X



漫画でよくあるパターン再67 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん (ワッチョイ bf09-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:51:51.85ID:Xrw3ptmD0
・既出でも気にしない
>>980の人が次スレを立てる
・粘着コピペはスルー
・例外厨は荒らしなので無視
・×××につらくあたらない
・青竜のこと時々でいいから思い出してください。

スレの趣旨を理解してる人 ・よくあるパターンをギャグなどを交えてレスする人
↑                ・よくあるパターンをレスする人
|                ・「おまえそれ××以外にあるのかw」みたいな突っ込みのはいるネタレスをする人
↓                ・上のようなレスを天然でする人
理解できてない人       ・例外を指摘して得意がる人並びに彼らに反応している人

前スレ(再66)
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1527382421/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0534マロン名無しさん (ワッチョイ 1315-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:00:53.40ID:Hb434dV/0
>>533
スポーツに限らず最低限の礼節さえあれば作中でも読者にも
好かれやすいから多用されてるイメージ
作風を明るく保ちやすいのもある。マイナスイベント来た時も
前向きに動かせるし
0540マロン名無しさん (アウアウカー Sa55-ofNu)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:27:38.83ID:uArdhnEMa
山賊みたいな悪そうな顔をした野良猫の集団
たいがい太っていて目や頬にX字の傷がある場合も
記憶違いの可能性もあるが、稀に片方の目に黒い眼帯をしてる野良猫もたまに見るような気もする
0542マロン名無しさん (スプッッ Sd73-tbYm)
垢版 |
2019/01/06(日) 03:31:29.24ID:dFKxjVcmd
>>538
少女漫画だとキスシーンを本当にするかしないかで主役があたふた→キスする直前に何かしらのハプニング発生
無事に解決するが、大抵キスは未遂に終わるのパターンをよく見る
0548マロン名無しさん (ワッチョイ 6940-onbh)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:46:19.15ID:OU9LivL90
ヤンキー漫画の主人公が二人組のコンビだとそれぞれ・・・

★お気楽で脳天気、女好きですぐナンパする、お調子者でいい加減
★根がマジメで律儀、女には奥手、義理堅く筋を通す硬派

大体こんな性格設定の二人組になる。そして二人の喧嘩の実力は互角。
0549マロン名無しさん (ワッチョイ 9324-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:04:31.25ID:cOxSaFh80
>>548
どっちかがメインじゃなく二人主人公というと、今パッと思いついたのはビーバップハイスクールや
バツ&テリー等の古ネタwばかりだけど大概見た目が古風な学ラン硬派か洋ラン派かの
ファッションセンス違い程度で性質は(女好き云々含め)似たもの同士って方が多くね?
0551マロン名無しさん (オッペケ Src5-Bk9+)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:00:02.83ID:Nv/9Iezcr
>>545
漫画家に限って言えば落としても信用は落ちないだろ
冨樫は極端な例としても、しょっちゅう休載する作家は何人もいるがそれが原因で人気が落ちたという話は聞いたことがない
0554マロン名無しさん (ワッチョイ 7b8f-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:06.36ID:ThWBxmAm0
冨樫先生はコブラの寺沢先生と同じ扱いで良いんじゃないかな
寺沢先生は1エピソード描き切ってからの掲載だから
読者のストレスは段違いかもしれないけど
0555マロン名無しさん (スッップ Sd33-hkT8)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:37:05.07ID:Xj37uxV4d
・・・ゴメン、まだ全部は話せない。
でも心の整理がついたらちゃんと説明するから。
うん、また明日。

・・・皆頑張ってるんだなあ。
私も前を向かないと、よし、明日は絶対に全部話そう!
それから今まで迷惑かけた事も謝ってー

(ピンポーン)

あ、はーい。今出まーす。
0557マロン名無しさん (ワッチョイ 0b1d-6YBr)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:52:54.76ID:VZ4y7oTR0
>>554
最近の冨樫については、ジャンプ編集部が学習したのか、○号から休載しますとアナウンス
して、読者も「またかよ 仕方ないな」つー雰囲気になってるね。
質悪いのは、木多とかの「描く描く詐欺」の類でしょ。
0559マロン名無しさん (アウアウカー Sa55-ZNFn)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:04:29.71ID:XCA+ph4fa
優等生の奴が進級試験みたいなのを受ける
100点満点だったのに名前書き忘れという初歩的ミスで不合格

