X



ドラゴンボールクイズに答えたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:42:56.74ID:L7EUb8Xa
友達数人とDBクイズ大会やるから自分の力量を試したい
誰か出題お願いしまうま
0281マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:13:56.59ID:???
ナルト 海外

14年7500万部
15年8000万部
18年9500万部
19年9700万部

今年中に1億部突破しそうだな
0282マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:15:38.90ID:???
『ナルト』完結へ…悲しみにくれる海外ファン多数 “一つの時代が終わった・・・”
https://newsphere.jp/entertainment/20141008-2/

ナルトのコミックスは既刊で70巻あり、来月には71巻が発売される予定だ。発行部数は日本で1億3千万部、海外でも7500万部に及び、35の国と地域で販売されている。
0284マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:16:53.43ID:???
2019年上半期フランスのコミックランキング
https://www.livreshebdo.fr/article/les-11-plus-gros-tirages-bd-de-la-rentree-2019

アステリックス 第38巻 200万部
ブレイクとモーティマーの冒険 第26巻 42万部
ラルゴ・ウィンチ -裏切りと陰謀- 第22巻 30万部
猫 第22巻 25万部
ハッピーセックス 第2巻 25万部
XIII 第26巻 21万部
レジェンダリー 第20巻 20万部
ドラゴンボール超 第9巻 17万部

ドラゴンボール超(Glénat、11月6日)は、すべて150,000〜250,000部で印刷されます。
0285マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:17:30.99ID:???
「ONE PIECE」ギネス世界記録認定 3億2086万冊発行
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/06/16/kiji/K20150616010550660.html

海外では、古典文学を漫画化した「クラシックス・イラストレイテッド」が10億部、
アメリカンコミックの「X―MEN」が5億部以上を発行しているが、
これらは複数の作家で描いている。単独作家による作品で3億部は突出しており、編集部がギネス社に記録認定を申請した。
0286マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:18:14.06ID:???
集英社ってマジでチョンピ贔屓だよな?

そう思わない?
0287マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:22:09.88ID:???
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/06/16/kiji/K20150616010550660.html

国内だけで3億2000万部、海外35カ国以上で6000万部以上を発行している。

https://www.excite.co.jp/news/article/Animeanime_34130/

海外では42以上の国と地域で流通し、海外でのコミックス累計発行部数は6600万部以上

https://mantan-web.jp/article/20171016dog00m200031000c.html

うち海外での発行部数は7000万部となる。

https://mantan-web.jp/article/20200402dog00m200058000c.html

累計発行部数は8000万部を突破。
0288マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:24:08.34ID:???
チョンピの海外部数

2015年6月 6000万部
2017年6月 6600万部
2017年10月 7000万部
2020年4月 8000万部

まあ大体年間500万部くらいのペースか
0291マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:25:57.00ID:???
いいよな
他の漫画はちゃんと細かく発表してもらえてさ
0292マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:27:27.52ID:???
>>281
>>288
こういう風にナルトやチョンピが年に500万部ずつ増えてんだから
ドラゴンボールも最低でも年に200万部は増えてるだろ
0293マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:30:50.84ID:???
>>272
ああちなみにこれだけどやっぱ正確だね
記事どこにあるか忘れたが以前20世紀フォックスがドラゴンボールの実写の記事でも
世界でも26カ国以上で出版って見たから
0294マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:31:42.61ID:???
フランスだけでも去年100万部売れたじゃん?
他の欧州でも売れてるしな
0297マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:54:55.92ID:???
>>268
アメリカに関しては辛抱強く待つしかないんじゃない?
徐々に増えていけばいいさ
アニメ、ゲーム、映画は凄いのに何で漫画だけ?って残念な気持ちはよく分かる

>>275
ドラゴンボールは今に限らず昔から全世界だよね
少しくらい内訳発表しろよと思うけどね
0298マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:05:37.69ID:???
思ったんだが集英社の人間でSNSやってる人いないの?

中野編集長
伊能DB室室長
マシリト

ここらへん
もしTwitterとかやってるなら俺が聞いたいくらいだからさ
0299マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:07:32.86ID:???
俺と君が共通してドラゴンボールのことで思ってる事は

・内訳を発表してくれ
・アメリカで漫画が売れてくれ
・中国で映画が売れてくれ

この3つね
これらは本当に頼むから実現してくれと思う
0302マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:13:31.03ID:???
気になるのはコナンが17年に全世界2億部突破と発表されたのに
次の年には2億3000万部と跳ね上がってる

まさか1年で3000万部も増えたわけじゃないし

おそらく小学館が「各国の部数を再集計」したんだと思う
0303マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:14:58.56ID:???
つまり何が言いたいかというと

小学館がそうやって再集計出来るなら集英社も同じこと出来るよね?

