X



銀魂男女カップリング論争スレ★42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:20:57.61

キチガイカプ厨の場外乱闘会場はこちら 
底辺クソスレです 
※ホモ禁止 


※前スレ

銀魂男女カップリング論争スレ ★39 
http://medaka.5ch.ne.../csaloon/1537018305/ 
銀魂男女カップリング論争スレ ★40 
http://medaka.5ch.ne.../csaloon/1538046657/

銀魂男女カップリング論争スレ★41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1538623456/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0643マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:22:48.89
GIGA3号連続掲載で終わるっぽいね
松陽定春たま色々描かなきゃいけないことありすぎて
恋愛絡みは最後の数ページで最終結果だけさらっと分かる仕組みかな
0644マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:04:25.28
たまに関して空知的にはたまこちゃんで解決してる可能性もあるかなと
メインは定春松陽でこの2つは絡まる要素十分ある
0651マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:10:53.15
とりあえず月詠はさっちゃんと別行動しないことには
銀月展開にはなかなか持っていけなさそう
でも別行動すると出番減りそう
0652マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:54.04
そう言えば、お妙さんも月詠やさっちゃんの胸には嫉妬しないな
女体化ゴリの巨乳には激怒してたけど
0653マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:33:24.21
そういう展開にはならないからこの期に及んでニコイチなのでは
0658マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:02:04.63
机上で勝手にカップリング(個人の感想です)

書類上実夫婦元夫婦: 泰三ーはつ、道満ー結野
モデルとなった人の実際の妻 : 桂ーいくまつ、坂本ーおりょう
同属、同職 :全蔵ー猿飛、神威ー陸奥、金時ーたま
最初の4人 :銀時ー妙、新八ー神楽
適当:近藤ー九兵衛(オビワン篇で妙を諦めて共闘した)、沖田ー信女(S同士)、晋助ーまた子(妥当かな)
主要キャラで土方と月詠が残るけど性格的にこの2人は考えにくい、
意外なところで 土方ー日輪(現実の土方の想い人は芸事のプロ)
月詠は良い人現れるまで当分独身か、残りで思いつく東城とカップリングはさすがに可哀相
0662マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:00:02.75
月詠って誰に対しても呼び捨てだよね
何で?女を捨てたから?
0664マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:12:47.99
>>662
そもそもさっちゃん以外とほぼ会話しないからよく分からない
さっちゃん繋がりで女子キャラと仲良くなったみたいだし呼びつけでもいいんじゃない?
0665マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:39:13.21
>>664
他の女子キャラは月詠に対して仲良くなっても呼び捨てにはしてないよ?
顔に傷付けて女を捨てて吉原の番人やってる誇りがあるからじゃないの?
0666マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:25:50.63
>>665
どうでもよくない?
百華のボスで人様の頂点に立つ立場だから慣れじゃね?知らんけど
他の女キャラに敬語使う後期キャラとか見たくないわ
0667マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:54:03.33
呼び方と敬語使うか使わないかはまた別問題では
まあどうでもいいとは思うけど
0668マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:08:59.13
>>665
>顔に傷付けて女を捨てて
それって小さい頃、地雷亜の口車に乗せられたってだけでしょ
自分で傷を付けたのでもないし負の遺産であって、誇りで吉原の番人やってるわけじゃない
0669マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:23:07.18
誇りでやってるとはいってないよ?
慣れにしろ誇りがあるからにしろ番人だから呼び捨てなんでしょ?
0677マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:47:55.96
>>676
月詠が名前を呼び捨てにするところで上目線の意地悪キャラではありません
そんなことを気にしてもキャラ達は仲良しです
0679マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:42:27.18
>>678
では作者に質問ハガキでも送ればいかが
あと内容としてはスレ違いですよ
ここはカプスレです
0680マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:43:17.37
月詠の他キャラ呼び方問題をずっと言ってる人は
「だから月詠は○○なんだ」と言いたかいまいち分からないから
延々不毛なやりとりが続いて議論にならない
0681マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:57:09.37
>>676
上にも出てる百華のボスだから慣れでいいじゃん
お姉さんだからでもいいよ
ただ番人だから呼び捨てはイミフ
0682マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:15:53.70
>>680
>>660
>銀月が名前で呼び合うのが夫婦っぽくていい