最底辺のクラスやチームに入れられてしまう
0560マロン名無しさん (ワッチョイ 9324-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:59.17ID:w+hjMm5g0
父親が海外出張中、家の空いた部屋を誰かに貸すことにした→なんとその借り主は、朝学校で
ひと悶着あった転校生の女の子!→一つ屋根の下で同級生の男女が同居するなんて…
どーする?ど~する!?→その時、父親からメッセージが(昔はビデオ、今はSNS経由の動画)届く

映像にはリソート地で美女をはべらせているアロハ+サングラスの父親
「よっほほ~い!パパはもうしばらくバカンスを楽しむことにするからその娘さんと仲良くな!
ただし間違いは起こすなよっ!(はあと)」というフザけた内容だが、二人ともそれで諦めがつく
0562マロン名無しさん (ワッチョイ 13ef-eWV2)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:42.48ID:xKd6p44b0
>>558

あの岬のほこらには……

落武者の悪霊が封じられていますのじゃあああヒエエエ恐ろしや恐ろしや!
(下からライティング&どアップ)

「アンタの顔の方が怖いわ!!」
0563マロン名無しさん (ワッチョイ 7bdb-04QD)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:15:57.76ID:pN33ILNr0
オサレな漫画の読み切りや短編の終わりのページでよくあるやつ↓

・登場人物は書かれず、オサレで意味がよく分からないセリフ一言だけ
・登場人物は書かれるが、後姿だけとか、手だけ
・正面笑顔アップで円満な終わり方は描いたら死ぬ病気にかかっている
・登場人物の代わりに花や無機物、もしくはオサレな建物、日暮れの校舎が描かれる
・作中で死んだ登場人物との子供の頃の楽しかった頃の風景を主人公が思い出す描写
(前のページではだいたい主人公が涙をこらえ気味な表情がアップ)
・「待ってる」「いつかまた」などやたら誰かを待ち続けるところで終わる
(すでに死んでるとか、もう二度と会えない状況で言う確率1000%)
・昔の思い出の曲を主人公がふと思い出したかのように口ずさむ(大抵一人で歌っている終わり方だが、
昔は一緒に歌ってくれる親友か恋人がいた確率1000%)
0564マロン名無しさん (ワッチョイ 7bdb-04QD)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:48.49ID:pN33ILNr0
オサレな漫画の読み切りや短編の終わりのページでよくあるやつ↓

・登場人物は書かれず、オサレで意味がよく分からないセリフ一言だけ
・登場人物は書かれるが、後姿だけとか、手だけ
・正面笑顔アップで円満な終わり方は描いたら死ぬ病気にかかっている
・登場人物の代わりに花や無機物、もしくはオサレな建物、日暮れの校舎が描かれる
・作中で死んだ登場人物との子供の頃の楽しかった頃の風景を主人公が思い出す描写
(前のページではだいたい主人公が涙をこらえ気味な表情がアップ)
・「待ってる」「いつかまた」などやたら誰かを待ち続けるところで終わる
(すでに死んでるとか、もう二度と会えない状況で言う確率1000%)
・昔の思い出の曲を主人公がふと思い出したかのように口ずさむ(大抵一人で歌っている終わり方だが、
昔は一緒に歌ってくれる親友か恋人がいた確率1000%)
0566マロン名無しさん (アウアウカー Sa55-ZNFn)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:17:18.83ID:/JCMBd5La
普段、超怖い奴が何故か慈愛に満ちた天使キャラに

(主人公達)
「おい、○○の奴どうしたんだ?悪いモンでも食ったのか?!」
「頭でも打ったのかも」
「とりあえず様子を見てようぜ」
とかヒソヒソ話し合う
0567マロン名無しさん (ワッチョイ 9a98-8tkD)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:25:40.26ID:D2CZH0FQ0
とあるキャラが急逝すると慕っていたキャラがどかどかと葬式に乗り込み
「あんた程の人が病気(事故)なんかでくたばる訳がねぇ!1度もあんたを越えられないまま死ぬんじゃねえよ!」
とその場で泣くか直ぐに立ち去る
0568マロン名無しさん (ワッチョイ c145-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:56:13.98ID:0ksDRZLm0
「いつの間にか勝つことにこだわりすぎて忘れてしまっていた…
 俺は(競技)が好きで、楽しむためにやっているということを…」