つまりドラゴンボールももう一度ちゃんと再集計しろよと思う
0305マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:18:40.00ID:???
>>298
確か伊能室長はフェイスブックやってなかったっけ?
ググってもしやっていたら聞いてみるのもいいかもね
現在の国内部数や海外の部数は把握できてるのか?とかね
もしかしたら、何かしら回答をもらえるかもしれないね
0306マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:30:06.44ID:???
Facebookって実名制だよ

Twitterとかだったらいくらでも複垢用意出来るが
0310マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:50:59.47ID:???
>>221
この記事でちょっと気になったところ

これまで北米や中南米、欧州、アジアで紙の単行本出版や電子コミックの配信は行ってきたが、それらは契約した現地出版社などによる展開だった。

ドラゴンボールの場合、1990年代から現地出版社と契約して出版してる
各国で出版された年から現在までの累計部数を集英社が分かってるといいんだけどな

当然、売れた分だけ集英社に印税を払わないといけないから、そういうときは部数の報告もされるんじゃないのかな
0311マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:17:33.07ID:???
対談1回目:日本マンガの海外における受容を考えるために
https://mediag.bunka.go.jp/article/talk1-3549/

ダイナミックプロは自社で海外の出版社とやりとりをしていましたが、当時、国際電話やファックスを一回やったらもう赤字でした(笑)。
3000部ぐらいしか発行しなくて、8%の印税しか入ってこないんですから。せいぜい2万円ぐらい。電話を掛けたらアウトですよ(笑)。
0313マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:23:10.14ID:???
セーラームーン20周年がビジネスで成功した理由
https://news.mynavi.jp/article/20160727-sailormoon/2

美少女戦士セーラームーンとは
1992年のマンガ連載開始とほぼ同じ時期にアニメ化された「美少女戦士セーラームーン」。
5年間にわたるマンガの連載で全18巻の総発行部数は1200万部、
連載していた当時には、「なかよし」の発行部数を史上最高の205万部に押し上げる人気の高さを誇った。
その後ミュージカルにもなり、キャラクターグッズでは1000億円以上も売り上げたという。
人気は国内にとどまらず、17言語以上に翻訳され、翻訳版のマンガは700万部以上売り上げた。
アニメについては今までに50カ国以上で放映されている。
マンガからアニメ、実写、ミュージカルとメディアミックス成功の先駆けとなった作品だ。
0327マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:07.25ID:???
5/9は悟空の日!道着以外の悟空の衣装に投票
カカロット コレクション開催!
〜全投票者の中から抽選で59名様に超豪華プレゼントが当たる〜
http://corp.toei-anim.co.jp/press/detail.php?id=664

■DRAGON BALLについて
原作マンガ『DRAGON BALL』は1984年~1995年『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載。
主人公・孫悟空の成長と闘いが圧倒的な画力とストーリーで描かれる。
全世界累計発行は2億5000万部を超える、世界的大人気作品。
また1986年からフジテレビ系列でテレビアニメが放映され、海外では80ヵ国以上で放映されたほか、
原作連載終了後も新作アニメや映画、ゲームなどが多数展開するなど、世界中で絶大な人気を誇る。
0334マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:16:15.27ID:???
オワンピスレよりブロリー興行収入140億円って本当?
本当なら嬉しいな
海外だけで100億円いってほしかったから
0335マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:41:25.44ID:???
まあ俺達もよく頑張ってるよね
部数の議論から数年経ったけど、大体の国で部数を見つけることができたしさ
0337マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:46:33.75ID:???
7月のジャンプノイベントが中止だから
新情報は年末のジャンフェスだな

大分先だな
0340マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:06:56.36ID:???
俺の予想だが、今後集英社がドラゴンボールの漫画の事で発表しそうな事は

・国内2億部 
これは節目の数字だから発表するだろう。2億部に届かない限り国内の数字が発表される事はないだろう

・DB超世界1000万部 
これも同じく節目の数字だから、ただこれはもう達成してるかと

・全世界1000万部増毎の発表 
基本的に上記2つが達成しない間はこの全世界のみの発表だろう

90年代の含めてないことや、海外の部数なんてもう報じるなんてないだろう
0341マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:09:53.40ID:???
https://i.imgur.com/Yq0B5PZ.jpg

海外3000万部で2億部超えるってことは国内は1億7000万部

2006年7月のデータだから、いくらなんでも14年間もあればその後2000万部は増やしてるだろ

つまり現在国内は1億9000万部以上ね
0343マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:13:36.92ID:???
まあ本当に1億9500万部あるならそのうち2億部突破するからもうちょいの我慢だな
0347マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:55:27.40ID:???
未だに国内1億5000万〜1億6000万部ばかりだしな

本当2億部はいろいろと大きいよ
0368マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:10:12.67ID:???
第1巻買った

2020年4月 第179刷に増えてた
0369マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:11:16.79ID:???
第1巻
2006年1月第127刷
2009年11月第143刷
2016年12月第168刷
2019年8月第176刷

第2巻
2008年11月第124刷
2016年12月第147刷

第3巻
2009年5月第121刷
2016年8月第140刷

第4巻
2005年2月第102刷
2014年8月第130刷
0370マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:12:13.52ID:???
最初の頃の巻は大体年に3回〜4回くらい重版されてるな
0371マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:13:51.37ID:???
27巻
2016年11月第99刷
2019年4月第102刷

31巻
2014年8月第84刷
2019年8月第91刷

35巻
2014年6月第83刷
2019年4月第90刷

第42巻
2002年11月第36刷
2015年9月第80刷
2019年4月第84刷
0372マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:19:24.93ID:???
累計1億5950万部<集英社 MEDIA GUIDE 2014>


1回の重版でどんくらい刷ってるのかわからんが
もうこの頃からかなり増えてるでしょ
0374マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:38:19.07ID:???
とりあえず国内の最新部数マジで報じてくんないかな

未だに1億5700万部〜1億6000万部

ここらへんだと思われてるのがマジでうざいから
0375マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:40:24.39ID:???
累計1億5950万部<集英社 MEDIA GUIDE 2014>


だって2014年2月の時点で1億5950万部だからね?
その後、年に200万部ずつ増えても現在余裕で1億7000万部超えてるでしょ


ねえ
そうだよね?
ねえってば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況