月詠って誰でも呼び捨てだからそう思わなかったんだけど論争にならないからもういい
萌えレスするなら考察して論争すればいいのに
0686マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:30:41.70
カップリング論争スレだから、銀月押しも当然有りだけど
>銀月が名前で呼び合うのが夫婦っぽくていい
ってなんじゃそれ?しか無い
こんな場面やあんな場面の夫婦みたいに過ごしてた、こんな会話の内容が夫婦みたいとか具体的に示しさ無いと
月詠ファンの単なる妄想になってしまうし検証のしようもない
0687マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:03:10.26
>>681
百華のボスの慣れだから名前で呼ぶの?
それなら銀さんは他女キャラも名前で呼ぶし夫婦っぽくは無いね?
0693マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:54:30.45
月詠って夜の吉原の番人なんだけど、これって古事記の月讀命(男)から付けたんと違う?
wikipediaから
>『古事記』
>上巻では、月讀命は伊邪那伎命の右目を洗った際に生み成され、天照大神や須佐之男とともに
>「三柱の貴き子」と呼ばれる。月讀命は、伊耶那伎命から「夜の食国を知らせ」と命ぜられるが、これ以降の活躍は一切ない。

夜の食国(ヨルノオスクニ)を統治する神で、下々の銀魂キャラが触れてはいけない設定だろ
0695マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:53:12.81
>>693
メインキャラにもならない脇役の分際で草
月詠は風俗街のリーダー
それ以外のなにものでもないよ
0699マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:40:00.37
>夜の食国(ヨルノオスクニ)を統治する神で、下々の銀魂キャラが触れてはいけない設定だろ

名前が一緒のキャラはいてもヨルノオスクニを統治する神は銀魂にはいないと思うけんだけど
何言ってんの?
0700マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:54:18.06
>>698
その脇役の分際で他の銀魂メンバーを下の身分にみてるのが笑えるっていってんの
将軍やそよ姫ならともかく風俗のボスの分際でえらぶれる立場じゃないでしょ
0702マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:18:22.78
初出の吉原が夜の街を昼にしようがテーマの話だからね
夜王月詠日輪晴太
テーマが見て取れる
0704マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:39:13.17
>>700
隔離世で生きてきた月詠にとっては銀時以外敬う言葉で呼んでいない
先に出たキャラにも偉ぶる態度は一切ないのにいちゃもんつけすぎでしょ
もう純粋な気持ちで読めないなら銀魂追わない方が良くないですか?楽しくないよね
0705マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:43:36.87
>>704
月詠というキャラの話じゃなくて月詠=夜の神とか言い出すファンの話してるんだと思うよ
0706マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:12:41.95
>>704

純粋な気持ちで追えてないのはあんたでしょ
呼び捨てするのは統治する神様だからとかわけわからん妄想持ち出すならオリジナル漫画でもかいとけよ
銀魂にしがみつくな
0707マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:13:38.99
>>705
ファンの話ね
よくわからんが唐突に神話の神の話題をして荒らしかと思ったわ
0709マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:02:38.67
>>708
神楽がかわいそうです
神楽はえりいあんハンターになりたいって言ってるからカプは成立しなさそうね
0710マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:07:25.36
種族がえいりあんの天人をハントして将来の伴侶にするかもしれない
0712マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:07:35.34
>>704

>>704


> 隔離世で生きてきた月詠にとっては銀時以外敬う言葉で呼んでいない

ちょっとよく分からない
敬う言葉って?
0713マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:25:42.43
>>712
愛染香のラストではちゃんと銀時に お前さま と呼んでいます

おまえ‐さま〔おまへ‐〕【▽御前様】
[代]二人称の人代名詞。近世、男女ともに目上の人に用いた敬称。きわめて高い敬意を表す。あなたさま。

あと自分は>>693ではありません
0714マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:22:28.67
吉原では、一見の客にもお前様って使うんでしょ、多分
お前様≒良い鴨 って意味で
0715マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:19:06.29
>>713
月吉原を救った銀時を月詠が尊敬してるのは呼び方関係なく理解出来るけど一人称がわっちだからあのお前様は客という意味だと受け取ってるわ

あと>>693なんか関係あるの?疑問に思ったから聞いただけでそんなこと言ってないけど
0716マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:36:26.12
煙管の煙をかけるのは特別な意味があるってよく見るけど歴史的事実なの?
文献があるって言われてるけど具体的な名前が出てこないんだよ
勝手に作ったんか?
0717693
垢版 |
2018/12/14(金) 01:48:11.45
マンガ 面白いほどよくわかる!古事記w読み始めたんですが
あれれ、空知はこんな使い方して大丈夫、もしかして不敬?と思う2〜3個所が気になりました
上の方に銀月大好きさんがいらしたので、月讀命と夜の食国もその一つ
で、良い位置を与えられたにもかかわらず(神話だとしても)記録に残るような事されてないよね
月詠大好きさんも、月詠さんを勝手に崇めて自己満足しとけ(笑)だったんですけどね