ライバルなら好感度は上がるが敗北フラグ
主人公なら逆転勝利フラグ
0570マロン名無しさん (ワッチョイ ba24-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:11:21.45ID:CZ6WFOLA0
・主人公たちのグループが海に遊びに往くと偶々財布を落として帰りの電車賃も失くす
・お腹もすいて困っていると、偶々賞金付きの「ビーチクイーンコンテスト」が開催中
・偶々目立つ水着を持っていたヒロインが仕方なく出場すると「うおー!レベル高けー!」と凄い評判
・普段地味キャラ扱いのヒロインがここぞとばかり持ち上げまくられ、偶々トップ人気で優勝してしまう
・その最中、偶々海に来ていた敵キャラがタコ型メカで襲ってきててんやわんやの大騒ぎ
・一段落した後、人の失せた浜辺で焚き火にあたりながら偶々ええ感じに寄り添う主人公とヒロイン
0572マロン名無しさん (ワッチョイ ba6d-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:25.29ID:YkkRiC860
女より可愛くなって敵にベタ惚れされるレベルか
お前のような女がいるかの両極端で

ブスだけど女には見えるぐらいの微妙な按配がない
0576マロン名無しさん (ワッチョイ faa6-nqBH)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:14:01.17ID:xdtB8alh0
>>572
ガチ惚れだと男だとバレても「男でもかまわん!」と完全ロックオンされる
以降ストーカーになりたまに登場する準々レギュラー化したりしなかったり
0581マロン名無しさん (ワッチョイ ba24-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:19:59.60ID:hLUgo+oY0
>>580
その際に重症を負って誰かに救助されて治癒に結構な時間がかかったはずなのに、
後から単独で主人公達のグループに追いつき彼らが危機一髪の場面に登場できる不思議
0584マロン名無しさん (ワッチョイ faef-NgTX)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:30:33.62ID:xMDJ9ldd0
「もうこれ以上ダメ……宿題出来なくていいから寝るぅ〜」
「ハイ、疲れなくなるクスリ〜」パカパパッパパー
「おまわりさーん!」
0587マロン名無しさん (ワッチョイ faa6-nqBH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:05:15.93ID:WH/e1eKp0
暴行や嫌がらせなど何をやられも怒らない聖人君子キャラは
他人にとってはクソどーでもいい事が逆鱗に触れて超怖いブチ切れモード化する
0589マロン名無しさん (アウアウカー Sadd-eA4d)
垢版 |
2019/01/15(火) 01:22:26.08ID:4rEGp/Mta
主人公が他の女の子と楽しそうに話しているのを少し離れたところから見て、全身影のように真っ黒になり、目だけ怪しく光り、髪を逆立ててメラメラと嫉妬の炎を燃やしているヒロイン
0590マロン名無しさん (アウアウカー Sadd-eA4d)
垢版 |
2019/01/15(火) 01:24:38.05ID:4rEGp/Mta
そして、そのことに全然気づいていない主人公がその後ヒロインに普通に話しかけると「( ̄^ ̄)ふーんだ」という感じでツンツンして怒っている
0592マロン名無しさん (ワッチョイ faa6-nqBH)
垢版 |
2019/01/15(火) 02:42:21.52ID:Lx8IEewb0
>>588
その手のキャラの怒り方もいくつかレベルがあり、表面的な態度と相手への被害が反比例する

@「何すんじゃゴルァッ!!」と口調も荒くなり殴る蹴るの暴行モード
→ボロボロになるも数コマで治る場合が多く一番ダメージが少ない

Aあらあらうふふのまま殺戮モード
→腕や足をもがれたり体中の骨が砕かれる。最低でも病院直行の重症
  ギャグ漫画だとミンチよりひでぇ状態でモザイクがかけられるレベル

B特に怒っている様子もなくスルー?
→一番最悪の状態。その後に心理的・社会的・金銭的な大ダメージを与える裏工作や罠を仕掛けられる
  大切にしていたコレクションを灰にされたり下劣な風評を流されたり無理難題をふっかけられたりなど
0596マロン名無しさん (アウアウカー Sadd-tW6A)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:35:37.81ID:8SSaV4hWa
主人公「ダメだ・・・こいつには勝てない、」(意識失う)

「立て・・・!!お前の力はそんなものでは無いはずだ」
「その程度で諦めてんじゃねえよww」
(かつての仲間や師匠の幻覚を見る)

主人公「俺はまだ負けるわけにはいかないんだァァァ!!!」(ウオオオオオオ!!!)
0597マロン名無しさん (ワッチョイ faef-NgTX)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:55:51.29ID:e+mKGrH/0
魂の契約して力を与えてる悪魔や魔物が「そうだお前はよくやった。もう楽になっていいぞw」
とかわざと挑発して発奮させたりする。
0598マロン名無しさん (ワッチョイ ce98-8tkD)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:16:07.17ID:I/AqOXwD0
授業中考え事をしてて教師に名前を当てられてるのに気付かないで怒られる

