」というたしか米屋の台詞や
「そっち(来馬さん)の方か」というたしか緑川の台詞があったろ?
0861マロン名無しさん (ワッチョイ e1bb-07LJ)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:53:21.72ID:???0
>>860
今コミックを読み直したが
「浮いた駒に見せた演技」で囮役だな
まんまとランバネインは釣られたわけだけど
まあとにかくあれに似たことを修もやるんかなーと思ったんだ
0864マロン名無しさん (ワッチョイ 9107-+1KJ)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:02:21.91ID:???0
鋼がガロプラ戦で味方を守ることも出来ると気付いて自分が守って味方に点を取らせる戦術を編み出したって展開だと良いな
もしくはその戦術の訓練してたからガロプラ戦であれだけの動きができたとか
0865マロン名無しさん (ワッチョイ 31c9-mEqm)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:21.26ID:???0
増員後初オペレーションが四つ巴、チカ以外狭いモール内で混戦、ここから更に難易度高い視覚支援の嵐とか想像しただけで地獄

>>798
オペレーターの負担という問題が抜け落ちたまま増員して戦闘員同士の連携だけ強化してきたなら、隊の方針として「間違った道」に進んだまま参戦してしまった感があるかも
0866マロン名無しさん (ワッチョイ e18a-UbNR)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:02.10ID:???0
4人部隊はオペの負担大きいから少ないと設定で明言されてきたし、今までオペのミスで点を取られてしまった描写もあったけど
修が揺らぐほどしおりちゃんがミスするとはなんか思えないんだよな
彼女への信頼の高さが減るのも嫌だしなあ
0868マロン名無しさん (ワッチョイ 93e9-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:43:01.85ID:+0n8kSyc0
結束ちゃん、まさかの東隊出身か

しかし東さんだけは落とされる描写が想像出来ないんだけどどうなんだろ
そして、基本的には実力がある程度劣った駒から落とされるイメージあるけど、果たして誰が最初の犠牲になるのかそれはそれで楽しみ
0869マロン名無しさん (ワッチョイ d98d-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:46:34.35ID:???0
>>851
村上が孤月の刀身の色を黒に変更してるのはあれが太一の作戦の小道具だからだと思う
照明落として暗所戦闘に持ち込む腹じゃないかな
視覚支援で暗視モードにすると黒い物体も一緒に色調補正されて却って見えづらくなるとか
0870マロン名無しさん (ワッチョイ db7a-xlh3)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:54:53.15ID:???0
>>864
あの時は攻撃力の高い人たちと一緒だったから防御に徹することができたけど
鈴鳴なら一番点を取れる村上が守って味方に取らせるっていうのも意味あるのかな
来馬先輩の活躍は期待してるけど
0876マロン名無しさん (ワッチョイ 33db-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:12:19.16ID:???0
>>865
うーん、100%ないと断言まではしないが流石に苦しくない?
ボーダー歴の浅い修はともかくしっかり者の栞ちゃんがその問題を放置・棚上げはせんだろう
ヒュースの加入よりマイナスになるレベルだったら尚更
0878マロン名無しさん (ワッチョイ d14a-MVpk)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:15:25.58ID:Eayg37qa0
>>862
国近は入隊時期早いし国近が太刀川隊のオペじゃね?月見さんは風間さんとか沢村さんとかがいた隊じゃね
0880マロン名無しさん (スップ Sdb3-NVEp)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:23:54.01ID:???d
ってか、語弊恐れず言うとジェットゴリラ相手の時はおーって感心したが、
やられる側視点で見ると東流の判断力にチャチャ入れてくるやり口はこすっ辛く癇に障るタイプだな
怒ったら思う壺だし、ゲームでなく戦闘って前提なんだから全く正しいんだけど
0881マロン名無しさん (ワッチョイ 412a-sLPE)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:24:06.74ID:???0
自分たちの連携がうまくいかないんでは
ユーマの引き立て役になってうまくやってたけど、ヒュースとユーマ二人引き立てる必要が出てきてどっちに任せていいかわからなくなるんじゃない
0884マロン名無しさん (アウアウエー Sa23-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:27.85ID:60UdGRlza
ダイの大冒険枠だよな
大魔導士オサム
0885マロン名無しさん (JP 0Heb-SeES)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:44:53.62ID:???H
迅があんだけ深刻な雰囲気出してたのにオペのキャパオーバー程度の話とは思えんが
もっと根本的にオサムの心折るような展開が待ってるんじゃないの
0887マロン名無しさん (スフッ Sdb3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:07:40.37ID:???d
>>885
その点についてはダブルミーニング説が一番しっくりくるな
修の台詞が明らかにランク戦について
今までとは何かが違う、間違った方向に進んでるようなと言ってるから
ランク戦を戦ううえでなにかやらかしているという意味でもあり
同時に後々もっと深刻な意味で「揺れるな」という台詞が響いてくる事態が起こる
ということでもあるっていう
0888マロン名無しさん (ワッチョイ 93b9-/q3A)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:45.21ID:???0
俺はランク戦の不安ともそうでない不安とも取れる感じだと思ったが
ヒュースがネイバーなの黙ってることで問題が起きるとかもありえる
0889マロン名無しさん (オッペケ Srcd-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:39.39ID:XlGGhjNZr
この後栞ちゃんのカバー不足で修が落ちてヤバイって感じだったけど、普通に3人になってから、栞ちゃんもいつも通りに戻り、3人も連携取れて、自分たちより格上のチーム相手に逆転大勝利。あれ、チームの為にも、僕って必要ないよな?って修が思い始めるんじゃない?
それで迅の揺れるな、に繋がるとか。
0890マロン名無しさん (アウアウエー Sa23-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:42.70ID:b/vaprB7a
しかし黒い弧月ほんとかっけぇな
0892マロン名無しさん (ワッチョイ f990-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:29.91ID:???0
修がギリギリ死ぬ手前でヒュース達のとこまで奥寺達を引っ張ってきて、後を頼むって言い残してベイルアウト
了解、と頷くヒュースって感じでいこう
0893マロン名無しさん (アウアウカー Sa9d-u9ym)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:59:13.17ID:???a
>>892
それいいな
自分で点を取りに行くのではなくチームとしての最善の為に尽くすのが修らしい
ただ今回はエスクードのお披露目もありそうだから助けてもらう展開になりそうだけど
0895マロン名無しさん (ワッチョイ ab6b-gL5U)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:04:26.95ID:ExRRlBC50
栞は4人チームの三輪隊のオペレーターと並列処理の数値が同じだから練習していけばなんとかなると思うが、この試合中は厳しそうだな
0896マロン名無しさん (ワッチョイ f1f5-oALW)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:37.75ID:RjDayt5l0
>>887見てなるほど…と思った

B級隊員からも数名遠征部隊に加える、って言ってる以上、チーム単位ではなく
実力に優れる=ランク戦で点を取れてるB級を遠征部隊に加える、という意味にも取れる

その場合、遊真影浦村上みたいなアタッカーや、二宮、東さんみたいなポイント稼げてる個人が優先され
修みたいな点を取らないアシストタイプは優先度が下がる

修がアシスト役に徹することで玉狛は強くなったが、そのせいで
修は遠征部隊の選抜から遠ざかる、ジレンマに陥ってることを薄々感じ始めた…

っていうのが修の「不安」の正体とも解釈できるな
0899マロン名無しさん (アウアウエー Sa23-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:14:47.89ID:60UdGRlza
オサムはポップキャラだからそのうちメドローア覚えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況