どちらにしろ、唐突に古事記とか持ち出して荒れさせたてしまったので謝罪します
0719マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:08:55.33
落着いたら、銀さんはお登勢さんの店を引き継いで飲み屋の亭主
月詠は日輪の店ついでそれぞれ別個に幸せになってるかもね
0720マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:10:12.30
>>716
最初に呟いた人も消してるみたいね
ググってみると銀魂関連ばかり
銀と月を消してググると関連しそうなものにはヒットしないわ
文献ってどこにあるのー
0722マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:46:32.72
>>716
あれ嘘だったの?
ググってみたら知恵袋で似たような質問が溢れてた
意味があると信じて吹きかけてる女子がいて彼氏に嫌がられてたw
普通は嫌がらせだよね
嫌がる相手が可愛くてやったりもするけど
0724マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:11:17.65
こういう風習はあったっぽい


遊郭での風習に吸いつけタバコというものがあります。
張見世(はりみせ)に並びお客を待つ遊女は、気に入った男性客を見つけると格子越しに自分が吸った煙管を男性の方に差し出します。
これを男性が受け取ればカップル成立、男性はその遊女の客として店に入る、というわけです。遊女流の“逆ナン”。なんとも色っぽい。
イケメンが店の前を通るとあちこちから煙管が差し出されたんだとか。
0725マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:31:33.67
つまり、Hさせるから金くれですか
そういや、六股篇でも2億2億と金の事ばかり言ってましたね
0726マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:29:48.75
>>724
吸い付け煙草と煙を吹きかけるって全く別物じゃない?
吸い付け煙草は時代劇とかで出てきたりするけど
愛染香が本誌に載ったのは14年5〜6月
それ以前に煙を吹きかける=可愛がってくれなんて創作物でも見たことない
まじでどこの文献に出てくるのか教えてほすぃ
0727マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:13:38.59
吸い付けタバコの慣習を曲解してるのかも
なんでも都合よく受け取りすぎて実際の事実とかけ離れたから
煙を吹きかける=可愛がってになったとか
それかまるっきりの嘘か
ここでは出てこないけど本当にそんな慣習が存在するのか
0728マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:25:39.50
724じゃないけど、検索すると
漫画ちゃんのTW:江戸時代の文献によると〜
  (パクッタ元TWは削除済み、その文献が何かは示されていない)
同じ論調のTWも、削除済みTWを引用している模様

国際標準ではノック2回はトイレノックで非常識とかも
ビジネスマナー屋が、一CAの書いたブログ引用して検証もせずに広げます
文献によると〜、国際標準では〜とか言うと、それだけで権威があるように思う人も一定数居ます
それが、自分の信じる事(銀月)を補強したり商売に利用できそうなら尚の事
0730マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:37:18.04
銀さんが女性の為に身体を張ったのは
妙: ノーパンしゃぶしゃぶから救出、ストーカー近藤撃破、柳生から奪還、オビワンとの死闘(地球を守るため&妙と新八の心情を考慮)
登勢: 次郎長と死闘→助けてもらった恩義
結野アナ:道満派との戦い→銀さんが結野アナ大好き
あやめ:根津三屋との戦いところし屋用ころし屋部隊との戦い(Hしたと騙されて&眼鏡壊した責任)
神楽:準主役で万事屋メンバーだから色々
月詠:無い、あえて言えば地雷亜篇だろうけど、捕らわれたのを救いに行ったのはむしろ師を語る地雷亜にキレて

銀月の要素は全く無いです
0732マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:25:13.81
自分の意見を肯定してほしいって当たり前な欲求が人にはあるのかもしれんな
煽り運転の嘘情報拡散なんてコピペしただけだって言っても警察が特定、書類送検の流れだったし
文献がわからないからめぼしい本見て探してみる
0733マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:28:24.96
>>724
煙管なら吉原編で銀さん受け取ってましたね
粋な演出であって恋愛は絡んでいませんでしたが
0734マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:46:29.26
>>733
あれは「大事な物なら取りに来い死ぬな」というエピソードだから江戸の伝承関係ない
0736マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:59:50.11
銀月一行押しは、どの話でそう思ったかとか
具体的に書いてくれないんで討論のしようが無いんですよ
0737マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:26:44.96
最終的なカップリングは別として、あの忘年会の夜6人と実際に関係持ってるね、
翌朝の反応から、お妙さんと九ちゃんは初体験かな
関係持った同士でバツが悪いのと、思春期真っ最中の新八神楽にばれないように
全蔵を連絡役にして後付茶番を仕組んだのかも、もしかして全蔵も痔の治療してもらってたりw
0739マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:54:41.04
六股篇の最後のオチを読んでもそう思える人もいるのか
二年後の近藤お妙結婚話のオチを読んても二人が本当に結婚したとしばらく思っていた人も少数だが見かけたし
世の中には色んな人がいるものだと思った
0740マロン名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:19:23.88
全て有耶無耶曖昧はぐらかしだしスレの必要性を感じないのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況