もしくは何らかの決断をしなければいけない場面で一人で考え込んで大声で名前を呼ばれて気付く
0602マロン名無しさん (スプッッ Sd33-215j)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:34:10.01ID:NiufaLacd
扉は一つ、鍵は被害者のポケットに、ふーむこれは自殺ですな。
(どこからともなく日の丸扇子を出して広げる)
これにて事件解決うー!後は警部に任せて肉食って帰るぞ!
0605マロン名無しさん (スッップ Sd33-215j)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:00:25.78ID:JfheR4Gzd
>>604
ブラックジャックの悪口はよせー!
0607マロン名無しさん (ワッチョイ 9324-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:34:54.78ID:c+mlB+ue0
学校の室内授業場面の科目で

・先生が内容を口頭で説明する場面があるのは「国語」「古文」
・ひと昔前なら先生の台詞が英字トーンや英字新聞をベタ貼りするだけだった「英語」
・作品の世界観設定の紹介を兼ねてやたら詳しく解説されるのが「社会」
・先生は殆ど喋らず黒板にやたら難しい公式(中学や高校で習うレベルじゃない)が
書き並べられ、主人公には全く解けないが代わりに指されたクールキャラが一瞬で正解し
頭の良さの演出に使われるのが「数学」
・薬品爆発オチとカエルの解剖ネタに利用されるだけの「理科」
0611マロン名無しさん (アウアウカー Sa6d-cYQa)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:54:12.62ID:0l8NZsN+a
>>600一行目はあるあるwだが、二行目が謎展開すぎる


遅刻して到着。教師が黒板の方向いてる隙に教室の後ろのドアからこっそり侵入するが教師にはたいてい気付かれてる
0617マロン名無しさん (スプッッ Sd33-215j)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:18:50.42ID:wni6mnJPd
>>615
ポン=補助魔法、カン=捨て身、チー=痛い目みたくないけど打開策が見つからない時ののその場しのぎ

チーはむこうぶちと言う漫画で噛ませの資産家が
「劣勢だし、ならば速攻!チー!」と負けフラグ全開で叫んで、
案の定何も好転せず破滅していったのが印象深い。
0624マロン名無しさん (ワッチョイ 1b49-67W4)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:14:03.91ID:rbCsMOHi0
悪の一大組織のラスボス・黒幕の正体は、実は主人公と近い関係のメインキャラの一人である
Aなんじゃないか?と疑惑を匂わせるような描写を重ねて来た場合のオチ。
シルエットとか、口調とか、発言内容とかで、いかにも正体はAだと言わんばかりの伏線を
張り続けて来た場合、遂に明かされたその正体は・・・・

★やはりA!!!!・・・・じゃなくて、実はAの双子の兄弟(一卵性双生児)だった

★シルエットにすると同一人物のように見えるけど、姿を全部晒したら、輪郭がAと
似てるだけで全くの別人だった

大体こんなオチになる。コナンはまだ連載終わってないし、正体も全て明らかになって
ないけど、「黒の組織」の首領・烏丸蓮耶の正体は、シルエットから阿笠博士じゃないか?
とか囁かれてるけど、作者の青山自身が明確に否定してたから、まあその線はきっと
ないんだろうな。かと言って阿笠の双子の兄弟って線もなさそうだが・・・・
0625マロン名無しさん (ワッチョイ 4910-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:47:15.79ID:WV58Emvs0
>>617
「速攻!チィ!」で負けたのは資産家じゃなくて詐欺で金貯めた小金持ち
(後に復帰してスピンオフまで描かれる)

カンは絶対強者が使うと「嶺上開花で責任払い」狙いになることがある
(咲が多いがむこうぶちでもあった)
0626マロン名無しさん (ワッチョイ 1315-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:57:11.37ID:u1x/n+y90
阿笠博士の黒幕否定は阿笠なんて人物は最初から居ない、本物の
阿笠博士は存在してるけど入れ替わってるとかで抜け道はあるにはあるからなあ
0629マロン名無しさん (ワッチョイ f124-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:00:54.93ID:eb9B9eoR0
>>626
それは抜け道に入らんと思うなあ
本名がどうあれ阿笠博士ってキャラを否定してるんだから
作中のキャラが阿笠博士ってワードで否定したんならミスリードもありだけど
0630マロン名無しさん (ワッチョイ 6918-a1qT)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:03:45.00ID:K8P/ycU+0
敵の下っ端が上司に粗相をしてしまう→下っ端「すっすいません!」上司「気を付けてね」
次の瞬間下っ端バラバラみたいなの探してるんだけど知らない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況